モンハンのモンスター全部と東方キャラ全員はどっちが強い?


>>1
どこまでが一撃必殺等に入りますか?(幽々子様、フランの能力等は入りますか?)
>>111
幽々子様の能力でも不死身共は倒せん。フランはネロミェール連れてくればおK
東方如きじゃ絶対勝てない最強キャラ
カービィ(オムニバース全知全能) まいぜん(コマンドで実質全能、素顔を見たら不死身だろうが即死)えんちょう様(ありとあらゆる全てのスペックが書いてある最強神様、しかしカービィには勝てない)ストプリ(仮面ライダーを超える最強の6人合体変身形態持ち、次元が下の干渉を一切無効する)加藤純一(次元が下の物全てを跡形もなくデリートする)からぴち(12人のストプリと並ぶ最強変身形態がある、捏造や妄想、フィクションの設定などを全て無意味にする)吉田沙保里(存在しただけで宇宙破壊可能、他にも強すぎるレベルのチートキャラ)
マリオ(多次元宇宙破壊規模のブラックホールや超新星爆発にも無傷なクッパを3回くらいパンチしただけで倒せる、全知全能より強い、さらに多元宇宙破壊レベルで無敵以下の干渉を完全無効にする事が出来る巨大マリオに変身出来る。)
後全知全能は公式だから事実否定は不可能。。
>>2
おい、お前は東方ファン全員の怒りを買った。別に「こっちの方が東方より強いよ!」といった感じなら良い。だが「東方『如き』が『絶対』勝てない」というコメは許さない。
>>3
実質のところどんな言い方を使用が当方の方が強さが劣っているのは確かではなぜ東方の方が標が多いのかそれはアキバのオタクが全力で養護しているからである
>>3
お前らそれでも許さねぇだろ。東方じゃない方投票したやつめっちゃ叩くやん
>>298
追記 実写映画のモンハンで分かったことだが基本モンスには重火器・ナイフ等の物理攻撃はほぼ効かない
>>3
でも東方って藤原妹紅とかいう不死身(設定上)っていう能力をもっているから多分負けないと思う。
>>367
古龍の戦闘力舐めんな 防具も着てない奴等は人間だったら1発、人外でも5、6発当てれば戦闘不能になるわ
>>386
もうゴミミゴミはただのゴミになったけどな
カプコンなんで蓄撃傀異錬成で出るようにしちゃったのか
>>9
時間止める紅魔館だっけ?のメイド長じゃなかったっけ友人に熱弁されたからちょっと分かる
>>419
やばいライズとか追加コンてつのやつしかやってないからわからんあと破滅の翼
>>9
知ってる 紅魔館のメイド長で、空間を操る程度の能力で時間を止めることができるんだっけ?
>>114
そっちにはネロミェール連れてきただけで戦闘不能になる無能二人がいるんだがww万一ネロが効かなかったとしてもガイアデルムとか対抗策があるんですわwwもうミラボの劫火で焼き払えばいいんだ幻想郷なんか
>>686
霊夢が一人残るだけ
そして霊夢はこっちに致命的な痛手を負わせる事が出来ない
よってその説は東方側の破滅を意味する
>>158
世界観的にはワイバーン(竜)とドラゴン(古龍)と区別されるけどね
>>2
東方って月で重火器でフルボッコでしょ?火力で重火器に劣る東方で砲台やらなんやら撃たれても平気な防御力なモンスたちをどう倒すん?多分モンハン側の意見としては知恵袋の回答がすべてだからそっち見てくれ。
でも私は東方も応援しますよ。
>>2
霊夢の夢想天生だっけ?
たしか霊夢に対するすべてのものを無力化するとかそういう技があるから、「東方キャラ全員」が勝てるのでは?
>>212
霊夢の夢想天生だっけ?
たしか東方キャラってカード掲げて唱えないとその能力使えないよね?なら「モンハンのモンスター全部」が勝てるのでは?
>>244
カードは弾幕ごっこ。
スペルカードルールでの話。
単に殺す気だったらそんなの要らずに能力使える。
>>245
でも幻想郷内で一番強い種族は龍って明言されているわけだし・・・
>>248
どこで?俺知らないんだけど。
ていうか、win版で龍が1番強くても旧作も入るんだから魔界人の方が強そうだけど。
>>245
その単純なる戦いにおいてモンハンの方が強いと言っているのだが?
>>2
あなた!東方ごときじゃ勝てないってどういうことですか!
というか吉田沙保里に宇宙を破壊する能力はないです!
>>2
~東方キャラの強すぎる能力~
なんでも吸収する程度の能力
逆らう気力を失わせる程度の能力
時間を操る程度の能力
死を操る程度の能力
感情を操る程度の能力
などなど。
そして大事なのはこれらの能力を持つキャラ
最強キャラではない事。
東方ごときでは絶対に倒せない人たち
なんていません!
ついでに東方『ごとき』ってやめてください!
たいして東方のこと知らないくせに!
>>214
~モンハンの強すぎる能力~
食べた生物の能力を使うことができる
人里などを壊してそこにあった兵器を自分の巣に取り込む(巣は持ち運び可)
月くらいに発展した国を一夜で滅ぼすことができる
能力(属性)を封じ込め音速で移動することができる
海に沈んだ国を引き上げることができる
仲間を増やせるウイルスをばら撒くことができる
超振動波を使って地殻変動を「簡単に」(ここ重要)起こせる
などなど。
そして大事なのがこれらの能力を持つキャラ
最強ではない事。
モンハンごときでは絶対に倒せない人たち
なんていません!
ついでにモンハン『ごとき』ってやめてください!
たいしてモンハンのこと知らないくせに!
>>2
普通に勝てますよwwお前だって自分の好きなキャラクターにそんなこと言われたらどうですか(#^ω^)東方project様に「絶対に勝てない」というコメント普通に不愉快ですよ。幻想郷に行ったら東方キャラ全員と戦ってみてください。普通のクソ人間共じゃ敵わないですよwwまあ、フランのあらとあらゆる物を破壊する程度の能力とか咲夜の時間を操る程度の能力や、依姫の神霊を呼ぶ程度の能力(チート)とかありますよw他にもチート能力があるんですけどーwwそのコメント全て神主のZUN様に見せろまあ全ての東方ファンを怒らせたからお前が悪いな。吉田沙保里キャラクターじゃないんだけどwwアホなのかなーあwww⑨⑨ww
>>585
自分の好きなキャラにどうのこうの言ってる癖にモンハンを貶してるからブーメラン放ってるよって言いたいんじゃない?
>>2
お前その定型文他の人が不快になるから止めた方が良いよ
それかお前もしかして乙った人に定型文でモンハン止めちまえとか言っちゃうタイプ?お前がモンハン止めた方が良いっていつも思うから止めなよ
あとはちみつ乞食するな
>>13
一応ゲームではナイフとか石ころで僅かにダメージ通ったよ
咲夜のナイフも1000回ぐらい当てたらレウス等の大型モンスターなら勝てるんじゃない?
古龍は知らん
>>14
ダメージが入ったと言ってもそれはあくまでゲームシステムの話
pvでは跳ね返されている描写がある
>>15
なるほど、それを言われると何も言えないな
ただ東方キャラが罠とか弱点属性をついて戦うところは普通に面白そうだから観てみたい
>>16
一応バリスタや大砲で撃退出来るから普通に勝てると思う
岡崎教授は5世紀先の科学力を持ってるし
>>46
ある、ハンターの力知ってるか?
全身に純金纏った全長45m級のモンスターを片腕の力だけで動かせる
何度も言ってるが現代兵器が通じない時点でバリスタや大砲が現代兵器超えていることが確定されてるんだよな
>>51
寧ろあの大剣が片腕の力だけで全身に純金纏ってるモンスターを動かせるハンターでも素早く動くことができない程重たいと解釈するべきなんだが
設定無視もいい加減にしてな
>>53
ならそれ以外にハンターのパワー描写ある?
そんな重かったら大剣を叩きつけたら地震が起こる
>>55
アホくさ
君の言うことどれも事実に納得行ってないから謎理屈捏ねてる子供と変わらんよ
設定無視もいい加減にしてね
>>60
もう面倒くなったから岡崎教授が地球破壊用ポジトロン爆弾で地球ごと破壊して終わり
教授は可能性空間移動船で並行世界に行って回避
~終了~
>>67
何しにきたのお前?それだと議論にならず破綻するだろ
小学生でもそんなKYこと言わんぞ
>>67
言っておくがその魔力やらなんやらの幻想郷が外の世界に負けたり月の重火器に負けた時点で重火器等の現代兵器が通じないモンスターに対抗できるわけ無いでしょ
こんな設定も知らないのに両方強いとか言われても妄言でしかないんだが
>>71
モンハンの方が強いと納得させないと気が済まないんか?
この調子だとお互いが不快になるだけだから、コメント返さないけどいい?
>>71
それな。ラオシャンロンだけでも幻想郷崩壊の危機になりそう
>>370
その理論だったら東方も雑魚いだろ。
あと実写版で牛ダンス野郎にすら現代兵器が通用しない事が描写されている。
>>378
ディアブロスの事牛ダンス野郎って言うなよ
ディアブロスは周回対象って呼べよ
>>370
モンスターの危険な素材をふんだんに使った兵器なのによう言えるわwwww
>>588
まあそれで済んでないからこうなってるんだけどね...
>>75
ヴァルハザクが現れたところを中心に瘴気は広範囲に出現するから船乗る前に瘴気に犯されて死亡
>>64
岡崎教授以上の技術力を持った古代モンハン住人の中でもトップクラスに国力が高かったシュレイド城を一夜で焼き払ったミラボレアスに勝てる訳が無い。
>>389
コラボ入れるのならミラはドラガリアストロとのコラボでストーリーの説明文の中でちゃんと、異世界に繋がる狭間から異世界に舞い降り、その世界の全土を一瞬で焦土に変え、数多の異世界を滅ぼしてドラガリアストロの世界にやってきたという。勝てねえだろ。
>>55
ハンマーで地面が隆起している。だがモンスターはびくともしない。
>>55
そこまで設定に忠実にゲーム作ってたら操作しにくい死にゲーになる
そうじゃなくてもモンハンはフロムゲー以上の死にゲーなんだから
>>59
てめーらは設定出していいのにこっちは設定出しちゃダメってか?
草ァァァァァオイオイオイ オイオイオイ
あなやぁぁぁぁ迂闊ゥゥゥゥゥゥゥ
判決ゥゥゥゥゥゥ地獄行きィィィィィィィ
逃げる弱者にイキリ立っては荒れ狂いィィィィィ
もはや敵なしィィィィィ!
>>76
モンハン世界 そもそもギルドがラオシャンロンという世界の危機にただの木の壁を用意すると思うか?
>>65
クラッチがあるアイスボーンではラオシャンロンいませーんwww
そもそもラオシャンロンって古龍だからそこらの通常モンスと比べられちゃ困るんですよねwww
>>65
ぶっ飛ばしのあるアイスボーンにラオシャンロンが居ないから
>>125
F民 属性強化薬【全】を飲みながら
「太陽系操るんだーへぇ......だから何?」
>>46
あのバリスタや大砲はオーバーテクノロジーで一部のやつはロストテクノロジーって言ってるやつがいた
>>32
F民 超越秘儀をしながら
「それってフレーム回避すれば良くね?」
>>14
外伝のモンハンストーリーズでが石ころで与えられるダメージ1やぞ
>>35
小型モンスターや中型モンスターなら効くだろうな
古龍相手は流石に無理
>>36
効くとは思うぞ
不死身だけど大きなダメージを受けると一時的に戦闘不能になるから
あとお空は核融合だから原爆より強い
>>37
発動する前に瘴気に取り憑かれたらどうするの?
まず現代兵器が通じないんだから原爆じゃ無理
戦闘不能になっても復活する
>>40
大剣やボウガンでも倒せるから水爆受けたら消滅するぞ
それに紫がスキマで転送してすぐ使えば瘴気より先に発動する
>>45
だから何度も行っているようだが現代兵器が通じないから水爆じゃ無理
その大剣やボウガン何で作られているか知ってんの?
>>45
はいはい儚月抄
瘴気の侵食スピード知ってる?
少しの瘴気でも耐性持っていなかったら直ぐ侵食される
で、この瘴気に対する耐性を持ってるやつは東方世界には居ない
>>54
現代兵器はバランス調整じゃないの?
そんな強かったらバリスタや大砲では歯が立たない
>>58
だからバリスタや大砲が現代兵器を超えていると言っているのだが
>>93
実際現代兵器が通じない奴らに普通のバリスタや大砲でどうダメージを与えるのか
>>45
落ちた時の衝撃だけで固まった溶岩30㎝掘り進む実をモンスターの素材をふんだんに使ったボウガンで撃ってんだよ
一歩間違えば爆破して家一個吹き飛ばすような素材とか
一歩間違えば町が吹き飛ぶような素材を完璧に加工する一流の加工職人が作った武器だぞ?
スキルとかで火力とか属性値を底上げしてる武器だぞ?
それでモンスターがダメージ受けて無かったらもうモンハン世界の人間とっくに滅んでるわ
>>37
お!じゃあお前らが不死身だから勝てないとか言ってる蓬莱人も王の雫とかで戦闘不能に出来るな!
古龍は行けるのに蓬莱人が無理なら根拠を出せ。
>>37
まあ計画的に使える脳みそが有ったらまあまあ戦えてたんじゃないかな?狂竜ウイルスと瘴気とキュリアに常に狙われてる状態で戦えるかは不明だけど
>>37
振動波だけで原爆32000発レベルの地震を起こせるモンスが居てな...
>>10
でも一個思うのは止める前になんとかすりゃよくね?それにモンスターにナイフは効かんから泥試合確定だと思うぞ
>>10
※バルファルクは上空の強い紫外線をカットする為に非常に鱗が固く並大抵の武器どころか戦闘民族カムラ民の技術をふんだんに使った鋭利な刃物でも傷一つつかない程に硬いです。
>>87
ミラボレアスの呪いをものともしないハンターだ
それくらいどうって事無い
>>7
あの飛行機はライズになってから誰彼構わず突っ込む様になったからね
ミラルーツやアルバトリオンの禁忌モンスターだったらダメージも与えられない
>>8
紫がスキマつかって太陽系より遥か遠くの宇宙にとばせば死ぬかは知らんが、戦闘に参加出来ない&地球に戻れないから実質死亡
>>94
君にも言おうか儚月抄見た?紫月に行くにも制限かかっていたことご存知?
>>17
そもそも俺に近づけるのか?まあ近づいたら近づいたで大灼零放出するけど
饕餮 尤魔
こいつあり?
能力
なんでも吸収する程度の能力
物体ではない物、力などを、吸収出来て、自分の
力に出来る
>>20
幻想郷の住人が厄介なのでコイツらでラヴィエンテ(身長450㍍以上フロンティアに登場しており現時点で1番モンハンででかいモンスター)アルバトリオン(通称スネ夫と呼ばれている俺も最初見た時スネ夫に似てると思った、、、アルバトリオンは禁忌のモンスターの1種でありその強さから自称最強無敵プレイヤー笑である俺でも何回もキャンプ場に送り返された、、、、さらにアルバトリオンはあらゆる属性を使う事ができ氷属性や龍属性などなどあらゆる属性攻撃をしてくる)ヴァルハザク(俺ワールドとアイスボーンやったこと無いから詳しい事までは分からんが分かるところだけヴァルハザクは瘴気の谷と呼ばれる所に住んでおりそこの頂点に君臨する古龍瘴気の谷にある瘴気をヴァルハザクは自由に操る事ができその瘴気に侵されると自身の持つエネルギーを吸い取られる確かワールドでは瘴気ブレスだっけ?それくらうと自身のHPを吸い取られる厄介な奴である)
>>20
うーん…ヴァルハザクの瘴気も吸収できるんですが???突っ込んできたヴァルファルクもレウスの火球も全部吸収されるんだよ。
>>25
「吸収できる」と言われてるだけで限界が無いとは明言されていない
>>19
何故だろう 饕餮の文章を見るとイカが頭の中に浮かび出てくる
ヴァルハザクは瘴気を操る古龍ですしねー吸収したら支配下に置かれそうではありますしどっちなんでしょう?
>>30
饕餮の能力は「吸収」じゃなくて「吸収して自分の力にする」だから
多分克服するんじゃないかな
>>33
耐性と本能すら無効化するから無理
吸収したものに性格が反映される時点で百%自分の力にできてないじゃん
>>33
キュリアの能力は「寄生」じゃなくて「相手に順応して寄生」だから
多分饕餮にも寄生するんじゃないかな
>>533
その場合饕餮がかなりの生命力を持っていないと4が待ってるからオワオワリ
あのさもう終わりにしようミラ系全部出して、アルバトリオン、ラヴィエンテ、鏖魔、ハンター、ゴグマジオス、ヴァルハザクもうこれで良いだろこれ以上だすのはオーバーキルになる、、、
>>108
全強化個体に勝てるかなたかが東方キャラが、俺も東方好きだけどモンハンと仮面ライダーとSCPには勝てない