オススメの洋楽教えて❣❣


コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: オススメ 洋楽

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2021/10/02 14:23:24 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



call me maybe←スペル違うかも(


んんんん 行けるかわかんないけど、You Tubemusic で「推しと結婚するために努力中のガキ」って人いるはずだからその人の聴いてる曲の中に「洋楽」ってあるはずだからそこにあたしが好きな洋楽全部入ってる(((推しと結婚するために努力中のガキっていうのはあたし


んんn 今ハマってるのは me too と no

You Tubemusic は80くらい入ってた気する


5: 5コメさん 2021/10/02 16:10:25 通報 非表示

めっちゃいい曲❣ハマりました😊


6: ᴴᴵᴺᴬ* @Disny 2021/10/02 16:28:23 通報 非表示

沢山あるから覚悟しといてね


11: 5コメさん 2021/10/03 22:09:37 通報 非表示

めっちゃあるんですね😅明日全部聞いてみます!ちなみに一番おすすめなのは何番目ですか?

びっくり

12: 高木刑事 @sinichi 2021/10/03 22:11:00 通報 非表示

>>11
王道の、SHAPE OF YOUでしょ


13: 5コメさん 2021/10/03 22:13:27 通報 非表示

聞いたことないかもデス・・・。


14: 5コメさん 2021/10/04 08:34:56 通報 非表示

全部聞きました‼いい曲でした😊私の中の一番はCall Me Maybeかな?


15: 15コメさん 2025/03/02 06:11:37 通報 非表示

ニール・ヤングのsugar mountain


16: 16コメさん 2025/05/04 21:10:13 通報 非表示

私のお勧めする曲は

ボブ・ディランのLike a rolling stoneです

この曲は1965年に作曲され

当時の戦争に行く若者たちの

心を打ちました。

この曲は、フォークと言う音楽のジャンルであり、民衆的や政治的などがテーマが主流な音楽です。

また、曲の歌詞にある、like a rolling stone(転がる石のように)が戦争に行く「小さな人生を送る者たち」と「小さな石である」と比喩になっており、このときフォークをより民衆的であると印象づけたボブ・ディランの名曲でもあります。

最後になりますが、昔の曲というものはその時代に沿った楽曲であったり曲調であったりその時代を知ることが出来ます。

だからこそ、今の時代、先を生きた人たちの言葉やメッセージを理解することで自分のためになったりするのではないでしょうか?

これで終わります。


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する

名前 @IDを設定しよう☆