東方全キャラと仮面ライダー全員はどっちが強い?


なんか、東方キャラが
可哀想な気がするんですが、仮面ライダーでは
相手が悪い希ガス
>>1
仮面ライダーは視聴してる人が多いだけだから投票で勝ってるけど東方が強いんだよなあ、
>>568
問題宇宙規模の仮面ライダーとそれ以下の東方どっちが強いでしょうか
仮面ライダーセイヴァーの個々人の敵となり得る存在=その個人以外の世界の全てを召喚して使役する能力があるから実質仮面ライダー&全東方キャラvs全東方キャラになるんよね
>>8
仮面ライダーは現実改変出来るキャラもいるから不死身系も改変で消滅させるとかは出来ると思うけどもな
>>8
知ってる?不死身でも、体再生するのは、魂てことを、そして、魂ごと破壊すれば死んだのと、同じだよ
>>524
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/亡霊
魂あるらしいで
>>533
幽々子は本体(死体)がどうこうされない限り攻撃不可能だから幽々子がある意味不死身なのは変わらないため最強なのには変わりないね
>>563
死体ごと世界破壊するか、アナザーゴーストの能力で魂吸収すればええねん
>>525
もしかしてこのウェキペディア?因果関係がわからんのやけど 東方は架空の物語やで あと幽々子は完全に不死身ではなく本体(死体)がどうにかされない限りは攻撃が通用しないだけというね 長文になってしたまった
鎧武のアーマードライダーは元軍人が造った小型爆弾でやられるから東方でも戦えるんじゃない?
>>527
こっちは仮面ライダーセイヴァー別名アーマードライダーセイヴァー
>>13
レミィの運命を操る能力 幽々子、じゅんこで死を操る しかもこっちには神がいる 格闘系は美鈴&華扇でok あと綿月姉妹と不老不死系呼べば…他キャラは皆んなでガンバ!
>>22
こちらにも神はいますよ。運命を操ろうとしても無効化するライダーもいます。元々死んでいるライダーや、AI型ライダーもいるのでかなり幽々子の能力が効くライダーはかなり限られます。格闘系ではカブト勢のクロックアップや他のライダーでもいけます。不老不死も仮面ライダーWやウィザードのようなライダー、太陽の力で燃やしきって仕舞えば大丈夫。綿月姉妹はオーマジオウやオーマフォーム、ゲンム、ハイパームテキ、ノベルゲーマーなどで対処かのう。ブレイドのようなライダーはレミリアの上位互換との戦いで勝利しているので対処かのう。
>>23
へカーティア、永琳、輝夜、無意識を操れるこいしとかにどうやって対抗するん?
>>565
ヘカーティア
多世界を破壊出来るオーマジオウでコアとか関係なく纏めて破壊する
永琳
不滅の存在を完全消滅させられるゴーストやエクストリーマー
輝夜
時間を超越して自在に世界を作り変えられるギーツや同じく時間を超越したセイヴァー
こいし
セイヴァーなどの全知の存在で捉える、もしくは世界を破壊する攻撃などの広範囲攻撃で認識とか関係ない攻撃をする
>>22
・運命を操る能力…レミリアの能力は未来予知程度。仮に運命を操れたとしても、ブレイドがそれと全く同じ能力者を相手にして勝っている
・エターナルやファルシオン等の死の概念がないライダーや能力無効化出来るハイパームテキで十分
・神はこちらにもいる。なんなら多次元宇宙そのものとなった存在を完全消滅させてるし、こちらの神の方が格上。更にオーマジオウは全知全能の神であるゲムデウスを一撃で倒している。アギトやゴースト、ゴライダーに含まれるマジレンジャーも神に勝利してる
・美鈴は達人であれば人間でもある程度戦える設定。メテオには手も足も出ないだろう。華扇も人間に負けたはずなんで、まぁオーズ辺りで勝てるだろう
綿月姉妹は森破壊で粋がるので、惑星破壊できるエボルで十分
不死身キャラは不死身の敵を殺したクロノスで殺すか、クロスセイバーの現実改変で存在を_ロ(・ω・=) ケシケシ
>>24
旧作からは平行世界に行ける機械があります。
これで勝てる世界に行くだけさ!
>>48
世界移動ならこちらも出来るし、現実改変でその世界の現実を変えても良いし、その世界を破壊しても良い。ってかその理屈じゃあ正面から戦えば勝てないと言ってるようなもんだぞ
>>53
誇張するな
慧音の能力はそんなに万能ではない。彼女の能力は満月の日に忘れたことを思い出させるだけ。そもそもレミリアに無効化されてる時点でそこまで強いとも思えない。仮に出来たとしても時間操作や概念操作で詰む
そもそも歴史改変は電王にエグゼイド、ジオウには通用しない
>>55
じゃあとりあえず旧作キャラに任せとく。
あととうてつゆうま。能力無効化に関しては饕餮という種族が一般的に持つ特性として通用しなくなるからオッケー。
>>56
旧作含めても多次元宇宙破壊できるヤツなんていないだろ
饕餮に関しても、ゲンムの概念操作で詰むし、能力は全て無効化されるんで無理だ。そもそも東方の能力は格上には通用しない
>>57
さとりとか格上に通用するやつもあるからそこは誤解だな。饕餮が格上相手に効かないとも明言されてないし概念操作とかなら紫も使える。ちなみに旧作は岡崎夢美がエグい。旧作は能力ないから制限されないし。夢美の場合は平行世界人でジェットパックが500年遅れてるレベルの科学力がある世界から来てたから平行世界に移動するときに作った機械で戻って適当に強い武器持ってくればいい。月の都の科学力ですら量子論で大体何でも出来るし大丈夫
>>58
分かってないねぇ
格上には通じないと言うのは自分が相手に対して何か異常を与える力ことであって、さとりのようにただ心を読むだけのは例外だよ
そして誇張するな。紫が概念操作出来る根拠もないクセに
そもそも慧音の能力がレミリアに通用してなかった時点で描写から読み取れる
ジェットパックつっても、セイバー世界ではあまり強くないキングオブアーサーですら隕石を破壊できるしな。それに岡崎も惑星破壊程度なんで同じ惑星破壊が出来る上に多彩な能力を持つエボルトには勝てない
そもそも量子論という理由だけでは月がなんでも出来る理由にはなっていない。惑星すら破壊できないクセに
>>59
量子論の考え方で豊姫は能力を習得しました!
惑星破壊?旧作には地球破壊爆弾あるし月の民は争いを好まない正確だ。
紫の概念操作の根拠に関しては論理的創造と論理的破壊の能力と公式明言済み。
さとりの心を読むのも相手に異常与えるぞ?トラウマ想起とか
あとはえーりんが言うこと聞かせる薬でも作れば万事解決。
ちなみに東方儚月抄の4コマ版で自爆以外なら何でも言うこと聞く薬マジで作ってたからなんとかなる。
>>64
・量子論の考え方で豊姫は能力を習得しました!
→ではどの様に考えたのかを説明しろ
・惑星破壊?旧作には地球破壊爆弾あるし月の民は争いを好まない正確だ。
→地球破壊ごときで粋がってるようじゃエボルトにも負けるな。戦いを好まないから惑星を破壊できると言うことにはならんだろ
・紫の概念操作の根拠に関しては論理的創造と論理的破壊の能力と公式明言済み
→どうせ東方求聞史紀だろうが、あれはあくまで阿求の推測の本。記述には阿求の憶測も含まれており、設定.txtやZUN自身の言葉と異なる点がある。つまり阿求の視点と主観によって公式設定と乖離している部分が少なくないため、その点を踏まえて注意する必要があるということを理解していないのか?まぁ都合の悪いところを見ないのは東方信者&白バイの良い例だが
・さとりの心を読むのも相手に異常与えるぞ?トラウマ想起とか
→分かってないねぇ。それは相手のからだに以上を与えるのではなくただ思い出させるだけ。それに、慧音の能力がレミリアに無効化されたことについてはどう説明するつもりで?
・あとはえーりんが言うこと聞かせる薬でも作れば万事解決。ちなみに東方儚月抄の4コマ版で自爆以外なら何でも言うこと聞く薬マジで作ってたからなんとかなる。
→適当なことを言うな。材料がないと作れないし、作ったところで顔は仮面に覆われてるのにどうやって飲ませるんだか。ジーニアスの浄化能力やフォーゼとドライブのメディカル能力もあるし、そもそも実態がなかったりロボットだったりするヤツもいるから無意味。そんで能力無効化なんで能力によって作られた薬は効かん。
>>69
1 pixiv見てこい。のってる
2 地球破壊は例。ヘカーティアの元ネタのヘカテーは普通にできるし。あと月の民は争いを好まないから技術を持ってても使わないだけ。実際片手で持てるバルカン砲とか色々作ってたし。詳しくはpixiv。
3 紫の件は求聞史記だがその本には紫が資料提供をしているし最近の妖怪は自己アピールに来るらしいから(求聞史記)真実。
4 なんにしろさとりの能力きくからそのへんで軽く動きは封じられるし、管狐使った足止めも可能。
5 能力云々は本人の知識や技量によるもの、種族としての特性も含まれているためえーりんの場合は無効化されない。自身の知識だから。それに噴霧式とかに改造するのもありだし、管狐は平たく言うと人を操るから行ける。茨歌仙の描写で出てた。
>>72
・pixiv見てこい。のってる
→見てきても良いが、つまり君自身が証明することは出来ないと言うわけだね?
・地球破壊は例。ヘカーティアの元ネタのヘカテーは普通にできるし。あと月の民は争いを好まないから技術を持ってても使わないだけ。実際片手で持てるバルカン砲とか色々作ってたし
→モチーフになったヤツが出来る=そのキャラもできるとなるわけがないだろ。それに技術を持ってる云々言うが、森破壊兵器で粋がるのが月なんだわ
・の件は求聞史記だがその本には紫が資料提供をしているし最近の妖怪は自己アピールに来るらしいから(求聞史記)真実
→それが誇張だと言っている。紫の資料が真実だと言う根拠は?自己アピールが本当だと言う根拠は?自己アピールが本当なら別に強くもなんともないキャラが「私は全知全能の神」と言ってもそれは真実になるのだね?所詮は阿求の考察に過ぎない
・なんにしろさとりの能力きくからそのへんで軽く動きは封じられるし、管狐使った足止めも可能。
→ちゃんと質問に答えてくれないかな?ってか管狐って誰だよ?純狐じゃないの?
・能力云々は本人の知識や技量によるもの、種族としての特性も含まれているためえーりんの場合は無効化されない。自身の知識だから。それに噴霧式とかに改造するのもありだし、管狐は平たく言うと人を操るから行ける。茨歌仙の描写で出てた。
→だとしても所詮は能力で作られた薬だし、無効化される。そっちの誇張を優先して効くとしても、どうやって仮面の中の口に含ませるのか謎だし、ジーニアスに治される。人を操る云々はそれこそ能力なんで通じないしな
>>77
とりあえず量子論の説明を平たくすると、「量子という小さなレベルで物事を見た場合に起こりうる事象は全て起こる。」みたいなこと。浦島太郎が行った龍宮城が東方だと月の都になってるんだが、海から月の都に入ってきた浦島太郎についてえーりんが解説した内容の要約みたいなもん。
別に森破壊で粋がってない。地上の妖怪にはこの程度で十分という余裕の現れ。現に月の都には千五百年前からコールドスリープの技術があり、それを使って浦島太郎を三百年後におくりかえしたと小説版東方儚月抄にある。また、輝夜が住んでたときにそらとぶ牛車や、片手バルカン砲があったから。
そのへんは知らん。ただ、紫は幻想郷縁起(求聞史記のこと)の編集の最終確認にまで出向いてるとだけ言っておこう。
管狐は純狐とは別物。平たく言うと人を操る。東方茨歌仙のモブで名無しの妖怪。ただ後に管牧典というネームドキャラが出たがそれが管狐。
能力がなくても薬は作れる。藍の能力がなくても藍は式神を使えるだろう。
>>81
・「量子という小さなレベルで物事を見た場合に起こりうる事象は全て起こる。」みたいなこと。浦島太郎が行った龍宮城が東方だと月の都になってるんだが、海から月の都に入ってきた浦島太郎についてえーりんが解説した内容の要約みたいなもん。
→それだけで月がなんでも出来る証明にはならないな。それなら豊姫と同じ芸当が出来るカブトはなんでも出来るのかい?
・別に森破壊で粋がってない。地上の妖怪にはこの程度で十分という余裕の現れ。現に月の都には千五百年前からコールドスリープの技術があり、それを使って浦島太郎を三百年後におくりかえしたと小説版東方儚月抄にある。また、輝夜が住んでたときにそらとぶ牛車や、片手バルカン砲があったから。
→相変わらず都合の良いところだけを見るのか得意なようで。まるで白バイだな。ゲッショーにて豊姫が森を分解する扇子を月の最新兵器と言ってるのを知らんのか?空飛ぶ牛車やバルカン砲なんて扇子より弱いだろ
・紫は幻想郷縁起(求聞史記のこと)の編集の最終確認にまで出向いてるとだけ言っておこう
→つまり、最終確認に赴いたと言うだけで、それが真実だと言う証明は出来ないわけだね?
・能力がなくても薬は作れる。
→ならジーニアスで万事解決だな
>>84
最新兵器と言う割に扱いはかなり雑だったからハッタリでもっと隠し持ってると思うぞ。なんせその扇子で木の上の桃を挟みとろうとしてたくらいだから。ただ、4コマ版東方儚月抄だとえーりんが「幻想郷壊滅の危機」とは言ってた。まあ輝夜が普通に振り回してたし真偽は不明。
あと量子論だが確率がゼロじゃない事なら全て起こりうるということを理解しないと使えない。pixivの説明が一番わかりやすいと思う。量子印とかのシステムもそれ使ってる。(量子印ってなんだ?ってなるだろうから説明。封筒にこれで封をすると何人が見たかわかる印鑑。えーりんしか作れん。)
ジーニアスについては知らんとしか言えん。
>>87
・最新兵器と言う割に扱いはかなり雑だったからハッタリでもっと隠し持ってると思うぞ。なんせその扇子で木の上の桃を挟みとろうとしてたくらいだから。ただ、4コマ版東方儚月抄だとえーりんが「幻想郷壊滅の危機」とは言ってた。まあ輝夜が普通に振り回してたし真偽は不明。
→そんな決定的根拠のない予測的な持論より公式描写のが信頼できる。公式描写で最新兵器と終われていた以上真実だよ
・あと量子論だが確率がゼロじゃない事なら全て起こりうるということを理解しないと使えない。pixivの説明が一番わかりやすいと思う。量子印とかのシステムもそれ使ってる。(量子印ってなんだ?ってなるだろうから説明。封筒にこれで封をすると何人が見たかわかる印鑑。えーりんしか作れん。)
→ではそのリンクを貼ってもろて。そして月がそれを使える証明をどうぞ。仮に出来たとしてもこちとら確率ゼロの事象すら引き起こしてしまうヤツがいるんだが
・ジーニアスについては知らんとしか言えん。
→ジーニアスには未知のウイルス等を浄化して死滅させることが出来る。議論するならある程度調べておきなさいよ
>>90
ジーニアス本人をヤマメがウイルス感染は無理か?
あと確率ゼロの事象起こすってノベルだろ?あれはpixivによればコンピューターウイルスがサバに言うこと聞かせてるみたいな話だったからヤマメがパソコン版感染症として操って思い通りにできる。ノベル使えるぜ?
あと知ってるか?公式(ZUNさん)が求聞口授のインタビューで「秋★枝さんにも兵器の概要を説明してないアバウト設定」って言ってたし最新兵器が一つしかないとも言えない。
>>93
・ジーニアス本人をヤマメがウイルス感染は無理か?
→無理だよ。ジーニアスの力はジーニアスにも使える。実際にキルバスの毒を浄化していたし
・あと確率ゼロの事象起こすってノベルだろ?あれはpixivによればコンピューターウイルスがサバに言うこと聞かせてるみたいな話だったからヤマメがパソコン版感染症として操って思い通りにできる。ノベル使えるぜ?
→何を言ってるんだかw
パソコン版感染症だのなんだの言うがエグゼイドライダーはコンピューターでもパソコンでもサーバーでもなんでもない。やはりろくに調べてなかったか
・あと知ってるか?公式(ZUNさん)が求聞口授のインタビューで「秋★枝さんにも兵器の概要を説明してないアバウト設定」って言ってたし最新兵器が一つしかないとも言えない。
→その理屈が通るなら月はヘカーティアにも勝てるのかな?それにその理屈ならオーマジオウは我々が知らないの含めて全てのライダーの力持ってるんで、我々が知らないライダーのなかには東方を瞬殺できるライダーがいる可能性がある
と言う理屈が通ることになるぞ?
>>95
オーマジオウの件だが知らないライダー(過去オーマジオウと未来オーマジオウの間の仮面ライダー)の力が使えるか使えないかは明言されてないらしいが?
>>122
仮面ライダーシノビと仮面ライダークイズと仮面ライダーキカイが居る
>>95
あとpixivにコンピューターウイルスでノベルの言ったことを実現させてる。って書いてあったぞ?pixivのノベルゲーマーの最大強化版(名前忘れた)調べてくれば出ると思う。
>>100
あくまでコンピューター観点にし場合でな
それに記載されてるのは
その正体はバグスターウイルスの侵食・感染能力でゲームプログラムをリアルタイムハッキング、独自コマンド(命令)を出力して実行する
ということ。いったい何処にコンピューターウイルスのことがかかれてるんだか
>>123
バグスターウイルス→コンピューターウイルスの一種って考え
まあどっちにしろ感染する&ウイルスならヤマメができる
>>124
バグスターはコンピューターウイルスの類いではないよ
それにpixivには
要はウィルスなどの病原菌を操る能力。インフルエンザの主である。 病原菌は強力なものになると空気感染もし、感染者は正体不明の高熱にうなされ、致死性も高い。集団生活を基礎とする人類の天敵のひとつと言える。ただし幻想郷では人に危害を加えることを基本的に禁止している故か、ヤマメ自身はこの能力を少なくとも原作内で使ったことはない(たまに出会った人間にインフルエンザをかける程度である) 。 ちなみに妖怪は全般的に肉体的なダメージには極端に強く、ウィルスなどの病気も平気である。その為に彼女の能力は妖怪を相手とした場合、極端に相性が悪いことになる。
と記載されている。何処にコンピューターウイルス云々がかかれてるんだか
>>131
感染症や病原体操る→コンピューター版感染症なら行けるじゃん!
って感じ。まあ最悪ゲーム病操りますか
>>134
上記同文です
俺が求めているのは公式の情報です。それが理解できないのなら返信しないでください それにコンピューター感染症に病気の定義はないしな
>>135
ゲーム病は感染症じゃね?正直コンピューターウイルスの件はいいや。
>>137
確かにゲーム病は感染症だね。ワクチンあるけど
それに病気ならなんでも操れるとなる理由は?そのまんま解釈して良いなら、セイバーが東方キャラの能力振るえることになるんだが?
>>140
セイバーがよくわからんがそういう能力だし、多分女郎蜘蛛自体の特性でもあると思う。あと今日は寝る。明日またくる
>>141
その情報を見つけられなかったから間違いなのではと聞いてるんだが?
セイバーについてはこれ
https://m.youtube.com/watch?v=AqvrfT0oU18&t=264s
流石に全フィクションは拡大解釈だと思うが、名前のまんまとらえるなら本当にしても良い
>>142
ヤマメは女郎蜘蛛じゃなくて土蜘蛛だった。
ある時、頼光は熱病を患って床に臥せってしまう。
そんな中、彼の病床に身の丈七尺(2.1m)の奇怪な僧侶が現れ、彼を縄で絡めて連れ去ろうとしたという。頼光は必死の抵抗で枕元に置いてあった膝丸を振るい、その一太刀が当たると僧侶は逃げ去っていった。
翌日、病の体を押して僧侶の血の跡を追った頼光と四天王は、北天満宮に行き着き、その裏手にある塚で全長四尺(1.2m)もの大蜘蛛を見つける。頼光たちはこれを捕え、河原に鉄串で全身を突き刺して晒しものにすることとした。
それから間もなく、頼光は病から快復することができたという。
なお、この土蜘蛛は前述の大和葛城山の土蜘蛛の怨霊とされる。
この話は、後世で能の題材にも取り入れられた。
また、この話から創作物の土蜘蛛は相手の身体に異常を起こす能力を持っていることが多い。
このほか、頼光伝説を由来とした土蜘蛛の痕跡は京都の各所に存在する。
有名どころでは、京都市北区の上品蓮台寺にある『源頼光朝臣の塚』で、かつてこの塚を土蜘蛛の巣食っていた塚だとして、その近くに植えられた木を切ろうとしたものが病死したという言い伝えがある。
また上京区一条通にも土蜘蛛の塚があり、ここで見つかった灯籠を貰い受けた人の家はたちまち傾いてしまったため、蜘蛛灯籠と呼ばれて恐れられ、今は上京区観音寺門前町の東向観音寺に奉納されている。
pixiv引用。まあつまりよく病気に関係してる
病気(主に感染症)を操る程度の能力とは、東方projectの登場人物、黒谷ヤマメの能力である。
能力の通り、病気を操る事が出来るが、ヤマメは無闇に人を病気にする事は無いと言う。
元ネタは『平家物語』の中で語られる「源頼光を襲った土蜘蛛」の話に由来するものと思われ、物語中に頼光が患っていた病が瘧(おこり=マラリア)であり、マラリアは主にハマダラ蚊等を媒介して伝染するウイルス性の感染症である。
pixiv引用。これがヤマメの能力。
>>141
そんで聞いておくと、宇宙もろとも破壊されたらどうするつもりで?それにセイヴァーは対象の敵となる可能性を持つ全ての存在を出せるんで、この戦いは
仮面ライダー&東方全キャラ×東方キャラの数VS東方全キャラ
みたいなもんだぞ
>>148
とりあえずサグメと岡崎さんに任せるかな。というかその都合いい能力を饕餮ゆうまに吸い込んでもらうのもオッケー。
>>158
サグメも岡崎もそこまで万能じゃねぇよ。サグメに至っては都合良く変えられるわけでもないし、饕餮でも多次元宇宙を吸い込めるわけがない
>>158
ってか君東方最強厨あるあるほぼコンプリートしてるな
東方最強厨あるある
↓
東方キャラは創作史上最強だと信じて疑わない(哀れな)人。
東方儚月抄において綿月姉妹の妹が主人公一行を4縦で倒し、姉は八雲紫を脅迫し自らの前に土下座させたとして大荒れしたこともある。
東方の設定が曖昧過ぎるのをいい事に「○○の能力で××なんて瞬殺。」等原作でやってもいない事を自分の脳内妄想を根拠に出来ると確信し、他作品のキャラを雑魚だと見下す。
>>171
あれ?私一回でも雑魚って言ったっけ?
あと東方儚月抄は紫の作戦だった+妹は実力問題(主人公一行とか言うけど正直妹はZUNさんが認めるインフレキャラ(ゲームに出せないくらい)だからしゃーない)
そして別に東方キャラは最強じゃない。SCPあたりだされたら負けると思ってる(幻想入りしてないレベルの怪異だからね)
>>180
東方の設定が曖昧過ぎるのをいい事に「○○の能力で××なんて瞬殺。」等原作でやってもいない事を自分の脳内妄想を根拠に出来ると確信している
>>185
書籍については論破済み。まぁ念のためもう一度
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%B1%82%E8%81%9E%E5%8F%B2%E7%B4%80
所詮阿求の推測
それにずっとそればっかりで内容に関する根拠は挙げてないよな?
それとこれから塾なんでしばらく落ちる
>>187
はい出た東方厨あるある、自分に都合の良いことが書かれているサイトの情報は信用するくせに都合が悪いことが書かれているサイトの情報は無視する
何処が信用できないかの論理的プロセスすらないくせにね。都合の悪いところを見たくないと言う気持ちが見え見えで憐れだね
>>188
独白(その書籍の)には危険度の誇張と書かれている。能力は永夜抄メンバーのみの考察。それ以外は知れ渡っているため阿求の考察が通用するのはその部分のみである。
>>189
もう何度目か分からんがその根拠を挙げろと何度言えば分かるんだ?口で言うだけならなんとでも言えるしな。それにその本自体が主観によって拡大解釈されてるんだぞ。
>>190
じゃあpixivで東方キャラの名前入れて調べてこい。pixivには米印で危険度と人間友好度の部分にのみ阿求視点的なことが書いてあるから。あ、元々危険度書いてないやつもいるから、守矢神社の3人とかわかりやすいと思う
>>192
上記同文
何故独白の話から急にpixivになってるんだか
それに確かに米印で何やら書かれていたが、だからなんだって話。結局彼女の主観や推察のものしかデータがなかった故に参考にしたにすぎんよ
>>195
能力にノータッチだったろ?つまり能力に主観や推察はないってことだ。
>>198
それなら能力にノータッチ=本の情報が真実
となる客観的証明をどうぞ?
それにあの欄には能力の詳細は一切書かれておらず、ただ名前が書いてあるだけ。この時点で君が現状をしっかりと把握できていないマヌケだと分かる
>>201
あの欄とはどの欄で?その能力の専用の記事やキャラの記事本文に乗ってますよ?
>>204
一番最初の概要と言うところだ
そんで早苗だと能力について触れられているところがあるが、そこまで万能に書かれている訳じゃないな。
それにノータッチ=本の情報が真実
となる客観的証明はまだですか?
>>207
うんとな、まずニコニコに間違ってる情報(正確な書かれ方のしていない誤解を生む情報)があるのはわかった?あと早苗は天変地異レベルを呪文唱えればいけるから輝夜に須臾で呪文読めるようにしてもらう。これ効かなかったらどうとでもなれ(適当)
>>210
・まずニコニコに間違ってる情報(正確な書かれ方のしていない誤解を生む情報)があるのはわかった?
→何処がどう間違ってるかの客観的証明も論理的プロセスもないんでただ言い訳してるようにしか見えないけどね
・あと早苗は天変地異レベルを呪文唱えればいけるから輝夜に須臾で呪文読めるようにしてもらう。
→天変地異何てストリウス一人でも起こせるし、オーマジオウが最終回で宇宙ぶっ壊したりしてるんで無理だ。それにオーマジオウは何度死のうが現実世界の平成を起点に復活するし、セイバーはスーパーヒーロー戦記にて、原作者、石ノ森章太郎を説得して現実世界から物語を書くなんてこともしてるし
https://m.youtube.com/watch?v=AqvrfT0oU18&t=561s
これを見れば分かるが、セイバーは東方キャラの力も振るえるんで
>>216
無理だな、借りに出来たとしてもその現実を変えられる。セイバーはエグゼイド以上にインフレした作品だからね
>>218
作品そのもののインフレはキツイw
東方は精々ヘカーティア、紫、純狐、桂姫、サグメあたりしかインフレしてないししかも作品内だけだからな~
ZUNさんチートキャラ増やしてくれ(書籍で。ゲームでのパワーバランス崩壊は避けたい。)
>>222
ただソイツらも宇宙規模の力はない
場合によってはこれから先増えていく可能性もあるが
>>223
そこなんよ。精々嫦娥の夫がアポロ9個撃ち落としくらいで。岡崎夢美が月や河童と協力したらどこまでのもの作れるんだろう…
地球破壊爆弾連射のマシンガンとかできそう(完全な妄想だから気にすんな)
>>225
それなら結局、宇宙規模どころか多次元宇宙規模の仮面ライダーシリーズには勝てないんじゃないか?
>>227
うーん。
ちょっとズルっぽいの使うと、東方って二次創作含む作品郡指すこともあるから(東方という単語だけで)二次創作が禁止されてないトピなら事実上は捏造が二次創作として使えるようになるんよな。まああとは推測とかの話になってしまうが、チートキャラとかチート武器考えて、それを能力で忘れさせて、(仙人とか普通にできるから)幻想入りしてきたやつを使うとかぐらいか?
>>231
それを言ったら他もそうだろう。それならこちらの二次創作もありになるし、なんなら原作者(石ノ森章太郎)が参戦するぞ?
それに最強の武器と言ってもそれも二次創作だし、そういう類いを使わなければ負けると言っているようなもん
それにそれは東方キャラの能力によるものではないしな
>>233
あー、そういうことじゃなくて、東方って言い方だけで二次創作まで含めるのが東方だから。
あと記憶消しは普通に能力というか特殊技能というかそんな感じ。
>>235
そうだよ?それなら仮面ライダーの条件は『仮面ライダー○○』となっていることだから、こちらも二次創作キャラだしても良いよね?ってこと
それに忘れさせるにしてもどうやって三次元にまで能力を影響させるつもりで?メタ設定はないやろ。それに考えるのは東方キャラではないのだし
>>238
そういうことね。けど、考えてる間に倒されるのがオチ
オーマジオウやセイヴァーを上回るキャラを即席で考えるのはかなり厳しいだろう
>>241
えーりんの弱点でも強さでもある頭の回転の速さなら…いや無理か。えーりんの絶対の自信的なプライドが邪魔になって普通に舐めプして死にそうw
>>245
まずこちら側の戦力を把握しきる必要があるからね。ダブルやセイバーの用な能力持ちがいない以上厳しいだろう
>>247
あとは外来本として仮面ライダーの本が流れ着いていたオチ期待(ほぼありえない)
>>247
寝るから落ちるで。また縁があればよろしく!
あ、それともフォロバしますか?
>>252
すまんがアカウントの類いは持ってないんや。まぁ取り敢えずお休み。和解できて良かったよ
>>252
一応アカ名
ニャル(スマホ)
になってるよ!フォロバしなくてもいいで!じゃ、おやすみ〜
>>241
その点に関しては大丈夫ですよ。
人間の英知は全て全知全能の書に書いてあるからフィクションな時点で意味無し
>>213
東方は精々ヘカーティア、紫、純狐、桂姫、サグメ、饕餮あたりしかインフレしてないししかも作品内だけだからな~
>>189
それに知れ渡っていると言うが、どのように知れ渡っているのか、それが何処情報なのか教えてくれないか?
>>193
見てきても良いがつまり君が証明することは出来ないわけだね?それに俺はどのように知れ渡っているのかを聞いてるんだ。論点をずらすな
>>196
例「四季映姫」
度々里に説教(正確にはありがたい罪を軽くするための忠告)に来てる。
>>205
デはそれについての詳細が書かれたURLの提示をお願いします
そんでその性質が全員に知れ渡っている根拠もね
>>215
いいから見てきてください。本人の性質を表すものもあるって記述があるはずです。映姫さんが例に出されてたので。
>>219
確かに映姫<は>本人の性質を表すと書かれてあるね
それなら
白黒はっきりつける程度の能力=度々里に説教(正確にはありがたい罪を軽くするための忠告)に来てる。
となる証明をどうぞ
>>220
具体的にどのような性質をしているからこういう能力なのだみたいなのを聞きたいね
>>220
えっと、映姫の下した地獄の裁判は覆せなくて、そこは紫や他の妖怪に嫌われるレベルの能力&口うるささという認識があったんだよな。pixivにあった確実なものだと、紫が映姫を苦手としているって表記かな。
>>224
それであの二つが結び付くとは思えないな。それに仮に本当だとしても本人の性質を表しているのも一部のキャラだけ。故に全て知れ渡っていると言うのは間違い
>>226
全て知れ渡ってはないな。すまん解釈違い。ただ、阿求が確実にわかる能力とか普通にあるからそこをゲームとか書籍の描写見ながら信憑性を調べるしかないな。
>>229
これは持論だが、つまり紫など、詳しい詳細が不明な点が多いキャラは推測にすぎないと言う説が有力
どう足掻いても殆どが彼女の考察だと言うことに代わりはないのだから
>>230
そんな説があるのか。
というか永夜抄で夜終わらなくしたのは宇宙規模入る?
>>232
入らない。宇宙規模と言うのは宇宙全体を改変したり破壊したり創造したりすること。夜を終わらせなくする程度じゃ精々地球規模だ
>>234
そっか。んじゃあいいや。東方は強いけど仮面ライダー規模行くと勝率ゼロってわかったわ。一応応援の意味として投票先は東方にしとく(変えるのがめんどくさいのもある)
>>236
おけ
まぁ、どうであれ好きな方には勝たせたいよなw俺もライダー好きなんでSCP相手でも投票先だけはライダーにしてる
>>239
SCPにかなわないとわかっていても東方に入れてしまう…(幻想入りしてないレベルの怪異には勝てないと思う東方)
>>243
それどんなやつ?正直クソトカゲと赤い鳥とオールドマン、ペスト医師辺りの強さの異常度しか知らない。
>>246
俺も詳しいことは分からんが無限に存在する上位次元を超え続ける存在で、現実すらも超越しており、創作者の編集や改変も通じなくなってるというやべー奴らしい
>>236
別人で申し訳無い。東方の強さは全作品合わせれば中の上くらいの強さだから、誇っていいと思うよ(?)
>>240
ありがとな!まあその全作品にメタ設定、メタ能力持ち余裕でいるしな。まあ呪術廻戦に勝てるレベルにいれば個人的にはいい。(別に呪術廻戦アンチではないから異論は認める)
>>141
それに君のコメントの殆どは「~だと思う」、「~の可能性がある」、「~かと」等のワードが入っている時点で根拠のない捏造か予測的な持論でしかないのだよ。
>>153
調べて出てくる情報&家の公式書籍から。
一応香霖堂、儚月抄(4コマとか小説まで全部)、旧聞史記、旧聞口授、文花帖、鈴奈庵(1から5巻)、茨歌仙(1から7巻)、反則探偵さとり(1と2)は持ってるぜ。
>>134
すいません、ゲーム病は置いといて、セイバーアルティメットバハムート能力:現実も含めた全ての創作物や物語を内包しているワンダーワールドを内包している全知全能の書を超えた力を持つ、(実際ほぼ完成してる全知全能の書を使ったストリウスの上位互換的なのに勝ってる)ていうかあなたは非公式の根拠なしの情報を信じ込んでそれを発するのはやめな。
>>126
え、なんかバグスターってコンピューターウイルスが進化して現実世界に来たものだと思ってた
>>84
旧作では地球破壊爆弾がありますね
それから嫦娥の夫は太陽(アポロ)を撃ち落としたってことなので太陽系のサイズなら惑星破壊ではすまないかと
あとは宇宙よりでかい阿弥陀羅如来ですけど存在が疑わしいので…
他にも外の世界の台風は妖怪とかって言われていたと思います漫画でー!
なので今後地球そのもののやつも来ても不思議ではないかと
知恵袋引用。まあ普通に惑星破壊できるのが嫦娥の夫らしいです
>>60
後からドンドン設定追加されて強くなってったから。
ドラゴンボールみたいなもん。
東方儚月抄での戦いは2009年のことだしね。
>>65
で?後で強くなっていった理論なら議論が成り立たん。強くなったと言う決定的な証拠をどうぞ?
>>68
1 西行妖や月の人物に負けた。
2 ゲームや書籍で事実上できることが増えていた。
>>71
で?概念操作が出来ると言う決定的な証拠はないよな?あくまでそれは君の予測的論でしかない
>>75
境界がこの世から消えればそれはただひとつの何かになってしまう。概念に関しても同じことが言える。そもそも幻想郷の結界は「常識と非常識」という概念を隔てた結界。
>>76
それで?そもそも紫の力が境界を自在に操れる力だとでも思ってたのか?紫の力は境界の中に入って次元を移動するだけ
それに、そんなことが出来るなら幻想郷作る意味もないしな。
>>79
それは勘違いの塊だな。確かにスキマで絵とか夢とか物語とかに移動できるが(豊姫はこれの上位互換持ち)萃香の霧になってたのを紫が強制的に戻したりもしてる。pixiv見てこい。
>>82
ってかpixivって公式でもなんでもないよな
参考にならんし、霧なったのを戻したからって概念操ったことにはならない
>>86
公式から出版されてる情報が多いよ。不安なら更にそこにグーグルやらで検索かければいい。概念操るに関しては幻想郷の結界のシステム見るとわかるが常識と非常識隔ててるから。あと湖の満月を本物と繋げたりね。「幻想と本物」を繋げたから。
>>89
・概念操るに関しては幻想郷の結界のシステム見るとわかるが常識と非常識隔ててるから
→何を言ってるんだか。
幻想郷は賢者と竜神と初代博麗の巫女と紫が協力して作ったもの。この時点で紫一人ではどうにか出来るものではないと分かる。
・あと湖の満月を本物と繋げたりね。「幻想と本物」を繋げたから。
→操ったわけではないだろう。移動しただけだ。本物つっても、外の世界から月の都に行くことは出来ないと言われてる時点で本物でもなんでもないと分かる
>>92
外の世界から行けないのは結界の内外の問題。
あと別に龍神協力してない。見送り的なのしただけ。初代博麗の巫女に関してはそれこそ連れてくればいいだけだし(全キャラ使えるからね。)、そもそも巫女は管理とかしてるだけ。
>>96
pixivやら公式書籍やらでわかる。求聞史記の八雲紫の欄に博麗大結界の詳細が乗ってる。
>>149
求聞史記だが、求聞持の能力で実際の歴史はまともに書かれてるぞ?それと、水増しされてるのは危険度くらい。(独白の部分読んだらわかる。あと東方儚月抄で空の月を「絵」とし、湖の月を「幻」として移動してた。)
>>94
どのみち他賢者の協力が必要なのは確定しているし、後者も繋げたのではなく、幻想と本物の間を移動したに過ぎない
>>102
ではその証拠と正しいと言う証明をどうぞ
実績があろうが所詮移動しただけだ
>>150
博麗大結界や冥界の結界は概念も隔ててる。(幻想と現実(常識と非常識)生と死など)
>>80
あれ作戦。被害を与えず、月に喧嘩を売らずにぎゃふんと言わせるためのね。
>>83
おかしな話だな
概念を操れるのならそんなまどろっこしい真似をしなくても勝てたと言うのに。被害と言う概念を操れば良いからな
>>85
東方流の洒落だよ。
東方ってまどろっこしいこととかめんどくさい事結構好きだからね。
東方香霖堂ではカップ買いに来たときにあとから割ればいいのにわざわざ割れてるカップ探して買ってたりとか
>>88
それが洒落だと言う根拠どうぞ
さっきから推測ばかりで的確な根拠を出してないが、それってつまり捏造だから出せないんじゃないの?
>>91
捏造だと思うお前は公式書籍読んできたら?
まずその後に追加された設定の可能性もあるしな。
あと東方に常識が通じると思わないほうがいい。他人の家に夜中だろうが留守だろうが入り込むのが伝統レベルの世界だからw
>>105
さっきからそればっかりだな
根拠を出せと俺は言ってるんだが?文章読めるか?
>>109
元々スペルカードルールが生まれた理由お前言える?それがほぼ全てをあらわしてるよ。
>>111
論点ずらしだけはうまいね
根拠出したら?文章読める?もしかして小学生?
>>118
スペルカードルールを知らないにわかが東方のほうが弱いと思ってる時点でおかしいからな。そこを知った上での主張ならいいんだ。
>>194
まぁ、どこぞのろくに調べずに捏造しまくってる最強厨よりかはましかな(棒)
>>197
そんなやつがいるんだ。というかマジで知らないの?スペルカードルールができた理由
>>206
一例を挙げるなら>>93
だな
ヤマメが操れるのは病気だけ。それを引き起こす原因となる病原菌を操れるなんて情報ねーよ
それに病気の定義と言うのは生物の身体や精神に異常をもたらすこと。無機物のパソコンに感染するウイルスに病気の概念なんてねーよ
>>209
すまんそこ勘違いだったわ。ただ前口授で読んだ気が…
まあそこは考慮外でいいよ。ごめんね。
>>212
良かった
どこぞのカビ信とは違って間違いを間違いと気づける人だった
>>214
あのカビ信は異常。自分は間違いは認めるよ。かなり勘違いしやすい性格だって自分で知ってるし。ただ、ちゃんと指摘してもらわないと絶対的な自信持ってるから気付けないだけで。(これも十分異常w)
>>263
その雑魚に論破される東方厨のアホさ加減と来たら洒落にならないな
>>53
第一全ての物語がワンダーワールドの一部で神山飛羽真がそれを統べる存在なので歴史をどう書き変えても全ての物語の一部に過ぎない東方の世界を書き変えをなかったことにしたりすればどうにでもなる
>>24
オーマジオウすごいな。
そんなエボルもワンパンする威力。頼れるチームのリーダーですね
>>22
とりま不死身は光剛剣最光と闇黒剣月闇の亜空間幽閉でどうにでもなる
格闘は1秒間の予測量が人間遥かに越えてるゼロツーとアークゼロで十分
運命操作は歴史改変できるジオウ系統
死を操るつってもバグスターと破壊意外に事実上の死がないヒューマギア滅亡迅雷で対処可能
なんなら神はライダー世界にもかなりいるし神が負けないと思ってる時点でたかが知れる
>>13
時止めて、弾幕打ちまくり、やばそうだったら時戻す。正直仮面ライダー見てないから分からんのよねぇ
>>21
東方の旧作では霊夢が戦車破壊してたし、陰陽玉(霊夢の)じゃないと攻撃通らないやつもいるから正直東方のほうが強い
>>54
相手の能力を把握できるダブルやストリウス、セイバーがいるんで安心しろ
>>61
東方キャラの場合は特性とかも能力判定されてるしお燐とか見るとわかるが使える能力が裏に隠れてることもある。能力の把握というがそのレベルまで見抜けるかはわからないだろ?
>>70
アホなのか?ダブルは相手の能力を把握するまでに時間掛けてないぞ?ろくに調べずにコメントするとは頭が悪いですね
>>62
というかまずどういうことがきっかけで戦うことになったのか…
耐久スペカみたいな技使ってきたときとかどうするん?
「居なくなった!」「攻撃当たらん…」
みたいな状態になりそうなんだが
>>63
クロスセイバー「取り敢えず現実改変するかぁ」
ノベル「みんな出ておいでー」
ゲンム「概念操作ダァ!」
オーマジオウ・エターナル「そんじゃあ宇宙ぶっ壊して倒すか」
エボル「惑星ごと吸い込んでやる」
セイヴァー「無限の多次元宇宙ごと取り込んでやる」
>>98
萃香「とりあえず疑似ブラックホールで」
紫「スキマで真っ二つよ。」
天子「自然災害という体でマントルまで沈めるわ」
サグメ「そもそもできないよね?そんなこと。(これで変わるはず…)」
幽々子&純狐「問答無用で殺す。」
蓬莱人「死なないぜ!」
亡霊など「もう死んでるぜ!」
さとり「恐怖の記憶(ト ラ ウ マ)!」
妖精たち「(ピチューン)あれ?生き返れたわw」
ていう感じ。正直ルーミアとかまともに能力使えれば取り込みやらなんやら余裕説が出てる。純狐さんに強化してもらうのもオッケー
>>103
萃香「とりあえず疑似ブラックホールで」
→エボル「疑似程度で粋がるな。お前に本当のブラックホールと言うものを見せてやる」
紫「スキマで真っ二つよ。」
→ムテキ「いたくないな~」
・天子「自然災害という体でマントルまで沈めるわ」
→ゲンム「なら自然災害と言う概念なくすわ」
・サグメ「そもそもできないよね?そんなこと。(これで変わるはず…)」
→ノベル「いや出来るよ?」
・幽々子&純狐「問答無用で殺す。」
→エターナル・アーク・滅亡迅雷その他もろもろ「無理です」
・蓬莱人「死なないぜ!」
亡霊など「もう死んでるぜ!」
→ゴースト・クロノス「僕たちにそういうの関係ないんすよね」
・さとり「恐怖の記憶(ト ラ ウ マ)!」
→ゲンム「私にトラウマなど存在しないィッ!」
>>108
萃香「まあ密度操るから高温化とか低温化とかキャラ集合とか霧化とかできるけどね」
サグメ「(いや私能力のせいで原作だと無口キャラ押し通されてるんだけど…)(とりあえず運命は反転したからその発言は意味ないはず)」(やべぇサグメ喋らせるとノベルの能力戻っちゃう)
妖精「ピチュっても一回休み程度の間で生き返るし、自然ある限り無限湧きだしねー何なら地獄の自然の妖精もいるし。」
純狐「寿命概念あるやつは全員死ぬぞ!」
反獄王「飲み物飲ませられれば憑依で操れるんだけどな。あ、他の奴とか憑依華システム復帰で余裕か」
>>110
・萃香「まあ密度操るから高温化とか低温化とかキャラ集合とか霧化とかできるけどね」
→クウガ「奇遇だね!俺もおんなじこと出来るし瞬間移動や天候も操れるよ!」
・サグメ「(いや私能力のせいで原作だと無口キャラ押し通されてるんだけど…)(とりあえず運命は反転したからその発言は意味ないはず)」(やべぇサグメ喋らせるとノベルの能力戻っちゃう)
→ノベル「宇宙規模なうえに概念操作以上の運命操作力あるんで俺の方が強いのかな」
・妖精「ピチュっても一回休み程度の間で生き返るし、自然ある限り無限湧きだしねー何なら地獄の自然の妖精もいるし。」
→クロノス「本編で不死身殺したし余裕余裕」
・純狐「寿命概念あるやつは全員死ぬぞ!」
→エターナル等「寿命の概念ないです」
・反獄王「飲み物飲ませられれば憑依で操れるんだけどな。あ、他の奴とか憑依華システム復帰で余裕か」
→セイヴァー「何それ弱すぎない?今時宇宙と一体化くらいしないと」
オーマジオウ「はい宇宙破壊」
>>112
天子「まあ天候操作と自然災害操作くらいは余裕ね。真夏に雪降らせたし。」
輝夜「一応外部干渉無効化できるわよ~」
クラウンピース「松明の明かりで狂っちゃえ!」
永琳「蓬莱の薬飲みなさい。(東方キャラに)」
幽々子「私に殺されると一生逆らえない亡霊になるわよ〜」
ZUNさん「まあ作品とか自機とかコンテニュー数とかでエンディング変わるし宇宙無限にできてるよね」
嫦娥の夫「アポロを撃ち落とした私に勝てるものなどない!」
お燐「死体とか死霊とかあやつるよー」
妖夢「切れぬものなどあまりない!(白楼剣で幽霊たち成仏)」
>>115
・天子「まあ天候操作と自然災害操作くらいは余裕ね。真夏に雪降らせたし。」
輝夜「一応外部干渉無効化できるわよ~」
→ゲンム「所詮概念なんでね」
・クラウンピース「松明の明かりで狂っちゃえ!」
ムテキ「やだ」
・永琳「蓬莱の薬飲みなさい。(東方キャラに)」
→セイバー「現実改変して薬の効果なくすわ」
・幽々子「私に殺されると一生逆らえない亡霊になるわよ〜」
→エターナル「無意味だ」
・ZUNさん「まあ作品とか自機とかコンテニュー数とかでエンディング変わるし宇宙無限にできてるよね」
→公式「ライダー世界の宇宙は無限にあります」
・嫦娥の夫「アポロを撃ち落とした私に勝てるものなどない!」
→オーマジオウ「片手で宇宙破壊した俺に勝てるヤツなどいない」
・お燐「死体とか死霊とかあやつるよー」
→滅亡迅雷「それがどうした」
・妖夢「切れぬものなどあまりない!(白楼剣で幽霊たち成仏)」
→カリバー「俺でも勝てるわ」
>>117
阿弥陀如来「宇宙と同じサイズです」
ヘカさん「私の元ネタのヘカテーは普通に惑星破壊してたみたいね」
岡崎夢美「旧作から来たけど平行世界いくらでも移動できるしー」
永琳「昭和ライダーよ。バルサン!」
リグル「あれ?私虫操るから昭和ライダー使い放題じゃね?」
エリス「ヘカテーと同じギリシャ神話が元ネタよ。強さは保証されてるわ。」
寅丸星「毘沙門天代理!財宝を集めるからライダーの変身道具も行ける!」
>>121
阿弥陀如来「宇宙と同じサイズです」
→エターナル「破壊して終わり」
・ヘカさん「私の元ネタのヘカテーは普通に惑星破壊してたみたいね」
→エターナル「ま、宇宙壊して終わりだが」
・岡崎夢美「旧作から来たけど平行世界いくらでも移動できるしー」
→ディケイド&ディエンド「そんなんで粋がられても…」
・永琳「昭和ライダーよ。バルサン!」
→BLACKRX「無理です」
・リグル「あれ?私虫操るから昭和ライダー使い放題じゃね?」
→昭和ライダー一同「虫を参考にして作られただけなんで無理」
・エリス「ヘカテーと同じギリシャ神話が元ネタよ。強さは保証されてるわ。」
→セイバー「その力なら俺も持ってるよ」
・寅丸星「毘沙門天代理!財宝を集めるからライダーの変身道具も行ける!」
→石ノ森章太郎「いや別にライダーベルトは財宝の類いではないんで」
>>125
寅丸星「いや、勝ちという財宝のために必要だし、そのものを財宝と認識すればいくらでも」
魔理沙「弱い認識されてるが一応ブレイジングスターとかで光速移動可能&易者真っ二つにしたお祓い棒刺さっても血が流れなかった程度の防御力はあるぜ」
純狐「あれ?キリンさんの動画が正しければ私概念操作できるらしいんだけど…(周りに分け放題)」
早苗「奇跡を輝夜さんと協力して一瞬で天変地異レベル起こします!」
>>128
・寅丸星「いや、勝ちという財宝のために必要だし、そのものを財宝と認識すればいくらでも」
→オーマジオウ「そんなら俺からベルト取れるか?世界にひとつしかないこのベルトを」
・魔理沙「弱い認識されてるが一応ブレイジングスターとかで光速移動可能&易者真っ二つにしたお祓い棒刺さっても血が流れなかった程度の防御力はあるぜ」
→カブト「なるほど、俺の敵ではないな」
・純狐「あれ?キリンさんの動画が正しければ私概念操作できるらしいんだけど…(周りに分け放題)」
→キリン「まぁ私公式じゃないんで」
・早苗「奇跡を輝夜さんと協力して一瞬で天変地異レベル起こします!」
→ストリウス「そんなものは私一人で出来ます。」
ダブル「今調べたけどお前の奇跡って天気を変える程度だろ」
>>130
旧作キャラの一部「ワイら博麗の陰陽玉しか聞かなかった気が…」
寅丸星「1つしかない!レア物!財宝認定!」
>>133
・旧作キャラの一部「ワイら博麗の陰陽玉しか聞かなかった気が…」
→ゴースト「不滅の相手消滅させてるんで」
・寅丸星「1つしかない!レア物!財宝認定!」
→オーマジオウ「貴様ごときにこれは渡さん。存在抹消だ」
>>144
鬼人正邪の反則アイテム一覧
メイン装備:打ち出の小槌(本物)
正邪が手に入れた「10番目の反則アイテム」。
その性能は「振るだけで周囲の敵弾を小判に替える」というまさにチート級のもの。
しかも使用時の溜め無し・使用回数無限。
この小槌を振って弾幕を小判に替え、それを回収することでスコアが上昇する。
これ本命。(以下は本家のアイテム。上記のはデジゲー博でのみプレイ可能の弾幕アマノジャクゴールドラッシュのアイテム)
ひらり布 一定時間その場で無敵になる。使用中は移動できない。正邪唯一の自前アイテム。 メインアイテム使用後、2回使用できる。
天狗のトイカメラ 範囲は狭いが前方の弾幕を撮影して切り取ることができる、小槌の魔力が宿ったカメラ。オートフォーカスで自動巻き上げ式。 正邪の移動速度が常に速くなる。
隙間の折りたたみ傘 画面端で使用することで反対側の端にワープできる。また、発動ボタン押しっぱなしで、少しの間だけ画面外に避難できる。境界の妖怪からくすねてきたよ。 メイン効果と同じ。ただし使用可能回数は3回までで画面外避難はできない。
血に餓えた陰陽玉 ボタンを押すことで「ボスの目の前にワープするッ!」 ボタン押し続け+方向キーでワープ先の調節が可能。 正邪の当たり判定が常に小さくなる。(※)
呪いのデコイ人形 一定時間、ボスがターゲットを見誤る。執拗な自機狙い弾に効果テキメン。 ショットの数が増え、範囲が常に広くなる。
四尺マジックボム 広範囲の爆発を起こし弾幕をかき消す。ただし発動に時間がかかる。 メインアイテム使用時に近くの敵弾をかき消す。
身代わり地蔵 ミスを無かったことにできる狸の道具。 ミスを1回だけ無かったことにできる。
亡霊の送り提灯 少しの間だけ幽霊になれる。使用中は無敵、移動・ショット可能。 喰らいボムならぬ喰らいアイテムができる。
打ち出の小槌(レプリカ) 敵を直接殴って大ダメージを与える。レベルを上げなくても物理で殴れ! 全てのメインアイテムの効果を強化する。
pixiv引用。
>>139
真面目な話すると規模の差で勝てないだろ
オーマジオウよりは弱いセイヴァーでも無限の多次元宇宙規模のバケモンだぞ
対して東方はどうだ?唯一可能性がありそうなのは阿弥陀如来だが、拡大解釈しても精々宇宙数個くらいが限度だろう。そんで、出してくるもんと言ったら阿求の主観や予測で書かれただけの上にZUNの発言と矛盾してる点すらある本
>>139
ひらり布
→ムテキ「常時使用できないとか俺の下位互換やないか。」
身代わり地蔵
→ノベル「何回もミスしたって言えばただの地蔵やん。」
打ち出の小槌
→ムテキ「そもそもダメージとか俺効かないです。」
亡霊の送り提灯
→ゴースト「幽霊?俺触れて倒せるよ?」
血に餓えた陰陽玉
→オーマジオウ「近づくな、黒い塵にするぞ。」
呪いのデコイ人形
→ノベル「見失わない。そう言えば俺見失わないから。」
四尺マジックボム
→フォーゼ「いや、起動おっそ。遠い宇宙に放り出すわ」
隙間の折りたたみ傘
→セイバー「画面外まで潜伏という能力自体変えちゃお。」
>>753
もう勝負ついているのにまだ古いコメントに返信しているのかい()
>>754
反則アイテムは誰も言い返せてなかったから一応返信した・・・つもりだったんだけどもう他の人が返信してたわw
>>110
オーマジオウ「あ、全部無効化します。ついでに他のライダーにも私の力を分けてあげるか。」
オーディン「タイムベント」
エターナル、ゴースト、ファイズ組「死んでいるので寿命なんて無いっす。」
ゲンム「高温化?太陽ぶつけようか?」
ディケイド「俺に倒された不死身は全員復活出来なくなったぜ。」
ムテキ「全部無効ね。」
アギト「神と同格の力を得ました。」
鎧武「どうも宇宙の神です。」
>>113
純狐「ワイも能力あげられるで。しかも物事の本質そのものの力を持つ。」
うにゅほ「人工太陽は重力産んでるよー」
桂姫「神なんかいくらでも作れる」
>>116
・純狐「ワイも能力あげられるで。しかも物事の本質そのものの力を持つ。」
→セイバー&オーマジオウ「そんな程度か?こちらは全ライダーに宇宙破壊レベルの力を与えた」
・うにゅほ「人工太陽は重力産んでるよー」
→オーズ「重力なんて俺でも操れるんすよね」
・桂姫「神なんかいくらでも作れる」
→鎧武「ところでその中に多次元宇宙ぶっ壊せるヤツっているのか?」
>>146
桂姫「忠誠心がそのまま力になるのはいるわね」
管狐「ワイ人間の行動を操作できるで。」
純狐「道具に名前をつける前の一番強い状態の力だ。」
>>156
・桂姫「忠誠心がそのまま力になるのはいるわね」
→ゴースト「感情が力になるよ。それも無限に」
・管狐「ワイ人間の行動を操作できるで。」
純狐「道具に名前をつける前の一番強い状態の力だ。」
→エボル「なるほどつまり雑魚か」
>>104
宇宙規模の全能であるゲンムを倒したエグゼイドにそんなもんは関係ないんで