東方キャラ全員とポケモンすべてはどっちが強い?


>>22
そーだ増田さん?とかZUNさんが頑張って作り上げた神作なんだぜぇ?????
>>5
フラン「キュッとしちゃダメ?」
ポケモン「ダメ」
フラン「キュッ」
>>180
東方ほとんど女の子しかいませんよ。馬鹿なの⑨男キャラだと森近霖之助が有名ですよ。チルノより馬鹿なのかなーあwwwwww
>>180
44444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444ねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね根寧々寧々寧々寧々年hjmbtsだf6ウインjhjtf4位2宇hkymbgrf6うぃおb8宇thf1m23j4位yンtf2大9hy5ft89遊hぬ2t5f08y92tf5くぁ⒲背drftgyフジ子lazsedrftgyhujikollpqawsedrftgyhujikow2e34r5t68y7u89iws35e4d5rf68th7y89u54fg64-9j23r7ut6gfu6cf57gybiutv7f5r8g68oh7gtb6iv7frg4956hy98ti775r64e32r5fg46tbi6vrf5u3879g76hoyinbugtyf4e635u4g657htiog6f5u34rtl
>>175
大人だったら世の中のごみですよwwじゃあポケモンに対して言いますね。文句はないですよね。ポケモン⑨アホバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ。貴方のいったことをそのまま返しただけですよ。
>>175
それって貴方感想ですよね。ひろゆきも、東方側ですよ。理由は、ZUNさんと仲がいいから
>>5
不愉快
貴方大人だったら恥ずかしいですよwwほかのコンテンツを馬鹿にするとか幼稚園児ですかww
>>249
めっつつつつつつつつつつつつつつつつつちゃきょうかんばーかばーかばーかばーかばーかばか
>>268
旭小の、支援級のSさん(ボス)ですか?明日学校で話しましょう。そして一緒に東方を、クソ信者どもから守りましょうw
>>367
東方は森を素粒子レベルで分解するものもいるし隕石も破壊できるしほぼ太陽に近いものをつくれるのもいるけど?
>>367
ん?一応依姫の神霊を呼ぶことがでいる程度の能力で八百万の神を降ろせるからプラス800万だぞ?しかも全員神だから圧倒的に東方が有利
>>431
神霊を呼ぶことができる程度の能力
神降ろし。 八百万(非常に多い事の意ではなく文字通り8000000らしい)の神を自分の体に宿らせ、力を借りて使役する事が出来る。、綿月依姫 能力と調べたら出てきましたよ?負けるからって嘘つくのは見苦しいですよ?
>>435
嘘もにも八百万=たくさんのっていう意味だからなあ。それにアルセウスいる時点で東方に勝ちはないし。
>>435
そもそも描写がない時点で東方の作品に今まで出てきた神限定でしょ。
>>445
普通のポケモンが山一つ崩せる時点でお察し・・(ちなみに東方キャラの上位で山一つ破壊)
>>445
半分以上雑魚は流石に言い過ぎ。科学的にも神話的にもハッキリ言ってこの世に居るとヤバいやつは多い。
>>16
異空間に行ける
いったことを実現できる
地球爆破できる
時関係全てできる
>>17
岡崎夢美(平行世界に移動する機械と地球破壊爆弾もとい四次元ポジトロン爆弾の制作)
稀神サグメ(対象者に語ると事態が反転する)
輝夜&咲夜(時関係ほぼ全部可能(全てとは言ってないから「捏造乙」とか言わないでください))
ヘカーティア・ラピスラズリ(地獄のコア破壊しないと倒せない)
蓬莱人×4(死なない。)
純狐(ヘカーティアと同等クラスで蓬莱人すら殺せる)
幽々子(蓬莱人は殺せないが大体何でも殺せる)
仙人(死神を打ち倒し寿命を伸ばしている。自分だけの世界も作れる)
小野塚小町(距離を操り技の範囲を狭めたり広げたりできる)
なおこのレベルが百人以上いるのが東方。最弱ランクは普通の人間だけどポケモンは人間に捕まる程度だし、自然が消えないと無限復活する妖精にすでに死んでるから死なない亡霊、相手に憑依できる怨霊や相手の能力吸収できる妖怪などくっそ強い奴らが居ます
>>29
ビッパとかポニータ見たいな人を襲わないポケモンは確かに簡単に捕まるけど、ギャラドスとかサザンドラ見たいな人を56すレベルで狂暴なポケモンはそう簡単には捕まらないと思う
>>29
どっち派というわけではありませんがあまりポケモンを侮らないほうがいいですよ
ゲンガー(影に入り込み呪いをかけて衰弱死させる)
スターミー(体がいくら傷ついても再生する)
フーディン(知能指数、つまりIQが5000)
カイリキー(2秒間に1000発のパンチを繰り出し相手を地平線の彼方までぶっ飛ばす)
カイリュー(時速2400km、だいたい飛行機の2、3倍で相手に突っ込み大きな体+様々な技で攻撃してくる)
ピジョット(同じく時速2400kmで相手に突っ込み強靭な足で鷲掴みにする)
ミュウツー(全ポケモン中最も凶暴な性格。ミュウツーを開発した実験会場は人間やポケモンもろとも跡形もなく燃え尽きた。遺伝子を操ることでありとあらゆる者のコピーを作ることができる)
ミュウとメタモン(遺伝子を操ることでどんな人物やポケモンにもなれるしどんな能力もつかうことができる)
キョダイバタフリー(浴びるとめまいで立っていられなくなるほどの鱗粉をばらまきまくる)
メガギャラドス(マッハの速度で相手に突っ込み大型観光線を真っ二つにするほどのメガシンカのパワーで暴れまわる)
メガフーディン(超能力を極めた結果すべてをサイコパワーとして扱えるようになった)
キョダイフシギバナ(10階建てのビルを軽くなぎ倒す威力のツタを操る)
キョダイカメックス(31本の巨大な水砲で無限に水鉄砲を打つ)
キョダイカイリキー(キョダイマックスのパワーで爆弾に匹敵するパンチを繰り出せるようになった)
ウツボット(ありとあらゆる物を溶かすことができる溶解液を吐き出す)
アローラゴローニャ(かすっただけで電気で失神する電気弾丸を発射する)
メガゲンガー(異次元空間に身を潜め強力な呪いで相手を死に至らしめる。何を考えているかはわからない)
キョダイキングラー(強いアルカリ性物質を含んだ大量の泡で相手を一瞬で溶かす)
ラッキー(どんな怪我や病気も治すことができる卵を生み出す)
ガラルフリーザー(当たったものを行動不能にするビームを放つ)
ヒスイバクフーン(幽霊やさまよう魂、亡霊などを焼き成仏させることができる)
クロバット(音も立てずに相手に近寄り毒で染まった手で首を討つ)
ヤンヤンマ(民家が破壊されるほどの大気乱流を起こす)
マグカルゴ(全身がマグマでできている。体温は約1万度)
*字数オーバーするのでとめます
>>39
了解です。
ミュウ、ミュウツー、メタモン、ヒスイバクフーン以外は何とかなるかな
>>44
そうなんですか?
あ、でもロケット団が強化したものとか何だかんだすぐ壊したりしてるかも…
>>47
いや実はですね、今回挙げたメガギャラドス以外にも、船とかトラックとか建造物とかぶっ壊してるポケモン100匹近くいるんですよ
>>50
話を戻しますが、ミュウツー、ミュウ、メタモン、ヒスイバクフーンがなんとかならなそうなのは何故ですか?
>>58
ミュウツー、ミュウ、メタモンに能力とられるときついなーってところと、幽々子とか蘇我とか(神霊も成仏対象に含まれるなら依姫とかも使えなくなる)がヒスイバクフーンに成仏させられるときつい&蓬莱人は魂から再生できるけどその魂燃やされるならふつうに死ぬかもみたいなところからですかね
>>62
「神霊」(阿求式分類)
神格化された亡霊。例えば神奈子は神であり、神霊。
神霊~神様の亡霊~
亡霊の内、神として崇められている者を神霊と呼ぶ。生きたまま神に成った者と、死後、神に成った者が居る。
(『東方求聞史紀』 101ページ)
八坂神奈子
外の世界から、神社ごとやってきた神様である。
(中略)
彼女の種族は神霊に相当する。その為、昔は人間か何かだったと思われるが、それが誰なのか、個人なのか集団なのかはもう判らない。
(『東方求聞口授』 18ページ)
亡霊に対して一時的な祟り神信仰を集めた「流行神」という亜種もある。
災いの大元に仕立てた神を封印することで、災いが収まる。
やがて信仰が失っていくことで封印されていた災いも自然消滅し
流行神は神ではなくなり、巫女くらいにしか認識不可能で何の力もない希薄な存在になる。
「神霊」(霊夢式分類)
神霊は、分裂増殖が得意でいくら分けても同じ力を持つ。
神霊とは精神であり、考え方が伝えわっても元は減らないように無限に増殖可能で、
性格が宿った物が元の神と同じ力を持つことになる。
肉体を持っている神奈子や諏訪子の神霊も、分霊をいくらでも増やせるので一緒。
(儚月抄)
精神が存在しない神でもない限り、
基本的に全ての神様の精神に当て嵌まると想われる。
日本の神様という前置きがあるので、外国の神様は精神の性質が違う可能性もある。
引用してきたところによればこんな感じです
>>64
(ややこくなってきたのでポケモン側に入ります)
なるほど、それならヒスイバクフーンに頼るより下に書いたシャンデラに任せたほうが良さそうですね
>>65
魂奪われたら確かにきついなぁ
成仏できないとかは幽々子の能力で殺された相手と似てますね
>>73
続けます。ポケモン側は純狐とヘカーティアが多少重いですがそれ以外は行けそうですね
>>73
あと百々世は先に倒さないと後々きつい(ポケモンの中でも強力な部類に入るドラゴンポケモンを失う可能性があるため)
>>75
ふむふむ。
そうすると龍神様とか華扇の飼ってる龍とかも結構強いのかな?
>>76
ドラゴンポケモンというのは、ドラゴンタイプのポケモンを指します。普段は人前に姿を見せることが少なく、とてもレアなポケモンとされているものが多いです。ポケモンの中では強さも高い部類に指定されており、ゲットを夢見るものも多いんだとか
>>78
ドラゴンタイプのポケモンならだれでも流星群覚えることができる(でも東方キャラであれば対応はできそう)
>>76
ただ、龍神や華扇の龍がドラゴンポケモンと同じなら、ドラゴン技が全く効かないフェアリータイプで対処するのがいいと思われます
>>86
しかも東方世界の妖精って死んでも生き返るんですよねぇ(通称一回休み)
氷だと…レティとか(雪女)あとは天子が緋想の剣で雹降らせたりしたからそれも効くかな?
>>88
天子のそれは多分特性ノーてんき(天候の効果がなくなる)で無効化できるかと。自然破壊はイベルタルに任せますかね。あとカイリューは確定で相手に先制できるしんそくという技があります。しんそく+ほのおのパンチみたいな
>>90
しんそくは紫やら咲夜やらが何とかしてくれると思いたい
あとは月の都とかがどこまで出来るか(モンスターボール作れるのでは…)
空間いじるような科学?が当たり前に出来るみたいだし河童とかと協力すればつくってくれそう
>>91
実はですね、この世の時間と空間を作り出したのはそれぞれディアルガとパルキアなんですよ。だから恐らく時間空間操作はディアルガとパルキアのほうが優先順位は高いと思われます。下でも言いましたが、ディアルガは時間を戻すこともできるので、無限ループとかできる可能性アリ
>>92
強
あとはヘカーティア(地球、月、その他異界すべて行き来できる)とか神綺(無限の広さを持つとされる魔界を作った。ちなみに作ったもの(人とか)は言うことを聞かないらしい)とか岡崎教授(平行世界移動できる機械とか地球破壊できる爆弾とか色々作ったヤバい奴)がどこまで干渉できるか
>>93
考える価値はありそうですが、少なくとも地球破壊爆弾は特性しめりけ(爆発系の技が全部不発になる)で対処、てか今思ったんですがマタドガスの化学変化ガス(全特性無効)邪魔なんでマタドガス先に処刑します(鬼)
>>96
まあ、こんな事言ってますが、俺ポケモンも東方も両方大好きなんですよね!
>>98
私もです!
東方とポケモンは争わせずにクロスオーバーでパートナーにしよう
>>101
全てを受け入れる幻想郷と、世にも不思議で謎が多いポケモン。一体どうなることやら...
>>102
早苗だけ大喜びしてそうw(東方茨歌仙で早苗がピカチュウを知っているとみられる描写があった)
>>104
ウルトラネクロズマ(なんで俺ほとんど太陽なのに生きているんだ)(^_^)
>>217
フェイント、であいがしらは優先度同じだし、ねこだましならしんそくに勝てるらしい
つまりしんそくがずば抜けて対処不能というわけでもないし、そもそも咲夜は時止めるから対処できない道理はない。
最悪は小町にポケモンと東方キャラの距離引き離してもらい安全圏からの攻撃
>>220
217コメと同じ人です(パソコンの設定上リセットされた)
そういうことではなく、特性のビビットボディ、じょうおうのいげん、テイルアーマーで技がだせないのではないかということです。
>>220
先制技の時点で素早さ関係なく先に攻撃できるから無理だと思う。でも強い東方キャラなら先制技耐えて反撃できそう。問題は特性の悪戯心で先制でさきおくり(行動の順番を最後にする)やちょうはつ(変化技を使えなくする)などの技が飛んでくることだと思う。
>>247
なるほど?
まあ作中でポケモンが原因で人が死んでいるのかが重要よね
ロケット団とか10万ボルト食らって生き残れてる辺り、殺傷能力は低いと認識してる
>>254
別に他の炎ポケモンで何とかしたら良いじゃん。あと氷等倍や半減のセグレイブとかリザXとかいるし
>>254
思ったんだけどポケモンすべてってことは特性フレンドガード(味方へのダメージを3/4にする、複数いると効果は重複する)のポケモンが9種類いるから全ポケモンの被ダメージが通常の7.5%くらいしか入らないから弱点はあんまり関係ないと思う。
>>87
うーん
他キャラの飛行速度とかマスパ(魔理沙曰く光速だが真相不明)よけてるのを見ると結構早いんじゃないすかねぇ
あとはブレイジングスター発動状態の魔理沙に運んでもらうととんでもない速さが出ると思われます。
>>394
いたずらごころ(変化技を先制で撃てる特性)+マジックルームで道具の効果効かなくなる
>>64
ちなみに、ポケモンの世界では霊とか魂の類を全て「ゴーストポケモン」と言うそうです
>>301
一種類で何匹もいますし、ヌケニン不死身だし、ギラティナ反物質操れるので霊夢単体は無理かと・・・
>>48
フラン隕石破壊してる
夢美地球破壊できる
へカーティア月なら破壊できる
嫦娥の夫太陽破壊してる
豊姫は森を素粒子レベルに浄化してる
あと妖夢は時や空間を斬っているのでその程度なら余裕で破壊できますね
そして依姫の能力で降ろせる八百万の神たちも神なのでそんな程度余裕ですね
萃香のスペカの100万鬼夜行で山破壊してる鬼達がプラス100万
>>421
ランターンが妖夢のやつ以外全部光で解決できる+パルキアが空間切断できる。あと嫦娥の夫はずるくね?
>>34
続き行きます
ガラルサニーゴ(枝から生き物の生気を間接的に吸い取る)
ヘルガー(熱と毒素が混ざった炎を噴射する)
キングドラ(あくびだけで巨大な渦潮や竜巻を生み出す)
バンギラス(進む先に山があれば崩し家があれば破壊し逆らったものは徹底的に潰す。どんな攻撃でも壊れることのない岩の鎧をもっている。更に歩くだけで地割れが起きる)
メガバンギラス(バンギラスが更にパワーアップ。破壊の本能のみで動く)
ルギア(通っただけでその場所が40日間嵐になる)
ホウオウ(不死身。基本死なない)
サーナイト(心を読み、操り、形にすることができる。サイコパワーでブラックホールを作り出すこともできる。)
テッカニン(あまりにも高速で動くので目で追うのは不可能)
ヌケニン(もう動かないはずのツチニンの抜け殻が謎に動いたポケモンなので倒し方がわからない)
メガヤミラミ(メガシンカのエネルギーで自分と同じくらいの大きさになった宝石でどんな攻撃も跳ね返す)
メガサメハダー(メガシンカの影響で爆発した闘争本能とメガシンカのエネルギーのせいで起こる傷の痛みで暴れまわる)
ジュペッタ(ヌケニン同様、捨てられたぬいぐるみが謎に動いたポケモンなので倒し方がわからない)
メガジュペッタ(自分はもう死んでるくせして目の前の者を56すことしか考えていない)
メガアブソル(気迫だけで相手をショック死させる)
メガボーマンダ(高速で相手に突っ込み大きな翼で相手を真っ二つにする。メガシンカのエネルギーが体を巡るストレスで余計暴れる)
メタグロス(スーパーコンピューターより優れた知能を持つ)
レジアイス(マイナス200度の冷気を体にまとい近づいた者を一瞬で氷漬けにする。氷の体はなぜか溶けない)
レジスチル(地下のマントルで何万年も鍛えられた鉄の体は傷一つつくことがない)
メガラティオス(高い知能を持つ上マッハの速度で飛ぶこともできる)
カイオーガ(全てを水で飲み込む)
ゲンシカイオーガ(世界を海で飲み込むだけでなく、巨大な嵐を起こすこともできる)
ゲンシグラードン(全てをマグマで飲み込む。グラードンとカイオーガは古代に地球に影響が及ぶ程に激しく争った)
メガレックウザ(グラードンとカイオーガを超える力を持つ)
レントラー(ありとあらゆる物を透視することができる)
はい字数オーバー
>>36
続き行きます。ポケモン多いな
ムウマージ(呪文を唱えて相手を激しい頭痛や幻覚で苦しめる)
ガブリアス(音速で飛び回りトゲトゲの鮫肌+両手の鋭い羽で襲いかかる。気性も荒い)
メガガブリアス(自慢の羽が溶けてカマになって発狂。大地をみじん切りにするパワーで暴れまわる)
ルカリオ(波動をキャッチして相手の行動を読み、先に行動する)
カバルドン(鼻から嵐レベルの砂嵐を起こす)
メガユキノオー(ブリザードを発生させることができる)
ドサイドン(火山噴火でへっちゃらレベルの耐久力を持つ)
メガヤンマ(羽ばたいただけで相手の体内に致命的なダメージを与える)
ポリゴンZ(データのポケモンなので命も心も存在しない。また色々バグっていて何してくるかわからない)
メガエルレイド(相手の心を敏感にキャッチして先に行動する)
ユクシー(記憶を操る事ができる)
エムリット(感情を操る事ができる)
アグノム(意思を操る事ができる)
ディアルガ(時間を操る事ができる。ちなみに戻すことも可能)
パルキア(空間を操る事ができる)
レジギガス(大陸を引っ張るほどのパワーを持つ。まだ本来の力は開放していない)
ギラティナ(全てに逆らえる上、ありとあらゆる常識が通用しない)
ダークライ(相手を眠らせて悪夢でもがき苦しめる)
アルセウス(全知全能なんでもできるなんでも起こせるなんでも作れる)
ビクティニ(ピースするだけで何があっても自分と味方を勝利へと導くことができる)
ジャローダ(睨むだけで相手の動きを止める)
エルフーン(絡まるとろくに動けなくなる毛玉を撒き散らす)
ダルマモードガラルヒヒダルマ(所構わず炎を撒き散らす)
ゾロアーク(幻影を操って相手を惑わせる)
ヒスイゾロアーク(幻影を駆使して狙った相手を道連れ覚悟で仕留める)
ブルンゲル(触手で相手を捕らえ深海6,000mまで引きずり込んで食べる)
ママンボウ(特殊な粘液でどんな怪我も治すことができる)
オーベム(相手の記憶を自由自在に書き換える事ができる)
シャンデラ(炎で命を吸い取ったり魂や霊を燃やすことができる)
マッギョ(ふまれても平気な上踏むと爆発する)
サザンドラ(動くもの全てに襲いかかる。サザンドラに村を滅ぼされた話は多い)
ウルガモス(体温6,000度、6000度の熱気を放ち、6000度の鱗粉をばらまきまくる)
字数オーバー
>>37
続き
トルネロス(時速300kmで飛び回り、大きな嵐を起こす)
メロエッタ(歌や踊りで感情をあやつることができる)
ゲノセクト(最強のハンターと恐れられていたポケモンを改造し強化したポケモン)
マフォクシー(摂氏3000度の炎を超能力で操れる)
ファイアロー(炎をまといながら時速500kmで突っ込む)
ニャオニクス(10tトラックを破壊するサイコパワーを操る)
ギルガルド(強力な霊力で対象をいのままに操ることができる)
フレフワン(敵の戦意を喪失させる香りを放つ)
カラマネロ(催眠光線で相手を操る)
ブロスター(タンカーを一発で沈める水砲を放つ)
ニンフィア(戦意を喪失させるオーラを放つ)
パンプジン(歌を聞くと呪われる)
オンバーン(ありとあらゆる物を破壊する超音波を放つ)
ゼルネアス(生き物に永遠の命を分け与えられる。死んだ生き物も復活させられる。死ぬと樹木になって1000年眠って復活する)
イベルタル(ありとあらゆる者の命を吸い取って自分のものにできる。死ぬと繭になって1000年眠って復活する)
パーフェクトジガルデ(ゼルネアスとイベルタルを圧倒するパワーを持つ)
ときはなたれしフーパ(6つの紫のスキマみたいなリングと6本の腕でありとあらゆる物を奪う)
ボルケニオン(山一つぶっ飛ばす威力の水蒸気を放つ)
ジュナイパー(100メートル先のターゲットに矢を当てられる。矢が刺さると行動不能になる)
まいまいオドリドリ(踊って相手を異界につれていく)
むれたヨワシ(ギャラドスを圧倒する力を持ち、海の魔物とも言われている)
マシェード(胞子で相手を眠らせ指先から生気を吸い取る)
シロデスナ(流砂を起こして獲物を沈め、魂を吸い取る)
ミミッキュ(中身を見たものを恐怖でもがき苦しませ最終的に56す)
カプ・レヒレ(霧で相手を惑わせ自滅させる)
ウツロイド(潜在能力を活性化させる神経毒を注入し宿主を凶暴化させる)
カミツルギ(物に限らず時間や空間も斬ることができる。というか斬れなかったものが見つかっていない)
アクジキング(常になんか食ってる。口の中はブラックホールである)
ウルトラネクロズマ(世界が滅亡するほどの強力な光で全てを焼き焦がす)
マーシャドー(影に潜んでその影の主の動きや力をコピーできる)
字数オーバーです
>>40
ラストスパート
ズガドーン(頭を爆発させて相手を怯ませその隙に魂を抜き取っていく)
キョダイエースバーン(直径100mを超える火炎ボールで相手を逃さず焼き焦がす)
キョダイインテレオン(15㎞先のターゲットにマッハ7の速度で巨大な水鉄砲を放つ)
キョダイアーマーガア(ハリケーンを吹き飛ばす巨大な旋風と8つの小型機を駆使して戦う)
キョダイイオルブ(周りの全ての者の心を操ることができる)
キョダイアップリュー(強烈な甘いりんごの香りで相手を気絶させる)
カマスジョー(100ノットを超えるスピードと鋼の口先で突き刺してくるカマスというかダツみたいなポケモン)
タチフサグマ(叫ぶだけでどんな相手も怯ませる)
キョダイマホイップ(一発10万キロカロリーの巨大なクリームミサイルを発射する。浴びるとめまいで立っていられなくなる)
ザシアン(妖精王の剣と言われており、かつてザマゼンタとともにブラックナイトの元凶であるムゲンダイナを止めた)
ザマゼンタ(格闘王の盾と言われており、かつてザシアンとともにブラックナイトの元凶であるムゲンダイナを止めた)
ムゲンダイナ(エネルギーを爆発させて世界を破壊する、ブラックナイトの主犯)
レイスポス(蹴られると魂を消される)
こんな感じですかね。ポケモンも自分の身を守るために必死に生きてきたので、ヤバい力を持つ者も多いので、ポケモンにも全然勝機はあると思います
>>51
とりま豊姫でものすごい量を一瞬で宇宙空間に運べん能力で窒息死させて生きてる奴は森を素粒子レベルで分解する扇子で粉砕かなぁ
それでも無理なら純子に歳取らせて弱ったやポケモンをフランで破壊
>>36
バンギラス(進む先に山があれば崩し家があれば破壊し逆らったものは徹底的に潰す。どんな攻撃でも壊れることのない岩の鎧をもっている。更に歩くだけで地割れが起きる)
ラオシャンロン見たい
>>34
速度なら文とか妖夢もかなりありますよ?ちなみに饕餮尤魔の能力:攻撃を吸収する程度の能力
>>196
対抗策いないかと思ったらSVで尤魔と元ネタ一緒のディンルー出ちゃった。欲が消えない限りコイツは死なない。尤魔が消えなければコイツは消えないよ。
>>294
もう何万年も生きてる伝説級のポケモンとせいぜい20年ぐらい生きた人間がサシで戦ったらどうなると思います?
>>329
一応、ただの門番のやつでも4000歳ですし紫や永琳、隠岐奈、諏訪子、神奈子の域になると何十億歳ですよ?
>>34
キョダイバタフリー(浴びるとめまいで立っていられなくなるほどの鱗粉をばらまきまくる)
真夏のエタニティラルバと一緒
>>299
それはそう
ただ能力的にわかりやすいところでの具体例だから今回出してない
>>17
咲夜「時を操る」
ヘカ様「異界にカラダを持ち移動もできる」
フラン「全てを破壊」
>>56
ディアルガ(時操れる。ちなみに戻せる)
ギラティナ(反転世界通じて異界にも行ける)
イベルタル(全ての命を吸い取る)
>>6
ポケモン444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444イスラム教だとポケモン無理ですよww馬鹿なのかなーあwwそれで好きとかwwにわかwwwwww
>>6
ポケモンは世の中のゴミだしくそげーなのにぽけもんが世界一いちとかあなたおとなだったらはじおかきますよとうほうのほうがいいですしあなたIQ0.01ですか5コメさんはやっぱりくそポケモン派だったんですね東方派にはいっていればこんなにふくろだたきにされなかったなにあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーざんねんぜんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>313
残念ww確かに世の中のゴミクソゲー友達に新しいやつ出るたびやらされるけど、クリアしたら売ってるww
>>313
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww東方の方がいい。ざーーーんねんねんねんは面白いww
>>313
やめ給え
君等のそういう発言が民度を下げているとわからんのかね?
換算するのは東方側は賢者超えの面子だけ、ポケモン側は600族と神と上位伝説だけで十分だと思うが、一応平常の規模的には無限性を持つキャラを複数名内蔵し、世界の秘密そのものや世界崩壊一歩手前に達しかけたボスも複数抱えるポケモン側がやや上回るだろう。最高位の権能キャラと言う意味ではどちらも「太陽神や冥府神や現世の外側の未知をモチーフにしたばけもん」なので似たようなもんではあるが、そのレベルを扱ってる数でポケモン側が上回る。
>>19
いや、東方人形劇は種族値が全体的に低いから難しそう。
幽々子が550、紫が560の世界じゃ無理だと思う
ソース↓
東方Projectは1人しか存在しないけど、ポケモンは1種類でけでも沢山存在するからポケモン側が勝ちそう。そもそも不死身のポケモンいた気がするし、メガシンカ、ダイマックス、Z技やゲンシカイキがありなら断然ポケモン側が有利になるしこっちにはアルセウスやレックウザにミュウツー、ミュウとかもいるからポケモンのほうが強いんだああああああああああああああああああああああああ(こっから脳死してますw)クソワロタンバリンシャンシャンいやああああああhvkれんcぎptmgh9mぃえprxfんhpr,ふxれpxjふぇr草ワロタンバリンシャンシャン!!!!!!!
>>25
不死身のポケモン一覧
ヌケニン もう死んでる
ゼルネアスとイベルタル 一度死んだ後にそれぞれ樹木と眉の姿になり1000年眠り復活する
デスマス系統 怨霊のポケモンなのですでに死んでる とかかな?
>>339
別世界(破れた世界、空間の狭間、昼夜反転世界、反転世界(氷空の花束)、並行世界など)、異次元(ウルトラスペースゼロ、ウルトラメガロポリス、ウルトラディープシー、ウルトラジャングル、ウルトラデザート、ウルトラプラント、ウルトラバレー、ウルトラフォレスト、ウルトラビルティング、ウルトラメガロポリス)
にもいる
ほかには死後、過去や未来の世界、ハイリンク、夢の世界、鏡の国、クレッフィの鍵の空間、虚無の世界、闇の世界、想いの空間、ウィッシュパーク、夢のはざま、並行世界(アニメの時間逆行の世界、ディアの住む世界、ポケモンのいない世界(キミにきめた!))などもある
>>340
でも紫の境界は過去・未来以外にもほぼ無限の世界行き来できるからな
>>25
東方だって不死身いるし妖精は何人もいるし死んでも一回休みで済むんだああああああああ!幽々子も相手をすぐに殺せるんだあああああああああ(関係ないけどp丸様見てたりする?クソワロタンバリンシャンシャンシャンってネタに無かった?)cyfhxyfffyfffjvgcjcjcfぢhてttjxhjofrannnnnnnnnnnn
ポケモンが勝つとしたらカギになるのは確実にギラティナ。全てに逆らえるから東方キャラの能力に逆らえてもおかしくないはず。
東方キャラにはタイプが存在しない。しかしポケモンはタイプが存在する。タイプが存在しなくても抜群やらいまひとつやらなるのか?
>>80
じゃあ、ヘカーティアに頼んでポケモンの世界ごと破壊してもらえばいい。後は、アルセウスを56せばいい。
>>83
でもヌケニンだったら死ななくても戦力差ありすぎていじめになるよ?w
>>83
メリーと蓮子が不眠症になれば勝てるww(お互い全キャラ同士で戦っているからどちらかが全員倒さない限り負けない)
>>112
じゃあその前にポケモンとやら達がすんでる星をぶっ壊そうじゃないかww
>>124
でもギラティナはアルセウスの実体の分身だからアルセウスを相手にするということはギラティナを相手にしているということになるよ
>>304
全知全能のやつに対して壊すだけの能力で勝つことができたらフランが東方で最強に決定してしまいますがそれは
>>331
東方キャラ強さランキングでは、フラン10位に入っていませんでしたよ【非公式】
>>114
意識にはなくても波動を感じ取ることはできる。そこを必中の波動弾で攻撃だ
>>119
別に飛べなくても波動を感じ取ることはできるし、飛べるポケモンの背中に乗るという手もある
>>410
文って正確な最高時速とか出てないから正直スピード的に相手にならん可能性もある