兵庫県と福岡県はどっちが都会?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




80: 79コメさん 「兵庫県」派2023/10/14 12:14:20 通報 非表示

>>74
九州の首都になったぐらいでイキんな


81: 79コメさん 「兵庫県」派2023/10/14 12:16:44 通報 非表示

福岡は千葉にも勝てません

東京>>大阪>>愛知=神奈川>>兵庫≧埼玉>千葉>福岡 所詮は二極集中の都市笑

福岡市は成長してるけど北九州は衰退笑

久留米は明石に惨敗笑

第四都市以降は雑魚すぎる最大都市以外限界集落のキチガイ県🤣


82: 82コメさん 2023/10/14 14:41:47 通報 非表示

>>81
その最大都市がでかいのはわからないかおバカちゃん


87: 79コメさん 「兵庫県」派2023/10/14 16:01:23 通報 非表示

>>82
あれれ?

最大都市は福岡>神戸

第二都市は北九州>姫路なのに

西宮>>久留米

尼崎>>>福岡市のベットタウン

この差はなんだろぉ🤣


88: 88コメさん 2023/10/14 16:06:13 通報 非表示

>>87
福岡>>>>>神戸≧仙台

これくらい


91: 79コメさん 「兵庫県」派2023/10/14 16:07:08 通報 非表示

>>88
それぐらいはない笑

あっても福岡>>神戸だろ笑ま


220: 219コメさん 「兵庫県」派2023/11/28 19:53:29 通報 非表示

>>88
西宮>>>>>>>>久留米

尼崎>>>>>>>>>>>>>>>>飯塚だよwwww


89: 88コメさん 2023/10/14 16:06:44 通報 非表示

>>87
北九州>姫路+西宮+尼崎


83: 82コメさん 2023/10/14 14:42:14 通報 非表示

>>81
福岡>兵庫>千葉≧埼玉


90: 79コメさん 「兵庫県」派2023/10/14 16:06:47 通報 非表示

>>83
埼玉過小評価しすぎ笑
人口 埼玉
人口密度(可住可能区域) 埼玉
GDP  埼玉
最大都市 埼玉
都心規模 埼玉
副都心規模 埼玉
100mビル数 千葉
最高層ビル 埼玉
千葉さん過大評価ですね🤣

一方福岡兵庫戦は
人口 兵庫
人口密度(可住可能区域)兵庫
GDP 兵庫
最大都市 福岡
都心規模 福岡
100mビル数 兵庫
最高層ビル 兵庫
(こっから項目追加)
第二都市 福岡
第三都市 兵庫
飲食店舗数 兵庫
百貨店数 兵庫
小売店数 兵庫
昼夜人口比率
まあこの辺といった所でしょうか


92: 92コメさん 「福岡県」派2023/10/14 21:02:32 通報 非表示

>>90
千葉は成田空港がありますけどね。


93: 92コメさん 「福岡県」派2023/10/14 21:03:57 通報 非表示

>>90
高層ビルは航空法で制限があるので宛になりません笑

空港利用者なら
福岡>>>>神戸+但馬
さらに北九州空港もありますw


103: 100コメさん 2023/10/16 07:26:15 通報 非表示

>>93
空港利用者数って都会に関係ありますか?

発展には関係ありますけど


94: 92コメさん 「福岡県」派2023/10/14 21:04:41 通報 非表示

>>90
可住地はインチキです笑

山林は取り除かれるのに農村地域は取り除かれないから笑


104: 100コメさん 2023/10/16 07:26:42 通報 非表示

>>94
可住地の方が重要ですよ笑


105: 100コメさん 2023/10/16 07:27:08 通報 非表示

>>94
どうせ福岡が可住地で優勢だったら

可住地推すんでしょうね笑

あーずるいずるい


107: 100コメさん 2023/10/16 07:28:36 通報 非表示

>>94
福岡と兵庫 どっちが面積大きいんでしょう?

面積は変えられない でも可住地人口密度は変えられる この差が優遇される点なんですよ笑


95: 92コメさん 「福岡県」派2023/10/14 21:05:30 通報 非表示

>>90
飲食店も百貨店も小売店も多いのに商品販売額は惨敗ww


96: 92コメさん 「福岡県」派2023/10/14 21:08:16 通報 非表示

>>95
商品販売額

1位 東京都

2位 大阪府

3位 愛知県

4位 福岡県

5位 神奈川県

6位 北海道

7位 埼玉県

8位 兵庫県

9位 千葉県

10位 広島県


98: 92コメさん 「福岡県」派2023/10/14 21:11:20 通報 非表示

>>96
流石に福岡県と神奈川県なら神奈川県が都会でしょうね。ただ商品販売額以外が厳しすぎるので。


99: 99コメさん 2023/10/14 21:33:54 通報 非表示

>>98
横浜と福岡が同じくらいでそれ以外が神奈川優勢


109: 100コメさん 2023/10/16 07:29:11 通報 非表示

>>99
優勢じゃないです 圧勝です


221: 219コメさん 「兵庫県」派2023/11/28 19:55:02 通報 非表示

>>99
横浜>>>>>>>>>福岡=神戸だよ


108: 100コメさん 2023/10/16 07:29:04 通報 非表示

>>98
都心規模 商品販売額以外は厳しいですね


101: 100コメさん 2023/10/16 07:24:24 通報 非表示

>>96
商品販売額でしかイキれないんですかね?


97: 92コメさん 「福岡県」派2023/10/14 21:10:16 通報 非表示

>>95
福岡県 21.4兆円
神奈川県 21.0兆円
兵庫県 14.1兆円

福岡県の商品販売額は神奈川県より僅差で多いですね笑
兵庫県はボロ負けww
小売店も百貨店も飲食店も多いのに惨めww
店があっても商品は売れないって惨めww


100: 100コメさん 2023/10/16 07:23:48 通報 非表示

>>97
福岡の勝てる項目選んだだけでしょ

地方で1番目の所と地方で2番目の所で商業で

比べちゃおしまいですよ 前提条件を

覚えてください

そもそも福岡は福岡市の一極化が進んでます

第二都市の北九州市が衰退してるので

北九州市は人口やビルなどは姫路に勝ってるもののGDPや経済力が負けております

福岡市>神戸市

北九州市>姫路市

西宮市>久留米市

尼崎市>>福岡第四都市

明石>>福岡第五都市

福岡北九州神戸はレベルは

もうお分かりなので置いときますが

姫路は高さ制限がある分経済がかなり

豊かであり 中核市最強クラスの宇都宮と

タメが貼れます

西宮 尼崎は第三 第四都市とは思えない

パワーを秘めており

那覇を余裕でぶっ殺せます

宇都宮>西宮 尼崎

てな感じですね

明石は人口増加が連続で加速しております

神戸市 福岡市という観点でみれば

福岡市ですが

兵庫県 福岡県という観点で見れば

兵庫県の勝ちです また

中心駅乗降利用者数という点では

兵庫県三宮 三ノ宮駅 71万人

福岡県博多駅 32万人

惨敗ですね

以上の観点から見ると兵庫県の方が都会だと

思われます


115: 113コメさん 「福岡県」派2023/10/16 09:55:46 通報 非表示

>>100
商業で大差なのは現実ww


116: 113コメさん 「福岡県」派2023/10/16 09:56:30 通報 非表示

>>100
姫路は長崎より田舎


127: 127コメさん 2023/10/16 11:33:39 通報 非表示

>>116
https://vt.tiktok.com/ZSNjpMvx6/

どこがやねん🤣

データ見てから言いな🤣


117: 113コメさん 「福岡県」派2023/10/16 09:57:09 通報 非表示

>>100
西宮や尼崎が那覇より上はないww


128: 127コメさん 2023/10/16 11:36:23 通報 非表示

>>117
https://vt.tiktok.com/ZSNjph1hs/

自称最強那覇さん西宮にわからせられる✌️😭


118: 113コメさん 「福岡県」派2023/10/16 09:58:14 通報 非表示

>>100
駅利用者は大阪頼みの数字ww

千葉や埼玉、神奈川の駅が多いのと同じee


129: 127コメさん 2023/10/16 11:36:47 通報 非表示

>>118
根拠よろ🤣


106: 100コメさん 2023/10/16 07:27:28 通報 非表示

>>95
商品販売額でしかイキれない笑

かわいそうに


84: 82コメさん 2023/10/14 14:43:09 通報 非表示

商業規模の小さい県がイキんなってww


102: 100コメさん 2023/10/16 07:25:25 通報 非表示

兵庫県は工業地帯があるので

工業出荷額 製造品出荷額共に福岡に勝ってます

年間商品販売額が勝っているだけで

兵庫県vs福岡県で勝っていると思わないで

ください笑


130: 130コメさん 2023/10/16 14:22:43 通報 非表示

>>102
大阪や東京より静岡のほうが製造品出荷額多いww

その時点で都会度には関係ないねww


131: 130コメさん 2023/10/16 14:23:29 通報 非表示

>>102
そんな静岡が大阪や東京より多くなる数字出されてもww


110: 100コメさん 2023/10/16 07:31:53 通報 非表示

111: 100コメさん 2023/10/16 07:32:41 通報 非表示

112: 100コメさん 2023/10/16 07:35:38 通報 非表示

119: 113コメさん 「福岡県」派2023/10/16 09:58:57 通報 非表示

神戸と福岡じゃ2倍近く差があるww


120: 100コメさん 2023/10/16 10:11:09 通報 非表示

>>119
https://vt.tiktok.com/ZSNjg8T5T/

ほい思想強いやつ


121: 100コメさん 2023/10/16 10:12:13 通報 非表示

論点ズレてるね🤣

福岡県民プライド高いでちゅね💓

でもそのプライドこわしちゃったね

ごめんなさぁい💓


122: 100コメさん 2023/10/16 10:13:02 通報 非表示

ほい福岡と兵庫の差Part5

https://vt.tiktok.com/ZSNjgFDDy/


123: 100コメさん 2023/10/16 10:14:39 通報 非表示

久留米ちゃん明石にまけてくやしくないのぉ?💓

https://vt.tiktok.com/ZSNjgyd7h/


124: 100コメさん 2023/10/16 10:16:06 通報 非表示

125: 100コメさん 2023/10/16 10:18:26 通報 非表示

尼崎と大野城でこんな差が離れてる🤣

https://vt.tiktok.com/ZSNjgh73D/


126: 126コメさん 2023/10/16 10:22:55 通報 非表示

福岡さんはプライドが高いだけですね

今にもその天狗っ鼻と福岡タワーを

へし折ってあげます


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する