中学受験の時に行った塾は?
1位 | 他にあったらコメントで言ってください! | 56票(16%) | |
2位 | 日能研 | 32票(9%) | |
3位 | サピックス | 26票(7%) | |
4位 | 英進館 | 19票(5%) | |
4位 | 四谷大塚 | 19票(5%) | |
6位 | 早稲田アカデミー | 16票(4%) | |
7位 | ENA | 13票(3%) | |
8位 | 河合塾 | 12票(3%) | |
8位 | 馬渕教室 | 12票(3%) | |
10位 | 明光義塾 | 10票(2%) | |
11位 | 市進学院 | 9票(2%) | |
11位 | 浜学園 | 9票(2%) | |
13位 | z会 | 8票(2%) | |
13位 | 独学(行っていない) | 8票(2%) | |
15位 | 臨海セミナー | 6票(1%) | |
15位 | 栄光ゼミナール | 6票(1%) | |
15位 | スクールIE | 6票(1%) | |
15位 | 脳開センター | 6票(1%) | |
15位 | くもん | 6票(1%) | |
20位 | 第一ゼミナール | 5票(1%) | |
21位 | 東京個別指導学院 | 4票(1%) | |
21位 | 全教研 | 4票(1%) | |
21位 | 佐鳴予備校 | 4票(1%) | |
21位 | 国大セミナー | 4票(1%) | |
25位 | 秀英予備校 | 3票(0.9%) | |
25位 | 茗溪塾 | 3票(0.9%) | |
25位 | 湘南ゼミナール | 3票(0.9%) | |
25位 | 有明塾 | 3票(0.9%) | |
25位 | 名進研 | 3票(0.9%) | |
25位 | 松蔭塾 | 3票(0.9%) | |
25位 | 昴 | 3票(0.9%) | |
25位 | 創研学園 | 3票(0.9%) | |
33位 | ビザビ | 2票(0.6%) | |
33位 | 鴎州塾 | 2票(0.6%) | |
33位 | myチャレンジ | 2票(0.6%) | |
33位 | 育英センター | 2票(0.6%) | |
33位 | ウィーグッド個別指導塾 | 2票(0.6%) | |
33位 | TOPPA館 | 2票(0.6%) |
>>67
言ってた言ってた(*゚▽゚*)
入試本番の2/1からは朝から試験会場行ってきてその後合格発表が出る時間になったら電話がパンクするほど合格の電話がかかってくるのに応えてそれをだいたい夜10時までやらされるとか言ってたw
>>33
私もです!enaの合宿いったことあります?富士山1号館と2号館どっちもいきましたけど、2号館が圧倒的に綺麗でしたww
>>119
>>122
>>123
>>124
>>125
>>126
>>130
お待たせしました!追加しました
中学受験してないんですよ…
うちの地域っていうか県?
中学受験あんまりしないんですよ
どっちかって言うと高校受験です…
ただ今小6なんですが
高校受験コースは通っています
馬渕です
うちその地域にしかない塾だから名前言ったらバレるw
でも四谷大塚の教材使ってる
進学塾フィーr((ストップ
あぶないバレるところだった
結構遠い家から頑張って通ってる
>>168
はは、俺はそんな天才じゃないよ笑
筑駒の8くらい下の偏差値の学校
>>170
僕はチャレンジで受けるけど、多分落ちる。(無謀ニキ)
安全校は筑駒の6くらい下の偏差値の学校。
中受、お互いに頑張ろう!
サピ多すぎだろ…俺ら早稲アカの上ってサピックスかグノーブルくらいしかないから肩身が狭い
>>153
いじめが酷い。
シャーペンで刺されたりカッターで斬られたりした。先生に言っても俺一人を助ける為に他の多数の人を追い出すなんて損する事はやらない。かと言って追い出す以外解決策もない。俺の場合小3でこんな人間の汚い部分を知った訳だからひねくれた性格になって異様に人を怖がるようになって誰も信用できなくなって人生失敗した。まじで日能研憎い。
>>153
トイレの後手も洗わないような奴等に病原菌扱いされるんだぞ。席立っただけで気持ち悪いと言われて逃げられるんだぞ。あんな所行かなきゃよかった。因みに俺が言ってたのは成城の日能研。
サピックスクラスの子何人も行っている
(今はだいたい休んでる((小6です)))
進研ゼミ(小学1,2,3年の夏まで)とZ会(1ヶ月位ですぐやめた)
と日能研(3,4年)と独学(4,5年)とスクールIE(5年)
(同時にやってたんじゃなくて全部やめて入っての繰り返し)
今入ってるのはスクールIE
英進館〜てか英進館って九州とあとシンガポールにしかなかったはずだから絶対票少ないじゃんw
私立中学が無い地方の田舎在住だった。
私立中学の受験問題、公立小学校のテストが出来れば合格出来るレベルだと勘違いしてた。
小学生の時、テストでたいして勉強しなくても100点取れてて、都会在住の塾に行ってる小学生を、塾に行かなければ勉強出来ない(公立小学校で100点取れない)のかと思ってた。
その後、高校の全国統一模擬試験から全く出来なくなった。大学入試センター試験も1問も出来なかった。Fラン大になんとか合格した。
>>178
サピか、スゴイな、天下のサピ様今年栄東の問題的中させたとか凄いわ
早稲アカなんか通称誤植アカデミーだぞw早稲アカ製のテキストほとんど誤植あるもん
秀英予備校行ってる(笑)でも、中受はする予定ない((殴
でも英検は受けた((自慢できねぇ