仮面ライダークローズマグマと博麗霊夢&霧雨魔理沙はどっちが強い?


クローズマグマは光速越えてるので(根拠を解説してほしかったら言ってね)
>>5
おけ(返信遅れてすまん)
根拠となるのは『仮面ライダービルド第48話 ラブ&ピースの世界へ』のシーン。クローズマグマの万丈が黒幕であるエボルトを担いで宇宙空間にある時空の狭間まで飛んでいくシーン。あのシーンでクローズマグマは地球から宇宙空間まで一分どころか30秒も掛からずに到達している。確か地球から月まで行くのに光速でも三分掛かる。それとほぼ同じ距離を十秒程度で移動してるんで光速を越えてると判断できるわけよ
瞬間移動が出来るキャラを除けば、ビルド ラビットラビットフォームやフォーゼなんかも当てはまるね。まぁ公式がなんか言ってるわけではないけど、理論上は光速を越えてるってこと
>>7
因みにもう一つ言うと仮面ライダービルドの世界にはハザードレベル(ドラゴンボールで言うところの戦闘力的なヤツ)というものがあって、戦闘経験を積んだり、感情の高ぶりによってどんどん上がってく。なので、あれから時間が経った現在のクローズはもっと上かもしれない
>>10
>>11
みたいな戦法で勝てそう。それに夢想天生に成功したとしても、霊夢じゃクローズを倒しきれない。大気圏の熱や惑星を破壊できるエボルト攻撃に耐えてるわけだからね。だからスタミナのある万丈より先に霊夢に体力の限界が来ると思われ
>>16
エボルトが惑星破壊攻撃出来るのはブラックホールやろ。クローズは打撃に耐えただけでこの画像みたいなブラックホールには耐えとらんよ
>>17
確かにそれはそうだね。それについては拡大解釈してすまんかった。
ただそれでも
https://m.youtube.com/watch?v=DNPv4L3WNVo
腕を振るっただけでビルをいくつも倒壊させられるエボルトと対等に戦えてるし(上の動画ではやられているけど)防御力は相当なものだろう
>>21
そだね
まぁ俺のクローズマグマ光速論はあくまで描写から見た推察でしかないけど、魔理沙信者の考察すらない魔理沙光速論よりかは信憑性あると思う
>>8
まぁそうやね。依姫や鬼華仙相手に使わなかった時点で、すぐに発動できるものではなさそうだし、理論上は光速越えてるクローズマグマなら先手取って倒せそう。それに宇宙まで飛んでる時点で、クローズマグマは光速の風圧や大気圏の熱に耐えてるわけだから、レイマリの攻撃が通用するとも思えない。ベルト破壊も同じ