騎士竜戦隊リュウソウジャーはおもしろい?つまらない?


子供の頃はアニメ過疎地ということも有り実写物も先入観無しに楽しんだが、
大人になった今は.......
つまらないというより、辛い。ルパパト終了後に、即放送しなかったのがもったいない。裏番組が、ワンピースなのも厳しい。
ジュウレンジャー、アバレンジャー、キョウリュウジャーときて。
またまた恐竜がモチーフですか、なんて思いつつ視聴した結果。
今回は久々に王道って感じで個人的には好きだなって。
スーツのデザインもカッコよくキャスト陣も中々
OPはザ、戦隊ものって感じで心が踊るようでいて、EDも楽しめるように思う。
ストーリーの程はまだ序盤だから保留とする。が今の段階でも十分面白いと感じた。なんていうか子供に受けそうな感じが強い。
少しギンガマン風味というか、剣を主体としてるから尚更カッケーなって……
毎度の事ながら、出始めに文句を垂れてようが戦隊シリーズは見慣れるとどれも魅力的になっていくんだよな。ほんとこれだからスーパー戦隊は良いんだよ。
>>20
なるほど。あの拳法アクションの。
それで、尻上がりに面白くなったというものは、『ゲキレンジャー』の他にはありますか?
>>16
明確な理由が述べられない時点でそこまでしっかりと視聴してないのが垣間見れますね。
話にならないとかwいやいつからお前にリュウソウジャーが話を振ったんだよww
流石にここまで草を多用すると投票トークに沸きがちな逆張りガイジ認定されそうなんで言いますが、中途半端な覚悟でアンチor批判するなよ。
しっかりとした意見が出せたなら俺みたいな信者も文句を言わないし、むしろそっちの方が清々しい。
あ、辻褄の合わない意見は全力で叩くんで。
連休が終わって現在34票。うち、「おもしろい」が6票、「つまらない」が28票。
↓応援してます↓
快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャーはおもしろい?つまらない?
https://tohyotalk.com/question/20486
2010年代で1番好きなスーパー戦隊は?
https://tohyotalk.com/question/32704
騎士竜戦隊リュウソウジャーは名作?駄作?
https://tohyotalk.com/question/32909
↓選択肢が非難する文言だけなので、削除すべき↓
騎士竜戦隊リュウソウジャーはただつまらない?ゴミのようにつまらない?
https://tohyotalk.com/question/28488
>>19
「騎士竜戦隊リュウソウジャーはただつまらない?ゴミのようにつまらない?」は通報しといたから。もし消されなかったとしてもトピックス自体を非表示にすることを推奨する。
>>51
俺も同じトピックス通報しといたから。「騎士竜戦隊リュウソウジャーはただつまらない?ゴミのようにつまらない?」は本当に悪質だな。
「そう!そう!この感じ!」とか、剣のギミックを作動させるたびにキャラクターの動きが一々止まるのはどうかと思う。テンポ悪くない?
あと玩具的な意味でロボがあまりに安っぽくて驚いた。電飾無し、小サイズ、ギミックは差し替えのみって、まるでムゲンバインのようだ。
>>23
>テンポ悪くない?
しかも、ただでさえも等身大戦が少ないうえに、正攻法ではなくリュウソウルによる搦め手で始末してばかりいるから、なおさらテンポが悪く感じられますな。どこが「王道を目指した作品」なのかと。
第1話でドルイドンの親玉の顔見せがあるかと思ったら、6話でタンクジョーを倒した後になっても、その場面は無し。9話になってもまだ「最終話までに○○をする」という目標が見えないあたり、どこが「王道を目指した作品」なのかと。
https://www.b-boys.jp/series/sentai/item/detail/5959/
>騎士竜シリーズ01&02&03&04&05 竜装合体 DXキシリュウオーファイブナイツセット
>価格:13,400円(税抜) 発売日:2019年04月20日 対象年齢:3歳以上
電飾無しで、この値段ですか。それより『鳥人戦隊ジェットマン』21話を再放送してほしいものです。
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30862.html
>>27
電飾無しも酷いけど、商品サイズが縮んでるのも大問題だと思います
同じ恐竜モチーフだったキョウリュウジンと比べると泣けてきますよ
まあ実質値上げはバンダイに限った話じゃないので、
バンダイ悪どい!とまでは言いませんけどね…
05月16日00時00分現在、50票。うち、「おもしろい」が8票、「つまらない」が42票。
https://tohyotalk.com/question/28488
https://tohyotalk.com/question/21390
不公平なトピックと、不正投票は、絶対に許さない。
何というか…ギャグとシリアスの境界線が曖昧すぎていまいちバランスがとれていない感じだな…今日の回なんか特にそうした面が強かった…。
>>41
その>>39
の指摘は、ジュウレンジャー放送当時から有った。
リュウソウでは、過去作への反省が無いうえに、架空の生物を出しているからもっと悪い。
ルパパトは単純にカイリが見たくて見てた。
リュウソウジャーはオープニングからダサい。内容の中身がない。エンディングもつまらない。
まだゴーバスターズの方が見れるかな
上でも言われてるけど緑の相棒がなぜ虎? 黒は黒であんな恐竜いたっけ……って調べたらでっちあげ恐竜で笑えなかった。
おもちゃ売りたいにしても設定雑すぎませんか。
キャラクターが薄い?んでしょうか?
レッドは心優しい熱血漢、
ブルーはクールぶってるけど実は熱い奴
ピンクは男に負けないくらい強くて優しい
グリーンはチャラいけど根はいい人
ブラックはベテランで常にクールな戦士
って王道なイメージをなぞり過ぎてて、このキャラだからこそ!って描写があんまり無いのが作品をつまらなくしてる原因かもしれません。
尻上がりに面白くなるんだよって意見を信じたいが、ここまで何も積み重ねがない作品を今からどう面白くするんだろう。
必要な事はせずに必要ない事に時間と資金を割いている。
ゲストにお金かけたって話がつまらないならどうしようもないだろうに。
未だにマイナソーの倒し方が確立されてないのも何なの。物壊したり壊さなかったり。その場しのぎの展開ばかりで、作ってるやつらは痴呆症なのか?と思ってしまう。
何で私程度が覚えてる設定すら製作側が忘れてるんだよ…
2020年03月08日09時35分現在、192票。うち、「おもしろい」が41票、「つまらない」が151票。
これまでの投票に感謝します。
↓こちらもよろしく↓
魔進戦隊キラメイジャーはおもしろい?つまらない?
https://tohyotalk.com/question/60597
仮面ライダーゼロワンと魔進戦隊キラメイジャーはどっちがおもしろい?
https://tohyotalk.com/question/60626