騎士竜戦隊リュウソウジャーはただつまらない?ゴミのようにつまらない?


基本戦隊で面白いのは脚本が小林女史のものだけだが
・マスター設定要るのか?
・youtuber設定要るのか?
・リュウソウジャーが山梨に住んでるのは何故?
この時点で雰囲気ぶち壊しでは?
・レッドの滑舌が酷い
>>1
>面白いのは脚本が小林女史のものだけだが
ゴーバスターズは黒歴史でなかったことになってるのか?
まぁ、36作目はアキバレンジャーだが。
まだ1話だし、話も基本設定の解説やっただけって感じなので何とも評価できない
とりあえず、変身の際や攻撃の際にテンションの高い場違いな音楽が鳴る点はキョウリュウジャーっぽいかなと思った
>>4
大人が脚本を書いたドラマの内容を大人が批評している。そのことの何が悪いのか、説明しなさい。説明しないならば荒らしユーザー扱いする。
戦隊がどんどん落ちてきてきているような気がする。
昔はもっと面白かった。
キャストから全員ダメ。
>>12
ダイゴは純粋な顔立ちで目つきも悪くなく理想的なヒーローだった。
リュウソウレッドは目つき悪いし人相悪い、外人みたいな顔。あれはヒットしないだろう。
キョウリュージャーには勝てない…声とかリボルバーもちょっと似てるからどうしても比べちゃう。
全然面白くない。
「6500年前に宇宙に避難したドルイドン族が戻ってきた」
「でっかいマイナソーが出たのと関係があるのか」
「マイナソーは人間のマイナスの感情が生み出す」
「マイナソーを利用して地球を征服しようとしているのか」
という会話があった数分後に
「ドルイドンは人間からマイナソーを生み出せるようになった…!」
「だから地球に戻ってきたのね…!人間を滅ぼすために!」
ってほぼ同じような会話をさも今気づいたかのようにしていたのが引っかかる
リュウソウル?とか言うアイテムを見せるためだけの番組になってない?
ヒーロー3人の個性が薄すぎ
昭和のスーパー戦隊はもっとカッコ良かった。レッドはイケメンじゃなくてもかっこよかった
>>25
デカレッド の載寧龍二さんは本当に素晴らしいレッドだった。
目つき全然悪くないし、純粋な顔つきでナルトみたいな感じだった。
しかしリュウソウレッドは目つき悪いし見てると不快になる。
前のルパンレンジャーが面白かったので尚更今回のは面白く感じない…キョウリュウジャーに似てるのも…
なんか面白みがない。今まで色々見てたけどこれが一番つまらないと思う。ルパパトの方が好き。もう少し捻っても良いかも。
>>31
ンッフッフ~~…なりまセんでしたネぇ~~~~。XDDDDDDDDDD
たまたまやってたので見たんですが、なんだろう
衣装が安っぽくてダサいのもあるのかとてもつまらなく感じました
その前にやってる仮面ライダーが面白いのもあって余計につまらなく思える。