貴方の一人称はなんですか?
ボタンを押して投票してください!
1位 | あたし | 42票(24%) | |
2位 | 私 | 27票(15%) | |
3位 | その他 | 26票(15%) | |
4位 | 名前呼び | 25票(14%) | |
5位 | 俺 | 23票(13%) | |
5位 | うち | 23票(13%) | |
7位 | ニックネーム呼び | 7票(4%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する中1にもなって、ヤバいですかね…?
お姉ちゃんは、学校では名前呼びですが、家では
「もごたん」と言っています。それよりはマシですよね。
関西人じゃなくてもうちって言う方もいるので、名前呼びの人はうちor私で自分が言いやすい方に変えてみてはどうでしょう。
今は可愛いかもしれませんが大人になっても癖ついてたら恥ずかしいような…気がします
家では親がつけたあだ名で呼び、呼ばれ。学校や友達といるときはうちで呼びます。呼ばれるのはあだ名か呼び捨てが多い。たまーに名字もいる
>>20
私も男だけど、俺なんて嫌だよ
過去に、オレオレ詐欺という事件だってあったのに
そのせいで俺という一人称が嫌いになった。
何で、男が俺限定なるの? 納得いかない。
それなら私の方がまだいいです。
名前呼びとかニックネーム呼びとか恥ずかしくないの?
小6で自分のことはーちゃんて呼んでる人いたけど
春音だからはーちゃん
基本的には俺。でもあるバイトの入社初日に少し丁寧に
話そうかを「わら氏は今日が初めてな二でよろしくおねがいします」っていったら、相手はバカにしてきた口調で「わたしはじめてですううとかモノマネみたいにぬかしやがったので、そいつぶん殴って仕事やめてきた
普通なら私だけど、たまにふざけて、うぬとかわしとか女なのに僕、俺とか言うこともあるな〜w
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る