🗾 | 🇯🇵
>>1919
(((uдu*)ゥンゥン((
口開くな((((((((((酷い
>>1945
あ、分かる((((((((
うちは独身希望やから、1人はねえ、、()
>>1981
(((uдu*)ゥンゥン(((
方言いいねぇwww((
>>1984
とても、すごい、すごくって意味ぃ
金沢やとぉ、『がんこ』『まんで』らしぃ
『たった』のほうが可愛い((((((
>>1990
最高(((((((((殴
んでもぉ、個人的に石川弁で1番可愛いと思うの『あんやと』やと思っとる(((((
>>1994
地元の好きな方言で石川県んとこ『あんやと』になっとって石川県民わかっとるやんって思た((((((
>>1995
さすが((
あと、「好いとーと」って福岡県民あんま言わん(((
>>2000
『たった好きねん。ほやさけぇ、付きおーてほしいげん』
なんてオリキャラちゃんに言われたら即おっけいするわ((((((殴
>>2004
そんな感じ(((
他にもぉ、『やから(ほやから)』とか『ほやし(やし)』とかもぉ((((
>>2005
なるほどぉ
こっちは、「けん」「やけん」やねぇ(((((((
>>2008
それなぁ~
歴史的に関西との繋がりもあって関西の影響受け取るだけなんにぃ
>>2009
金沢そん時大都会やったんよねぇ
昔の人口分布が好き(((
>>2025
(´^ω^`)ブッフォオオオオオオオオオオオオオオʬʬʬʬʬʬ
>>2029
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>2045
(((uдu*)ゥンゥン
熊本は熊本地震以来来るようになったかなあ、
>>2070
方言グッジョブ( ¯−¯ )b✧((((
まじそれなぁ~
学校で会話の仕方って言うの授業でしてほしいな(((((は
>>2071
イエ━━٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و━━イ((
やんなぁ〜
あ、同感(((((((
>>2072
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
んまぁ、この性格上授業しても変わらんと思うけどぉ((
>>2073
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
そもそも授業受けなさそぉ←←((
>>2089
頻度結構高いから何頼んだんかなぁ〜って((
なんかフィギュア系((
>>2100
沖縄(((((((((九州なのか?
あんま考えたことない((((
佐賀かなぁー←←←
>>2101
沖縄はわからん(((((((
佐賀はお母さんの出身やぁ←
>>2102
地味なのがいいんよねっ(((((は
佐賀を佐賀そうってね(((((寒ッッッ
>>2103
唐津好きッッ(((
(´^ω^`)ブフォwww🥶((