オーマジオウと微生物はどっちが強い?


>>6
そもそも微生物が攻撃的ではないしもし攻撃的だと言うなら変身した時点でとっくに劇中で死んでるはずでは?
現実の微生物を殺せるかって話でも例えばオーマジオウが本人が来たよーって体で着ぐるみを着た人が除染なり滅菌すれば一応は倒せる事になるんでね?
作中の話ならジーニアスに殺菌やらの能力あるから設定としては倒せる
>>16
横槍すまんがノベルゲーマーの力で微生物全て死ぬっ言ったら死ぬからオーマジオウじゃね。
微生物が勝てる道理はない。
>>17
オーマジオウはノベルゲーマーの力は使えない(ジオウのエグゼイドの世界は小説の時系列に追い付いてないから)
>>24
でもそう考えれば矛盾が生じる。ジオウ作中ではジオウ以降一切のライダーが生まれてない以上、令和ライダーの力は使えない。そうなると小説の時系列も組み込まれてるか怪しい
>>25
仮面ライダーエグゼイドという平成仮面ライダー作品の歴史が入ってるから作品内の時系列とかは関係ない
>>31
? それぞれの仮面ライダーの本来の世界は歩んできた歴史も異なる別々の時間軸の世界だぞ
それをスウォルツが無理矢理融合させただけでな。だから劇中で過去に向かったらとかまるで見当違いなんだが
>>34
他の世界を融合させて滅ぼす事で自分の世界の破滅を防ぐ為だと劇中で説明されてんだけど
さてはジオウを見てないでにわか知識だけで語ってるな?
>>35
確かジオウって主人公が王様になるだけのストーリーじゃなかった?最初しか見てないけども
>>36
なるだけって
だけなん? 王様になるにも何故主人公は王様になるのかとか敵の目的は何なのかとか。物語には複数の要素があるもんでしょ。なんで一つの要素だけで物語が成り立つと思ってんの?
>>37
敵の目的とか要らなくね、王様になれば良いだけなんだしそもそもお祭り作品なんだからディケイドと同じ方式でも良かったのに
>>38
どんなイチャモンの付け方だよ。意味不明だわ
なんだ? ジオウを良くしらんのに文句だけは付けるのか?
なんなんだお前
>>39
ジオウのストーリー。
最高最善の王様になる為にレジェンドからライドウォッチを集める。
未来には最低最悪の王が居た。
ライドウォッチを全て集めたジオウは、オーマジオウに変身し、世界を破壊して創造してジオウが始まる前の状況に戻す
終わり。
>>42
実際グランドやオーマになる為にライドウォッチを集めてたんでしょ?力を継承する為とか言われてた気がする
>>43
魔王を目指すのもスウォルツの仕込みだったんたが。スウォルツ居ないと根本からストーリー成り立たねえぞ
そもそも仮面ライダーの世界の融合すら起こらない
アンタの妄想の中でどんな理理由でソウゴはライドウォッチを集めるんだよ。ジオウの本編を否定しといて理由は本編と同じとか甘いこと言ってんじゃねえ
否定したんならジオウの49話分のストーリーを全て考えて本編よりこっちのが良いと言うのを示してみろや
>>46
でも実際そのくらいの感覚で見てたからさ。
世界の崩壊が起こるとかそんなストーリーじゃ無いでしょって感じ
>>48
すぐに視聴辞めたけど?
で?結局王様になるだけのストーリーだよねって。スウォルツが仕込んだって言ってもスウォルツがそんな強烈な黒幕とは思えないし。
>>49
見てないのに思えないとか良く語られるね。スウォルツのキャラクターも知らないんだろその調子じゃ
なんで見てないのに判断出来るの? アンタ、大分滅茶苦茶な事言ってんぞ
王様になるだけのストーリー? だから他にもスウォルツの自分の世界以外の全ての世界を消す暗躍などが入ってくるんだけど。複数の世界を消す為に暗躍するキャラがショボいとは思えないけどな
作中では新しく平行世界を作る力や、自由自在に平行世界の時空を移動するなど様々な能力も見せてるし
そもそも王様になるだけのストーリーってのも見てないのに要約し過ぎだろ
>>50
歴代仮面ライダーの世界を消すのが敵の目的って事?主人公が王様になるストーリーでそれ要らなくね
>>51
スウォルツも別な世界の王族で王様になろうとしている。他を滅ぼす暴君としてスウォルツが居て、ソウゴと対比させてる
そんで、要る要らないを決めるのはアンタじゃねえわ、いい加減ろくに話も知らないのに文句だけ言うのはやめろや。本当仮面ライダーアンチにはろくな奴が居ないな
>>53
俺も随分端折ってこういうキャラクターだと説明してるだけで薄いとか濃いとか分かるわけないだろ
だからさ。見てねえなら批判も出来ねえだろ。いい加減にしろよアンチ野郎
>>55
いきなりなんだ? 負け犬はお前だろ
アンタが文句を付けるだけで何もしないアホだってのは分かってるよ
>>57
票数でも圧倒的に負けてるが認められない負け犬かな?
設定でもオーマジオウはセイヴァーやらの力で微生物が関わらないエネルギー体になれるので勝てるし。殺菌能力もあるから直接倒すことも出来る
>>58
微生物はどうやっても関わるけど?エネルギーになってもそれは一緒。エネルギーに微生物がくっつくだけ。
殺菌能力なんて聞いた事がないけども。
それに票なんて不正出来るから意味ない。
>>59
関わらないぞ。幽霊や意識体に関わる微生物が居るなら教えてくれ
尤も現実に幽霊や意識だけの存在というのが実証されてない以上は全ての微生物を把握していても挙げる事は出来ないだろうけどな
ビルドのクリーナーの能力に殺菌能力あるぞ
不正出来るからとか主張するなら実際に不正してる実証拠を出すんだな。それに票が意味ないとしても上の俺の主張に反論出来ないのならどの道そちらの負けだよ
>>18
19こめさんと同意見です。
お オーマジオウは2068年までのライダーの力使えるから使える
微生物はゾウリムシと考えたら感染もしないし水がなければ死ぬしオーマジオウ関係なくきほん誰でも殺せる
>>65
オーマジオウが勝てると言うことを認められずに発狂
意味不明なことを言う
作品を良く知らずにアンチする
何もかもダメやな