ハリーポッター詳しい人!話そう!
>>10
多分それは、オブリビエイトだと思います。
忘却呪文で、人の記憶を消します。
全ての記憶を消すか、一部の記憶だけを消すかはそれを使う人の裁量によって決められます。
熟練者だと記憶を改変する事もできるそうです。
この呪文が得意なのはギルデロイ・ロックハートです。
個人的には、ハーマイオニーがこの呪文を使って、両親から自分の記憶を無くさせたシーンが印象的でした。
なるみんです!最後の、ネビルがヴォルデモートの蛇をグリフィンドールの剣で倒すのめっちゃかっこいい!
>>26
組み分け帽子がネビルをグリフィンドールに入れたのは正解でした。賢者の石からの成長が凄いですよね。
ジニーが、映画と原作ではイメージが違う。
映画では存在感が薄い。不死鳥の騎士団で、神秘部に侵入してるのにジニーだけ存在に気づかなかった。謎のプリンスで、クィディッチの選手を決める時大声で「静かに」と怒鳴って初めて存在に気づいた。
原作では、ハーマイオニーよりも攻撃的で、箒で飛ぶのが上手い。ハリーと同じ箒だったらハリーより上手いかも。
>>37
確かに可愛いw
私は、小説も映画も3巻です。
映画で、ハリーが透明マント被ってマルフォイ達に邪魔するところ爆笑しました😂
それに、暴れ柳にハリーとハーマイオニーが入る時、ハーマイオニーが枝に捕まってブルンブルンやられてた時痛そう😭
>>37
私は不死鳥の騎士団かな〜
私的にいちばん悲しいの不死鳥の騎士団だけど、同じくらい面白い!
シリウスが死んでダンブルドアと話すシーンはまじで泣く
けどアンブリッジに反抗するのが面白い!
マクゴナガル先生がピーブスにシャンデリアの落とし方を教えたり、ピーブスがフレッドとジョージに敬礼したり、、、
映画もピーブいたら良かったのに、、、
チョウ・チャンの役者さん探すの
超苦労したらしいよ(アジア人差別とかで)
わたしの推しはシリウスです!小説勢なので映画のシーンはあまり知りませんが、たしか4周くらいはしたはず。。(本の方
ハリーポッターを宿泊学習のバスで初めて見て大好きになり、私はルーナが好きで、俳優さんも好き。
とりあえず大好き
5年前のトピックから失礼します!
ハリポタ大好きです!!
推し寮はグリフィンドール、推しはドラコです!