ドラえもん&無限にアイテムが使えるマリオ&アノス&東方全員&ウルトラマン全員&タカラトミー作品全員と仮面ライダーオーマジオウはどっちが強い?


>>7
単発で使えば終わりじゃないかな?
連続使用には確かに負荷がかかるけど
>>23
レジェンドってウルトラマン達から別に神としては扱われてはいなかったからなぁ
>>15
にわかの癖にこういうこと言うのもアレだけどオーマジオウってそこまで強いんか?
ジオウは夏休みに借りて全部見たし、オーマフォームが出る奴も見たけど
セイバーはマスターロゴスって奴が出るとこくらいまで見たんだけど今の所全創作物がーとかこの現実世界がーとか出てきてないんだけど
もしかしてこれから出てくるんか?
>>31
それ込みでもスーパーヒーロー戦記を見たものとしてどうも現実世界とリンクしてるだけでワンダーオールマイティとか全知全能の書が現実世界を内包しているという感じがしなかったんよ、、、、、
>>33
白倉は「我々の世界とも考えていい」みたいなこと言ってた気がするから現実の創作物は使えると思う
>>37
セイバーの世界の現実では存在するかなんてわからないよ。
あくまで僕らの現実と捉えるかはたまたパラレルの現実と捉えるかで解釈かわるし
>>35
あくまで考えていいとは言っても僕らの世界みたいにそういった創作物があるとは限らないと思うよ。
セイバーの世界の現実って完全にパラレルだし。
>>44
飛羽真が現実含めてあらゆる創作物内包してるワンダーワールドの管理人だから全創作物使えるみたいなやつだった気がする
間違いだったらごめん
>>45
別に管理者になった訳じゃないみたいよ。
あらゆるワンダーライドブックの力を引き出すってのを拡大解釈しただけだと思うよ。
>>46
いや、劇中で管理者になったって言われてるぞ
飛羽真が復元したワンダーワールドの管理者になった
>>50
ワンダーオールマイティの設定上現実に存在する全創作物はオールマイティが内包しててセイバーはそれを操作できるみたいな感じ
>>66
いや「映画を観に来た観客や映画を作ったスタッフの居る現実世界」って設定されてるんだからそうでしょうよ
>>67
あくまでそういったポジションみたいなもんでしょ。
そもそもリンクしただけで内包はして無いよ。
>>68
なんだ?ポジションって。
してるでしょ。スーパーヒーロー戦記で起こった出来事はセイバーの世界観の中の出来事でそれを内包してるのが全知全能の書だからね。
>>69
まあオレは仮面ライダーセイバーという世界観、要は作品から我々の現実世界にトウマとかが飛び出してきたって感じがしたかなぁ
>>73
映画の中=その世界観って訳では無いと思うねぇ
劇中では、トウマ達は「仮面ライダーセイバー」という作品から出てきた存在ってだけで我々の現実が「仮面ライダーセイバー」という作品の世界観という訳では無いし、そう言い張るのは無理があると思うね