うちのメイドがウザすぎる!と私に天使が舞い降りた!はどっちがおもしろい?


「うちのメイド」はギャグアニメだと思ったらむりやり涙演出してて、期待裏切られた感に泣いた
私天は話が進まなすぎる。つまらないので一話一分で消した
>>1
メイドはギャグとわかっても気持ち悪い思ったな
ミーシャの身体いきなり
触りまくったり、ミーシャの体操服無断で着たり
ミーシャもミーシャで
洗濯物に火をつけたり、
心の中とは言え
継父が死んで保険金貰えるとか思ったりしていた
性悪ですからね
ある意味お似合いな2人ではありますが
どちらも面白いけど、インパクトが大きいのはメイドかな。時々いい話もある。
対して天使はメイドよりはマイルド。何となく「ほのぼの」している感じ。
主人公はどちらもキモい性癖があるのは一緒。
タイプは違うけど。
どちらかと言えばわたてんの方が圧倒的だが
メイドもお涙取り除けば良い作品
絵的な好みと、ほのぼのしててしっかり面白いのが好きだからわたてんに1票。
子供たちは良くも悪くも歳相応って感じだし、みやこと松本も欠点がアレだけど何も出来ない訳でもなければ悪い人でもないから日常コメディとして良いキャラしてる。お母さん達も良い友好関係のママ友しててノンストレスだった。
圧倒的に私に天使が舞い降りた!
私に天使が舞い降りた!はとにかくキャラが可愛い
特にノアとひなた
ノアは自分のこと可愛い〜って思ってるところはいつもの場合ウザイ気持ちになるんだが。
やっぱり「かわいい」ンだよな んで許せてしまう。
全員が全員かわいい
どの子がどの子より可愛いとかはないが
ひなたとノアは特別にすき
恐らく、みゃーねーがはなちゃんに抱いている感覚と同じ
ストーリーもこの可愛い子達を可愛く見せるストーリでとてもよかった
内容もしっかりしててボケとツッコミもありつつ和むシーンもある。
ovaは泣いた
不満というのが2つあり
1つ目は2期がこねぇ。
2つ目はovaの最後で
ひなたが、生まれた編なのだが、泣けるエピソードで終わったせいか。アニメの終わりで悲しかった事だ
不満じゃねーか!
うちのメイド
メイドと同じ考えと人は多そう
ミーシャかわええええ
と思ってたけど 結構しっかりしてんなーと思える、
俺から見たメイドは
ミーシャの家族の温かみを知るためのアニメだと思っている
内容としては
ミーシャのツッコミがかなり好き
その辺のラノベ主人公よりしっかりとした話し方で良いツッコミ
だが、感動シーンをつくるためだからといって最終回で可愛さぶち壊してぶちギレるシーンは唖然
悪くは無いんだが、、クリリンが殺された時の悟空並みの怒りの表現をロリにしないでくれ
つーか円盤売上とその後の
展開でもうどちらが面白いか勝負はついてるだろうに