中学生と小学生はどっちがネットを安全に使えると思う?
中学生

小学生

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>5
小学生だと年齢制限とか規約で出来ないことがあると思う。例えば小学生だとYouTubeでアカウント作ったりできないけど、13歳になれば作れたりする。
単純に考えたら中学生になる。しかし、〇〇厨という言葉もあるように、小中学生はそういったことがまだ出来るとは言えない。
正直、小学生、中学生は、もし、なんかトラブルあったら、全部親の方に行くから、子供が、ネット使ってていいことは全くといっていいほどない。使うときは、親に言うて、親が隣にいるときならいい。