自殺したい人について ⚠️一部偏見
あの、一つ思うことがあったので今日はそれをトピにします。
最近このトートに限らず小学校高学年〜中学生に多いんですけど
すぐ何でもかんでも自殺する、しようかなというワードを口にする人、マジで多い。
別に自殺しようと思うことが悪いことではありません。
僕だってあります。何度も闇堕ちした時期は。
でも自殺したいということをその関係もない人に言ったことは
一度もない。(カウンセラー除く)
何でこれについて俺がイラついてるのかというと
世の中には生きてて楽しいと思う人も楽しくない人と思う人も
色々いますよね。例えばAさんとBさんがいるとします。
Aさんは毎日楽しい人生送っていますが、
Bさんは毎日最悪なことばかり起こっているとして
そうするとBさんは自殺したいと感じるわけですよね?
それを楽しい人生を送っているAさんに自殺するならいつがいい?
みたいなことを聞くとどうでしょう。Aさんの日常は変わってしまうかもしれないです。
----------------------キリトリ----------------------
別に自殺するな!と強制してるわけではないです。
僕の考えなのですが、自殺して自分が満足できるのなら
別に自殺しても僕はダメではないと思います。
ただし、死んで後悔しないと誓うことができるのなら。
じっくりと考えてみて1人でも大切な人がいるのなら生きるべきですよ。
推しでも何でもいいんです。視野を広く見ましょう。
さっき実は大切な人に嫌われたから自殺しようかなってトピ出してた人がいたのですが
じゃあ何でそんな文字うてる気力あんの?馬鹿にしてんのって思いました。
自殺ということを軽く見すぎなんですよ。
本当につらくて自殺してしまった人に対して馬鹿にしているとしか思えません。
すぐにこの自殺したいことをトピに出せる気力があるということは
あなた正常ですよ。ただのかまちょなだけだと思います。
普通、本当に辛いというのならばあなたがくる場所はトートではないわけですよ。
学校とか親、それが無理なら児童相談所とかですよ。
そこでしっかりと話を聞いてもらいましょう。
相談ならトピで出して全然いいと思いますが、自殺するということを言わないでください。
楽しい他人の日常を壊すことだけは絶対にしないでください。
それが僕の願いです。1番いいのは自殺する人がゼロになるということですが
そのようなことは現在不可能です。
もっと精神力を鍛えていきましょう!以上です。
⬇️
この曲を聞くと元気が出るかも
緑黄色社会『陽はまた昇るから』
>>3
なぜなら、自○をするほどに追い詰められた場合、それは追い詰められたことを他人に漏らせず、一人で抱え込むから自○するのであって、自○することを他人に断言できる人ならば自○するほど追い詰められません。
>>5
しかし、自○すると断言する人は、他人に構ってもらいたい人なので、心配しているフリをしてあげましょう。ただし。本当に相手が悩んでいた場合。いや、いや悩んでなくても絶対に引き留めてください。自分で自分を○すなんてそんなバカな話はありません。
その通りだとは思います他の人を巻き込むのは私もよくないと感じておりますですがもう一つの視点から言わせてもらうと相談しても親と話してみてって言われる親に話せば解決してたら今頃は気が楽だったのにいじめとは違う家庭環境の問題はほとんどどうにもならないんすよすぐに死にたいとは思ったことはありません最極限まで改善や楽になる方法をずっと考えてきましたほんとに死にたい人は最極限まで足掻きますでも世の中それに力尽きて亡くなっていく人がいるんでしょうね(((めっちゃ長文とお話しすごく暗くなってしまって申し訳ございません💦主さんの考えを否定してるのではなく私の視点からのお話です!!
そもそも闇堕ちとか言ってる時点で……ね…。
文字打てる気力もないはずだ!とか書いて、
挙げ句の果てには「馬鹿にしてる」。
多分こういう人がいるから、社会で自○がなくなんないんだろうね。
自○を軽く見てる、か。
そんなの、その本人にしか辛さはわからないのに。
リアルで話せないから、死ぬ気で文字を打っているかもしれないのに。
まぁ、確かに元気な人に相談、伝え「すぎる」のは駄目だと思う。
児相とかの所もマジで同意。
そこだけは凄い共感。
でも意外と児相使いもんにならないんだよな〜…。私のところがそうだっただけかもしれないけど、全然対処してくんないw
学校も親もどっちも毒なこと、結構あるしね。
(先生にはいじめられ、親には生まれてこなきゃよかったのに、といわれ。)
とりあえず、みんな精神科行こう。
なるべく児童精神科。
身体症状が辛いなら心療内科。
ちゃんと口コミみて、良いところにするのがおすすめ。
めっちゃ長文になってしまいました。本当にすみません。
分けたほうが良かったかも…