FF6のセリスの性格は良い?悪い?


セリスもケフカもガストラも悪人だけど?ついでに言うとシドもね
帝国側でいい人ってレオ将軍と勝手に兵器にされたティナくらいじゃないの?
良いか悪いかって言うとまぁ良くはないよね
性格良かったら反省シーンゼロなんてことにはならないし、ロックの恋人が帝国に殺されたと知って「あの人の代わり?」とか明後日の方向な返しを言わないというか
セリスは性格悪いっていうか人の痛みに鈍感で自分の過去に関して何も感じてないんだと思う
好きな人は性格いいと思ってていいんでは?考え方の違いだし
自分は性格いいようには見えないので悪いに入れた
セリスは国滅ぼしといて恋愛のことしか考えてない。よりによってレイチェル殺されたロックを好きになり、自分の立場恥じずに気をひこうとするのにドン引き
あと9のベアトリクスを先に知ってるから余計にセリス受け付けない。あっちはちゃんと心を痛めて自分の罪に向き合うのにね
ケフカはラスボスでガストラは物語の途中で成敗されるしシドも死ぬ選択肢ある分まだ救いがあるがセリスの場合は倒せないから余計に嫌いな感情が強くなるんだよな
ゴリ押しした北瀬氏の欲求を満たす為だけに嫌いなキャラ押し付けられるの本当勘弁してほしい
セリスが嫌い過ぎてFF6プレイしたの後悔したことあるぐらい
9に出てくるベア様好きでセリスにもものすごく期待して6をやったんだけど蓋を開ければ何こいつ
反省のひとつもせずいかに自分が良い思いをすることしか考えてない
そしてこいつがお礼を言ったのは序盤にロックと初めてあった時だけ。
エンディングにロックもしくはセッツァーに助けて貰ったりウーマロに道を作ってもらってもスルー
挙句の果てには痛々しいオタはティナやカイエンを不当に叩きまくる
PTキャラでダントツ嫌いなのはセリスです
>>41
セリオタはロック叩きしてる奴もいますからね
少しでもセリスに都合の悪いこと言ったキャラは不当に叩かれる
もうこんなキャラ居ない方が良いんです
セリスは疫病神なんですよ
セリスは可愛くて美しい女性です
またFF6の中でも「主人公」「ヒロイン」両方で名を囁かれる程の人気ぶりを博しています
彼女の美貌はセッツァーやロックを軽く惚れさせてしまうほどの美貌の持ち主でもあります
また、物語の途中から主人公視点となり今までの操られた人生を葛藤する場面がありまして
本当に素晴らしき女性像を黙した素晴らしきキャラクターだと思われます
ff6を彼女の視点でプレイしていれば彼女が悪い訳ではない事が分かります
アニメ版のクレヨンしんちゃんのななこおねいさんと同じくらい好きな女性ですね
>>46
ちゃんとゲームプレイしてから言ってください
>またFF6の中でも「主人公」「ヒロイン」両方で名を囁かれる程の人気ぶりを博しています
主人公?北瀬のゴリ押しだけででしゃばってて特に物語の重要度はないと思うよ
>また、物語の途中から主人公視点となり今までの操られた人生を葛藤する場面がありまして
そんなシーン原作にないけど?操られてたとかデマを言うのはやめましょう。それに葛藤する場面は皆無で終始のうのうとしてたけどそれはどう説明するんですか?
>ff6を彼女の視点でプレイしていれば彼女が悪い訳ではない事が分かります
それ言ったらケフカも同じなんだけど、セリスもケフカも拷問に近い形で魔導注入やられたからね
だから一番悪いのはガストラとシド
>>48
粗探し?あなたが嘘ついてるから訂正しただけだよ
セリスは操られてません!自らの意志で侵略行為をやった
帝国幹部でまともな人間はレオ将軍ただ1人だけでケフカはラスボスだから置いてセリスもガストラもシドもクズ
>>51
>主人公なわけ無い
そうですよね
(*´Д`)
テーマに沿った主人公がティナ、性格が主人公っぽいのがロック、後半の中心人物はエドガーやセッツァー辺りでしょう
セリスは重要な固有イベント無いし主人公が、うんぬん以前に人間性に問題…。
>>52
セリスが主人公な理由がわからない。物語前半に出てこないし。性格も主人公、ヒロイン感ないし。個人的にはティナだと思う。最初からいたし。でもこれ言うとティナオタだと思われるよな…
>>46
>>物語の途中から主人公視点となり今までの操られた人生を葛藤する場面がありまして
待ってどこのシーン?見つからないんだけど。セリフ教えて
>>46
操られた人生を葛藤している?いやいやいやw操られたときにしたこと(そもそも操られてないけど)を悔やんでるならレイチェルを今でも想っているロックにアタックなんてしないだろ。
>>46
これ書いてることが嘘だらけで結局この人カプ厨じゃん
操られたのも葛藤する場面があるもこれ全部嘘だからね
このコメント読んでみて思ったけどこの人本当に原作やったの?
セリスが操られてたなんて設定どこにもない
本人は責められて逆ギレして私は将軍よって自慢してたんだけど...
セリスは誇りをもってマランダを滅ぼしとくに悪いと思ってないのは公式なんだけどな
>>55
セリスのことが本当に好きだったら操られてるとかいう嘘はつかないほうがいいよね。民度下がるし。操られてたって嘘をつくってことは悪いことをしたからそれを誤魔化そうとしてるってことだし
セリスは本編でずっと男のことしか考えてないから主人公じゃないよ。目的が男だもんこの人の場合。
ティナとロックはどちらも大事な人を奪われ対になる魔石があるから2人とも世界に合っている。代表であり主人公なのは文句ない。それにこの2人が出会って幻獣を知って始まる物語だから。
後半の主人公なら上にもあるようにエドガーとセッツァーかもね。特にファルコンを操縦するセッツァーは必要。ラストに決め台詞を言うのもセッツァーだった。
セリスは関係ないイベントで目立ってはいたけれど目的が個人の片想いであり世界が狭い。自分のことしか考えてないから性格悪く見える。
このキャラのオタクは嘘ばかりつくね
セリスは最後まで反省しないで恋愛に逃げるキャラだから嫌いな人多いんだよ
昔は騙せたのかもしれないけど、客観的に見たらひどい性格してる
>>61
今までなんてことをしてしまったの…みたいな態度ならいいけどね…。普通に恋愛に突っ走ってるし
良い、に入れてる人どこが性格いいと思うの?
セリスの顔が好みって理由で好きな人がいるのはまぁわかる(序盤は自分もそうだったけど言動が酷すぎてストーリー進むにつれて嫌いになった)けど性格が良くて好きって人は理解できないな
根拠となるエピソードを教えてください
もちろん捏造は無しで
>>67
何も悪くない?じゃあゲーム中のセリスのクズ発言とクズ行為リストアップしましょうか?
>>76
まずこいつのクズ行為と言動ですがマランダ滅ぼしたことをカイエンに指摘された時に悪びれもせずに偉そうに開き直った態度で「敵か味方かその目で確かめろ」と放ってその後は自分のしてきた悪事に対し知らぬ存ぜぬをずっと貫き通してましたね
被害者に謝罪の言葉は何も無しで保身と私利私欲ばかりな最低の人間だと思います
>>67
流石に元とはいえ将軍…そして帝国として3つ国滅ぼしたし、カイエンに追求された時位は、一言位は申し訳ない位は欲しいな。
>>72
エドガーは場を収めるために言っただけでセリス庇ってない。どちらかと言えば彼はティナ庇ってると思うわ。ティナに対しては優しいからね。
帝国幹部でまともな人間はレオ将軍だけしかいないんだよなぁ
後の幹部はガストラ、ケフカ、シド、セリス
ケフカはシドに人格壊されたから除外してあとはみんなクズしかいないじゃん
そういやとーとのティナは好き?嫌い?のトピックでティナめっちゃ嫌われてるけど、ティナは好き?嫌い?のトピ以外ではティナすごい好かれてるよね。なんで?
>>81
好き嫌い.comからやってきたティナアンチのティファオタが嫌い票不正に盛ったからだと思われる
コメントも好き嫌い.comでのティナページに書き込んでるアンチコメと同じだし