コスプレは金の無駄遣い?無駄使いではない?


シンプルに金の無駄遣いやろ
大金払ってごっこ遊びして楽しいか?
もっと有効的かつ意味のある事にお金を使おうぜ!
(トピ主)
>>2
子供は親のお小遣いで買ってるんでしょう?
親のお小遣い制度って、なぜあるんでしょうか。
お金の残高を考えてものを買ったりするという能力を養うためでもあるんですよ
こすぷれって、高いものありますよね
無駄遣いでは
>>11
誰かに見せたら終わりは流石に無駄遣い
そんなものに金かけてる暇があったら募金してほしいね
中途半端にやるなら無駄遣い。本気でやるなら無駄遣いじゃないと思う。あくまで個人の意見やし無駄遣い派の言ってることも理解できる
>>12
絶体無駄遣いや
何万もするやつから何十万もする物に普通手ぇだすか?
生地とかも高いんやしマジで無駄使いよ
>>13
本気で熱中できるなら良くね?別のもんに当てはめてみや?例えば、銃とか。
>>15
まぁ、趣味なんてたいてい金かかるもんだし。本も購入に金かかるし、食べ歩きも旅行も移動に費用はかかる。服や銃も当然、買うこと自体に金がかかる。ゲームもソフトやハードの購入に金がかかる。物書きとかかからんやつもあるけど。
こういう趣味もお前は全否定すんの?
>>16
まだ旅行とかゲームは分かる
でもごっこ遊びに金掛けるのが理解できない
「そこまでやるもんか?」って感じる
>>18
自分のやりたいことに熱中することは悪いことか?たとえ非合理的でも、本人が楽しんでればそれでいーじゃん!
銃だけ棚に上げるんか?こっちから見たらただの無駄遣いにしか見えんけど。お前で言うコスプレみたいに。それもコスプレと大して変わらんと思うけどね。銃も大金叩いて集めて、それ使って真似事をする。実際にやってないから知らんけど、側から見たらそんなもんやで。
本を読むとかDVD買うのだって、ただの読書や観賞じゃ何にもならないし、無駄無駄言ってる奴はどんな本やDVDから何をモノにして何ができるようになったのかって思うわ 生産性出すものならそれは趣味じゃなくて勉強とか仕事だし、俺もコスプレ趣味の人わからないけど、なんかずいぶん軽蔑してるみたいだが、そうやって人の趣味や楽しみに否定してくる奴の方がどうかと思うわ
人それぞれ価値のあるものは違うからねえ
自分にはそれが価値がないからと
他人のそれを無駄遣いと否定するやつの人間性が信じられん
コスプレだってその人の趣味で自由でしょ
趣味を金の無駄遣いって言うなら推し活だって読書だって映画鑑賞だって漫画購読だって何ならテレビのバラエティを見ることだって全部金の無駄遣いだわ