東方キャラ全員&SCP全員と仮面ライダー全員はどっちが強い?


>>2
SCP3812は非存在でも居れる為無駄であるし他にもSCPにはそもそも非存在の奴らがうじゃうじゃ居る。
オールマイティセイバーが真の現実を含むSCPの世界観や各SCPの内包するワンダーワールドを支配してるから仮面ライダー側の勝ち
>>7
オールマイティセイバーの設定なら3812も真の現実も内包してるから勝てない
>>10
白倉pのインタビュー発言で仮面ライダーセイバーの世界観が我々の現実世界も内包してる設定になってるよ
>>12
スーパーヒーロー戦記の世界観
https://news.mynavi.jp/article/20210803-1938196/
現実世界
https://cinema.ne.jp/article/detail/47143?page=2
これ
>>13
ありがとう、これって自身を作った現実世界の創造者(設定上)に勝てたの?
3812は現実世界の作者(設定上)に勝ってるけど。
>>14
仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズの原作者である石ノ森章太郎が仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズは書かないと決めて全てのヒーローが消えたけど
何故か主人公の神山飛羽真が自力復活して石ノ森章太郎に会いに行って説得して神山飛羽真が消えたヒーローを全員復活させてたよ
まあ、現実世界の創造者の決めた事を覆したって所は勝ったと見てええんちゃうかな
>>16
覆しただけなら3812のほうが上じゃない?仮に神山のほうが上位存在であっても3812は上位存在から干渉されないから、3812の勝利は揺るがないと思う。
>>18
そうかな? 原作者の力が及ばなかったというのは同じだし
設定では全知全能の書が原作者である石ノ森章太郎を含めた現実世界の全てを創造しているから全知全能の書は原作者より上位の存在ともなるしなあ
オールマイティセイバーは全知全能の書を更に超えた存在で現実世界も含めた全ての人類の創造物や全ての情報を力として使えるから3812が辿り着いた真の現実もオールマイティセイバーの手の内でしかないってなるよ
3812でも真の現実そのものも支配下に置かれるとどうしようも無いのでは?
>>21
まず実際の現実を内包出来てない時点でそれは破綻してる。真の現実は設定上はそれより上は存在しない。全能の書もセイバーも仮面ライダーも全て創作物である限りそれを創る創作者が存在し、その立ち位置に立ててる、立てるのがSCP3812。物語である限り物語階層の1階層に過ぎないよ。
>>24
それを言うたら3812も作者を超えたという設定だけで実際に作者を超えたとは証明出来てないので破綻しているだろ。設定上の話なら全知全能の書が現実を含む全てを創造したので真の現実も創造したことになるしSCP3812も真の現実も全知全能の書の1部に過ぎない
なんで3812側の設定だけを優先しないといけないんだ?
>>25
結局水掛け論なんだよな。物語階層云々もSCP側だけの設定で他作品であるセイバーには関係ないしな。
>>25
うん。だから"設定の上では"って前提をちゃんと置いてるけど。前半の反論要らないでしょ。
現実を含めて、って言うけど、その現実ってのが真の現実かどうかも分からなければそもそも"物語階層"という概念すら仮面ライダーには存在しないのに何故優位に立ててるのか疑問。
そもそも真の現実ってのはありとあらゆる創作物を作り出した階層の頂点である立ち位置であり、
もし真の現実を内包してるのならそれは真の現実じゃない。結局全能の書が存在する階層が存在する事になり、そうなれば3812に越えられて乗っ取られて終了だよ。
現実を越えられないって話を前提においても、それは現実よりしたの全能の書が存在する階層があるってことになり越えられて終了。
そもそも上位存在の干渉が効かないのに何故効いてることになってるの?
>>27
設定上は云々言うたら俺も最初から仮面ライダーセイバーの設定では前置きしてんだけど?
現実世界を含む全てを創造して内包している全知全能の書は現実世界に書かれた情報であるSCPの事も設定では内包しているよ。物語階層も何もかも全知全能の書も手の内って事になる。創作物を創り出した階層の頂点というのもSCPの世界観の内だろ?
全知全能の書みたいに現実世界に存在する全てを内包している設定が無いなら3812では厳しいと思うぞ
真の現実を果てとしている設定なら、更にその真の現実を創造出来る設定のキャラには太刀打ち出来ないと思うんだけど
>>30
真の現実がSCPの世界観なら全知全能の書も仮面ライダーの世界観だなw何を言ってるんだ?
なんで仮面ライダーだけが優遇されてるの?
それにまず答えてくれ。
>>32
少し前に俺も同じような事をアンタに言ったがね
設定として現実世界を内包していて、その現実には勿論SCP3812の事もSCP財団のサイトに書かれている
全知全能の書の設定だとサイトに書かれた報告書内容も全知全能の書の創造物で、報告書には真の現実についても書かれているからそこまで含めて全知全能の書の創造物と言うことになるし
3812が現実を超えて真の現実に辿り着くというのも全知全能の書が定めた運命でしか無く全知全能の書の設定では3812は存在している時点で全知全能の書の干渉を受けている事になる
3812が全知全能の書に気付いたという報告書や設定も無いしね
>>30
そして、今回はSCP全体だろ?SCP4555Ωや、反物語であるSCP2747。階層を壊すSCPCN801や、階層を管理できるSCPCN001、そしてそれらを軽く凌駕するSCPCN2510。
仮面ライダー全体で勝てるとは思えないが。
>>36
SCP全体がこの世界のSCP財団のサイトに情報として存在している以上は全て全知全能の書の手の内でしかないから勝てると思うんだが
>>37
報告書自体が影響を受けていたりそもそも実態ガ分かりません。だったり。てか報告書ってあくまでSCPを報告してるだけでSCPの存在そのものじゃないからね。
>>38
でも其方が勝てると主張しているSCP達は報告書などなどでそれが出来ると言うのは書かれているんだろ、なら少なくともそれらは手の内だしな
それにそのSCPが居るってだけで全知全能の書の設定的には組み込まれてるし。あくまで俺達がサイトを見てもよく分からないというだけでな
>>30
今議論に出てる3812はこの現実世界(我々の世界)で説明されてる3812であって、君のいう現実世界(仮面ライダーの設定)の3812ではないよ。現実世界(我々の世界)と現実世界(仮面ライダーの設定)は別物だから。
>>220
この【我々のいる現実世界】と【仮面ライダーの世界観での現実世界】が=であることを証明してね
>>223
それは白倉pのインタビューで設定としてそうなると何度も説明しただろ
設定としてあるのは事実だからアンタらが何を言っても覆らないし、俺が証明出来なくても覆ることはないぞ
>>230
白倉pが言ったのは仮面ライダーの世界観における現実世界であって、我々のいる真の現実世界ではないよね。
>>231
違う。インタビュー見れば分かるが仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズのアニバーサリーは現実世界での出来事だから現実世界を扱う必要が出て来るという製作過程だったと話している
アンタの理屈では仮面ライダーそのものが何らかの劇中劇で現実に作品として存在しないものでなければ話が合わん
無茶苦茶言うな
>>234
現実の世界の要素(50周年記念云々)を取り入れた=現実世界全てを内包しているとはならないでしょ?
>>236
その後で分かりやすくお客さんそのものの視点として現実世界取り入れてるって言ってるだろ
視点と言うのは立場や観点という意味でお客さんの視点というのはお客さんのそのもの立場から見た現実世界って事
お客さんが現実の存在というのは次の行で明言されてるから、現実のお客さんの立場での現実世界って事
現実の俺らから見た現実ってこの世界以外は存在しないよ
>>238
だからお客さん視点という現実世界の要素を取り入れた=現実世界全てを内包しているにはならないでしょ
>>240
要素でなくそのものと言い切ってるだろ。そのものとは他でも無いという意味だ
他でもなく現実世界であるって事だよ
>>241
お客さん自身の視点がある=現実世界全てを内包しているにはならないでしょ? 似たようなこと言わせないでくれ
>>244
現実世界=お客さんそのもの視点であるって事は。他でもなく現実にいる俺らの立場で見た現実世界=俺たちの暮らすこの現実世界って事だよ
>>25
そもそも3812が真の現実からスタートになってるのも疑問だけどな。君SCP3812の報告書と、物語階層についての講義見たことあるか?
>>28
一応見たよ。でも報告書そのものが現実に存在する時点で全知全能の書に内包されてんだけどね
>>31
あのな。
現実を内包。なんて出来るわけがないの。
だから、現実に存在したとしても内包なんかされてないの。分かる?
物語階層でもそれは定義されてるよ。
創作物は基底現実を超えることは出来ない。ってな。物語階層の1つとして現実も含まれるが、その現実が含まれた階層(基底現実)を創作物は越えることが出来ない(これはSCP3812だろうが同じ)
ってね。
当たり前の話だけどな。
だからその時点で全知全能の書は現実より下になるわけ。
その時点でSCP3812に越えられて終わりだろう。
3812が階層を上昇出来るって知らないのか?
この能力がある時点で、全知全能の書が仮にSCP3812より上だろうが越えられて終わりだろう。
>>33
それはSCPの参加者が決めた事でSCPとは無関係の仮面ライダーセイバーがその決めに沿って考える必要は無いだろ
設定でSCPの世界観は現実を超えられないってだけでしょ
>>35
ん?設定(能力)を議論しあうんじゃないの?
それなら仮面ライダーも仮面ライダーの設定。で終わりだけど。
そもそもこの投票トークで投票する意味もここで論ずる意味も無くなるが。
なんで君はここでコメントしたの?
>>39
だから仮面ライダーの設定としてはこうなるって話してるだろ?
物語階層云々はSCPの設定の話でかかるのもSCPだけの話。SCPとは無関係の仮面ライダーシリーズまでなんで、SCP側の設定に沿って話す必要があるんだと言ってるんだけど?
>>35
別に沿って考えろ!なんて言ってないし押し付けてもない。
設定の上で考えるなら自然にそうなるってのを説明しただけ。
矛盾や破綻があるなら具体的に反論してくれよ。
>>41
矛盾も何もその階層とか現実を含まないはSCPの世界観設定で仮面ライダーシリーズをその設定に組み込む事はしなくても良いだろ
>>43
いやだから組み込まないなら全知全能の書もそうだろ?
てか強さ議論自体成立しないよね?
そのキャラにおいての設定を無視するならそれは強さ議論でもなんでもない。
ただの茶番じゃん。
>>44
いや其方の設定は無視してないだろ。物語階層や現実世界を含まないというのはSCPの世界観で、仮面ライダーシリーズにも当て嵌めるのはおかしいと言ってるだけで
強さ議論はキャラだけでなく互いの作品の世界観設定も考慮する点ではあるし
仮面ライダーセイバーの設定は現実世界も含めて存在する全てを全知全能の書が創造したって事だから。現実世界にもSCP財団というサイトがありその中にSCPが報告書など何らかの情報で存在しているのならSCPも全知全能の書に内包されてるって設定だって言ってるの
>>45
うん。なら全知全能の書で作り出されたというのを当てはめるのもおかしい話だよなw
何故全知全能の書は例外なの?
意味が分からないんだけど君が言ってること。
全知全能の書に現実が含まれるってのもただの"設定"だろうがw
その時点で君の理論に当て嵌めるなら"仮面ライダーの世界観"で終わる訳だが?
>>46
設定としては仮面ライダーの世界観に現実も入るから言ってんだけと?
SCP財団のサイトって現実にあるものじゃないの?
>>48
だからさっきも言ったが創作物が現実を越えられるわけが無いんだよ。
当たり前の話。
設定上の話なら設定の域を出ちゃダメだろw
>>50
それはSCPの参加者が決めた事で仮面ライダーとは関係無いって言ったろ
設定で現実世界を内包している設定なんだからメタを含まないルールが無い限りはそういう設定として強さ議論で主張する分には何の問題も無いわ
>>51
SCP関係無く当たり前の話だろw
今から俺が俺を殺すキャラを作ってストーリーを創ったところで俺は死なないだろうがよw
>>52
そりゃそうだよ
実際にとか言い出したら実際にSCPと仮面ライダーが戦う事なんて無いんだから考えても無駄だろ
だから世界観も含めた設定で話してるんだろ、設定的にはどちらが強いかって
で、仮面ライダーシリーズには現実世界と全ての創造物や情報を生み出したのが全知全能の書である設定があり、現実世界に情報などで存在する限りか全知全能の書の支配下だから勝てないんじゃ無いかって言ってるんだけど
>>51
まずメタの意味分かってるか?
メタ"フィクション"な?
フィクションであることには変わりない。
そういうフィクションのジャンルってだけ。
>>53
知ってるわ
だからフィクションの設定としては主張する分には何の問題も無いだろ
>>55
うんwだからフィクションの設定ならそのフィクションの設定の域を越えたらダメだよな。っていう簡単な話をしてるんだが?
明らかに矛盾してるのにそのまま主張を押し通すの?
それが果たして正論と言えるの?w
>>56
フィクションの設定としてこの現実世界を内包している設定が語られてるんだから何の問題も無いわ
押し通されて困るのか?
>>57
ならSCPを内包してる事にはならないよね?
さっきから何言ってんの
>>61
だからSCPはこの現実世界にのSCP財団というサイトに記載されてるだろ
情報としてこの世界に存在してる時点で全知全能の書に内包されてるんだよ
>>62
だからwそれはこの世界だろうが。
お前が言ってるのは設定の中の現実だろうがw
何言ってんの?
>>62
あのな。
設定の上で現実超越なんてSCP3812もSCPCN801もSCPCN001もやってるんだわw
なんならそれを超越し、さらにその先を超越し、さらにその先を、、ってのをSCP3812は無限に繰り返してるわけ。
架空の現実を内包された所で痛くも痒くもないわけ。
>>65
だからそのSCPの設定があるのもこの世界で、この世界の財団のサイトにSCPの情報が記載されてる時点でSCPも全知全能の書に内包されてるって言ってるんだよ
>>66
だからw
この世界を内包するなんて不可能って話さっきもしたよね。
設定の中なら設定の中で終わり。
設定の中の現実ってだけ。
その現実と実際の現実は違うんだから設定の中の現実を内包したところでSCP3812には何の影響もないわけ。なぜならそんなモノ越えているから。
何故SCP3812の能力は"世界観"とかよく分からない理由で無視してるのに、全知全能の書はそのまま通るの?
具体的に相違点を示して証明してくれw
>>67
だからセイバーの設定ならこの現実も内包しているって設定なんだよ。そっちの尺度で語るのは辞めてくれ
設定としてあるんだから強さ議論で主張する分には何の問題もないだろ
実際にやっているやっていない論ならそもそも実際にSCPと仮面ライダーが戦わない限りは議論しても無駄なんだぞ
>>68
いやいやw
戦ってもらわないと分からないわけがない。
単純に根拠を示せばいいだけ。証明をすればいいだけ。
俺は証拠が無いと反論してるわけ。
なのにその理由が"実際は出来ないから?"
論外過ぎる。
尺度とかじゃなく議論としての基本だろ。
何?根拠も提示せずろくに反論もしないのが普通なの?w
俺の尺度が異常ってことはそうなるよな?
そして未だにSCPと全知全能の書の相違点に答えられてないけどどういうつもりなの?w
>>70
だから現実世界を内包している設定は出したろ。具体的に何の証明が必要なんだよ
議論としての基本? 現実世界を内包しているのは論外とする基本は無いと思うけど、強さ議論はルール次第だしな
全知全能の書とSCPの相違? だから俺はSCP側の設定は無視してねえよ設定として現実内包されてるからSCPも内包、支配下にあるって言ってるんだけだ
>>74
物語階層はSCPの世界観設定でしかないし、物語階層もその果てにある真の現実も全てSCP財団の公式サイトのに記載されてる情報だから
全ての創造物や情報が全知全能の書が創り出した物で内包しているセイバーの設定としては真の現実も含めて内包されてる
財団のサイト内には真の現実以上の記述もあると言うならそれも内包しているよ。セイバーの設定としては
>>78
物語階層云々は置いといて、仮面ライダーも創作物であるということは認めてるの? あとセイバーは全知全能の書に内包されてないの?
>>83
それは認めるよ
セイバーの物語は全知全能の書の内なのは原作設定としてそうだけど。セイバーの最強形態のオールマイティセイバーは全知全能の書そのものだから全知全能の書から始まる世界観では最上位に来るよ
>>84
破綻してるか?
真の現実も3812がその現実に辿り着いたって報告書にあるからなあ
>>91
俺の言う現実はこの現実
で、この現実に真の現実の事を触れた文書があるのは事実。全知全能の書の設定としては文書に書かれている真の現実に3812が辿り着くというのも全知全能の書の筋書きなんだ
真の現実があるというのも含めてな
>>93
報告書に真の現実が書かれているのはその通りだろ?
それとも真の現実って他にあるのか?
>>97
3812が到達した現実というのは創作物が到達できる中での最大限の現実(?)というわけでしょ?それより上はないんじゃないの?セイバーがそれより上の現実にいるとすると、創作物の域を超えてることになるでしょ。
>>99
それは3812の設定内での話だろ。全知全能の書は現実を超えて全ての創造物を内包している設定だから真の現実が3812やSCPの世界観に留まる以上はそれも内包しているよ
重複してくるのはSCP3812がこの現実に辿り着いて更に上に行って全ての創造物の辿り着いたとかその辺りになってからだろ。現実に辿り着けないってはっきり言われた以上は設定面では全知全能の書には勝てなくなってると思うけどな
>>104
とりあえずセイバーの世界観を超えた、我々の現実全てを内包しているというソースをちょうだい
>>106
それはインタビュー読めば書いてるだろ。現実世界も世界観に取り入れてるって
>>73
ん?あれれ?物語階層は世界観で仮面ライダーには適応されないとかいう訳の分からないこと言ってたよなw
記憶喪失か?w
現実世界を論外とするルール。なんて言ってない。実際に無理だろ。って言ってるだけw
設定上の架空の現実ってだけでそれは実際の現実とは違うだろ。って言ってるだけ。
そもそもSCPの能力を無視しないなら現実を超越してるSCP3812が内包されてるのは何故なんでしょうか!?ww
>>75
物語階層はSCPの世界観だろ。それをSCPの世界観とは無関係の作品である仮面ライダーに当て嵌めるのはおかしいと言ってるんだけど、そんなに変な事言ってるか?
だから実際に~とか言い出したら実際に戦うことの無い仮面ライダーとSCPでどちらが強いとか決められないだろ
だから俺達は設定で話してんじゃねえのか?
この現実世界のSCP財団のサイトに3812の事が記載されてるだろ、全知全能の書の設定は全ての人間の創造物や全ての情報は全知全能の創造物であるから3812も全知全能の書に内包されることになるんだよ
>>77
だからw物語階層はSCPの世界観だという理由で無視されるのに、全知全能の書は無視されないのは何故?だと言ってるんだよwその相違点を示して、尚且つ世界観として片付けられる理由を述べろ。とな。
"設定で話してる"んだから"設定の域を出てはいけない"なんて当たり前のことだろうがよw
"そんなに変な事言ってるか?"^^
"話してる""議論してる"んだから、"その解釈、その設定はおかしい。"だと主張するのもなんらおかしくないだろうがw
>>79
無視してねえって
現実にSCPの情報があるから現実の全ての情報も含めて内包している仮面ライダーセイバーの全知全能の書の創造物になるって言ってるだけだ
物語階層構造も含めてな
真の現実も含めてSCP3812の記事に書いてある以上は全知全能の書の創造物として内包されてる設定になるんだわ
>>68
証拠もなければ破綻すらしてるのに、主張として押し通せるのは何故?
実際に戦わない。ってのと、設定の中の現実が実際の現実である。っていう事柄の共通点は何?
具体的に示してくれよ。w
俺の尺度は"異常"だからお前の"普通"で話されても分からないんだわwww
>>72
だから現実世界を内包している設定は出したろ。強さ議論としては設定かあるなら主張することには問題無いはずだけど?
アンタは設定だけでなく実際に内包されてる証拠を出せって言ってんだろ? 実際に~とか言い出したらこの議論も実際に両者を戦わせないと決着付かねえだろ
そんなん無理だからだから設定で比べてんだけど
異常とは言ってねえだろ。勝手に切れてんじゃねえよ
アンタの論拠である現実世界の内包は不可能ってのはアンタの考えでそれを俺に押し付けんなって言ってるだけだ
俺は設定としてあるならそれで強さ議論としては良いと思ってるよ
>>76
"そんなん無理だから設定で比べている。"のに"設定の域を出た話をし始める"のなら"無理だから設定で話す"意味がないだろw
なんで自分で自分の首締めてんだよw
俺は別に現実を内包してる事を否定してるんじゃない。"内包してる現実は実際の現実とは違う架空の、仮面ライダー上の現実"ってことを言ってるだけw
漸く理解したか?w
異常でないなら何故無視する必要がある?w
お前にとって俺の尺度が異常じゃないなら、異常じゃない考えを何故か無視した。っていうわけの分からないことになっちゃうけど大丈夫か?
アンタの考え、だとか言ってるけど、議論の上で相手の主張を無視するのか?w
主観で片付けるなら全てそうなるなw
この議論も無駄だなw
なんでお前コメントしたの?wって話になるけど大丈夫か?
そもそもお前物語階層理論がどんなモノか分かってるのか?w
"SCP 新理論"で出てくるからまずは調べてこいよw
>>81
だから上げたインタビューで俺達の現実を取り入れてるって言ってんだろ。だから設定上はこの世界と=だよ
作中で現実世界と言われてるだけの架空世界とする設定はない。こっちは設定でしか話してないぞ、設定の域は超えてない
現実世界を取り入れるのは不可能だから無しってのはアンタの主観で決められたルールでは無いし、そう考えるのは自由だよ。そこを議論しても仕方ない、おれは設定としてあるから設定を言ってるだけだし、アンタは設定よりも自分の考えを優先してるだけだろ
設定を比べてんのに自分の考えを優先されても邪魔なだけなんだわ
ならアンタがまず新理論とやらに繋がるURLを貼れよそれくらい出来んだろ
>>82
不可能なのに可能だと主張するのはおかしくないのか?w
事実と異なる事を言うのが矛盾してるだろw
こんなん主観でもなんでもないんだがw
それなら"世界観を含めるという俺の認識があるからお前の世界観を含めないという認識を押し付けるな!理由は無い!"
でも通るな^^;
URL▶️scp-jp.wikidot.com/kksk
>>85
不可能なのに可能だとするのはおかしくないだろ。元々戦うことが無い決着を付けるのが不可能な議論をしてるんだし。何処まで行っても机上の空論の域は出ないからな
設定としてはあるから事実と違うというのもな
主観だろ。設定を無視して語るのがアンタの考えなんだから。通るよ、でも設定には世界観も絡んでくるしな
>>82
仕方なくないだろうw
妥当性を測る議論で議論を放棄するのか?
ならどう議論するの?
お前の基準と俺の基準が混在した状態で議論するの?擦り合わせもなく?
果たしてそれで議論が成立するのかな?
前提が矛盾してる状態で?w
>>87
仕方ないだろ
アンタの個人的な信念、考えの話でそれを否定も肯定も出来ない。ああ、アンタはそう考えてるんだね
俺は別の考えだけどねで終わるだけだろ。どう議論するんだよ
アンタは俺に折れて欲しいだけなんじゃないのか?
>>89
はぁ?
つまりお前は初めから議論する気がなかったと。
なのに俺が噛み付いたら反論してきたと?
君のやってる行動の意味が全く分からないんだが?
議論してるんじゃないの?
強さを比べてるんじゃないの?
なぜお前は俺に主張してきた?
何故反論した?
逃げてるのか?
折れて欲しいのはお前の方だろうがw
議論してないならもうこの話は終わりな。
だってやるだけ無駄だろ?
>>96
何言ってんだ?
強さ議論はやってるぞ、ただ
アンタの主張である設定があっても現実は含むのは不可能ってのはそれはアンタの理屈で俺には関係無いってだけだ
別にそこまで否定する気はないよ。そこは好きに考えれば良いだろ
俺は設定にあるならそのまま受け入れるだけで、アンタは違う
そこを擦り合わせるのは不可能だろ
>>98
俺の理屈とかじゃなく証明までやったれっきとした"主張"だが?
それを主観だと言われ、無視されるのならそもそも議論にならないよな。って話をしてるわけ。
>>101
証明も何もアンタは設定は置いといてって論なんだろ
俺は設定があるなら強さ議論に使うには良いだろって論だから
>>105
設定は置いといてなんて一言も言ってないし。というか設定を根拠の1つにしてるが?
お前は何を見てるの?
設定というのを無視してるのは俺じゃなく君だぞ。
設定というものの大前提を無視してるんだから。
>>117
それは俺の上げたインタビュー読めば分かるだろ。現実世界の出来事である仮面ライダー50周年とスーパー戦隊45周年というアニバーサリーを祝うに辺りに現実世界の事を触れないわけにはいかないから。分かりやすく仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズに触れてきたお客様の視点としての現実世界をとりいれているってはっきり言ってるぞ
>>121
現実の設定を取り入れてるのはわかったから、【仮面ライダーの世界から干渉できる世界=この世界】の証明をしてくれ
>>123
現実の設定ってなんだよ
別のインタビューで当該映画の世界観は仮面ライダーセイバーの世界観として成立しているってのもあるだろ。現実世界も世界観の内になってるのよ
で、仮面ライダーセイバーこ世界観ってのが全知全能の書が宇宙を含む全てを創造してその全ての情報が全知全能の書刻まれてるし、ワンダーワールドには全知全能の書の全てが納まってるって設定なんだ
>>121
現実世界の創造者の決めた事を覆したみたいなこと言ってたけど、【現実世界の創造者の決めた事を覆した】というのも現実の脚本に書かれてるものでしょ?
>>124
それは向こうが言ってきた事に返しただけで、別に此方はそれを元に勝てると主張しているわけでないけどな
>>133
君は【現実世界の創造者の決めた事を覆した】という脚本を書いた現実まで内包できるという考えだということ?
>>138
現実の要素出なく、我々の視点で見た現実を取り入れてるってはっきり入ってるからな。視点というのは立場とか観点という意味だけど、我々の立場で言う現実世界って1つしかないやん
>>144
我々の視点で見た現実を【脚本に設定として取り入れてる】んでしょ?その時点で=我々の現実ではないんだよ。
>>148
だから我々の視点で見た現実だってはっきり言ってるんだから設定では我々の現実だよ
>>156
設定としてはそれも全知全能の書が定めた物だよ。問答を幾ら繰り返しても無駄やで
>>151
設定ではそうなると思ってるよ。現実世界の上を行くって最初に書いたろ
仮面ライダーシリーズの製作者が仮面ライダーセイバーを作るのも全知全能の書が決めた事って設定として考えるとそうなる
>>153
【仮面ライダーシリーズの製作者が仮面ライダーセイバーを作るのも全知全能の書が決めた事】という脚本を作った現実世界があるんだけど。
>>155
そう言う世界があるという設定も無いし。あるとしてもその世界も全知全能の書が創造した物という事になるよ
>>157
【全知全能の書】の設定はこの世界で作られたものっていうのは理解できる? 一旦メタがどうとか置いといて
>>159
それは理解してるよ。フィクションはフィクションで本気で全知全能の書がこの世界を作ったとも思ってはいない
>>161
なら〝それも全知全能の書が定めたもの〟というのもこの現実世界が作った設定だと理解できる?
>>162
それも理解してるよ
ただ、設定もあるのは事実だから強さ議論で言うのは問題無いと思ってるよ
>>167
設定としては=だって前から言ってんだろ。設定は設定として言ってるだけだ
強さ議論は設定も含めて論ずるもんだろ。設定を言うことの何が悪いのか説明してくれんか?
>>186
いやさっき設定としての現実世界と、我々のいる現実世界はイコールじゃないと認めてたじゃんʅ(◞‿◟)ʃ
>>189
それは設定としてではなく事実としてだろ
だから強さ議論は設定面も含めて論ずる物だからそういう設定があるなら俺はそのまま言うだけだよ
捏造してるわけじゃないしな
>>169
もう一回言うけど、これが破綻してるって言ってるんだからね?
>>184
だから設定があるなら設定も含めて論ずる強さ議論に出しても問題無いだろうよ
>>161
つまり【全知全能の書の設定を作った我々の現実世界】≠【フィクション内での現実世界】というのは理解できるよね、よっぽどのバカでないなら。
>>182
じゃあもう答え出てんじゃん。いくら君が設定上では=だと言ったところで、その現実は【全知全能の書の設定を作った我々の現実世界】と=ではないことがわかると思うけど。
>>183
だから設定上は=だから俺は=として扱うだけだぞ。なんで設定に無い架空世界を持ち出す必要があるんだ?
>>165
これを理解していたら、そんな発言でないと思うけど
どこが設定上イコールなのか教えてくれ
>>194
インタビューみたら分かるし解説もしたぞ。インタビューでは先に現実の出来事であるアニバーサリーがあって現実世界を取り入れる必要がある。だから分かりやすく仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズを見ているお客様の視点で現実世界を入れたとはっきり言ってんだよ
>>200
設定があるという事実は変わらないからな。俺はそれを主張するだけだし
>>202
いくらその設定が破綻してることを証明しても、君は無視し続ける
>>207
だからその設定が破綻してることを証明したんだよ。〝破綻した〟設定があるのは事実なんだから当然だろ←意味わからん。
>>208
何言ってんだ?
公式の設定がここで何を言っても覆るわけないだろ。俺は公式の設定や発言を元に勝てると言ってるんであって議論の結果破綻していると言われてもそんなもん知らんがなって話
公式に作品描写や設定がある、ならそれを元に話し合うのが強さ議論で設定そのものが破綻しているとかは別問題なんだよ
>>210
本当の現実世界→全知全能の書の設定、脚本が作られた
偽物の現実世界→現実世界は全知全能によって創られた
これはお分かり?似たようなこと何度も聞いてるけど。
>>213
まずそれは事実の話か、それとも設定の話なのかどっちだ?
事実なら正しい
設定なら間違ってる
>>215
事実にしろ設定にしろ、真の世界は【全知全能の書の設定を考えた世界】しかないんだよ。
>>218
い事実は事実、設定は設定だろ
フィクションのキャラクターであるのなら全て嘘なので事実しか語るなというのなら架空のキャラクターについて語ると言うこともないだろ
>>210
いやだからその公式の設定は3812とかも持ってるんだって。君の拡大解釈はそれより上の現実を内包してるって言ったんだろw
>>216
現実世界を超越してる という設定は3812も持ってるんだって。
さらにその上の現実というのは我々のいる【全知全能の書の設定を考えた世界】なんだよ。君は全知全能の書がそれを内包してるって言ってるんでしょ?
>>226
本当の現実世界→全知全能の書の設定、脚本が作られた
仮面ライダーの設定上の現実世界→現実世界は全知全能によって創られた
これであってる?
>>228
違う
仮面ライダーの設定では本当の現実世界も全知全能の書によって作られたとなる。それは何度も言ってるし
設定が存在する根拠となるインタビューも上げた以上は捏造でもない。アンタらはSCPに勝たせたいからフィクション上の設定を事実と証明しろと無理難題吹っ掛けてるだけだ
>>232
いや、真の現実世界≠仮面ライダー内の現実世界な以上それは通らないと何度言えばわかるんだ? バカなの?
>>233
設定として存在するって言ってんだろ。しっかりと根拠となる物も上げてんだしアンタらがこんな所で何を言っても覆るもんじゃねえよ
>>235
いやその根拠が我々の世界を内包してる証明にはならないし、設定として改変できる現実世界はこの世界ではない。
>>237
その点も解説もしてるぞ。現実に居るお客さんそのものの視点としての現実世界だってな
設定としては現実世界はこの現実世界だよ
>>239
何度も言うが、仮面ライダーの現実世界≠この現実世界なんだよ。全能の書の設定が作られた現実は全能の書によって創造されたと言うけど、それは世界観の話
>>243
だからその設定が世界観に収まる話だって言ってんの。【現実世界は全知全能の書によって創られた】というのは仮面ライダーに限った話であって、現実世界は全能の書によって創られてないんだよ
>>248
仮に現実世界を内包していたとして、それは仮面ライダーの中での現実世界に限った話だろ。 仮面ライダーの世界観の現実世界≠真の現実世界であることを理解してくれ。
>>250
仮面ライダーの中で無くてこの現実世界だって上で説明したばかりだろ
設定では仮面ライダーの現実世界=俺たちの現実世界だよ
>>251
何度言わせるんだ?現実で全能の書の設定が考えられてる以上、その設定はおかしいんだって。君は世界観関係なく、【俺たちの現実世界=全能の書によって作られたもの】って言ってるようだけど、全能の書の設定が考えられた真の現実はどこいった?
>>252
全能の書の設定が考えられてない世界は真の現実世界じゃないんだって。
>>252
全知全能の書が先にあって全てを創造した設定だから設定を元するなら全知全能の書が仮面ライダーの製作陣に仮面ライダーセイバーを作るように仕向けたとなるわ
>>254
だからセイバーを作るように仕向けた世界は仮面ライダーの世界観での話であって、現実世界ではないんだよ
>>255
前提として世界観関係なく〝全能の書が先にある世界〟=〝真の現実世界〟というのがおかしいんだって。
>>253
全知全能の書の設定が考えられてない世界は真の現実じゃない?
うん、言わんとしてることは分かるが俺はそういう設定があるという事実を提示してるからな。しかも丁寧にアンタに解説もしている
捏造でもデマでも無いし。設定も重要な考察材料である強さ議論においては事実存在する設定を無視する事は出来ないだろ
>>256
この世界も仮面ライダーセイバーの世界観に内包されてるのもインタビュー読めば分かるぞ
>>257
だから設定は設定でも、仮面ライダーの世界観での設定だろって。
>>260
だからそれは仮面ライダーの世界での【全知全能の書によって創造された現実】だろ。
>>263
だから設定では仮面ライダー世界観に俺たちの現実世界も入るって説明したろ
>>269
っていう主観だろ。おまえの論に沿うなら。
だからお前がいくらそう主張しようがお前の主観論で完結するわけ。
それで終わり。
証明も出来てなければ根拠もなく、オウムのように同じような事を言うだけ。
これのどこが強さ比べなの?
ただのお気持ち表明会じゃねーかよw
>>274
そうなの⁉︎ そこから食い違ってたわ。
自分的にはDBの戦力差があると能力無効みたいな世界観は持ち出してはいけないと思ってるんだけど。
>>276
それは戦力差が~ってのが設定として無かったからで、最近は漫画版のドラゴンボール超で公式に明言されたし入れても良いだろ
SCPの真の現実とかも世界観の話になると思うけどな
>>282
うんw
でもおまえのさっきの論に沿うならそうなるなw
どれだけ証明しようが明確な答えがないから人によるんだよな。
俺らも根拠を示して証明してるのに、個人の尺度。とか言ってたじゃん君。
自分だけ例外的な?w
>>284
そうなると物語階層は設定としてあるから組み込めるやんけw
お前何言ってんの?
ホントに報告書読んだか?
ほんとに新理論見たか?
論外。論外過ぎるよw
>>284
全ドラゴンボールキャラは他作品キャラと戦う時、戦闘能力に差があれば特殊能力無効でいいってこと?
>>287
強さ議論の答えは無いってのはな。それと客観的な根拠があるのは別、アンタは文だけで客観的な根拠は何一つ上げてないと思うが
アンタが上げた根拠ってなんだ?
SCPの新理論とやらも結局そういう設定で終わる話で仮面ライダーにそれを適用する理由にはなってない
>>290
だから組み込んでも良いって言ってるだろ
組み込んでも階層含めてSCPの世界観だから全知全能の書の手の内だって
>>294
そこじゃなく現実の話。
物語階層に関してはお前が聞く耳持ってなかっただろうがよww
>>300
それは無視してねえって何度も言ったろ。SCPの世界観に仮面ライダーを組み込む理由は無いとは何度も言ったし
仮面ライダーの世界観にSCPを組み込めるのはこの現実も内包する世界観であるからだしな
>>305
見たよ。指輪物語を例にして解説はしてたが現実を内包する設定なんて出てこなかった
逆に3812が現実には辿り着けないとは言われてたな
>>309
ほんとに言ってんのそれw
そして3812がたどり着けないというところだけ都合よく見てるというww
何故そうなるのかの理由言ってごらん?w
>>301
そうだね。でもSCPの3812も世界観ありきの設定なのに世界観を入れるのは嫌だとかいうのはおかしいだろ
>>312
それは説明したろ。真の現実も含めて内包されてるから真の現実で止まる3812では無理だって
>>316
ちげぇよwwwww
本文ペーストしてやるからよく見ろよwww
準物語サブ・ナラティブ 理論:私たちはしばしば「第四の壁」を打ち破るような報告書やTaleを目にしますが、中にはこう思う方もいると思います。「劇中のやり方で、本当に物語層を打ち破れたのか?」と。
答えはノーです。第四の壁とは一つの表現様式に過ぎません。私が今、モニターに向けて喋っているとします。この場合、上層の人間は私が自分に話しかけていると捉えるでしょう。しかし、こうしたコミュニケーションは一方通行です。私たちの方は、上位物語の様子を感知できないのですから。こちらはただ、空気に向かって独り言を呟き、「誰かが自分たちを見ている」と、そう思い込んでいるに過ぎないのです。物語層というものは絶対に打ち破ることができません。例として、何か小説を書くとしましょう。虚構と現実の境をブチ壊し、主人公が作者を殺すような小説を。この手の筋書きは実に陳腐ですが、物語層を超越しているようには見えますよね。
ですが、本当に作者は殺されるのでしょうか?現実を変えるような力が、果たして本当に持てるのでしょうか?
答えはノーです。しかし、下位物語では実際に超越したような記述が見られます。下位物語の視点から見れば、成功したと言えるのではないでしょうか?
今いる層において、私たちはあらゆる物語を一つの層面上で認識しています。小説内の人物が物語層を乗り越えたとしても、それは紙面上、コンピュータの中でしか表現されません。言い換えると、足元に敷かれているだけなのです。これが「準物語層理論」というものです。要するに、下位の物語層は一つの総体としてみなさなければなりません。
つまりですね、下層世界は自由に相互作用することができる一方、基層世界(すなわち、作者が所在する物語層)には影響をもたらさないわけです。私たちより下の物語層は全て、一つの準物語とみなして良いでしょう。先ほど述べた物語層について。これは塔状の構造としてざっくりとイメージできます。準物語理論に目を移しますと、こちらはあらゆる下層を圧縮し、一つの平面に見立てています。一方、私たちの上層は立体的であり、はっきりと区分けされた塔状の構造を形作っています。私たちは塔の一層目に位置し、私たちの創造・描写した物語は全て、足下で展開されていることになります。これは物語領域の理
>>316
足下で展開されていることになります。これは物語領域の理論から見ますと、「私たちの物語領域が含む物語と、それらが含むさらに小さい物語領域」そのものであるように思われます。
また、上層からしてみれば、私たちとその下にある物語層は一つの平面に見立てられます。この場合、彼らは自分たちこそが塔の一層目と考えるでしょう。私たちより下の層でも同じことが言えます。
……という訳なので、今はSCP-3812の強さについて議論すべきではありません。報告書内での振る舞いがアレでも、彼が作者の域へ到達することは未来永劫、あり得ないのですから。ただし、私たちの層にやってくる可能性はありますがね。
>>321
だからそれは全部引っくるめて仮面ライダーとは無関係だろって言ってんだけど?
>>316
つまりだなw
3812が現実を越えられない理由は創作物が現実を越えられないから。
だから新理論を転用するなら仮面ライダーも現実を越えられない。つまり俺が先程言ってた、てか他の人も言ってた"設定の中の現実"で完結させなければいけないという前提が出てくるわけw
分かる?
真現実についても理解してないようだし。
少しくらい理解してから根拠がないだとか言えよ。
準物語理論なんて新理論の4分の1くらいだぞw
>>325
うん。
そうなるなら全知全能の書もSCPとは無関係だよなw
これ最初から言ってるけど未だに反論してないよねww
>>334
だから、創作物が~ってのから仮面ライダーとは無関係だよなって言ってんだけど
転用するってそれは仮面ライダーをSCPの世界観に落とし込むって事だろ。その時点で論外だろ
そりゃSCPの世界観沿えばSCPには勝てねえわ
>>336
scpを仮面ライダーの世界観に落とし込むのはOKなの?
>>336
馬鹿じゃねぇのかww
じゃあ負けじゃん。
世界観じゃなくそういう設定な。
お前設定組み込むんじゃなかったの?
全知全能の書をここに組み込んだとて同じだよw
負けだよ。
そもそも転用したのは俺じゃなくお前なw
>>335
無関係だけど俺たちの住む現実が仮面ライダーの世界観に内包されるから現実のサイトに存在するSCPや報告書は内包されるんだけど
>>339
そうなるなら新理論の"現実を越えられない"ってのが無視されるから現実を越えてる3812に負けるっすねw
何が言いたいんすか?w
>>337
現実が仮面ライダーの世界観になるから現実に物や文として存在するものは仮面ライダーの世界観に落とし込む事になる
現実に無いなら話は別だけど
>>339
俺たちの住む現実(フィクション)にも【仮面ライダーの世界観】と【scpの世界観】があるんだけど
>>338
転用すればってお前が言ったんだろ。だからなんでSCPの世界観に仮面ライダーが入るのか分からねえって聞いてんだよ
>>341
いやだからその現実は仮面ライダーの世界観に限定される話だろってw
>>340
SCPの世界観は関係無いけど?
なんで仮面ライダーの世界観にSCPの世界観が付いてくるんだ?
>>342
俺たちの住む現実(フィクション)ってまた無茶苦茶言ってるな。俺たちはフィクションの存在なのか?
>>346
創作物は設定の中の現実を出てはいけない←コレは創作物全般に言えることだと思うけど
>>346
仮面ライダーに設定をフルに使う癖にSCPの設定のフル使用は認めないと?
>>347
何言ってんだw フィクションじゃない俺たちの世界は全能の書に内包されてないよw
>>349
アンタが思うだけだろ。仮面ライダーは設定で現実を内包してるのは何度も説明してんだろ
>>348
仮面ライダー以外でも現実は全能の書に創造されたというのが適応されるという根拠は?
>>354
現実が内包されていると何度も言ってるし、全知全能の書が全てを創造した設定だと説明しただろ
>>357
だから仮面ライダーの世界観にこの現実が内包されてるって公式のインタビューも交えて説明したぞ
>>356
だからそれが仮面ライダーに限った話ではないという根拠を出せと言ってるんだよ」
>>360
だから現実=この現実だと説明したぞ。なんだ、仮面ライダー以外の創作物なこの世界には存在しねえのか?
>>350
認めるけど、SCPの世界観とは無関係の仮面ライダーにそれを適応できる理由はあるのか?
>>361
という世界観だろって。セイバーが現実の日本を滅ぼそうと、この現実には一ミリも被害が出ないんだよ。
>>349
それはアンタが思うってだけだろ。仮面ライダーは設定では現実内包あるのは既に何度も説明してんだよ
>>364
事実そうであるかは設定とは関係無いよ。
事実を言いだしたら架空のキャラクター同士を戦わせる強さ議論なんて成り立たんし
>>366
何言ってるんだ?成り立たないから、設定の中の現実は越えられないようにしてるんだろ?
>>367
それはアンタの考えだろ。設定としてあるのは事実なんだからアンタが何を言っても覆る事は無いんだよ
>>368
別に設定としてあることは否定してないぞ。それが世界観に収まる話だってことであって。
>>369
だから世界観には現実が内包されてるしこれはインタビューではっきり言われてるんだぞ
>>371
〝世界観には〟現実が内包されてるわけでしょ? 世界観じゃん
>>363
http://scp-jp.wikidot.com/deduction-department2
はいソースw
>>344
SCP3812が現実を越えられないって言ったのだれ?
全知全能の書より下だとか言ってたのは誰?
この理論を無視するなら根拠無くなるけど?
この理論を無視しなくても破綻してるがな。
>>376
だからそれSCP財団の設定だろ?
現実内包とか書いてないし。仮面ライダーにそれを当て嵌める理由にはならないだろ
>>375
フィクション作品の仮面ライダーで登場する現実世界を、scpに持ってくるなと言うこと。
>>377
SCPの設定位守れよ。設定無視するなら何でもありになるぞ
全知全能の書より下とは誰も言ってないぞ。この理論無視するかどうかはアンタ次第だろ。設定無視なんて強さ議論でやっても信用無くすだけだがな
>>379
だから仮面ライダーの現実世界は=我々の現実世界だって何度も説明してるんだぞ
>>363
ここには物語が階層の1部であるという前提で進められている。
新理論に関しても同じ。
演繹部門自体がメタ専門だからな。
というか逆にこのSCPの世界観を無視して仮面ライダーの世界観を適応出来る理由は何?w
>>382
は?
じゃあ何故真現実が全知全能の書に内包されてるんですかねぇw
理論無視するかどうかは俺次第?w
いやいや、お前の前提に合わせるならそうなるってだけな。
理解力なさすぎだろ
>>383
だからそれがありえないって何度説明したら分かるの?w
いい加減気づけよw
>>383
そもそも君の貼った記事からもフィクションであることがわかると思うけど
>>386
仮面ライダーの世界観にこの現実が組み込まれてるから、この世界に存在するものも内包されるんだよ。形のない情報とかも含めてな
SCPにはそんな設定あるのか?
>>387
真の現実もSCPのサイトの3812の項目に登場してるからな
俺は仮面ライダーの設定を無視して話してないけど?
いつ俺が設定を無視して話すのを前提にした?
>>390
書いてるよね。
お前1文しか読めない呪いにでもかかってんのか?
>>392
うんだから設定としてだけなw
=じゃないよなあ。
破綻してるんだからなぁ。
破綻してるのに押し通すのなら議論もクソもない訳だが
>>393
最後に現実世界に辿り着けないとは書いてあるからそれか?
それなら尚更3812では勝てないだろ
>>392
だから設定としてこの現実を内包すると言うのが破綻してるって話してるんだよ。
>>396
お前バカじゃねぇの?
さっきそれに関する説明したよな。
まじで文章読めないんですか?
>>395
設定としてあるのは認めたな。なら俺が設定無視してることにはならんし設定があるなら設定と含めて話す強さ議論としては主張することは何も間違いでは無い
>>401
破綻していることが設定を無視していい理由にはならない←???????
>>398
そうだな。こっちが何度も同じ説明をしているのに理解しないアンタらみたいなアホに囲まれてるから俺も同レベルになってきたみたいだ
>>401
理由になるし、そもそも無視してないだろ。
破綻してるからこういう解釈なら設定とも矛盾しないよね。って話。
お前がやってんのはただの暴論
>>408
そりゃ設定は設定だからな。破綻していると言っても現実世界を作ってない事を槍玉に上げられたイチャモンレベルだしな
>>413
現実を内包してるという設定を作ったのは現実の人なのね?
>>414
事実としてはね
設定では現実も全知全能の書が作ったのは何度も説明してんだろうが
>>412
そうじゃなく破綻してるのに主張として使える。っていう意見の正当性の証明をよろしく。
もしくは"設定の中の現実"という解釈よりも"設定の中の現実=現実"という解釈の方が妥当性が高いという証明でもいいよ。
もしくは、"設定の中の現実"がどう設定無視に繋がるのかの証明でもいいよ。
そうなるから、みたいなのは証明にならないから。
客観的根拠乃至事実を主張と結びつけて矛盾を生み出さず完璧な論理、理屈で証明してな。
じゃないと話にならないから。
>>415
この世界に干渉できない以上、内包しているのは架空の現実世界だぞ。この世界に干渉できないなら他のメタキャラと変わらない。
>>416
はっきりとインタビュー内で現実世界を取り込んでると言ってるからな
事実として設定はある。ここでアンタらが喚いても事実としてあるって事が覆る事は無いだろ
強さ議論は公式の設定や描写などから判断するからな
設定無視するって言ったのはアンタだろ。おれは設定を無視なんてしてないぞ
>>417
イチャモンだろ。こっちは根拠も上げてんのにアンタら自分の解釈でしか話してないだろうよ
>>419
全くもって証明になってない。
・根拠不足
設定はある、から?
その上で妥当性が高い証明をしてくれ。と言ってるのにそれが全く無い
・結びつけをしていない
上記と似たようになるけど、描写や設定、インタビューがある。というだけで主張と全く結びつけてない。
論外
>>431
設定があるなら根拠は充分、フィクション作品において設定後は描写や台詞など作品に関わる物が根拠になるからな。それ以外は無い
>>438
全くもって証明になってない。
・根拠不足
設定はある、から?
その上で妥当性が高い証明をしてくれ。と言ってるのにそれが全く無い
・結びつけをしていない
上記と似たようになるけど、描写や設定、インタビューがある。というだけで主張と全く結びつけてない。
論外
もう1回音読して読み直せ
>>439
だから設定があることはそちらも認めたろ。ならそれで終わりだ。フィクション作品は設定や描写を持って根拠としているんだからな
>>442
全くもって証明になってない。
・根拠不足
設定はある、から?
"""その上で妥当性が高い証明をしてくれ。と言ってるのにそれが全く無い"""
・結びつけをしていない
上記と似たようになるけど、描写や設定、インタビューがある。というだけで主張と全く結びつけてない。
論外
>>419
アニメキャラが「現実世界を内包している」とか言ってもその現実世界はその世界の事を言っている。つまりそういう事。
いくら作品で何を言おうがその世界内でしか語れない。
インタビュー云々言っても意味ない。
それならSCP3812の現実世界を超えたでその話終わる。
>>199
破綻してることは一旦置いといて、現実世界の要素を脚本に取り入れてると全能の書にこの世界が内包されてることになる理由は?