国語文法の質問です。「もう矢も盾もたまらない気持ちだった。」の「もう」の副詞の種類を教えてください。


コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 国語文法 質問 気持ち タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2022/07/17 08:19:03 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



>>1
程度だと思うよー!


>>5
その漢字の読み方を教えてください(╹◡╹)

(やばい勉強サボってたのバレる)


>>6
「ていど」だよ!


>>9
ていど!!習って無いなぁw


>>11
なるほどね!


バカだからわからん


3: 牛丸 @usimaru 2022/07/17 08:56:01 通報 非表示

程度副詩

かな、、、


>>3
程度で合ってると思うよ

まず、状態の副詞は主に動詞を修飾するけど、形容詞は形容動詞に修飾することは滅多にないかな
それに比べて程度の副詞ってのは主に動詞形容詞形容動詞のどれでも修飾できる上に、名詞や副詞を修飾することも普通にあるし、多分連体詞も修飾できると思う
んで、陳述(呼応)の副詞は文末に来る言葉がが基本決まっている感じで、副詞のある文の文末に色々な言葉を入れることができれば、それは恐らく陳述の副詞ではないって感じかな


7: 牛丸 @usimaru 2022/09/21 21:56:04 通報 非表示

>>4
な、なるほど、、、


8: 暗算 @KEI12345 2022/09/21 22:03:22 通報 非表示

?٩( ᐛ )و?

思考停止😇


画像・吹き出し

名前 @IDを設定しよう☆