水綿はおもしろい?つまらない?


めっちゃ面白いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」!!!!!!!!!!
水綿様のAUサンズはマジで神。MO4や創作もgod。ちなみに僕は創作ではYの存在とXの存在(翡翠)がめちゃ好きです(*´∀`*)
>>8
自分派水綿様がMo4描いてるの見たとき感激で逝きかけた
sibamame様が描いてるの見たときも同じく逝きかけた
mo4とundertaleAUを知ったきっかけとなった方。
この人に出会ってなかったら
こんなゲームに出会えなかったと思う。
嫌いではない だけど創作動画にいちいち曲とかミームとかを引用する必要が理解出来ない
>>11
確かに。それは同感や。はっきり言って水綿の相棒も水綿も創作動画作るときにはmemeとか正直必要ありませんよね
>>12
>>11
>>10
それが一番つまらないと思われてる原因だよね
そして何故のこれらの意見にマイナスが付くの?
>>17
逆になんでこんなmemeとかの動画を頑張って作って投稿してる人達を貶すようなコメントにプラスがつくとおもってんの?????意味わからん
>>17
じゃああんたがたは世界一ではなくてもいいけど面白い動画作れんのか?????絵も描いて音源作って編集できんのか?????水綿様達がどんだけ苦労して動画作ってると思ってんだ
>>69
「じゃああんたがたは世界一ではなくてもいいけど面白い動画作れんのか?????」
↑🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
絵も描いて音源作って編集できんのか?????」
↑🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔???何故、私達視聴する側が動画投稿出来るかどうかの話になるのですか??
>>11
ミームを作るのにも動画を作るのにもものすごい時間がかかります。手抜きとは言わないでください。
>>21
たまたまがミームになることが多いし、適当な編集でできたりとかだぞ。苦労してんのはミームとかを合わせた動画だけ。はい論破
>>35
逆に苦労せずできるの凄すぎじゃないですか!?羨ましいです!コツとかありますかね、、?
>>32
どっちもやってるけど、アニメーション難しいし、ラフ絵で済ませないといけないのが大変なんだよなあ(私が初心者なだけです)
>>32
そりゃそうだ あんな神絵何枚も生み出すの膨大な労力と時間がかかるで???自分は集中力がないからできねぇもん
其れを何年も続けれてる水綿様達凄い
>>21
時間掛かるから何なんです?
掛かってたとしても実質、出来栄えは手抜きなんだから仕方ない。曲とミームの音楽のテンポに描写合わせてるだけじゃない?
あと、11コメさんは意見を言って良い場所で感想を言ってるだけなのに、「言わないでください」は無いよね?
じゃあ、貴方はmemeの制作者じゃないくせにmeme作るのは大変だ〜とか言う作者の気になったような意見は言わないでくださいね?笑
個人の自創作動画に、ミームとか曲とか使ってる動画なんて誰とかに限らず全てつまらないんだわ。ストーリー動画なのに、こんな描写も少ない動画が貴方は面白いと思うわけ?
11コメさん、水綿が制作してる動画の中の芝豆の創作動画が手抜きって意味だったらごめんなさい(_ _;)
追記:下に本人気取りしてる何処かの荒らしが批判感想に「お前が動画作れ」とか筋違いな理論出して必死に抵抗してるの草→ >>43
>>40
うんうん、それな
ネット上で活動して動画作ってれば批判されるのは当然なのに「じゃあお前作ってみろ」って理論意味わからんよな
>>11
他のキャラとかだったら解釈違いとか嫌だからmeme作りやすくする為に創作キャラ作ったと思ってたんやけど違うんかな
おもしろいっていうか、なんだろ、すごい上手いし、神絵師すぎてなんかもう、未知の領域にいる人みたいな(?)
>>14
ほんそれ
自分も水綿様とかsibamame様の画力の領域に追いつこうと頑張ってるが追いつける気がしない
あの神動画、神絵達は努力の結晶
其れを貶す人が居たら自分がユルサナイ(ʘ言ʘ╬)
正直に五時間で絵を描き、動画編集する水綿さんは尊敬します。すごい...慣れなのか...技術なのか...
>>36
sibamame様のキャラ達も負けてはおらぬぞ
まぁ御二方共大好きだからどっちが上とかは関係ないけどね
二次創作意外もオリキャラとかの
設定がむっちゃ面白いし独特な感じがあって自分は好きだ!でもまぁ人
それぞれな意見があるしよくね?
意見がある時点で皆天才♪
信者多すぎて草(嫌味では無い)。せっかくだしクソきしょ長文感想言わせてもらうわ。
俺は水綿がアンテにハマってた頃が1番輝いてたと思う、好きなキャラ描いて生き生きとしていた。
今は自分の代理キャラとmemeに頼りすぎてる節がある。確かにmemeは制作コストもかかることは分かるが、memeの本来の意味は「流行らせるもの」だからな。水綿の動画、流行ってるか?信者しか観てないしなんなら真似してないだろ。(真似するやつなんて昔のうごメモでしか見たことない)
水綿の絵は上手い、人に魅せる力がある。だからまぁ真似しようがないっちゃない。でも「それだけ」だ。ずっと空っぽのままに感じる。相方の芝豆の方がずっとのびのび絵を描いてると思うぞ。
悪いが俺は水綿は芝豆の下位互換だと認識してる。今の水綿はつまらない。以上。
>>38
その、流行ってるのがどーのコーの言ってるところに関して1つ!
私海外の動画サイトに居た事があるんですが、その時に水綿さんの動画参考にしてる方いらっしゃいましたし、ユーチューブの方にも多くいらっしゃるようですが………
見たことないかもですよね…だって綿様のことお嫌いですものね……おすすめに流れて来ませんもんね………(嘆き)←ねえこいつウザいんだけど
>>38
わかる。水綿の動画って殆どタイトルに「meme」って書いてあるけど、別に流行ってない気がする。
あれはmemeでは無くただのMVに近いものかと。
話変わるけど、(気にしなくて大丈夫)
水綿は、アンテのイラストが個人的に結構好きだったけど他の作品の動画はあんまり‥
どうでもええわマジで
くだらん
ここで面白いだの面白くないだのどうこう本人の目に付く可能性のある場所で語ってる時点で社会的な常識やモラルも身に付いてないんやろなあ
自分の中で抑えとけよそんくらい
面白いとか面白くないとかそうゆうのは自分の心の中でしまえば良いと思う
水綿様本人がこの投票とコメント内容見てどう思うかよく考えて欲しい
水綿様も恐らく自由に活動していると思うので本人が好きに活動してくれればいいと思います。
>>41
そうだよなぁ。他人がどうこう言ってそれに従ってたら
描きたいモノがあっても描けないし、何より好きに活動
出来ないもんね。信者とか散々言われてるけど、その人たちは水綿さんが何を描いても何を作ってもずっと水綿さんの事が好きな「ファン」なんだよね。(水綿キッズは別)
個人的に信者とキッズは推してない人にグイグイ押し付けてくる迷惑な人、ファンはちゃんとルールを守って下手に押し付けてこない常識人だと思ってる。
ファンの人たちは何を描いてほしいかより、水綿さんが楽しく活動してくれるのが一番嬉しいんじゃないかな。
つまらないと思うのは人それぞれなので良いとして、手抜きって言うのは…どうなんですか?動画作ったり絵描いたりしてるんですけど、2分の動画作るのに何日かかると思ってるんですか?3秒だけしか出ない絵を1時間描いてるんですよ。描いてない人、動画作ってない人が言えることではありませんよ。文句ばっかり言うのでしたらオールして下手でも絵描いてクオリティの高い動画作ってくださいよ。健康なんて知りません休まずずーーーーっと絵描いて動画編集してひとつ動画作ってみてください。ひとつでそのくらいかかりますよ。やらないのでしたら、気力なくても時間に追われずーっと絵を描いて夜更かししながら編集してる水綿さんのように努力する勇気もないのですから、口だけは達者の実際ビビりまくるアニメで良くあるダメなモブに過ぎませんね。相手しちゃダメですよ
>>43
禿同
文句の一つや二ついってくなら持ち合わせてもないような画力で絵描いて編集してみろやって
>>81
あのね、視聴者側は視た結果としてつまらないって言ってんだよ。それなのに視るなってちょっと意味わからん
1時間かけても全く完成しない私、1時間かけてイラストを成り立たせることができる水綿さん、私は新参者ですが3年
は描いている者で、あの方がどんな苦労をして、どれだけたくさん描いたか…それを考えるだけであの方には永遠に手が届かない気がします。だから私はあの方を貶すようなことはできません。私はUndertaleの動画からハマりましたが、今の水綿さんも好きです。自分の「好き」を貫いていることは昔も今も変わっていない気がします。なので私も水綿さんの創る物が「好き」という気持ちを何があろうと貫きたいです。長文失礼致しました。
>>48
多分綿さんに関しては才覚や慣性の違いや、ある程度の型が染み込んでることもあるんだと思います。
実際私も1年間で努力して、画力も初期とくらべると比べ物にならなくなったのですがそれでも2時間半はかけないと描ききれません
綿さん自体は好きだし面白いけど綿信者が怖すぎて最近フォローもはずしてみるのをやめててもう部外者だけど
綿さんや豆さんは創作に曲やアニメーションmemeを引用するのがつまらないって言われてる所以だと思う。
>>51
一回何が面白いか考えて、次につまらないって言ってる人とつまらないって言われてる所以についてしっかり考えてみてください
自ずとそう言われてる理由が分かってくると思います。
自分は自創作に曲を引用するのはやめてほしいな
実況者とか二次創作とかに関してはファンアートとかになるからいいけど
いちいちmemeや曲使うのはやめてほしい。折角高い描写力をうまく活かせてるのがVanity godくらいだから…
水綿さんさ好きだけど、水綿さんの絵柄をパクって描いてる人が多すぎて嫌になる。本人もパクらないで欲しいって言ってんのに聴いてないやつおおすぎ
綿様の考える世界線が好きだし、編集とかやったことは無いんだけど、テンプレートとか使ってないの考えるとえ、難しくね?バケモンかこやつ。ってなる。
絵柄めっちゃ好きで、指の描き方と構図がめちゃくちゃ参考になる…!
色彩感覚どうなってるんですかねあの方。
綿様のOCの世界観、キャラデザめちゃくちゃ好きで(何回言うの)、めちゃ影響受けてます(人生に)。
わーたしが言うのもあれですけど、綿様が本気?で描いてるイラストのメイキング見て、あれを毎動画やってたら死ぬんじゃねって思うよ。
手抜き〜というか、あの編集力だからまあ。みたいなところはあるくね((((((多分そんなこと無い
案件が来るってことは、まあそれ相応の何がかがあったって事だし、うちらは否定出来ないと思います!!!!
おもろいけどmemeと曲に創作のせないでほしい。結局そんなの自己満だし内容がほぼなしで終わりのやつとかもあるし。やりたいなら二次創作とかだけにしてほしい。
個人的な意見だけど、自分は面白い派。
自分が厨二病真っ最中なのもあるけど水綿さんの作るmemeはカッコいいから好き。pixivに投稿してくれる絵もカッコいいのとか可愛いのもあるから見てて飽きない。
絵柄が自分の癖にぶっ刺さってるから水綿さんでしか得られないモノがある。カッコよくもありその中にある不穏な感じがある絵が大好物です。
語彙力が無くてこんな文章になってしまいすみません。
長文失礼しました。
最近知って動画観たけど、単純に面白くなかった。meme使ってるからか断片的な情報しか出てないし。普通のアニメ観てた方が面白いわ
確かに表情とか世界観は良いと思うけどキャラの顔の書き分けができてないと思う。ぶっちゃけるとカラー絵じゃないと代理以外誰なのか見分けつかない
つまらないっつってたりしてる奴等は水綿さんの動画のコメ欄で言ってこいよ、言いに行けないんだったら陰口でしか物事言えねぇ度胸無しだって自覚してくれ