芝豆と水綿はどっちが好き?


トピ主はどちらも好き。芝豆さんのかみこことか水綿さんの闇綿さんとかが特に好き。皆さんはどうお考えでしょうか?
ぶっちゃけ両方好きなんだけど、水綿さんの方が殺気?勢い?がある絵でいいと思ったかな
>>2
わかるわー。
不気味な時は躊躇なく思いっきり不気味にする。
ニコっと笑う時は躊躇なく思いっきりニカッ!!て感じで笑う。
だから見ていて迫力があるし、惹き付けられる。
うん...前の絵柄が良かった気がする。candle Queenのやつはめちゃくちゃアニメーションみたいで良かった。だけど今は外国人受けがいいように線が太くなって描かれててまえの方がシワとか凄い上手だなとか思ったけど今のmemeは流行りに合わせた曲に絵を足してる感じ。まぁ、candle Queenから味をしめて外国の曲、流行りのmemeしかない、QRコードしか使わないから最近面白くないなって...。
さらに身内と問題がなんか良くあった気がするしね...。水綿様の問題なのにとんこつさんが介入する事ではないと思った。これでとんこつさんが関係してたらとは分かる。でもこちらとしては全く知らないから『え?』みたいなかんじ。それを本垢でやるのも。しまいには『知らない人は口を出さないで。何も知らないでしょう。』みたいなツイートをしてるのもフォロワーは困惑してしまうでしょう。また、住所特定されたと言って過去絵掘り返された!とか言っていたけど過去絵は自分が消さなかったのも問題じゃないか?見られたくないのならわざわざ残しておくのか?と個人的には思います。そして性別はとの話にもなると『水綿の性別は水綿です。』と言っているけど過去ツイートを見たら、性別は言っておりましたし体重までいってましたからね。それで性別ツイートを消さないで性別の事を明かさないって十分矛盾してると思いますね。長文失礼。
水綿さん別に嫌いじゃないんですけど、芝豆さんに便乗しすぎててちょっと…
まあ普通に私は芝豆さん派
水綿はただの芝豆の腰巾着でありチー牛。つか本人の地声YouTubeで非公開になる前のトーク動画で声出ししてたけど普通にキモボだった。
水綿さんの絵や動画はすごい好きなんですけど、過去に水綿さん信者?みたいな人達が他の方の絵や動画に対してパクりパクりってしつこく言ってたのが怖くてなんだかなぁ……って思いました…(あくまでも個人の意見です)
でも最初に言った通り絵や動画は本当に好きです!
なんだろ。
最近「惨憺たる街」?とかいう意味不な企画の一話的なのみたけど、とにかく酷い。絵はいいのに肝心のストーリーがつまらなすぎる。5分だけ見てさよならって感じ。
こんな他創作者達のキャラ使った企画作るくらいなら個人のmeme作ってほしい。
そもそも両方神絵師で自分が評価するような立場にはいないと思うけど、どっちかというと芝豆さんかな...
ちょっとなんか水綿さん代理も沢山いて厨二病感が否めないというか...()
>>21
すみません
わたしが今から言うのは
わたしの意見ですが
文句を言うのは勝手だと思いますがそこに共感を得ようと言うのわよくないと思います
惨憺たる町の物語、わたしは面白かったです
>>25
そうですね。
確かに文句というより、意見を言うのはその人の勝手であります。
ですが私の文に皆さんの共感を得ようとする言葉があったでしょうか?私の勘違いでしたらすみません。
芝豆さんは線がふんわりしていて、きらきらわたあめみたいな塗り方のイラストが多いのに、たまにだす不穏イラストがすごく闇…って感じがして好きです
水綿さんは闇絵が多い気がしますけど、線の強さとかがダイナミックな感じだったり、色使いがパキっとしたビビットカラーみたいで見てて楽しい
この2人比べてどっちかを攻撃するのは仲が良い2人にすごく失礼だと思う
イラストだけ見たいなら支部行けばよくね?とは思う
水綿さん厨ニ臭いとか言うコメントあるけど、厨ニくさい設定とかはどんな創作にもあるんじゃないかな。
Memeに頼ってるとか、外国人がなんとかみたいなコメントも、
新しい視聴者を引き入れるのは大事だろうし。
声がキモいとかは意味がわからない。いい声じゃなくても別に良くないか…。
性別も、言わないってことは気にしてるんじゃないかな、過去ツイは探して消すの大変だろうし。
そもそもどっちが好きかっていう投票に嫌いってコメいらんでしょ。
パクリパクリ言う信者は良くないけど。便乗もどっちもどっちなような、
どっちもすごく尊敬するし大好きだけど、どっちかというと芝豆さん!
個人的には芝豆さんはかみこことか、絵柄とかがすごくふんわりしてて好きで、水綿さんの描くかっこかわいいサンズさんとか、血の描き方とかすごい憧れてますね〜
いやどっちも好きなんです。でも個人的には一周回って厨二病な世界観をカッコ良く描いてる水綿さんですかねぇ…
なんか色々いわれがちですけど私は好きです。
どっちも好きです。お二人が仲良しなら私は嬉しいです。ここには、水綿さんが好きな人も芝豆さんが好きな人もどっちも大好きだよって人もいるから、悪口のようなことをいうのをやめてほしいです。嫌いなら見なければいい話だし、ここは好き嫌いのトピじゃないし、ここでいうくらいだったら、本人に言ってほしいし、彼らのようにできないのに、文句をいうことはおかしいと思います。アンチは黙ってるべきだと思います。言いたいことは言いました。長文失礼しました。
水綿さんですかねぇ…………あそこまでの画力を独学で習得していてすごいと思いますし、声がかっこいいです!芝豆さんも好きです!
水綿が描く芝豆の創作キャラが好き
芝豆が描く水綿の創作キャラが好き
どっちも好き
少ないから水綿に投票する
創作は両方好きだなー
この二人が2021年に描いていた寿司栗豆が特に好きだった(ここ身内ネタ出していいのか分からないけど、駄目だったらごめんなさい🙇)
因みに寿司栗豆とはこれです。
↓
芝豆さんが去年、pink elephant memeと文系理系体育系の手描き動画が投稿されていたんですが、もう削除されていたのでかなりショックでした…
>>46
懐かしいな寿司栗豆…俺去年そのメンバー同士の創作のイラストが見れるのが好きだったな…
まぁ創作の話になりますが芝豆さんの創作キャラはほぼ全員好きだけど特に好きなのはフローレンス姉弟(アレサ、アレックス)とかニコラス関係の人物(ニコラスの父親と母親)とか葛ですかね
この二人の創作、芝豆さんの身内ネタの寿司栗豆は好きだけど、ねば卓とかいう身内ネタ?みたいなのは好きじゃない…
前その身内ネタ観たことあるんだけど、水綿と芝豆以外誰かわかんないし…知らないし…
あとそれを本垢で出すのも辞めてほしい
>>13
てかよく見たら11コメさん自作自演してるな
ナンバー見りゃわかる
>>11
>>12
>>13
俺は芝豆も水綿も寿司栗豆のメンバー、創作、お互いこの二人の創作キャラクターのイラストに興味がありますね
mo4の動画には全然興味ない。理由はただ単に好きじゃないので
今はちょっと探すの大変だけど(もしかしたら現在削除されてるかも)水綿も寿司栗豆のイラスト2枚くらい描いてたな
>>41
なんかそれを言ったら芝豆さんも特定のキャラクターばっかり出す、別垢で投稿した創作イラストを本垢で出さない、一部の創作イラストをワンクッションするだのして非公開にするから好きじゃないって言われても文句言えない気がします
まぁ、確かに芝豆さんの方が創作を中心にして創作のストーリーの構成、イラストを投稿してくれてますけど…
イラストだけだと芝豆さんは絵画、水綿さんはアニメって感じの塗り方だなって思ってる。それで個人的な好みで芝豆さん。(最近変わっちゃってるけど…)あとセリフがついてる絵も、芝豆さんのほうがセリフのセンスあるなって思う。あの人語彙力高すぎじゃね?プロトディスコの動画の最初のほうに出てきたセリフ集見てもセンスが圧倒的だなって思った、他にもTwitterのリプみてもずっと思ってるけどあの人頭良さそう(?)
>>14
え?芝豆も創作動画作るとき毎回毎回memeに頼ってね?(頼ってるっていうより引用かもしれないけど)
https://tohyotalk.com/question/432753
この上のページのトピ見てみ?
>>63
水綿も芝豆も創作のストーリーの動画を作成するときにミームとか曲を引用するのは辞めてほしいですよね…
>>28
別にmemeとか大事じゃなくね
二人とも創作動画作るなら他作品利用しないでセリフやシーンを全部描いてストーリーが視聴者に伝わるように作ればいいのに
どっちもほんとに編集も絵もうまくて尊敬出来るし好きだけど絵柄が水綿さんの方が好みどすえ
memeのキャラを上手く動かすことって難しいんだよ?
流行りのmemeしかないんじゃなくて水綿さんが流行る前にmemeを出したんだよ?
水綿さんにも身内事情はあるだろうし水綿さんが面白い出来事があったからツイートしたんじゃないかな
水綿さんの身内愛もあるからそれと同時に自分の創作を出すのって大変だと思う
※これはあくまで個人の意見です
長文失礼します
絵が上手い下手とかmemeを頼りすぎとか他の人が言うことなくない?
趣味で投稿してる場合もあるだろ
ストーリーはこんな感じにしたいとかそれぞれあると思う
それを悪く言ったり勝手にもっとこんな感じにすば〜って言うのはおかしい
それぞれの自由にしてあげた方がいいし、それに絵やmemeに上手い下手とか無いと思う
人の個性なんだから上手いからこう、とか悪く言ったりするのは無い
意味がわからない
(これはあくまで個人の感想です)
長文失礼します
>>78
意味がわからないのは貴方です。
memeに頼り過ぎというのは芝豆さんも水綿さんもどっちもお互い様だと思うし事実
作り方で、こうした方が良いんじゃないか?〜等の他のアイデア、アドバイスがおかしいとは?趣味だとしても芝豆さんの創作ファンも水綿さんの創作ファン全員が引用動画を好評してくれる人ばかりじゃないですよ?お二人様の作り方が自由なら、私達も動画の作り方の"感想"、絵の"感想"を言うこと"自体"も自由ですよね?何もここにいる人は強制的に「引用をやめろ!」と言ってる訳では無いです。貴方は他作品を要らないと批評されて引用に関する批判意見が気に入らないからしつこく粘着してるだけですよね?💦
他人の発言権利奪って貴方が勝手にルール作って言って良い感想悪い感想決めないで下さい
水綿は厨二病みたいでなんか無理……痛い……絵柄は好きなんだけどね……残念だわ、芝豆さんはキャラとかストーリーとかも全て好き!!!たまらん!!
>>85
まぁこのサイトあるあるだよ…。好きでもない人や創作物にわざわざコメントしに来る奴よくいるよ…
どちらも神絵師に変わりはない
だけど水綿さんの方が線濃くて力あって好きだァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
>>93
どっちもかっこいいんだよ。厨二病なんじゃなくて
どうせこのコメントにもアンチが反応してきそうだけど
水綿信者率高くてやべーw人を攻撃するの良くないよってママに教わってないの?水綿信者の民度の低さが知れるね!
ということで芝豆に投票
水綿さんについても芝豆さんについてもどちらも厨二病という意見が多いんですけど別にそこも含めて好きな方も多いと思いますし厨二病でも良くないですか?皆さんだって厨二病な時期あった訳ですし、まぁこんなのに反抗したりアンチの時点で厨二病以下、底辺だと思いますけど。
あとMemeも頼ったり作ったりしてもいいじゃないですか、それを望んでる人もいますし、全員の意見取り込むんじゃなくて自分のしたいことしてる方がすきです。てか、Meme作れる才能を上手く活用してると思うんですけど何故それがダメなんですか?
あとMeme曲の引用?的な話はよくわかんないんですけどもうそれ水綿さんと芝豆さんだけじゃないんで2人だけがやってるーーみたいな言い方の人おかしくないですか。
どんだけ-意見がついても自分の意思は変わりませんが上記のように思いました。
どちらも好きなので選べないですね…!お互いにリスペクトしあってる関係が見てて良いなぁと思います!
>>4
厨二で何が悪いんですかね…?それも魅力かと。怖い絵とか描くのは精神的ストレスや鬱が出てるわけで、水綿さんも芝豆さんも病んでるってことですよ。
memeについて調べたけど面白い画像や動画が拡散されていく文化のことなんだってさ。水綿・芝豆のmeme問題について話してる人多いけど別に流行ってない気がするし、水綿様が流行らせたんだ!っていうデマ流すのはやめてくれ
やっぱ猫ミームしか勝たんわ
私はどっちも好きです!芝豆さんは明るくて可愛らしいイラスト,水綿さんは闇が深く魅力が詰まったイラストだからです!
水綿も芝豆も上手いから好き てか最近明らかに絵柄寄せてる二人の身内の方見るけどあれどう思ってるんだろう
あんまり関係ないとは思うんだけど、Xでスペース開いてたから覗いてみたとき、水綿さんらしき人(勘違いだったら申し訳ない)が多分ボイチェンかなんか使ってたのか分かんないけど、すっごい聞き難い声になっててびっくりした
初めて水綿さんの声聞いたのはクリスマスに芝豆さんとYouTube Liveで雑談してたときなんだけど、そのときは普通に聞きやすい声だったのに……謎……