野原みさえは好き?嫌い?


主婦のくせに傲慢で偉そうなのが腹立つ。
・主婦で稼ぎゼロのくせに自分は高い物買う。
→汗水垂らして働いたヒロシの給料を我が物だと思って「はいっ、これ今月のお小遣いね〜」って渡すのが本当に腹立つ。オメーの金じゃねぇよ
・駐車場で車擦った話で、みさえが運転下手なのに、ヒロシに責任を押し付けたりしてたのが腹立つし、イライラした。
原作は90年代でバブル期〜終わりという背景があったとはいえ、
稼いでいないのに偉そうだし、すぐ暴力に移るのは教育上良くないと思う。
クレしんは本当に名作だと思うし、僕も好きなんだけど、みさえのせいで本当に胸糞悪いなぁと思う時がある。
>>7
暴力自体はコンプラ的なのもあり減ってきていますが、昔のみさえは叱るの限度を超えていますよね……
>>7
本当にそう…みさえがいなければ、もっと楽しめた。もう少し、しんちゃん達によりそって自制してほしい
>>7
過度な暴力さえなくせれば…そこまで思わなかった😢幼稚園の先生くらいの注意が一番いいな
確かに母親や妻としていい面もあるとは思います。けれど、自分より痩せるのが嫌、自分より〇〇だとかの理由でひろしやしんちゃんの邪魔をしている姿を見て、自分も努力すればいいのでは?と思いました。(ダイエットなどしているシーンはあり、やってみる精神は尊敬します)母親として息子や娘を叱ったり、妻として旦那を支えたりする姿も見えますので、そこは素敵だなと思いました。ただ、狡い作戦で賭け事に勝ったりするところは、感心できないとは思いましたね。主婦として家事を頑張っているので、総合的にはそこまで嫌いではないかもしれません。
※8コメさんへの返信です。選択するのを忘れていました💦
クズ男がどの範囲かはわかりませんが、生涯をともにするパートナーとしては、妻にも些細なものでも努力してほしいのではないでしょうか?しかし、人を否定することは良くないと思いますね……私が言えたことではありませんが
しんのすけに、暴力するのが、最低。
ひろしに小遣いが、少なすぎる。
ケチだし、自分が、もしこんな嫁や母だったら、離婚する。
しんのすけに、げんこつするのは最低。
自分がもし、みさえのお母さんなら、無視、または、実家に帰れと言う。
しんのすけがぐれるかが心配になる。
また、大きくなったら、仕返しする。
ひろしにお小遣い少なすぎる。
まじで、みさえは無駄遣い多すぎる。
ロボとーちゃんのみさえがとにかく解釈違い
良い母なのがいいのに公式はみさえの少女性をゴリ押ししすぎ
旦那が機械になったくらい受け止められないもんかね?
むしろ仕事ができるから係長になって給料も爆上がりだし生身の旦那がいるのなら私はどちらの面倒も見るけどな
機械でもなぜかバレない世界にいるみたいだし
それに旦那が機械になって本物が見つからない、最悪死んでるかもしれないってときに警察署長の男に会って頬染めるのクズすぎるしひろしが死んでもすぐに他の人に乗り換えるような女なんだなって思った
ひろしに抱きつくシーンも要らん、みさえメインの映画もいらない