あんスタのあんずは好き?嫌い?
>>64
もしこれがあんずへの愛を長文で語っている文だったらお前は「たかが2次元に〜」とか言わないで「2次元いいよねー!」とか言ってたんだろうな。あんずにマジになるのはいいのに他のキャラはたかが2次元呼ばわりなんだね。
>>64
謝るならコメントしないでくれます?
ていうか二次元に死ぬほど本気になっててなんかだめですか?別にいいじゃないですか。自分が転校生だとおもってたりしていても。じゃあ、あんず推しの人は最初から自分が転校生だと思ってなかったんですか?
>>64
あのさ、バカにしてるよね?
二次元本気な人ってそんなに気持ち悪いですか?これも人の個性だと思うんですけど
個性をバカにするのはいかがなものかと
謝るぐらいだったら最初から言うな。
>>254
あんずは二次元のキャラだから(笑)
だったらあんず推しやめたら?二次元の作品と関わるのやめたら?(笑)
>>39
まじですか!私は「推しと絡んでほしい…ついでにくっついてほしい…」って思ってました。やっぱり、みんなそれぞれ考え方が違いますよね、「みんな違ってそれでいい」なんちて。
>>63
もういっそのことドルあんが好きで生まれて来たかったよ。ドルあん厨はアニスタに文句無くめちゃくちゃ楽しんで見れてたんだろうなぁ…羨ましい。
>>63
本当ですね。あんず推しとあんず大嫌いの人はいけんがちがいますね。あんず推しのひとは「推しと絡んでほしい」とか、思うとおもいますけど、あんず大嫌いな人は「私の推しに近ずくな!」とおもいますよね。
感じ方ってちがうんですね。
あんずのお陰でアニメが盛り下がって、ソシャゲの売上も落ちたし百害あって一利なしだわ。
>>62
どうしてあなたは火に油を注ぐ様な発言をするんですか?つか誰だよ、仲裁に入ってくんな。
>>57
嫌いにならないでって、それ死ぬときに死なないでって言ってるのと同じだと思うんですけど。嫌いになってから嫌いにならないでと、言うのは無駄だと思います。だってもう嫌いな人は嫌いになったキャラとか好きになれませんもん
>>57
貴方の考えに従う資格はないです。
嫌いは嫌いなんです。
今更好きになる何て100%無理ですよ。
>>46
それは、あなたの凛月くんと零様に言うべきでは?別にあんずからさわっているわけではないですし… あっでも、あんスタキャラ達は台本通りにしか、動けない訳だから (そりゃそうだ) このアニメを製作した人達に言わないと…!とにかくあんず本人は悪くない、と個人的に思います。(だってただのアニメだもの)
>>58
え、どうやって凛月くんと零さんに言うの?あんずちゃんの方からべたべた触ってんじゃん、僕らは唐突に出てきたあんずちゃんががきらいっていってるの、わかる?
>>51
アニメキャラクターの匂いってどうやって嗅ぐんですか!?推しの匂いが知りたい…
>>53
あの…なんかすっごく言いにくいんですけど、あんずはアニキャラなので、もともと生きてません…
>>52
えーと、死ななくてもいいけどあんずについて愚痴ってもいいけど、あんまりあんずにひどい事は言わないで…(´;ω;`)
>>52
人に死ねって言うのは大変失礼だと思います。
人に死ねって言うくらいだったら、相手に押し付けないで、自分が死んだらどうですか??
そんなことも考えられないんですかね。
>>52
人は簡単に「死ね」と言います。
それで、「死ね」と言われた相手が本当に死んでしまったら、どれだけの人が悲しむでしょう。
貴方のその、一言で誰かが死んでしまったら、責任とれますか?
顔出ししてからさらに嫌になった。第一に元々トリスタ贔屓的で嫌いだった。KnightsPだからかもしれないけどトリスタも転校生も嫌い。
あんスタ嫌いになっちゃった人みんなに言います。「あんスタの事は忘れて他の事しましょう。それが嫌ならグチんなや」です。(@ ̄ρ ̄@)←謎の絵文字見つけた。カンケーないけど貼ってみた。
突然抱きつく、アイドル相手に突然暴力を振るう、修学旅行で男子部屋の押し入れに忍び込むなど突飛な行動が目立つ
とっても可愛いあんずちゃんが大好きです!!
あんずちゃんの弟も気になります……(*^^*)
あんずちゃんが好きな人も嫌いな人も
自分が嫌いだからみんなに嫌いと言う
自分は好きだからみんなに好きと言う
みんな意見は違うので꒰ᐢ⸝⸝•௰•⸝⸝ᐢ꒱
押し付けないようにしましょう(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
あんスタ!!もみんなで楽しみましょう!!!(❁´ω`❁)
>>87
てか花火大会のチャットただ『あんずちゃん!』とか言ってる人はまだマシだけどドルあんの話したやつはなんなの????せっかくみんなで楽しんで花火大会見てたのにこのコメのせいでほんとに腹たったわ…何度も言うがドルあん好きならpixivでも見ろって。公式のコメに書くなあんず厨
あんず出すんだったら元から顔もセリフもつければ炎上しなかっただろ
普通にプロデューサーは貴方ですって言われてんのにあんずとかいう人を出すのあり得ないな
そもそもあんずって名前自体あんさんぶるスターズがからとってるんだから1人の人間じゃないでしょ
>>88
あんずが出てきたから坂本真綾さん炎上しちゃったんだってー。
すべてあんずのせい!
坂本真綾さんかわいそう。
謝れ。ブスアホバカクズ最低女!(あんず)
あんず別にいてもいなくてもどっちでも良いけど、あんずを公式だとかCP公式だとかいう意見を押し付けてくるあんずファン多すぎて無理
嫌いな人は触れて欲しくないだろうに
呼び方を固定しなかったのが悪いよな
転校生は無理があるなら最初からプロデューサーにすればよかったし、名前呼びならそれでいいけど、あんずにしてない人からしたらあんずあんず言われてもあんずじゃないですってそりゃなる
設定が悪かったな
せっかくの人様のお誘い[風邪ひく予定だから]で断ったり、いきなり暴力をふるったり、変な声出したり。そういうボーイッシュだけどおっちょこちょいな自分が大好きな厨二感が否めなくて全く自己投影なんてできない。はしたないし
、育ちの悪さ以前に人間としてどうなのと思う。
プロデューサー生徒実験対象的な目的で来ていたはずなのにそれを理解出来ていないチューリップ畑脳。
ユニット別で贔屓とかもあるし感心できない。
いくら未熟な学生だとしてもプロデューサーとしてきたんだったら可能な限り精一杯平等に且つ正確に指導すべき。
突然知らない女に何もかも奪われた感覚だし今まで平気だったイベストも読んでて悲しくなる
たしかに転校生=プレイヤーだったのにいきなりあんずという人格が出てきたことはすごくびっくりした。NL厨の私は平気だった(むしろありがとう)けど、NL厨でもない人からすると意味わからんよな。
だけどさ、それは運営が悪いのであってあんずは何も関係ない
好きでも嫌いでもないから、基本中立だけど、両方の言ってる事もわかる。
自分を主人公として見てたのにいきなり違うキャラが主人公みたいな感じになったり。
それは批判が来るのもおかしくない。
ただビジュアルは可愛い。
>>105
上に同じく。
後、あんずちゃんは悪くない気がする。
だから、ブスとか死ねとか言うのってどうにかしてるよもう。
彼女が好きな人達(お前らが想像するより多いよ)にとっては
そんなん脅迫、いじめと一緒だよ?
顔かわいいって意見もあるけどよくある人気の女子アイドル育成ゲームの人気ランキング最下位に居座り続けそうな顔している。
>>106
まずあんずはアイドルじゃなくプロデューサーだからあんま顔面偏差値関係なくね?wwwww
命をかけてまでアイドル活動に尽力している子達も少なくないのに、プロデューサーという世話を焼く立場の方がお世話されているダメ生物。なんの考えもなしにアイドルとスキンシップをとる=スクープになるとかそれくらいも分からないの?
他にも年頃の男の子達にかわいいって言ったりするのも禁句だということはテンプレなのにしつこく言い続ける。
そんなんだから実験対象になったんじゃないの?もっと周りに合わせて、常識を身につけて欲しい。
あんずちゃん変にかわいこぶってるとか媚び売ってるとかないしむしろ好感得る方が多いと思うんですけど、、
転校生はあんず?????は????私じゃないじゃん。ふざけるな。あんな奴と一緒にされるのもごめんだけどあなたとか言っておきながら結局しらねぇ顔面のしらねぇ声の女が推しの隣にいんだぜ?
SSのためのドリフェス決勝戦、後半三毛縞さんに起こされた時のあんずちゃんの声が大好き。
>>111
楽しそうで何より。
私は追憶編とかしか本気でアニメ楽しめなかったよ(あんずが唯一出てこないから)
>>111
この二次創作くそすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
絵はうまいけど!
>>115
わかります。占〇クールとかでこじらせている小中学生が書いていそうな雰囲気がある。
>>128
あー。わかる!なんかあんスタに夢女子がでてくる小説よんでたんだけどね、なんかその夢主があんず可愛いとか書いてあったのね。そこで小説よむの辞めたんだけどさ。その作者、絶対あんず推しジャン
あんず?そんな女知らねぇな、名前を貰えたモブか?
転校生=ユーザーだもんな
モブが出しゃばるな
あんずさんが出てきたおかげで、あんスタがあまり楽しめなくなりました …。
友達もゲームやめようかなと言ってました
>>124
私と姉はあんずが嫌いです。
姉は最初は好きだと言っていたのですが推し〈朔間 りつ〉に触っていたところで嫌いになったらしいです。
私が嫌いになった理由は最初から嫌いでした。見た目からしても可愛くないので嫌いになりました。
出すのならもっとかわいい子をだせばよかったのになーと、思ってしまいます。
あと、何で声優が坂本真綾さんなでしょうか?
もったいないと思います!
被害者量産機。
この人のせいで、坂本真綾さんや各プレイヤーさんに迷惑がかかっている。
そもそも女子を出さなければ行けない理由ってなんですか。
知らない女子が好きなキャラクターと話している姿を見させるだなんて嫉妬を産み、評価だだ下がりになるろ分かりきった話。
アニメだけで考えるのであれば、あんずを男子設定にしても話は進むし、距離が近くても何も思わないから、よっぽどよかったんじゃないかと思っている。
>>127
いやそれな!?てか漫画ではあんず存在しないし舞台でも存在しない。あんずいないと革命出来ないとか言ってる奴いるけど結局はあんず不要なんだよ。
まず、転校生=プレイヤーっていう設定なのにあれだけ個性があるのがおかしい。あんずを1人のキャラクターとして好きっていうのはあんスタの設定と違う。
アイドルによって態度変えるのもおかしいし、ショタ系のアイドルへのボディタッチが多すぎる。挙句の果てには忍くんに暴力。これで好きになれという方が無理なのでは?
>>131
本当ですよ!私、アニメ家で見れないので友達の家で見てたんですよ。そしたら忍くんに暴力ふるってて、友達と発狂しました。
あと、キャラクターたちがあんずちゃんの名前呼んでるの、いやです。
>>131
ほんとそれな。あんず最推しとか言ってる奴いい加減にして欲しいアイドル達じゃねぇのかよ笑
あんずいてこそのあんスタとか言うけど漫画とかはあんずいなくてもストーリー普通に進んでるんだからいなくて良くね?性格変わんないんだったらほんとに消えて欲しい。
あいつは下品すぎる。
行動や会話に品がないし、修学旅行で男子の部屋の押し入れに入るとかスキャンダルになるのになんにも考えてない頭お花畑なとこが死ぬほど嫌い
たかが2次元に本気になってるとか言うやつはあんずアンチだけでなくあんスタの制作陣やほかのゲームやアニメを本気で作ってる人たちによっぽど喧嘩を売りたいんだね
ズ!!になっても嫌悪感は健在。
締めるところはしっかり締めるべきなのに未だに学生気分が抜けない印象。
特に礼瀬マヨイくんのストーリーで髪を引っ張るとかアイドル一般人問わずにやられたら絶縁する人もいるレベル。
プロデューサー呼びを求める割には距離も近いと思ったらいきなり避けていたり。
事務所命令だとしてももっと上手くやれる。
相手を不快にさせないようにするとかできないの?まともな同棲友人もいなさそう。
衣装作成とかにうつつを抜かしている暇があるんだったらプロデューサーとしての役割について学びなさい。
>>135
本当それです。
急にアイドルの髪を引っ張るとかなんですか??
私はマヨイくん大好きなんですがその行動が出てきたときは はあ!?あんず〇ねやクソガキ!!」となりました.
>>137
それな!あんスタは好きなの。推しいるし。でも、あんずが嫌いなの。なんであんずの有無でゲームをやる自由奪われなきゃいけないんでしょう?
ズ!!になった方が、嫌悪感を感じる。
距離感の調整といい言葉選びといい不器用すぎる。
マヨイくんのパソストは本当に酷い。
逃げていく人の髪を引っ張るんだから下手したら何本か毛が抜けるレベル
マヨイくんが非常に寛容だったからなんとかなったけど、人の(容姿が商売道具のアイドルならなおさら)髪引っ張るのはなし。
普通に声かければいいだけだし、肩を触る際に間違えて触れてしまっただったら百歩譲ってまだわからなくもないけど、意思を持って引っ張るのはドン引き
私は自分がアイドルの相手とか無理だし、あんずちゃんが相手しているのを見るのが好き。
というか夢だとその夢女子さんのキャラがある程度あるだろうからそこが自分と合わないと少しめんどくさく感じてしまうので「あんずちゃん」という1人のキャラとして見たい。
どうしても夢女子さんが出るとオリキャラに見えてしまう。オリキャラが苦手。
あんスタはプロデューサーがいないと革命が出来なかったからあんずがいなかったらアニメからあんスタを知った人もやってる人もわかりにくいと思います。
推しは私(プレイヤー)を見てると思ってたのにその知らないあんずとやらを見てたんだーへーー。
>>152
大丈夫だよゲームでは私達だから(´;ω;`)
あんずはゲームに存在しないよ
主人公はプレイヤーなのに顔とかだされちゃうと、存在を否定された感じがして悲しいです(´;ω;`)
だから、自分の居場所をとられたと思うと好きになれないです。
>>155
間違ってコメントしちゃいました笑
続きです
推しがとられたと思うと悲しくなっちゃうだけです!なんか色々すみません。
一部のキャラに対して扱いが雑。漫画などにはいないはず。
夢女子としての話になるけど、カップリングとしてあんず邪魔。夢としても邪魔。
名前決めるな。
アニメなんか二度と見たくない。
トリスタを贔屓してるとか、キャラによって態度違うって言ってる人いるけどあんずちゃんだって人間なんだし、苦手なタイプとかあるでしょ。それに「プロデューサーの役目を果たしてない」とか「逆にアイドル達に迷惑かけてる」とか言ってる人もいたけどあんずちゃんはなんの経験もないままプロデューサーになったんだよ?そんなすぐにプロデュースとかできるようになるわけないじゃん。自分が絶対できるわけじゃないことをあんずちゃんに押し付けるのは違うと思う
>>172
あんずちゃんは実在しないんだから本気になるなって言ったり、あんずちゃんだって人間なんだしとか、どっちなんですか?
>>172
その『なんの経験もないままプロデューサーになった』っていうポジションがアニメ出るまで私たちであったんですけど。
>>172
こういう人見るとほんとにゲームやってんのか知りたくなる。やってなくても転校生=プレイヤーってことぐらいなんで理解してないわけ…?笑
ゲームにあんずなんて人は存在しませんが。
>>172
お前原作であるゲームやってる???お前が書いたことあんずじゃなくてプレイヤーが成し遂げだことだよ?もしかしてアニメしか見てない感じ????笑
なーにが『あんずちゃんは何の経験もないままプロデューサーになったんだよ?そんなすぐにプロデュースとかできるようになるわけないじゃん。』だよwそのポジションが私たちプレイヤーなんだからね???ほんとあんず厨ってみんなアニメしか見てないんじゃないかって疑いたくなるwww
あんずがいてこそのあんスタとか言っとる人たまにおるけど、それはなんか違くない?いきなりでてきたからびっくりだよっ
>>173
それな?じゃあアニメ出るまでの4年間だれがプロデューサーやってきたか言ってみろって感じ
普通。
プロデューサーは私達なのであんずちゃんはいないも同然ですね(言い方はアレだけど)
ただ、あんずちゃんに対して死ねとかブスとかキモイとか言うのはどうかと思う(言葉選び的な意味で)それ程嫌いなんだろうし嫌うのは別にいいんだけど、中傷とあんずの事が好きな人に「あんずはブスだ!嫌いだ!」とか言って傷付けるのはダメでしょ…
まぁ、とにかく私はあんずちゃんのことはどうも思ってないですね。
プロデューサーは私達プレイヤーじゃぁああ!!!(長文ごめんなさい)
声気持ち悪いし、いい子ぶってるのがイラつくこいつが可愛いっていうんだってら、鼻で笑うわwwww
>>180
私もあんずは嫌いだけど、声を馬鹿にするのは声優を馬鹿にするのと一緒ですよ?
声には触れなくてもよくない?
あんずちゃんがあんスタリリース最初から顔出ししていればこんな炎上騒ぎにはならなかったと思うなぁ。まあ、ゲームの転校生(P)=自分でやってきた人にとっては目障りだろうし転校生は自分じゃなくてあんずだと思っていた人とか第三者目線でプレイしていた人にとってはアニメであんずちゃんが出てきてくれたのは嬉しかったと思う。ゲームのプレイの仕方は人それぞれですけどもう既にアニメであんずちゃんが出てしまった以上私たちは何も言えませんよね。アニスタはあんずちゃん目線なんですから。私の推しを取らないでとか言ってる人それただ単に嫉妬ですよね
あんずは確かにアニメでは転校生かもしれないけれど、夢女子とかゲームを進んでやってた人からしたら誰?ってなると思う。それに突飛な行動が目立つ。転校生=プレイヤーだった概念がもうほぼないでしょう?
あんずちゃん苦手ですかね……
転校生=プレイヤーだったので…
しかも夢女子をそそるようなあの、スチルも、全部プレイヤーだと思ってたから尚更きつい……スバルくんとまことくんが……
>>185
ゲームとアニメの世界線は違うのでゲーム=自分と思っても大丈夫では!?私はそう考えて必死に立ち直ってます笑
気持ち悪くないですか?なんであんな汚物が推しと喋っているんですかね。ほんとに目障り。
あんずなんていらない、転校生は私だ、私がここまで彼らと一緒に歩んで、育てて、今ここまで来たんだ、お前みたいな何処の馬の骨かもわからないような奴のビジュアルを見るために、ここまで一緒に歩んできたんじゃない、彼らの成長が見たくて、彼らの応援がしたくて傍にいたんだ、あんずなんかいらない
なに飛び級してんの?by.友達
凛月くん背負って歩いてる真緒くんについていく必要ある⁉桃李君の名前をきやすく呼ばないでほしい。私たちファンのアイドルたちなんだから、なれなれしく触れたりしないでほしい
あんずちゃん民は、あんずちゃん可愛いじゃん!を押し付けてくるからいやだ。あの場にいたのは私たちプレーヤーだったのにって、嫉妬心があるのは当然だと思う。てか、なんで突然出てきたのヒロイン⁉恋に発展したらマジで○す
>>196
ほんとにそれな…?まだ『あんずが好き』ってただ単に言ってるだけならマシだけど『〇〇くんとあんずちゃんくっついて〜♡』とか言ってる奴はほんとに無理。ドルあんは二次創作だけで止めろよ公式まで持ってくんな
アプリ説明にはあなたがプロデュースみたいに書いてんのにお前誰って感じ。あんずがどうこう以前に公式ぶん殴りたい
私はあんずちゃんを好きか嫌いかよりも、「あんスタ」が好きだから好きでも嫌いでも無いかな。確かにアイドル達と距離が近いのに無抵抗なのは嫌だけど。
>>200
ほんとそれ!アニメにあんずちょっとでも移ったら真顔になるもん。あんずが出てこないところは真顔じゃないんだけどね
まずあんずちゃんの声優さんのうたを聞いたほうがいいですよ。びっくりするほど上手いですから
>>204
え、関係ある?坂本さんの歌が上手いのはわかるけど、あんずちゃん自身が好きか嫌いかでしょ?私たち嫌い派は、突然出てきたあんずちゃんに対しての嫌悪感を言ってるんです。なのにそこで坂本さんの名前を出す意味が分かりません。
>>204
歌は、関係ないやろ、あんずのことが好きか嫌いかの
話やろ、わざわざ坂本さん持ってくんな
夢女だけどあんずは好きですあんず嫌いでもいいけど、あんずを好きな人がいるってことだけ忘れないで欲しい アンチ板じゃないんだからコメントもうちょっと配慮してくれないかな
あんずちゃん、ちゃんとプロデューサーの時は敬語を使っててそこは弁えてるなって思って好感が持てたけどDDDの時とかステージに立ったのは主人公の自分であってあんずちゃんだとなんか見てる側からすると観客目線になってしまう
なんか逆ハーみたいになってて嫌だな。それに二次創作とか増えてきててもう心が痛い…失礼だけどあんずちゃん出さなくてよかったと思う
前まで転校生は私たちだったのになんで顔まで出すかな。私たち目線であんずを出してくれて顔写さなければいいのに。
男の中に1人女がいけないんだわ……
男だけなら男だけで統一して欲しかった
喧嘩ヤバ…
ついでに言うと夢も腐も見たりするけど、あんずちゃん好きな人もいます…
一部の冷静な方たちを除いて、嫌い派ホントに醜いコメントばっかだな。パラレルワールドとして見れないの?
あんずさんなんてもはや空気みたいなものじゃないですか。大人気ない。
私もただのキャラクターである彼女に罪はないかと。批判するなら、あなた達の大好きなアイドルとあんずさんを作り出した運営を批判したらどうなんですか。まあ、批判したら批判したで、大好きなアイドルたちの核部分がズタズタに傷つけられるだけですが。
1番最初をもう一度見てください
喧嘩、論争はおやめください
苦手な方はいるかもしれませんが、ここには好きな人がいることをお忘れなく。ちなみに私もあんずさんは苦手です。
あんずさんのことを好きな方
ここはあんずさんのことを書くところです。
声優さんを出すのは違うかありませんかね😅
でしゃばってごめんなさい🙏💦
普通に考えて人の布団に潜り込むってだめじゃないですか?
私的にやっぱりあんスタの転校生ちゃんは私たちだし
顔を出して欲しくなかったです。なんか急に私たちじゃないって思ってしまって辛くなります
很可愛、很認真
不知道為什麼有人討厭她
那些人說白了就是不喜歡有人去取代自己在遊戲中的地位
但這不是這個角色的錯
正直好きでも嫌いでもない。確かに本来、顔とか出すべきじゃなかったと思う
まぁ、あんずちゃんは、2次元化した自分だと思えばいい
>>368
えー、それはいくらなんでも無理があるでしょー笑 リア恋するのは悪い事じゃないけどあなたきっともう良い大人なんだからさ
>>408
無理があるなら最初っから出てくんな?あんがるみたいにモザイクかければよかったのに、運営は何を考えてるんかようわからんわ
あんスタはほぼ男性しかいないのに女性出してくるのはあれだと思う。(語彙力)
転校生としてならともかく「あんず」として顔まではっきりさせるのは駄目でしょ。私たちの推しとからまないで
あんず好きとか言って得る人何??
じゃああなたたちの推しにあんずがべたべたべたべた触ってもいいんですか?いいんですよね??
いかにも凡子って感じであんま好きじゃないかなぁ…
自己投影しやすく無難なキャラクターにしてるんだろうけど残念ながら私は良くも悪くも全く普通ではないので逆効果
まぁ嫌な気持ちは分からなくもないけど…こんなん言われてさすがに可哀想だと思う。。あんずちゃんの立場になってみてください。辛いと思いませんか?
こんな暴言言ったり叩いてると推しにも嫌われちゃいますよ。
>>271
あんずも推しも実際は存在してないんだから傷つくことも嫌われることなんて無いだろうが。
もしもあんスタアニメ第2期があるならもう二度とあんずを出さないで欲しい。てかズ!!になってからメイストなんとなくプロデューサーの影かなり薄くなったから出なくても話成り立つでしょ。ほんとに要らない。あんずは二次創作だけでいいだろ。NL好きならpixivでも見れば。
渋谷のアニメイト行きたいのにあんずゴリ押ししてるから行けない現実。
あんずグッズも出てないくせによくゴリ押ししようと思ったよな…(´Д`)ハァ…
嫌いってわけじゃないけど、アイドル育成ゲームのはずがあんずちゃんがアニメに出てから乙女ゲームっぽくなったなぁと思います。
せめてアニメで男子キャラにしてくれればよかったのに…転校生=自分たちだし…
あと、コメントで自分の○○って言ってる方いらっしゃいますけど、正直他の人から見たら名前出てると少し不愉快なので自分の推しって書いて欲しいです…
殆どの方があんずちゃんのことを嫌いと言っていますが、あんずちゃんがいなかったら多分あんスタのアニメを作ることが難しくなるのではと、おもうのですが…
というかあんずちゃんの存在消えたらあんスタ成り立たないし、トリスタだって革命失敗してたし、その他の幸福も消えるんだよ?あんずちゃんがいないのを望むのは、あんスタキャラ、つまり大好きな人達の不幸を望むって事なんだよ。
>>316
別に革命を起こすための手助けをした「プロデューサー」にあんずという「キャラクター」を与える必要はなかったのではありませんか?
あんずちゃんが可愛くないって言ってる人達、自分可愛くない、死ねって言ってるんですか?
>>317
お前はゲーム内のプロデューサー=あんずって思考なんだろ?私らはゲームのプロデューサー=あんずじゃねぇんだよ。あんずと私ら一緒にすんな
>>317
あっ、314コメ、もしや「あんず」って言う名前?
それなら、よかったね~!貴方の好きなあんずと一緒ですねぇ。
でも、私はあんずって言う、名前じゃないの!
個人情報だから、本名は言わないけど。
てか、もしや全員あんずっていう、名前だと、思ってるの?私の友達、あんずっていう、名前いないけどな…w
314コメの友達、全員、あんずっていう、名前なのかな?
あんずちゃん可愛いじゃないですか‼︎
それにあんずちゃんは
プロデューサーとしての
配慮をきちんと行なっていますよ。
男性アイドルとベタベタしないし。
電車に乗ったシーンでは
少し離れて座っているんですよ。それに見た目も
文句なしのかわいさじゃないですか!!
>>320
見た目の可愛さなんて心底どうでもいいしどんなに可愛くたって転校生=私たちの概念壊れるんだから無理だな。
>>320
確かにあんずちゃんのビジュはいいです。声もいいし。でも、私たちが言ってるのは見た目どうこうじゃないんです。プロデューサーにあんずという存在をつけなくても良いのではないかといっているのです。
日日日がキセキシリーズで転校生のキャラ掘り下げしてたから、少なくとも日の中では転校生というキャラが出来上がってる件について。
なんか花火大会のチャットにすんごい『あんずちゃん来ないの?』とか言ってる奴めちゃくちゃいたけどアホすぎん?ゲーム内のプロデューサーは私たちなんだからいるわけないやん。てか出てきたらおかしいだろアイドルじゃないのにwww
生理的に無理。
なんであんずが出てきたのかわからない。
坂本真綾さんは好きだけど
いちいち出さなくてよかった。
あんずはでしゃばりすぎだし、ゲームでもキャラ像でてきてなかったからいらなかった。