アラジン見た人話しましょ!!!!!!!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するこのアニメは魔法のランプの精であるジーニーに尽きる作品でしたね。ノリの良いユーモラスなキャラクターもさることながら情に厚く、正義感の強い持ち主でしたが、ランプの精としての宿命であるがゆえに主人の命令に逆らえず、悪者の手に渡ったときの葛藤の描写がよく掘り下げられておりました。もっとも、三つの願い事をアラジンがむやみやたらに使おうとしなかったあたりがそうした清らかな心の持ち主といわれる所以なのでしょうが、皮肉だったのはその願い事をいずれも悪者に使われてしまったことでしたね。もっとも、その悪役にしても王様になったり、最強の魔法使いになったりと権力を手にして威張るわけですが、最後は力に溺れて自滅していってしまい、マスコットのオウムも一緒に巻き込まれてしまうさまはご愛嬌といったところでしょうか。ストーリーとしてはアラビアンナイトをベースにした王道物で良かったのですが、しいていうと冒頭で登場した魔法のランプを狙うおじさんが地団駄して悔しがったあと、あまり活躍しなかったのは物足りない印象は否めなかったですね。それでもディズニーアニメの中では良作の部類だったと思います。
A Whole New Worldの歌もとても幻想的で素敵な歌だと思います。https://www.youtube.com/watch?v=wYpJmY0GJaM