アイカツ!シリーズとプリティーシリーズはどっちが大人気?


アイプリ2期おめ!
一時期は合同葬とか言われてたのにまさかここまで明暗別れるとはね…
でもアイカツファンは現実逃避してこのサイト内でイキってるみたいだししまぁそれでいいのかな…?
アイプリ2期おめ!
一時期は合同葬とか言われてたのにまさかここまで明暗別れるとはね…
でもアイカツファンは現実逃避してこのサイト内でイキってるみたいだししまぁそれでいいのかな…?
プリティーシリーズ最近、波に乗ってきていいね!
プリマジのオルフレまさか仲間入りするとは思ってなかったし、アイプリ単独ライブに、アイプリアニメ2期などなど本当に凄い!
このサイト内に身を潜めているアイカツ信者の遺体がさっきから転がってきて面白すぎる🤣🤣🤣
好き嫌いの話じゃなくてどっちが人気か?の話でしょ
それならどう考えても現状はプリティー一択だし
今のアイカツの惨状見て人気があるように見える人は控えめに言って頭おかしい
グッズ展開も殆ど無いし頼みの綱のV展開も同接1000がやっとの弱小コンテンツじゃん…
「大きなお友達」事件簿
アイカツおじさん不審者扱い(2013)
http://jin115.com/archives/51991679.html
『アイカツ』声優:高◯◯希をストーキングし、飲食店の
共用トイレに侵入し、使用した(?)便座を触る(2018)
https://togetter.com/li/1225643
『プリチャン』イベント2階3列4番席で、不摂生
&風呂キャンセルな「大きいお友達」(50代)が、異臭
騒ぎを起こす(2021)
https://togetter.com/li/1765268
『アイカツ』作曲者:田村秀和、強制わいせつで逮捕(2022)
https://cyzowoman.jp/2022/10/post_409055_1.html
『アイカツ』藤堂ゆりかTシャツを着た吉野凌雅が、
「く◯寿司」にて醤油さしを舐める動画を投稿。その後、未成年者を売春させる目的で連れ回していた
ことが発覚(2023)
https://moratorium32.com/ryouga-yoshino-tshirts/
『プリキュア』イベントで、女装コスプレ、奇声を上げる、
ほかの子ども客に話しかける等の行為を繰り返す「大きいお友達」
に対し、異例の注意喚起(2024)
どっちも人気なんだろうけどアイカツ。
民度の良さの観点でもアイカツ。
一方アイプリは3だん稼働時期辺りから民度が激落ち。
星4狙いの害悪ユーザーが激増(大友も親子も)、無料配布カードを痛バに、その他諸々。
SNSでは取引トラブルやハイエナなどで引退する人も増えてきてるらしいしこんなコンテンツ近寄りがたいな...。笑
まだ暢気に配信やってるアイカツさんの方が平和。
>>14
何をもってアイカツが人気だと思ったの?
全盛期の話するならアイカツの民度はアイプリ以上に終わってたけど
筐体無しアニメ無し女児向け展示会はガラガラ
頼みのVも再生数終わってるアイカツのどこが人気なのか
プリティーが本当に人気だったらYouTubeチャンネル、7月に開設したデミカツに登録者抜かされるわけないよね??
約7年前から開設してるプリティーさん現状7万人しかいないの流石に草
>>19
そもそも動画が主戦場のアイカツが広報媒体の一つでしかないプリティーと張り合ってしまっている現状がまずヤバいと気付いた方がいいぞ
>>20
広報媒体??
見逃し配信やCGステージ他にも色々あると思うけど...。
コンテンツとしてあまり展開のないシリーズに負けてるほうが余っ程ヤバい。
グッズの面でも前作よりかなり好調だと思うけどな。
>>22
見逃しに勝てないとは?
そもそも見逃し配信の再生回数も終わってるけど大丈夫?
アイカツチャンネルでも過去作の配信してるけどアイプリよりも再生回数多いのが一目瞭然
あ、フレンズのことです
>>23
え?フレンズ5日前に公開されたのに2日前に公開されたばかりアイプリにもう抜かれてますけど…
>>25
えーっと…
たった2日前に放送された見逃し且つAbemaTverニコニコ等多くの配信サイトで無料公開されてるアイプリのYouTube限定再生数に
10年以上の積み重ねがあって現状YouTubeしか無料で見れない初代アイカツが辛勝している現状で本当に満足なの?
まぁあなたがそれで良いと思ってるならいいと思うけど…
そうしてる間に現行のデミカツ(特に個人配信)の再生数死んでるけどまぁ頑張って…
>>26
プリ信の民度こんなにヤバかったっけ??笑
どっちが人気かと聞かれてるのに脱線話するのなぜ。
それにアイプリが軌道に乗ってるのは対抗馬であるライバルコンテンツの展開がないから。
デミカツの話ではなく、そこら辺のホロやV推してればいいのに。笑
個人配信の再生回数、明らかに「アイカツアカデミー!」より少ないのは一目瞭然。それに個人配信はサブ的な物ですし比べても意味ないのでは...。
>>27
人気の話しているなら現行同士(アイプリvsデミカツ)で比較するべきなのに
何故か動画と過去作の話持ち出してきたのお前やんけ
>>28
現状はアイプリだけど、自分の都合のいいように話変えてきてズルいな...。
このトピは、「プリティーシリーズ」と「アイカツ!シリーズ」って言ってるんだから過去作と比べても別に問題ないやろ笑笑
>>30
そらなら「どっちが人気?」ではなく「どっちが人気だった?」にすべきじゃない?
まぁアイカツが勝ってたのはいちご世代だけだから結果変わらないと思うけど
>>34
トピ主じゃないし変更できるわけないやろ笑
プリ信こんなに頭硬かったっけ。もう少し頭使えば⁇
私ずっと初代から追ってた人間だからわかるけど、ゲーセン行く度にアイカツ筐体の方常に活気で溢れたけど...。
パラ、チャンどちらも古臭い中年ジジババしか遊んでる印象しかない。
現行のアイプリはハイエナ激増で、界隈自体荒れてるし、玩具は売れなくて値引きされてるのよく見かけるけど、これのどこが勝ってるなんて思えるの?
ちなみにラバマスガチャも大量に残っててびっくりしました
>>27
プリパラvsあかジェネ〜スターズ
プリチャンvsフレンズ〜プラネット
プリマジvsプラネット
プリパラ以降アイカツが勝ってたことなんて無いんだから対抗馬があろうとなかろうと結果は同じでしょう
>>29
チャン始まった当初、筐体遊んでる子供見たことない代わりに、キモオタプリ信しかいなかった記憶。バグだらけで、さらに1万以上使ったてもKRが1枚も出ないという排出もゴミ。
これでよくフレンズに勝ったと言えるね。
実際にTwitterでもフレンズに移行する人増えてましたし。
プラネット出てきて、また女児持ってかれ3期以降遊んでる人(大友も)見ませんでしたね。全盛期は2期のみ。
アニメは続いたけど、キャラは個性がなさすぎて、話に展開がなくて毎回つまらない。
>>29
プリマジ筐体の2年目は遊んでる女児減ってましたけどね。私のホームのプリマジ3台ありましたが常に過疎状態でしたが。
ちなみに限界集落とかではないです笑笑
プラネットはアニメ打ち切りでしたが割と遊んでる人いましたよー。
まぁ子供は正直なのでアイカツに流れたのだと思いますが。
>>32
プリマジ2年目の頃と言うとプラネットはユニットステージ3弾でしょ?
全然人いなかったしコーデも使い回しだらけで完全に店仕舞いモード入ってたけど…
プリマジスタジオが人気無かったのは事実だけどプラネットはそれ以上に不人気で稼働終了確定&後継作の情報無しで完全にお通夜だったの忘れた?
>>33
プリマジも随分1期の使い回しコーデばかりだったけどな。
ちょっと布足して柄変えただけで型はそのままだったじゃん。
プラネットは幼女先輩たちで活気溢れてたけど、マジは遊んでるのいい歳した中年オバさんだけだった記憶。笑
>>29
いや、プリパラとプリチャンは人気だったけど、プリマジがプラネットに勝ってたはないと思うけど、、遊んでる人ほぼ見たことないですし
>>48
あなたがそう思いたいならそれで良いんじゃないですかねw
幾ら妄想の中で大人気扱いしたところでプラネットが歴代売上最下位でアイカツシリーズ終わった原因であることは覆りませんが
信者が幾らここで喚いても未来永劫アイカツが蘇ることは無いけどなw
嫉妬に狂ったアイカツ信者見てると可哀想になってくる
プリティーもいつかはそうなるだろうし、今アニメゲーム玩具ライブ映画(キンプリ)がある幸せを噛み締めないとね
>>35
プリティーの方がお先真っ暗なんだけど...。
アイプリグミさんの排出終わってるらしいんだけどよくそれで幸せ噛み締めてるね笑
鈴木杏奈さんが2箱開封したところ、星4がたったの2枚しか出なかったらしいのですが😅
まぁプリスト原宿閉店してから低迷してるし、言うて横浜とか福岡とか他にあるプリスト全部、実質無人販売みたいなもんじゃん笑笑
てかあれただグッズ置いてるだけで、ほぼ店として成り立ってないし、完全にソフマップがプリティーのグッズ代わりに販売してるようなもんでしょ...。
それに、客がわちゃわちゃ買い物しているの東京駅店だけしか見たことないし
軌道に乗っている今のうちに楽しんでおいたほうがいいよ♪
どうせ1,2年後には天地逆転してるのに先も読めないとち狂ったプリティー信者が可哀想になってくるな...。
そんなに続いてほしければ筐体余計に2台あるんだから信者が金落としまくればいいのにねぇ。
ちょっと現実的な話したらそんなことないって反論するの呆れる。
訳のわからん信者はともかくして、ゲーセンどころか公共施設でのマナーすらなってないクソコンテンツなんか追いたいだなんて一向に思わないのでいいですが。笑
「アイカツ!」という名だけで知名度バカ高く、グッズや新作だせばみんなネット民が騒いでくれるんだから公式がもっと頑張ればいいだけの話。
プリティーみたいにタイトルコロコロ変わって新作出れば「プリキュア?」だの「アイカツ?」だの騒がれることなんてないんだから決して難しい話をしているのではないんだよなぁ...。
アイカツアカデミー!が商標登録されただけでトレンドに載る程で「え、新作!?」ってみんな騒いでたぞ笑
「アイカツアカデミー!」が本当に人気ないのならば、ゲーセンにプライズ出しますか?わざわざグッズ出しますか?2店舗も常設店出しますか?
プリティーは4年サイクルで、アイプリは長く続いて3年かな。
数年後が楽しみだねぇ。
>>41
ほんま数年後楽しみやわ...「天地逆転」してるとええどすな笑(このコメ魚拓とっといた)
>>41
ずっと展開止まってるアイカツ信者がイキってるの草
サイクルどころかアイカツは未来永劫アニメもゲームも復活することは無いで
プリティー信者逃走してて草w
自分から喧嘩売っていて結局罵倒させられてる🤣
他のカツ派の人が言っている通り、アイプリ界今荒れてるし、引退者も増えてきてるしどこが人気なのか教えて欲しいw
>>42
大本営が過去最高ヒットと発表しちゃいましたね
グッズ展開見ても景気の良さは明らかです
残念でした