(メタ有り)オーマジオウ(2019なのでセイバーの力が使える)&オールマイティセイバー(メタ有り)とアノス&リムルはどっちが強い?
>>175
根拠が無いので意味ないし、説得力がありませんね。
>>178
てかあなたこそメタ<理屈になる理由を言ってもらって。
>>181
理屈を操れる以上メタ非メタは無関係。
メタも理屈により機能する物であるから。
存在している時点で存在の理屈は存在する為無理。
アノスが理屈を滅ぼせるから勝てるとか、優先条件だとか。そんなんメタ設定持ちのキャラクター(オーマジオウとかオールマイティセイバー等)からすれば設定を超越できない時点で土俵に立てませんよね。
それってもしかしてアノス信者とか白バイって呼ばれてる人達ですか?
>>157
白バイかは知らないけどアノス信者として有名だね。まあ匿名だから証拠出すのは難しいけど文面は同じだから同類ではあるのは間違いないね
>>159
ところで質問何ですが、オーマジオウの能力の一つ「神羅万象の実体化」とは何ですか?
>>162
説明通り世の中の全てを実体として出せると言う事だね
器具の説明には具現化装置とあるから具現化と実体化を混同して説明してるのが気になるけど
ちなみにセイバーの世界観は以下のコピペを見て欲しいです。
以下コピペ
セイバーの世界観がスーパーヒーロー戦記で石ノ森章太郎関連作の世界が入ってる事になってるけど
deepとトルテックを除いた全作で世界観を共有している幻魔大戦が無限の多元宇宙と多元宇宙内包する無限の高次元があり、更に高次元宇宙もその上に更なる高次元宇宙が無限に重なる多重宇宙構造で。宇宙意識体フロイや一応の主人公の東丈の姉三千子はその全ての宇宙の空間と時間を肉体とする高次元存在で、そんな二人も幻魔大戦の唯一神と言える大宇宙意識体の極1部でしかないという地獄ののような世界観で。ワンダーワールドはその幻魔大戦すら極1部に過ぎない無限を超えた超空間とか更に地獄のような世界観設定だった。
オールマイティセイバーは設定上記このワンダーワールドを破壊や創造できる。
ジオウvsディケイドではオーマジオウがセイバーの世界も含む全ての世界を破壊できるみたいな説明されてるし。超全集のオーマジオウの説明だとオールマイティセイバーの力も使える事になる。
まぁ「負け惜しみ」とか煽って来てる時点で間違いなくアノス信者でしょうね。
あともう一つ質問ですが、神羅万象と森羅万象ではどの様に違うのでしょうか?
>>165
つまり神羅万象は森羅万象って事ですか?質問多くてすみません。(><)
メタ設定云々理屈って人それどこ情報だよ。てかそもそもメタ設定なしのアノスがメタ設定有りのオーマジオウに勝てるとでも?
>>174
メタ云々で勝ち負けを決めてる時点で論外です。
理屈を操れる以上メタも理屈。
関係無い。
いやだから論理化だろうがそれはつまりメタ的な論理化なんだからメタ設定じゃないアノスではメタ的な理屈は滅ぼないよ。
>>182
理屈は理屈。
違いは存在しないしそんな意味不明な意味合いは存在しない。
そもそもフィクションの理屈しか滅ぼせないアノスがメタ設定を持つオーマジオウに勝てるとでも?
>>191
理屈を操れる以上メタ非メタは無関係。
メタも理屈により機能する物であるから。
存在している時点で存在の理屈は存在する為無理。
反論どうぞ?
メタ的な設定を理屈として滅ぼすのには描写か設定が必要です。だけどそのアノスくんは結局そんな設定無いですよね?なのでオーマジオウの勝ち。負け惜しみ乙です。
おっと??
またまた負け惜しみとブーメラン発言だけして逃げるのですか??
少し居なくなった所にゴ○ブ○が湧くとは。
>>200
コピペ論破用
理屈を操れる以上メタ非メタは無関係。
メタも理屈により機能する物であるから。
存在している時点で存在の理屈は存在する為無理。
残念、そんな説明にはメタ的な物がないので証明にならないし、第一メタに触れるんだったら設定か描写で出せ。それが無い時点でアノスじゃオーマジオウには勝てない。
>>204
何故設定か描写で出す必要があるのか意味不明です。
理屈の定義上可能と言ってますがそれに反論してませんよね?
コピペ論破用
理屈を操れる以上メタ非メタは無関係。
メタも理屈により機能する物であるから。
存在している時点で存在の理屈は存在する為無理。