東方projectとMinecraftはどっちが楽しい?


>>2
東方の魅力は物語設定、音楽、会話と様々なものを再現した風神録です。マイクラは幅が広くて
建築勢
サバイバル勢
PVP勢
アスレ勢
回路勢
コマンド勢
ダンジョン攻略勢
村進展勢
爆発勢がいて面白いと思っています
>>3
難易度選択 弾幕の速さ キャラクター 音楽 アレンジ曲 二次創作 東方は神
>>113
おん
普通の事だとは思うんだけどさ、実際にそれを言える人はホントにいないし
>>123
おん
実際ここでももう運営に消されてるけど東方を貶すようなコメントが5個くらいあった
>>130
マジでそれな
うろ覚えだけど、「東方とか言うオタクゲーとマイクラと言う世界的神ゲーを比べるな」とか言ってたな
>>134
マイクラの解釈はたいして間違ってはいないな
オタクゲーねぇ
それで言ったらマイクラもやりこみまくったらオタクになると思いますけど
>>137
そうなんだよなマイクラは事実だけど
大体ただのシューティングゲームがなんでオタクになるんだか...東方アンチってこう言う偏見が多いのマジでやめて欲しいって思ってる
>>140
マイクラが世界的なのは間違いない
マイクラYouTuberのDreamが2年くらいでチャンネル登録者が2000万人くらい増えたから
PON-Pは第二のふわパリ伯爵
建築センスがやばい
ひょっとするとふわパリ伯爵以上かも
それはないか〜
>>16
PON-P
の 動 画 は ま じ で 参 考 に な る
(ま あ 、 途 中 建 築 飽 き て 抜 け る と き が ほ と ん ど な ん で す け ど ね)
ほんと東方信者ってクソだよな…こういうことをやるから嫌われるって、何で気付かないんだ?コイツらは…
>>40
こういう事とは?そうやってすぐクソクソ言ってるお前の方が少なくとも嫌われている。
スマホアプリの千夜帳だけで半年くらいハマってるから原作やるとどんだけハマるんだろ
>>124
鶴崎修巧だったかな?
紅蓮華の作者の草野華余子とかも好きだしな(鬼滅キッズではありません)
>>169
それよ後マジカルラブリーの野田クリスタルも好きだったよな
テレビの取材でも一瞬フランのTシャツが映ってた
自分はMinecraft派かな。冒険や新要素が追加された時のワクワク感は半端ないし、様々なブロックを使う事で創造力も鍛えらるし知り合い誘えばマルチで楽しく出来るからかな。東方はシューティングゲーム極められそうだから面白そう。
Minecraftも自由性があって大好きだけど....
ゲーム性なら東方の方が好きだな。
マインクラフト。自由だし、マーケットプレイスでのセールとか無料でスキン貰えるところがめっちゃ嬉しい。
ゲーム初心者でもやりやすい設定。
マイクラ酔うからなぁ・・・紅魔館途中まで作ったけど酔って全然進んでない。。