芝豆は創作動画を作るときに曲と元ネタとミームを引用するのは辞めてほしい?辞めなくていい?
もっと本格的にやって欲しい
というか見る側のこと考えてほしい
好きに創作して欲しい
文句言ってる人は合わないなら見なきゃいいだけ
ファンチが離れて豆さんもお得だし
そもそも、人が趣味でやってる活動に口出しするとか小学生かよ笑
>>49
観なきゃいいって言ってるけど、観た結果としての感想を言ってるんだよ?なのに文句あるなら観なきゃいいだけって意味がわからんわ
他作品要らないかなと願望しただけで小学生認定されるのも意味わからんのだけど?すぐそうやって小学生認定する貴方が小学生じゃないの?いや、それ未満か
>>50
仕方ないって何?
思うのは確かに仕方ないけど、こうやって言葉にするべきじゃないでしょ
本人の目に入りうる所でこんなことやったら無意識のうちに傷つける可能性があるからやめて欲しい
(>>40
みたいに攻撃的な発言は特に)
>>51
いきなり40コメさんを出されて、言い方がどうだーなんて僕に言われても知りません
そしてここに誹謗中傷した人がいる訳でもないのに傷つける可能性があるなんて、何で赤の他人の貴方がそんなこと分かるんです?
傷つく可能性があるから辞めてほしいなんて言われましても。
感想言うのは自由ですよね。僕はあくまで個人の意見としてこのトピで芝豆さんの動画の率直な感想を言っただけなんですが。
貴方はこのトピックのお題を何か分かってますか?
ここは芝豆は創作動画を作るときには曲やミームを引用するのは辞めてほしいか辞めなくていいか意見を言う場所なんで、辞めてほしいと思った感想を言うことが駄目なら評価として何も成り立たない
誹謗中傷じゃなくて批判意見というものです。
確かに攻撃的な言い方はあまりよろしく無いかもですが言い方もその人の自由です
世の中肯定意見があれば、批評意見があるのは当たり前でしょ。いちいち気にしてたら駄目。
>>51
いやここはそういう場所でしょ?
私は芝豆さんの創作は大好き。他作品引用してるからって創作のストーリーの動画の投稿自体辞めてしまえは一部の人を傷つけてしまうと思うし、確かに言い過ぎ。けどやっぱり他作品を使用するとその曲やミームのBGMに合わせちゃうからあまり面白く感じない人も沢山いるんだよ。
芝豆の創作の動画のコメ欄、他作品(曲、ミーム)単体だけを褒める奴見ると虫唾が走るわ。なら見なきゃ良いとか言うのは無しな。見ないとわからんし。こういう奴って、本当に芝豆さんが曲ミーム引用辞めたら観なくなったりするの?私は他作品利用に不満抱えながらも描写目的で創作の動画は観てるけど。もう一度言うけど、私は芝豆さんの創作自体は大好きだからね。ただ創作のストーリーを詳しく知りたいからこそ他作品を引用してる動画はつまらない。それだけ
てか、なんで芝豆さんの創作好きな人が「好きだからこそ知りたいから引用辞めてほしい」って要望しただけでファンチになるわけ?49コメさんさぁ、、決めつけ辞めたら?
>>53
もしそういう人がいたら、ミームや曲の引用辞めたら芝豆さんの創作の動画をよく観るようになった人よりも、ミームや曲の引用辞めたら観なくなる人の方がだいぶ酷い気が…
>>84
いや、なんでこれにマイナスつくの…?
84コメさんそんな酷いこと言ったか…?
>>84
それな。そっちの方が余っ程酷い
てかそれはもうファンではないよ。ただ便乗するだけの奴だよ。曲やミーム目的で観るなら最初から観るなって言いたい
>>84
そのような奴なんてファンの部類には入らないね。
てかそういう奴の方が人として駄目だろw辞めてほしいのにはちゃんと理由があるのに
曲やミームを使うの辞めてほしいが人として駄目とかw
意味わかりませんなぁー!
>>49
↑のア○な害悪野郎だってトピの傾向に合った視聴者の要望や発言に口出してるやん!小学生とか特大ブーメランで草www
>>84
>>53
これらに−つけてる人達、もしかしたら芝豆さんの創作のファンじゃないんじゃないの?あくまで俺の勝手な推測だけど
ミームや曲目立てで観に来てる奴はファンとは言えないと思うし、これらに芝豆さんの創作単体を否定するような文章は特に見当たらないし
多分だけど他作品を否定してるコメントに、むやみにマイナス付けてる人ってただ、芝豆さんが好きだからなんじゃなくて芝豆さんの創作の動画に使われてる曲のジャンル、ミームが好きでそれを否定されてるからムキになってるとか?
>>51
「ストーリーをよく知りたいから曲やミームを持ってこないでほしい」←芝豆さん、このくらいの意見で傷つくのか?貴方にとってミームと曲に関する批判意見が気に食わないだけでは?
>>51
いや、芝豆さんがこのトピック観る可能性があるなら、むしろこういう意見の1つや2つは見た方が良い。(偏見や決めつけや誹謗中傷以外は)芝豆さんは自分の好きなことばかりやってるから、ちゃんとファンや視聴者さん達の主観的な批判意見にも目を向けた方が良い。
>>51
何度も返信して悪いけど、あたしは芝豆さんの創作のファンだよ
>>51
「好きだからこそ詳しく知りたくて描写も観たいから、引用辞めてほしい。」と
>>66
の
「最初から曲やミーム無しにしてたら多分今みたいに人気もなかった」
これどっちの方が傷つけると思う?
明らかに下の方が酷いよね?事実だったとしても、こんなの「他作品に頼ってないと人気が出ない」と言ってると等しいんだが
まぁ君みたいなミーム批判してる感想どころかミームの引用の評価に関するトピックを作る権利にまでいちいち口挟んでくるミム厨には66の意見は何にも酷いと感じないんだろうけどな-︿-
ミ−ㇺが大好きな訳じゃなかったらすまんね︿︶
好きな訳じゃなかったとしても被害妄想激しいね
>>51
ここそういうトピックなんですけど?
見たくないなら、非表示にするなりなんなり対処方法を考えてみてはどうでしょう?本人が他作品の借用について批判するのは辞めてくださいと公言した訳じゃないのに傷つける可能性があるってよくわからない
>>49
あのー、すみません。アドバイスの意見を言ってくれた一部のファンの人や視聴者さんをファンチ扱いするのは違うのでは?
>>79
ね!本当だよね!w
同じファンでも自分にとって気に入らないファンはファンチ扱いか
>>81
「他作品の引用するなら創作の投稿自体も辞めろ」って言ってる人以外そこまで酷いこと言ってる人いない気がする。まぁ、やっぱり言い方が少し強調な人もいるけどね
>>82
別に芝豆の創作自体が好きな人も「曲やミームは欲しくないな」って思う人は普通にいると思うんだがね😥
>>49
貴方みたいな人がそうやって見下すから元ファンだった人もアンチになっちゃうんだよ?
>>49
そういう言い方辞めた方が良いっすよ
ここにいる人達は意見言ってるだけじゃんか。別に貴方が引用辞めてほしいか辞めてなくていいか思うのは自由だけど、そうやって自分と感性が違うからって創作を応援してるファンを勝手にファンチにするのは違うよな。
>>49
決めつけて一括りにするの辞めようね。
アンチもいるかもしれないけど、普通に物語構成を知りたくて他作品借用を批判してるだけの人もいるから
meme好きな人、や芝豆さんがよく利用してる曲好きな人ってこんなにも民度悪いんですね。
歌詞も意図不明でファンの民度も低い
こんなものと組み合わせた動画なんて一ミリも面白くないですね
>>54
>何でもかんでも肯定したがる芝豆信者のせいで芝豆さんの創作が酷いこと言われるの本当に嫌だ。
意味がわからない
芝豆さんの創作が否定されているのは、
芝豆さんの創作を否定する奴がいるせいですよ
動画が気に入らないと思う←これは自由
だからスレ立てする←良くない
辞めてほしい発言←人としてダメ
フリーライダーのくせに株主気取りですか?って感じ
第一、こんな狭いコミュニティの総意なんかアテにならないから
動画が気に入らないならそういうものだと割り切って、Pixivでイラストだけ見てればいいのに
誰だって多少不服に思うことはあるよ
でも本人が趣味でやってることに対してそんなこと言っても失礼以外の何物でもない
当たり前のことなんだけど、もうちょっと歳取らないとわかんないだろうね
>>55
創作動画に必要の無いものは必要ない。
何回も言われてるけどここは辞めてほしいと思ったら意見を言う場所。
だってそういうトピックだし。
辞めてほしい?って選択肢があるのにやめてほしい発言が駄目ならこのトピは何も成り立たなくなる。
否定されてるのはそもそも芝豆さんの創作を否定する奴がいるせいというのには賛同
>>55
まぁ確かに、芝豆さんのアンチはいちいち粘着して否定してくる輩ばっかで困りますね。わかります。アンチするくせに何か言われたら逃げるなんてそんなの弱虫と何も変わりないですが。
このサイトは、その様な奴が多いわけか、暴言を吐く、偏見、暴言コメにはプラスを押し、荒らし、擁護コメやただ好きとか言うだけでマイナス付ける、その他には、決めつける、執着して来る奴ばっかりです。
マイナス2付いてますが、私の前の編集履歴のコメントに対するマイナスなので0だと思って下さい。
>>55
ごめんなさい。口不調法です。
>>57
さんが言ってくれた通り「◯◯(理由)だから曲とミームは要らないかな」と言った人に批判とは反対の意見を無理矢理押し付けることばかりする人がいるせいで゛余計゛貶されるのが嫌だって伝えたかったのです。伝え方が悪かったですね。それはさておき
辞めてほしい発言しただけで貴方に偉そうに「人として駄目」なんて言われる筋合いはありません。上の人にも言いましたが俺は芝豆さんの他作品を借りてる動画の率直な感想を述べただけです。何故それだけで他人の貴方にいきなり「人として駄目」とまで言われなければいけないんですか?
ネット上で活動してる時点で評価がされるのは当たり前なんですが。そこで失礼だなんて言ってたら芝豆に限らず、何も評価出来なくなりますね。どんな人にも作品にも評価は付き物。
ここにいる人達は誰も芝豆さんの創作、本人の誹謗中傷などしてません。内容を知りたいという要望があるから辞めてほしい発言しただけで「人として駄目」?
悪いですけど、貴方の極端な考えをこちらにまで押し付けられても困るんですが?貴方個人が気に入らないトピ、批評が嫌ならこのトピックに来ないことをお勧めします。自分から文句言う所に来ておいて、クレーム入れるのはおかしいですよ?要は貴方にとって都合が悪く気に入らないだけですよね!
>>59
曲を借用してると物語が分かりにくいから他作品を引用するのは辞めてほしい=人として駄目 ←何でこういう解釈になるの?意味わかんない(笑)
>>55
あとこのスレを立てたのは僕じゃないので、それはトピ主さんに言ってください。トピ主さんは>>1
ミームや曲を引用していると内容が分かりづらいって言ってる人を多く見かけたからアンケートとしてこのトピを作っただけだと思います。
そのアンケートに答え、「内容がわからないから」「ストーリーの構成が詳しく知りたいから」など理由を主張しながら「引用は辞めてほしい」と言っただけで人としてダメは言い過ぎでは?
>>63
うん、ストーリー知りたくなかったら引用辞めてほしいなんて言わないと思う
>>55
なんか上から目線。君みたいに自分にとって気に入らない要望をマイナス方向に解釈して過剰反応する方が迷惑だしストーリーを詳しく観たいって思ってる人に失礼だよ
正直、芝豆の創作のファンからしても引用は辞めて欲しい。
つまらない派にした理由が殆どの人他作品引用についてだし。
うーん、芝豆さんの創作自体は嫌いじゃないけど他作品の引用だけは無いわー
芝豆さん以外に対しても言えるけど
創作のストーリーに合った
セリフ、雰囲気、テーマ等の曲を使ってるから
むしろ内容は分かりやすくなると思うけどなぁ?
じゃあ逆にどうして欲しいの?
曲無しの無音の動画出して欲しいの?
まあ言うと、memeとか曲の名前なんかをタイトルに入れると検索にも引っ掛かりやすくなるし、
今なら多くの視聴者、登録者がいるから見てくれるけど、
最初からそれ無しにして動画を投稿し続けてたら多分今みたいに再生数も登録者も多くなかったよ。
あと、たかが数百人程度の意見で数万人、数十万人、
数百万人の視聴者を持つ人の動画にケチ付けても、
意味無さそうって事