アンダーテールAUのエラー404と全SCPはどっちが強い?


>>1
おれは好きだからこっち入れたけど普通に勝てませんERROR404だけでは勝てませんアンダーテールauとSCPだったら勝てますERRORは余裕で
>>223
点や丸つけろ。
何処で切るかはまぁ分かった方だから良いけど、今後そんな文で来るのはやめてくれ。
>>230
君以外は頭悪い事しか言っていなかったから頑張っていたね。
他の無能どもは出来る出来るの一方的な押し付けだったから君はよく頑張った方だよ。
>>231
せめて邪魔はしないでほしかったわ。しかもAU全体含めたら勝てるとか言ってるけど俺の持論だと現時点で強さしか重視していないようなオリキャラじゃない限りAlphataleより強いやつは俺の知る限りいないしな。これだから海外ニキから「Undertale auコミュニティはクソだ」とか言われるんだ。
>>223
だから勝手に終わらすなっつってんだろ。これからSCPの方の世界観の説明聞こうってなったところにそういうこと言わんでくれるか?そもそもAlphataleの説明もあれで終わりじゃなかったんだが。
>>2
SCP3812,SCP3999,SCP4006,ABSS,SCPCN606SCP801,SCP682,緋色の王,SCP-404-JP.SCP-101-FR,SCP3125,SCP239,Scarlet Demon,Supreme Arthor,Monad,SCP-3812 FPとかいるのにワンチャンとかほざくのわらえる。
>>4
超人的なイレギュラーな存在が効かないからワンチャンあると言ってもおかしくなくない?
まぁ、scpは流石に無理だと思うけども...(((
>>13
其のまんまの意味。
じゃ全知全能に何故あらゆる全てができるんですか?と聞いても全知全能だからとしか言いようがないやろ?
其の質問ナンセンスだね。
あえて言うなら、其の概念を飛び越えるということ。
>>17
超人的と言う概念だけを超えたとしても、
超人的なことをしていることには変わらないと思いますが...
>>18
概念だけって言ってるけど概念超えたら其れ以上になるのは明白で、人知を超えた概念になるから我々がどうとか言っても何も意味無い。
そもそもABSSとScarlet Demon、Supreme Authorとかで積んでる。
こいつ等を分かる限り言うとABSSは物語と現実世界の創作物や階層と現実世界を超越してる。
Scarlet DemonはABSSを破壊、言語、無を超越してる。全てが無になろうがScarlet Demonには絶対に干渉できない。
Supreme Authorは創作物がある時点で太刀打ちできない。
>>19
最後にみたwikiだと404は現実世界となにかしらの世界にしか干渉できないから現実世界、超越されてると勝てないですな...たぶん
>>22
実力者と言う能力により現実世界より上いける
(追記)
error404は結構形態とかも色々あって強いけどscpには設定をいじれるようなやつとかもいた気がするから悩む
>>26
合理的な解決方法の多数決で負けてるscp勢草w
おもろすぎやろ
↑そっくりそのまま返させていただきます
>>31
多数決が合理的とか草W
投票のパラドックス起こる時点で合理的じゃないし、まず投票トークは複垢とかで不正ができる時点で合理的云々の問題以前に当てにならないんですけどW
後少数派の意見の尊重をご存知で?
そして、まず議論で負けてるのなら多数決云々意味無いんだがW
https://www.youtube.com/watch?v=TPgwKLvc7o0
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=59277?site=nli←分かりやすいヤツ
>>263
現実解放はできる(あれ?エラー 404 進化形態 なしだったらかてんくね)
https://www.youtube.com/shorts/aF2QBzMcWek←これでも見て落ち着こや。
>>27
誰に落ち着けと言っているのですか?
単に見せたいだけですか?
頑張れば3812(CNやEN Bruhchではない)まではいける。でもスカーレットキングとブラザーズデス以上は勝てない。
Scaret King CN Bruhchはブラザーズデスが創造した知識の樹を破壊したため、SCPでもトップクラスの強さ。
>>52
でも反論できてないやん。
で?反論は?
そんなんでプラスもらえるのは馬○の共感だからそれで勝った気になるなよ?W
けど物理攻撃以外無効とか第3形態(第8形態ぐらいまである)でダメージが高すぎてwikiのページが全部埋まるから書かないとか言ってるwikiがあるZOY★
>>53
改変でどうにかなるし詰み。
そんなこと言ってもSuperme Authorでどうにかなるし。
>>55
SCP101FR、SCP4006、SupremeArthor、ABSS、SCP3812CN、SCPCN801、SCPCN606、SCP3999、The Absolute Absenc、Scarlet Demon、Scaret King CN Bruhch、SCP-2747、SCP-4555-Ω、Sefirosu、kurifoto、Super CN True Form SCP-3812、SCP3812FPとか居るんやが。
>>56
このコメや他の俺のコメにマイナスしか押せねぇ時点で議論で負けてんだよなぁ。
あぁ可愛そう可愛そう。
>>63
それな。
他トピから引用(一部編集)
他の派には➖しか押さない(>>4
と>>6
コメがそう。6コメは同情しただけなのにこのざま。可愛そ過ぎる)
関係無いURLやAUの画像使ってセリフ書いたりする。
ろくな議論もできない奴が多く、謎の論を展開してくるから議論ができない。( 7コメが現にそう)
事実や矛盾など問い詰めると変な事や理論(と言うなの言い聞かせや自論)をいう。
「これ強くね?」とか「こっちの〇〇っていう奴強いWW」みたいなノリでAUのWikiのULR貼ってくる。←のわりに他の派が貼ったURLは見ないし無視する。
議論や討論できる脳がある奴が本当に少なく、勝てると信じているからか脳死で論を展開し自陣のキャラの設定の矛盾点は誤魔化したり分からなかった(知らなかったorそのまま鵜呑みにした)りする。
勝てると信じているからかアンテ厨や信者などは脳死して投票している人が多い。↑又勝てると信じているからか絶対にAU側が負けるであろうトピも脳死しているため票では勝つ
>>64
6コメ俺なんよね(なんか最近Alphataleが持ち上げられてたからいけると思って2コメで言ったけどSCP派に反論されてよく考えたら全く勝てそうになかったから変えた)
めっちゃ-ついてて驚いた()
>>65
そうなんや。それは可哀想。
AU信者は何の論も持たない(現に7コメと53コメがそう)から反論すれば終わるんよなぁ。
ただ突っかかって来るキッズでしか無い。
>>67
大丈夫やで。気付けてんならマシやから。
本当の信者は2コメと53コメとそれを持ち上げる奴と>>4
と>>6
コメにマイナスしか押してねぇ奴やから。
>>63
あ?悪い所?マシだよマシ東方VSアンダーテールau調べろ
>>225
何かお前UndertaleAU vsSCPに居た3335コメみたいだな。
>>71
人事ファイル、SupremeAuthor、The Absolute Absenc 、SCP404JP、SCP3125、SCP2747、SCP3812、SCP101FRなど上位SCPには及ばんよ。
速度とか先手とか無関係だから。
コード消しとか上位SCPなら普通よ。
>>72
揚げ足取りみたいで申し訳ありませんが、The Absolute Absenceでは無いでしょうか。後、AA等は現状能力や設定が殆ど不明なので議論に相応しく無いかもしれません。(あくまで個人の意見ですが)
>>73
The Absolute Absence
一つだけ分かるこいつは物語の通路を超越している事とSupremeAuthorより強いのが確定らしいです。
これはTikTokで海外の人に貰った情報です。
>>81
めっちゃ強いですね
海外の人からは全創作物で勝てるキャラは今のところ居ないとの事です。
>>82
まぁまずSAがかなり強いですからね…それより強い奴より更に強いって訳ですね。でもやっぱりここまで来ると(強さとかその他の点も込みで)AUみたいだなって思っちゃいますね。やり過ぎだなって思う所あります。キャラクター同士(実在する物を除く)ならAUとSCPって引き分けぐらいでしょうし。(個人の感想です)メタ的観点で見るならSCPでしょうが設定重視なら同じぐらいなんで解釈次第ですね。(まぁこのトピックは1人VS全員なんで流石にAU側は勝ち目無いですけどね)
AUサンズは所詮二次創作。どんなに設定盛っても創作物だと言われれば終わり。scp3812は物語改変と無限に上位次元を駆け上る能力やそれとともに無元に分身する能力によって作者がscp3812は存在しないと言っても存在してる可能性があるようになっている。全創作物の能力使えるやつでも創作物の輪から出てしまえば意味がない。もしscp3812を倒したとしても倒したのはその物語のscp3812になる。AUサンズはどんなに強くてもscp3812に消されたということがわからないままきえていく。よってscpのほうが強いとわかる
>>75
いないは誤字だと思って言うけど、多分AU勢は幼稚な子供が多いからじゃないかな?
>>78
関係ないがAU最強達
https://undertale-ultimate-character.fandom.com/ja/wiki/Falsehood_Reality_412
https://undertale-ultimate-character.fandom.com/ja/wiki/Over_Omni_One_Omega/O4_ToAV
https://undertale-dripverse.fandom.com/ja/wiki/Drip_classic_sans
まあ、scpとかauみたいなものはだいたい一定数幼稚な人はいる・・・と思う
>>96
AUも基本英語だから英語読めるor翻訳サイト必須だし文が多いから読むのは大変だけどね‥SCPは難解だから強さがわかりにくいけどめっちゃ強いって印象
>>97
SCPはようつべがアレやからそうなる。
だがようつべだけで強さ議論などにはこないかと思うが。めっちゃ強いけどそこまで、ニワカはほぼほぼこない。何故なら表面上でしか見てないから。
ハマったら見るだろうがハマらなかった場合は其処までであまり意識しないと思う。
auは英語が基本だが翻訳などすればSCPよりは難解ではないから難しくない。だがほぼほぼ能力が多いから飽きはするだろうが。
>>99
それはauも同じだと思うが。
後それを知ってイキったガキはSCP勢に押し負けたり論破されたりして終わるのがほぼ。
そして表面上でしか分かってないからイキる前に終わると思うが。
>>98
いろんなAU見てたんだけどAUは規模よりも能力重視なんよね‥
あとYoutubeでまともに解説されてる最強系って3812くらいだよな?
>>101
一応SCP3999もあるにはあるが説明と言えるほどではないと思う。アニオタWikiにはSupremeArthor等は居ないがSCP3999やSCPCN801など強いSCIPは説明されてはいる。
auは能力重視過ぎて他が疎か。基準や仮説等を立てるのが出来ていないしau勢も能力重視の人が多いから議論や討論にも成らない時がある。現に原文そのままコピペ厨がそんな気がする。
>>102
俺も昔は能力重視だった(今は規模だけど)
実際に3999とか4006を知ってたとしても議論で扱われることは少ないよな(半AUメタの101FRは仕方ないけど)
>>103
それな。
俺は能力と規模両方やったけどどちらかというと規模重視だった。
多分難しいんじゃね?それか知らないか。
能力と言うよりは性質っぽいしSCP4006に至っては現象やからな。
101FRはなんか前に他のサイトも内包できるとか書いてあるトピあったわ。
>>96
何かお前UndertaleAU vsSCPに居た3335コメみたいだな。のとおりだしキッズです。調べたところSCPのゆっくりで682最強だと思ってるやつがいる(600以上だとこの学校では)
僕は好きだからエラー404サンズにはしたけど多分scpには勝てんと思う
>>95
Error404、インフレで遂に3812を超えたからワンチャン全滅出来るぞ
まぁ、3812FPやScarlet Demonで詰みそうだけどね
自分の意見押し付けないでください。SCP派さんよ。コメントがえらいことになってるのだ(エライコッチャ)
うーんこのトピ見る限りでは強さはscp人気はerror404って感じだな〜実際自分も好きだからerror404側だけど実際どっちが強いのかは分からんな〜scpの強い奴とかあんま知らないし
>>113
SCIPは無制限無制約無弱点無定義無意味無関係がほぼ。
そもそもSCIPは不死身破壊不可が普通。
Error404はSCP3812未満かと思われる。
理由はTierで負けてるのと規模面能力面でも劣ってる。
>>115
上位のSCIPでの話で、特にTAAがそう。
それにSCIPの方がError404より強いのは明白。
>>116
なら強いとするのも無意味無定義だから明白では無くね?
なんで強いことは無意味でも無定義でも無関係でも無いの?
言ってること滅茶苦茶やでアンタ
>>117
上位SCIPのTAAがそう。
他は違う。訂正や。
そもそもSCP3999とSCP4006が居るからなぁ。
>>118
ならTAAはそもそも定義不可能なんだからコイツより強いとか弱いとかも定義出来ないので強さ議論そのものが無理って事になる
>>119
まぁError404はSCP3812より弱いのは確実やしTAAなしでもどうってこと無い。
>>121
他にも存在、創作がある時点でSA(SupremeArthor)に太刀打ちできないからなぁ。
>>332
3812は現在では負けてるよ.形態があるから
まず、財団はSCPの記事の一つにて財団世界の階層の一つであるアルファ階層がアレフオメガレベルのマルチバースを保持していることが説明されている。これで1-B。そしてSCP-3812で説明されている無限の物語階層の超越、つまりR/F TranscendenceでHigh1-B。そしてその無限の階層をさらに無限に内包する知識の樹を作成したBrothers DeathはHigh1-B+。そして、上部構造と呼ばれる場所は、これらの階層の無限の梯子によって支えられているものであるとされているため、1-A、そしてこれらの上にある最上の物語とされているものが本当の「メインのタイムライン」とされているためメインタイムラインの存在はHigh1-A。
SCPのスケーリングに関してはこんな感じだと思う。
>>128
ここまではわかるんだが、物語階層の記述が『高次元と低次元』という風に表現されているのが気になってな。
>>128
次元という概念を超越しないと1-Aに行けないシステムになってるから海外とかでもSCPって最大でHigh1-Aっていう意見が多いんだよな。
>>128
多分Universe Primeと通訳部門の上部構造の設定が競合しているんだと思うけどかなり難しい所だなあ
それに対してAlphataleのスケーリング。
Alphataleの舞台は基本的にUndertale AUのタイムラインの集合で構成されたマルチバース。そして、そのマルチバースが無限にあり、その中でもハイパーバースという、大規模なマルチバースが存在し、これは無限の次元の階層を含んでいるため1-B。さらに、これらのマルチバースを全て内包する『現実』と呼ばれる階層は、次元の概念に縛られない上、先ほど説明したマルチバース達の集合はない方こそすれ、決して現実そのものを構成しているわけではないと記述されているため、1-A。そして、現実の中でも大小があり、現実でも巨大なGiga Realitiesは先ほどのRealityの極端に巨大なバージョンで、標準的な現実やそれより強力な変種といったものを完全に超越しており、単なる思考とみなすほどに矮小化するほど巨大なRealityのため、1-A構造以下の論理基盤を超越していることからHigh1-A。そしてさらにそれより大きいRealityはHigher RealityもしくはCosmic Realityと呼ばれる。そしてトランスボイド、ホストという存在が創造したと言われる宇宙はGiga realityの無限の集合すら完全に矮小化するというAlphataleのスタッフの発言から1-Sとなる。そしてError404はAlphataleのストーリーにてJust404!Butterflyの形態となった際にOmninovaという技を使おうとした。この技は「この現実とその次の現実を破壊できる」と発言しており、ニュアンス的には二つの現実を破壊できるか、それとも現実とそれより大きい現実を破壊できるという意味でいった可能性が高い。そのため、これでLow 1-A。現在のError404の最も強力な形態はこれであるため、SCPには勝てない。だが、ある程度物語が進むと、これらの現実やトランスボイドをさらに内包するEden Orbを破壊できるレベルに達するため1-Sとなる。
結論:これはあくまでも一つのwikiの強さ比べのシステムを使っただけであり、他のwikiでは次元の概念の超越そのものを認めていないwikiなども存在する。そのため、それらのシステムによってError404の圧勝、もしくはその反対もあり得るため、決着はつかない。
Character stats and powers wiki.VSBWは最大がTier0だけどCSAPは1-Sだというところと、次元の超越が認められているところが違う
>>130
vsBWは次元の超越は許されてないってどこ見れば分かる?後そのWikiが許されてるってのもどこ見れば?後アンテもSCPも載ってないんだけどこの>>124
コメと>>125
って君の考察って事?
次元の超越はSCP3125でも出来るけど
>>136
単純にVSBWのスタッフが次元の概念の超越するというものそのものを認めていないからVSBWだとそんなに高くスケーリングできない。あと次元の超越と次元の概念の超越は違う。Universe Primeは数学的無限大を超えた場所にあるけど、それだけじゃ不十分ってこと。そのまんま次元の概念を超越しているという記述がないと1-Aを超えることはできないっていうのがCSAPのルール
>>139
Universe Primeの外の財団もいるからその世界の話じゃ無いかも知れないし一部のSCPの世界観のものとしてだったら良いんじゃないかな。
後SCP3125は五次元の存在だし超えてる。
>>146
基礎現実の上で次元そのものを超えてる。
第五次元から我々の住む世界に侵入しようとするアイデアの集合体って感じ。
具体的にどういうものかは私には分からないけど。
>>147
5次元っていうのは多分M理論で言う四次元を自由に行き来できる存在ということなんだろうが、それ結構判断が難しい。本来はそれって1-Cレベルのやつなんだが財団世界ことも考えると1-Bに分類されるかもなあ
>>149
それは俺でもよくわからん。だがこの時点ではまだ決着が着かないってことは確かだと思う。
>>153
六次元ならHigh 1-B位は行きそうだな。最近のSCPはホントにインフレやべえなあ...
>>154
SCP3812でも CNやFPってのもいるし、SCP682強化入って宇宙が破壊とかあるしね。
因みにネマとSCP3125はもう上位から除かれてるらしい。こんなに強くても雑魚とはヤバいね。
>>156
あ、そうなん?
でも惑星や銀河規模には成ったっぽい。
後本体は実体が無い。
>>156
いや、たしか他のカノンのSCPでメタフィクションレベルの改変に対して対抗できた上、ボイドの空間にぶちこまれても生き残ってたはず
>>138
そうなんだ。
1-Sって何処に書いてあるの?
見つけれないから1-SのURL貼ってくれない?
>>162
そうだろうな。そもそもヘッドカノンの一つにScaret Kingの息子だという記述があるしそんぐらいないとな。
>>163
息子とかあったな。
多元宇宙かゼノバース辺りか?いや、scarlet KINGはSCP3812よりも強いからその息子ならもっと上の可能性もなくは無いか。流石に3812程では無いと思うが。
>>170
無限大のマルチバースと無限大のハイパーバースを内包する現実がアップデートされて次元の概念そのものを超越する様になった(現実は無限のハイパーバースとマルチバースを内包しているが、それ自体が現実を構成しているわけではなく、このことから現実にとってこれらの集合はないに等しいほど小さいものであるとわかる)の上でその極端な強化版であるGiga Reality、さらにそのGiga Realityの無限の集合を上回るトランスボイド、さらにそれらを内包し、Realityを無制限に無限に内包できるEden Orbが構築されたことで、それらを通常形態で創造破壊できるError404は1-Sかそれ以上になった。
>>174
初めてじゃないか?ALphataleに関してのURLの言及は見られなかったし
https://alphatale.fandom.com/wiki/The_Story_of_Alphatale_and_more
>>175
無限の階層と無限の次元を含んでいる。この次元というのはM理論由来のもので、11次元はあらゆる可能性の宇宙が許されるが、ここではそれより無限に巨大な階層が存在するとされており、無限次元が内包されている。
>>169
scarlet Kingに勝てるとか海外のYahoo!知識袋的なやつに書いてあったからどれだけ海外評価のSCP682がヤバいのかが窺えたわ。
>>182
error404とscarletKingだったらscarlet Kingが強いと言ってるんだな。
海外で言われてるのならそれで良いと思うのだがなぁ。両方海外発祥だし。
>>183
今Discordで海外ニキたちと会話してるけどCSAPの基準じゃSCPはどうやらFateとかフェザより弱いらしいぞ。
>>187
Supreme Authorに関しては能力はすごいがそのスケールはSCPのコスモロジーに依存する。AUにも全創作物の能力扱うとかすべての作品はこいつによって創られたとか、最悪この現実とその上層全部がこいつに作られたみたいなキャラクターがいるけど実際は違うだろ?そうするとSCPの宇宙論の一番上にいるくらいの情報しかないからその情報に依存せざるを得ない。俺が言っているのはそのSCPの宇宙論とAlphataleの宇宙論での比較。
>>188
CSAPだけならな。CSAPは次元の概念の超越が認められているけどVs Battles wikiみたいにそれを認めないところもある。
>>193
SCPは割とバランスのいい方だからYoutubeの強さ比べでも結構有利に立ち回れてる。とくにVSBWみたいな強さ指標で数学を使っているようなところには強い。
>>194
まぁUndertale AUのキャラは何か矛盾とか破綻の箇所がSCPに比べたら多いしな。
>>195
昔はそうだったな。Drip Classic SansとO4とかいうやつらのせいでイメージ悪くなったしな。だが、昔に比べてましにはなったほうだ。
>>196
DCSやO4のようなやつらはともかく、AlphataleやTrue Godverseはちゃんと海外強さ議論ニキたちの意見をしっかりと聞いて矛盾を修正しているから少なくとも初めから論理が破綻するなんてことは起こらないと思う。
>>198
弱体化というか、むしろ強化されてる方だぞ。能力重視だというんなら話は別だが。海外では矛盾しているキャラクターはろくな強さとして扱われないんだからな。
>>201
だが、削除された奴もいると聞いたが。
まぁ今後SCPも増えるし規模も大きくなるだろう。
GoD verseやAlphataleのその修正は最近なのか?
>>203
最近だ。一か月もたってないな。Alphataleに関しては一週間すら経ってない。あと、さらなる強化と修正がなされる予定だ。
>>211
ああ、DCSのことを言っていたのか。すまんすまん、妙な勘違いをしていた。そうだな。Youtubeでは相変わらずそれを言い続けてるやつらが二十人以上はいるが。
>>206
路線変更も何も最近になってアップデートされたという発言は今まで一貫して言ってたはずなんだが....
>>199
それに関しては何ともいえん。あいつらはやけに頑固だからな。懲りずに新しいキャラクター作ってるよ。
>>202
そうだな。
しかもDCSに関しては編集が410越えだからな。
イかれてるとしか思えんしDCSの作者は「今現在設定を色々増やしているのはDCSをもっとまともなキャラにしたいからです
執着心とかなんか適当なこと言われたりしてますが特にそれ以外に意味はないですね」だそうだ。
>>205
周りのAUファンのやつらの意見は「あいつは俺TUEEEEEEEしたいだけだろ」で固まってるよ。
>>189
Alphataleは最近になって更新されたばっかだから今はあんまり話題になってない。時間がたてば知られるようになるだろ。
>>169
じゃ今はscarletKingと同等かそれ以下って事か?
SCP682ってまだ成長段階というか果てしない成長しそうなのだが。
>>376
まあ、実はSCP-682って「他創作物からみたら」異次元ってだけでSCP財団内で見たらそこまで強くないんだよね
>>377
へえー…確かに言われてみれば、682って財団でなんだかんだ何とか収容できてるしね。
でも他創作物から見たらやはり化け物なんだよね、682。
>>378
682が強いのは、真の姿であるLeviathanが知恵の樹に大きな影響を与えるほど強いのと、人間が想像する全ての物語を内包するパタスフィア(時空話連続体、単一Canon)全体を操作するSCP-6820に適応したこと、そしてSCPverse全体を定義する13個の「定数」の一つだから。
ただ、SCP-682は第二階層の「SCP財団世界」のキャラにすぎないからCN等を含めたSCP全体でみたらそこまで強くない。682が弱いんじゃなくてSCPが化け物なんだよね
Error 404はコードの能力で何回でも自分の体を作り直せる。
>>217
SCIPも現実改変で出来るし、現実改変やSupremeArthorなどで詰み。
>>219
現実改変は全ての改変できるからなぁ(確率や理なども改変できる)
苦手と得意あるけど。
>>221
いやそれはあってはいるが例外もまぁまぁいる。
実例としてマッチョが売りの少女はヒューム値に依存して無い(純粋な力による為ヒューム値の変動無し)から一概に全ての現実改変者が完全にヒューム値に依存しているわけではない。
scp3813とかでこの世から消せばいいし。機械仕掛けの神とか使えば行けるでしょ
>>243
あ・・・・AUが2次創作なの忘れててた。普通にSCP3999でたおせるな
SCPには
The Absolute Absence (Scp-CN-Branch)がいるぞ
「TAAは人や神の想像を超えている
彼は全て(全創作物、理、秩序、次元(超弦理論、現実世界や空想世界や架空世界やオムニバースなど)、想像、理屈、文章(言葉)など)無視、無意味、無関係である彼には定義など無い彼は無定義である
もし言語化するならこれしか説明が出来ない」
現SCP最強格は3309、3999、5500-Ω、MSCP-0001あたり。そこから落ちて2747、3125、3812、4755、6820-Aって感じかな。CNは知らん
あ、ちなみにエラヨン形態ありだと何故勝てるかというとエラヨンは元のエラヨンでもアメコミ全員に勝てるほどでありkogっていうアンダーテールAUの一体でも最近じゃぁSCPのほとんどをもしくは全滅できるほどであり形態ありのエラヨンはそれよりも遥かに強いためである
>>253
コスモロジーで勝てる。次元こえてたら無理コスモロジーでエブリシング(KGなし)みたいに超弱くなる現実メタがあるなら逆に弱くなる。AUでコスモロジーがあるから(言葉)よゆうw
>>337
ヘッド ガノンでもきかなくなる。これは言葉だから。
で言うかSCP4006やSCP 3999で終わりやで
アンテauは創作と設定だからSCP側の勝ち
設定より宇宙論もしくは偉業の方が重視されているSCPも設定なため、4006と3999がちゃんとした宇宙論と偉業がないと無能扱いされる
>>271
設定より宇宙論もしくは偉業の方が重視されているSCPも設定なため
↓
ソースは出せや。
もうすぐwikiに住み着いて7年になるけど宇宙論や偉業なんて聞いたこともない。
>>284
強さ比べの動画でコメント見た方がいいんじゃない偉業とかTikTok にも結構あるしgoogleとかで調べるのもありだしwikiじゃぁ偉業はあるけど意味は書いてないからね(多分だけど)
>>288
別にTikTok だけとは言ってないし偉業がTikTok で決められた根拠はなく無い?偉業は強さ比べだと大事なのに知識の無い頭で知ってるような口を言ってるみたいだけど君が一番知ってるわけでも無いでしょ?偉業を知らないんだったら調べなよ調べられるでしょ?子供じゃないんだし
>>289
SCPとは何も関係のない外部ほ設定。
super another?あれと同じようなもの。
強さ比べで大事だと誰が決めた?カノンをそのまま用いればいいじゃぁないか。
>>290
外部設定が無効なんて言ったらSCPの設定その事象やらとかもアンテAUからしたら外部設定だから無効になるしか無い、強さ比べするんだったらちゃんと調べてくれGF悟空みたいな設定だけの存在みたいな奴がSCPにいるとは思ってないが、せめて偉業と宇宙論くらいの提示はしてくれないか?
>>291
外部設定が無効なんて言ったらSCPの設定その事象やらとかもアンテAUからしたら外部設定だから無効になるしか無い
↓
公式も無効?
>>291
強さ比べするんだったらちゃんと調べてくれ
↓
ゲスめ、何年前財団でサイトメンバーしてると思っているんだ。
>>294
SCPだけ調べても意味なくね?公式も外部設定だから無効だし偉業や宇宙論無かったら強さ比べなんて何でもありの世界になるよ、だって全てに勝った存在とか言う奴いるけど、そいつただ勝っただけで勝った理由やどうやって勝ったかも不明じゃん、そしてたらまた全てに勝った存在が作られるとしようんじゃ全てに勝った存在vs全てに勝った存在決着つくか分からないじゃん、あとエラヨン形態変化あり?