投票トークにおける重大な制限の一覧
*ほとんど仮の名前です
kimuti現象…投稿したハッシュタグが内容問わず全て他人の新着ハッシュタグ画面に表示されなくなる現象。発生原因不明。
:対処方法…kimutiが発生していないアカウントで該当のハッシュタグを呟く。
弱kimuti…特定のワードを含めたハッシュタグが他人の新着ハッシュタグ画面に表示されなくなる現象。野_獣先輩等の下方面に多い。
強kimuti…誰が呟いても新着ハッシュタグ欄に表示されなくなる現象。
センシティブワード…他人が閲覧・返信することを不可能とさせるワード。単純な暴言や黙れ等のような単語が該当する。対処方法は存在しないとされる。
完全非表示…トピックの検索結果に出てこなくなる、作成したトピック一覧に出てこない、のようにトピックが投票トーク内で確認することが出来なくなる現象。トピック自体は存在するためヤフー検索等では出てくる。また、URLを保存していれば入ることは可能。発生原因不明。
垢BAN…アカウント自体は使用可能だがアカウント切り替え等の機能が使用不可になり、常にkimuti現象が起き、コメント内容問わずセンシティブワード状態になるもの。
人BAN…同一人物のアカウントが全てBANされる現象。報告は確認されていない。
まだあったらコメントで教えてください。
ただし○がつくのようなそれほど重大ではない制限の掲載はお断りさせていただきます。
>>8
ほーう
まあ様子みておくわ
コピペとか長文載せたときに発生するっけ
一応返信とか修正履歴から見れるからバグかなって
クソどうでもよかったら申し訳ないんですけど
自分がハッシュタグで呟いたときにある特定の方からは見えないというぼっち現象というのがあります(