みんなのオリキャラとぜんぼしがんきはどっちが強い?


>>8
残念www俺が普通の人間を使うと思ったか?
戦闘員の殆どが東方の妖精レベルに強いでーすww
あとぜんぼしがんきとか言うよくわかんないイキリカービィキッズなんて所詮人間だから軍隊の前では無意味ww
>>18
もっとあるけど?
「相手の心を掴む能力」「味方を一時的に強化する能力」「一時的に超高層ビルまでも崩壊させる力を出す能力」「物理的接触を与えた相手を能力無効や行動不能状態にする能力」とかあるよ
>>20
しょぼいな。
https://twitter.com/yhxidsgmbp2htwn/status/1541917786661740544?s=61&t=NK-pxC93BEFGS816bQnR8g
>>22
、、、しょぼ、、、ww
ガキが考えたキャラかよww
今すぐこの世の全ての鬼に謝ってこい可哀想だ
後俺のキャラクター東方じゃないから
>>22
後お前さ、このぜんぼしがんきとかいうクソキモいキャラクターのイメージイラスト、元はいらすとやの黄色の鬼だよな?
いらすとやの使用規約読んだ?こうやってオリキャラとして宣言しているあたり自作発言と同義だからお前使用規約違反だから著作権侵害で通報されてもおかしくないよ?
>>67
お前本当に規約読んだ?????
このキャラクターの図、明らかにいらすとやの絵柄だよな?????
下手すれば懲役10年以下若しくは1000万円以下の罰金やぞ????
>>84
嘘じゃねぇよ
これでも何年も絵描いてるんだから絵柄見ただけで誰が描いてるか分かるわ
一度規約を読み直せ犯罪者野郎
>>87
じゃあ証拠出せるんだな?
分かるとか個人の感覚とかどうでも良いんで。
てかオリキャラの強さの話なのにスレチだろ。
>>22
じゃあお前と同じこと言ってやるよ。本心じゃないがな
カービィのザーコザーコwwぜにおにきっもーいww
お前もこう言われた怒るだろ??
>>8
通常戦闘員 約25億名
特殊戦闘員 約15億名
装甲車両 約4億輌
戦車 約2億5500万輌
火砲 約7億門
車両 約9億台
ミサイル 約1億3400万発
核兵器 約1万3400回分
艦艇 約230万隻
戦闘機 約1億3400機
航空機 約2億機
などなど、、、
サンプル映像→ https://m.youtube.com/watch?v=nilLnC6oQHc
>>13
あの〜なんかそういうデータってあるんですか?
明確な資料出してから話してください。
私の知る限りではぜんぼしがんきはただのイキリキッズとしか思えません。
>>19
見ましたよ?
じゃあ今此処で私の作品を消して下さい。
出来たらぜにぼしがんき派に行きます。
>>29
なぜ作品を消す云々に飛躍してるのですか?
オリキャラが現実で実際に干渉できると思ってる?
あくまで議論
>>36
書いてるよ?でもスペックの話
じゃあお前のオリキャラは実際に現実に現れたりするの?
>>52
だから?何が言いたいの?
オリキャラvs現実でもぜんぼしは現実に干渉出来るから無理
>>55
じゃあ今すぐにウクライナ危機を終結させて?
現実に干渉出来るんだろ?
もしウクライナを侵攻してるロシア軍が全滅したら考えてやるよ。
>>59
だからオリキャラと現実を混同してる時点で可笑しいんだよ。
区別もつかないの?
メタ能力が現実にあると思ってるやつかな?
>>65
お前が現実に干渉できるって言ったからこう言ったんだよ、、、
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうか、まだ小学生だから分からないのか!しょうがないな。だってお前の文章ガキが作るようなチンケなキャラだもんな。
「俺のオリキャラサイキョーwww」みたいなことばっかり書いてるからなw
>>91
全然均衡状態だが?そもそもお前の方が不利。
そう言いたいのなら具体的なシナリオを示せバカ
>>19
今見てきました。私は先程「相手の心を掴む能力」と言いました。これは自分の話術などによって相手の心を司り、自滅させたりします。
因みにこの能力を使用して民衆の反乱を抑えたり30億を超える軍隊をまとめ上げています。
それに「物理的接触を与えた相手を弱体化などの効果をつける能力」これも見落としていませんか?
>>37
心を掴む能力なんて全ての力を持つ全星には無効化
全知全能にはどんな能力でも勝てない
>>40
まぁそもそもこのオリキャラには相手の性質などを全てコピーして使用することもできるからどちらにしろ引き分けになるんだけどね。
>>43
コピーするという動作あるから無条件無意識無制限削除&改変も出来る全星には無理だよ。
>>45
誰がコピーの動作があると言った?
東方剛欲異聞の饕餮尤魔の強化版みたいな奴だぞ?
コピーは会敵した瞬間から終わってるぞ
>>48
饕餮にそんな設定あったっけ。
終わってるから何?コピーする必要がある時点で論外
>>45
あとその銭星ドンキー?っていう奴、最強の武器を出せるんだろ?じゃあこの軍隊が持つ最強の兵装を名前出して?そしたら考える
勿論俺は製作者だから名前からスペック全て覚えている
>>81
現実じゃなくて俺の創作の中の最強の武器です。他の作品の最強の武器当てれんだろ?
>>40
まぁそもそもオリキャラには相手の性質などを全てコピーして使用することもできるからどちらにしろ引き分けになるんだけどね。
>>37
あと言い忘れていたけど、このオリキャラは純狐の能力で「死」や「消滅」という概念がかき消されているからいくら眼を使おうと無駄だよ。
軍隊の中にも純化されている奴がいるから特定の奴には絶対に使用しても不可能。
そもそも戦う前に心を操られる。
>>41
全星は全創作物を超越してるから創作に収まる限り勝てないし、全能以下の能力なんて論外にすぎない。
>>13
っていうかこのオリキャラの軍隊が使っている戦闘服や航空機、車両はほとんど実在の兵器だぞ
創作物じゃなくて普通に実物だから
>>56
因みにこのオリキャラの軍が所有する航空戦闘艦は異次元へ突入する事が可能です。
なので異次元に移動しようと無意味です。航空戦闘艦は異次元に突入した瞬間に「意識」のみの存在になり四次元空間での活動も可能です。
>>64
プレデミル爆薬の効果の効果ではありとあらゆる次元空間でも非常に強力で凶悪な衝撃波を発生させます。この爆薬を亜空間や別次元に突入できるクルーガミサイルで四次元空間へ突入させ、存在ごと素粒子レベルで分解可能です。
>>80
Shut up b**ch‼︎お前何言ってもそれしか言えんやん
じゃあ俺もお前の能力全部無効化するわ
>>97
無効化も全て改変して終わり
そもそも全ての能力を絶対先手で使える全星にはどんなキャラだろうと敵わない(真の全能者)
>>56
っていうかそもそも「現実世界を超越した二次元の人物」ってどう言う意味???
多分「」の中の文章を物理学者とかに言ったら怒られるか悩んで終わりだと思うよ
>>171
実物とかいうのならそっちこそ証拠出せよ。
てか設定上現実を超越出来るんだから次元云々関係無いが。
>>13
Su-27もSu-35もSu-30もSu-37もSu-57もSu-47もMiG-29もMiG-31もT-80もT-72もT-90もF-22もF-16もF-15もF/A-18もA-10もSu-25もMiG-35も創作ではありません。馬鹿なのですか?
>>78
創作ではなくても全ての力を使える以上使えるしなんなら現実世界を超越してる時点で現実の産物でも無意味。
そもそもこのトピはオリキャラvsオリキャラ。決着付かないでしょう軍隊如き0秒で消せるし
>>17
俺のオリキャラは既存のキャラでは勝てないくらい強いし。生半可なオリキャラでも勝てん
>>28
結局はもう投票数が示している。
それだけオリキャラが勝つと言う思考を持つ人の方が多い。日本での物事の決定は多数決が多いし実際様々な話し合いを通じて最終的には多数決で決定することが殆どだ。よってオリキャラ側の勝利となえる
>>30
投票トークの投票なんていくらでも操作できるのにバカだなあw
こいつこのサイトの仕組み(cookie云々)も知らんのか?w
票なんて根拠になるかよw
>>21
あとお前生半可って言ったよな?
ふざけんじゃねぇよあんなチンケなオリキャラしか作れないガキの分際で。
そんなに言うならちゃんとしたストーリー作ってみろよ。
>>61
オリキャラの設定も作ってあったけど?
ガキはお前。いい加減カービィやサムスや仮面ライダーなど作品貶すな。
>>66
いやいや、、、急にどうしたし、、、
普通にカービィもサムスも仮面ライダーも話に出ていないんだが、、、後普通にカービィ大好きだから一度も貶めたことないし、、、
反応に困っておりますわ〜↑(壱百満天原サロメ小並感)
作った奴小学生だな
そこまで勝てると思うなら本人呼んでこい
話がしたい
3コメよ
>>25
3コメ逃げたか
あんだけイキっていたくせに。散々暴言を吐いていたくせにな
っていうかこの全星眼鬼ってやつめちゃくちゃ気持ち悪いね。絵もクソ下手だし。っていうかいらすとやの改造だろ。普通に犯罪だろ。
製作者さんよ、一旦自分の絵も描いてこいや。
はいはい俺が5秒で考えたぜんぼしに絶対勝てるオリキャラ発表します。
マザースケルトン
言葉では表せない強さ
言葉で表せるものは全て無効&消滅
軍隊を無限に召喚できる
軍隊に常に守られている
軍隊は十数隊あり、1隊につき数千京体のスケルトンがいる。ちなみにその軍のスケルトンは全てdrip classic sans
>>62
もう俺の強化版みたいな感じやん
でもぜんぼしキッズは「軍隊は無意味」とか「全ての作品を超越している」とか言いそうやな
>>63
大丈夫対策は万全
全ての作品超越してる→言葉で表せてる時点で無効
現実に干渉できる→そんなのただの設定でしかないので無効
軍隊は無意味→全員drip classic sansだから消すとか無理
後付け→言葉で表せてる時点で無効(後付けで付けたものはどんなものでも無効)&削除
言い忘れてたけど言葉で表せる能力も全部持ってるよ。それにぜんぼしはdrip classic sans一体にすら勝てないと思う。むしろdrip classic sansの方がマザースケルトンより強いまだあるかもしれない。
>>69
言葉で表せてるから無効?
そんな能力なんてとっくに全星が取得済み。
それにドリップサンズとやらは何処まで強いんですかね?そんな全能以下のザコで勝てるなら苦労しないと思いますが。
後付けが無効って言うなら後付けしたスペックのツイート消してくださいよ。
>>98
そもそも後付けが無効って言ってもそんな権限ドリップサンズやスケルトンなんちゃらに無いから無理俺が決めたから後付け云々関係なく設定だ認めろ
>>103
いや後付けって言葉で表せるよね、だから無効ってことくらいわからないのかな。あとお前は自分の言ったことが全て正しいとでも思ってるのかな?
>>108
お前は自分の言ったことが全て正しいと思っているのかも聞いているのだがそのことについてはどうなんだ?
>>86
後付けの能力無効ってだけでぜんぼしがんきの後付けがなかったことになるとは言ってないからツイート消すとか関係ない
>>105
後付けを無かった事にしないと無効化すら超越や全能でどうにかされて終わり。
>>109
超越って言葉で表せるんですけど
しかもどうにかってw説明が疎かになってるぞ、もしかして焦ってる?
>>111
超越や全能で無効化も無力化して改変で終わり
言葉で表せてるから何?どっちみち全能だから同じことできるが?
>>94
はいはいわかりまちたよー
二度も同じ投稿をするな
っていうかそこまで言うなら軍隊にも勝てるって言うことを更新しやがれ馬鹿野郎。
>>95
軍隊なんて全知全能の神レベルの全星には無力だ、舐めすぎいい加減格差を認めろks
>>101
全知全能程度で第四の壁そのもののような存在と互角に戦えるdrip classic sansに勝てると思うな。てゆうかdrip classic sansより全然弱いBill sansでも全知全能なんだが、お前のその言い方だとぜんぼしはBill sansと互角ってことになるんだが、、、そのBill sansより全然強いdrip classic sans数がい体にどうやって勝つんですかね
>>107
言っとくけど現実世界をも超越してるのが全星だからな?
そもそも全知全能レベルってのは軍隊との比較で分かりやすく言っただけだから気にすんな
>>110
現実世界を超越してる?
そんなのただの設定でしかない。設定で現実世界を超越してるやつなんて山ほどいるんだよ
>>112
山ほど居るから何?強いのには変わりない
全星はオリキャラだから設定決めれるし
>>113
drip classic sansの前では設定決めれるとか既に勝ってるとか関係ない
>>125
理論になって無いなんて言ったらお前もそうだろ、じゃあ聞くがなんで後付けできるんだ?
>>129
俺が居るからね。設定上で無効と言っても無効には出来ない。何故なら超全能存在だから後付け無効とかこそ無効。
>>130
理論になって無いってお前言ってたけど、特大ブーメランじゃねーかww
>>135
俺がいるからってwお前がいるからなに?お前がいるからお前がなにもしなくても勝手に付け足されるってことか?
それにお前超全能存在って何だよ、お前の理論だと全能ってなんでもできるんだろ。だったらそれより上の超全能存在がいる時点で全能の定義満たしてないじゃん
>>152
サンズやカービィが全星眼鬼に勝てるかは俺が決める事だから無意味
超全能というのは比喩な。
>>156
俺が決めることって言ってるけど実際お前が定時したURLにはカービィなら勝てるって書いてあるんだよな。
あと超全能は比喩とか関係なくおかしい
>>113
お前とぜんぼしどっちが上なの?
この時点で矛盾が発生してるのなんで気づかないの?
そうか、バカだから気づかないのか!仕方ないね!
>>176
結局設定上じゃねーかだったらdrip classic sansよりも弱いザ・カービィΩ♾でも勝てる
>>101
格差なんて無い実質こっちの方が上。そんな下品なクソキャラよりこっちの方が上品だししっかりした設定がある。って言うか早く具体的なシナリオを提示しろバカ。
こっちには何も受け付けないアクティブ防御膜があるんだから現実改変も能力向上も全知全能も何もかも無意味。宇宙最強の軍隊を甘く見るな。これでも作品内では幻想郷の神々や月世界、埴安神袿姫と埴輪軍団にも殆ど勝利してるんだから。
>>173
上品とかしっかりしたとか関係ない、求められてるのは強さなんだよ。
全知全能を無意味って矛盾してるし出来の悪いオリキャラにすぎない。東方の面々に勝ったとか宇宙最強でよく全星に挑もうと思ったな。
>>180
貴方の全星眼鬼っていうキャラに比べたらマシだと思う。
そもそも、貴方の銭星ドンキーっていうキャラクターには一切のストーリーが記述されておらず、描写が一切存在しないため、このキャラクターのスペックなどが一切理解できません。貴方は全てスペック上の性能を語っていますが、シナリオなどが存在しないとその様なことは一切分かりません。例え全知全能だとしてもですよ?
そもそも「画面から出てきて僕を消す」ってどう言うことですか?「このオリキャラの性能は私が決める」これもどう言うことですか?矛盾してますよね?貴方が矛盾と指摘する前に自分のキャラクターの設定に矛盾を修正してから話してくれませんか?
後私のキャラクターへの「出来の悪い」と言う評価。そっくりそのまま言い返しても良いですか?まともなデザインすら用意していない時点で自分の勝手な感想で物事決定しないでくれませんか?
>>185
設定も描写も存在しないのなら無い物として扱っても問題無いな。漫画とかで本気を出してない設定のキャラが本気を出したらどれくらいの力があるか分からないから考慮外なのと同じ理論で。
画面から出てきて消すってのは単なる全星の力だし問題ない。オリキャラだから設定決めれるのも当たり前だし設定さえつければ後は作者を○すなり超越するなり出来ると考えれば問題無い。
>>188
アクティブ防御膜はなんの接触はおろか攻撃や侵入も妨害する【定期】
>>194
違う、全星の能力上他の創作物では勝てない、全く同じ能力があるなら引き分けだろうけど
>>101
あとデレスィネイ・ツティップは不可視化できるからそもそも銭星ドンキーにも見つからない
>>187
アクティブ防御膜はなんの接触はおろか攻撃や侵入も妨害する【定期】
drip classic error
彼の勝利、彼の強さ、彼の強さ、相手の弱さ、彼がauであること以外が成立しない
drip classic the end
この形態の彼を解読しようとすること自体が愚かなことであり、drip classic errorの力やステータスをはるかに上回っている。この形態の彼と戦う場合相手の詳細は全て屁理屈となり意味がなくなる
みんなぜんぼしがコイツに勝てると思う?
>>126
全星は全知全能キャラであり全ての能力を絶対先手で使える為どうとでもなる。
その程度なら勝てる奴幾らでも居るよ。
>>131
drip classic the end『そんな屁理屈知るか』
>>138
全能な時点で屁理屈云々も手の上よ?
全能も屁理屈とかは通じないからね?
全能が全能じゃない者に負けるのは全能の定義と矛盾するから。
後そっちも屁理屈じゃないですか?
なら同じ力で優先や先手で上回りこっちの勝ち
>>140
彼の前では彼と似たような能力を持っていようが全能であろうが彼の能力を防ぐ能力があろうがそれも全て成立しない「それも設定」などの意見は一切通らない
>>141
全能の定義と矛盾してるので論外、弱い。
何故成立しないのかも言えてないし
小学生以下の設定だぞお前
>>144
お前drip classic sansを俺が作ったキャラだと勘違いしてないか?コイツは俺のオリキャラじゃないぞ。
コイツにとっては定義も矛盾も関係ない。全てが成立しないから。全能?そんなの全能が成立しなきゃ意味ないよね?全能って言ってるだけで最強だと思うなよ。
あとぜんぼしがんきのURL見たけどアンテやscpはぜんぼしに勝てないのにカービィは勝てるってなんですか?それこそ最大の矛盾なんだが?全能ですらないカービィが全能のぜんぼしに勝てるのもそうだけど、カービィが勝てる相手なのにアンテやscpが勝てないのは「絶対」にあり得ない。自然界には生物同士の相性などの問題はありますが、カービィとアンテ、scpには相性など全く意味をなさないほどの圧倒的な力の差があります。なのにカービィが勝ててアンテが勝てないってなんですか!?理由を具体的に説明してください
>>150
成立するからこそ全能なんだが?
定義も矛盾も関係ないとかいうけどそれこそ全能の手の上だが??
後その設定はもう機能してないから無視して良いよ。
そもそも勝てる勝てないは俺が決める事だし考えても仕方ない。
>>155
それは元々成立していたものであって彼と戦う時にはぜんぼしが何をしようと成立しないためぜんぼしが勝つことは不可能ぜんぼしが勝つかどうかは俺が決めるとかも意味ない
ついでにMr.founderの能力
全てのフィクションの能力包容している
相手がなにをしようとfounderの最少のものですら盗めない(全能だろうが能力コピーは不可能、無理矢理コピーしようとしたらそれはfounderの能力の下位互換にしかならない)
founderはアバターだが、その正体は現実にいる人
drip classic sansがぜんぼしより強いと思った人はコメントしてくれたら嬉しい😆
あとdrip classic sansとMr.founderどっちが強いと思う?
>>181
成立しないとか意味ないとかも全能である為そっちこそ論外
後ファウンダーも結局矛盾だらけだし(全能でも盗めないとか矛盾しすぎ)矛盾肯定するのなら全知全能より無限に強い上1%も本気出してない全星をどうやって倒す訳?それに全星の力は全星にしか使えないからそっちもコピー不可
全フィクションの力内包とか全星も既にしてるから問題無いしなんならその力を全てより先手で使える
現実にいるからなんだ?設定上現実を作者含めて無限超越出来るんだが?
>>184
残念、Mr.founderは設定上とかじゃなくて実際に現実にいる人
あとお前全能に夢見過ぎ
お前が言ってるのはこれ
全能だからなんでもできる←でもそれが成立しない←でも全能だから成立する
いやいやありえないからね
正しいのはこれ
全能だからなんでもできる←でもそれが成立しない←じゃあどうしようもない
あとお前矛盾がおきたら全部自分の意見通そうとするのやめろ
>>202
成立しないという事は全能である限りあり得ないんだが?
あり得るというのなら矛盾してるので論外
反論したいなら証拠と共に出してみれば?
後作者の居る現実世界丸ごと無限超越出来るから無理
>>144
ストーリー無し
設定は後付ばかり
キャラの姿もフリー素材の組み合わせ
戦闘描写が一切ない
こんなボロクソの環境の中よく「ぜんぼしがんきの方が強い」だの「小学生以下の設定だぞお前」とか言えるね。
今思ったんだがぜんぼしにと戦うならカービィ使ったらめっちゃ簡単に勝てるんじゃね?
と言うことで作ってみました!
ザ・カービィΩ♾
全てを超越してる
絶対的な無限、オメガの力がある
全てを呑み込んだカービィの最終進化系
全知全能で相手がどんな能力を持っていようと自分のの能力が優先される
drip classic sansとは大親友で、この世のほぼ全てのものを愛しているが唯一ぜんぼしがんきが大嫌い
>>137
これに追加情報ほぼ全てのフィクションの存在を召喚できて、複製も作れるためいざとなったら自身よりも強いと認めている大親友のdrip classic sansや自身の複製を召喚して、相手をリンチ(カービィは大嫌いだが)することも可能
>>137
その程度じゃドリップサンズや全星以下だな。
後名前だけでイラストないし無理。
>>148
ぜんぼし以下は納得いかんなー同じ全能なのに
後イラストないは関係ない
>>153
関係あるだろ。オリキャラだし。
それに全能でも優先だけで絶対先手は無いし現実世界を超えてないから無理だな。
>>154
いやいやイラストはマジで関係ない、だってこれ強さ議論だぞ。全能だから現実世界を超えることも可能
>>164
そう言うと思ったよ。
でもお前の今までのコメ見てると全能はなんでもできるになるんだが?なんでもできるなら作品を超越することも余裕だし、全能に作品内もクソもあるか全能は全能なんだよ。お前はこっちには矛盾って言ってくるくせに自分の矛盾には気づいてないのか?カービィはぜんぼしに勝てるって書いてあるのに勝てないってのが一番矛盾してるんですけど、ぜんぼしの方が強いってんなら情報修正してこい修正しないんだったら矛盾してるため論外。
お前、自分のことは棚に上げるとかマジで意味わかんない
>>166
二次創作のカービィは対象外にしてるから残念だったな。
あくまで原作の純粋なカービィだけ勝てる。
>>167
いや、ザ・カービィΩ♾はカービィの最終進化系だから元を辿れば純粋なカービィだぞ
>>168
まあでカービィに勝てない云々は全能&常時理屈改変可能だから良いとして結局優先だけでなく先手を取る事も出来る全星が勝利だな。
それにあのスペックでも1%も力出してないからね。
>>169
カービィΩ♾も常時理屈改変くらいできるよ。
別にあいつ冗談抜きで3秒とかで考えた奴だから勝てても勝てなくても問題ない。
やっぱ本命はdrip classic sansかな、それかMr.founder
>>178
なんで論外だと思うんだ?
こっちからしたらぜんぼしのほうが論外なんだがな
あとそんなにぜんぼしが強いと思うならアンダーテールau vs scpとかアンダーテールau vsドラゴンボールとかで「そいつらよりぜんぼしのほうが強いとか言ってきたらどうだ?なんなら『ぜんぼしがんきとアンダーテールau &scp &ジャンプ漫画のキャラ作ってみたらいいと思うぞ
まあお前の暴論なんて通用しないと思うが
>>182
そのファウンダーとDCSって強いのか?
全星に勝てる能力でもあるの?なあ?無知でバカのクズ
>>183
急に暴言きたな
もしかして焦ってる?
大丈夫大丈夫こうゆう時はまず深呼吸をして、ぜんぼしの負けを認めればいいだけだから
暴言吐き始めたら追い詰められてるって捉えるよ
>>214
本人にしか使用できないとか関係ない
あとクルーガーミサイルはどうする
>>216
コピーしてもそれは全星の力だから全星本人にしか使えない
ミサイルは全能や改変系で終わり
>>218
クルーガーミサイルにはアクティビティ防御システムが付いてる残念
>>222
反論されてませんよ?どうする?ぜんぼしがんきを殺す能力wwwwwwwwwwwwwwww
>>225
そんなのあったのか。返信欄しか見てないから知らんかった。
まあ全星眼鬼を殺す能力とか使っても全能の力で無効化出来るし無意味
>>227
全能であり不死身であるぜんぼしを殺す事は不可能であるが、この能力はぜんぼしを殺せる。ぜんぼしは不死身なので殺せないが殺せる。矛盾してるだろ?この能力の底力は俺にも分からないのさwwwwwww
>>232
矛盾してる時点で論外だし、今の全星は全知全能すら超越してるから意味ないが。
その内容ごと改変して自分自身に反射するように出来るし。
>>233
草ァwww全能を無限に超越することは矛盾してるから底力が分からないんじゃないのかよwwwお前の理論で草www
>>238
ぜんぼしの攻撃は絶対に効かないが、俺の攻撃は効く。現実改変無効。神がぜんぼしを危険だと投入したぜんぼしキラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>242
そんなのでキラー名乗るのが恥ずかしいぞ。
結局改変効かなくても全創作の力でファウンダーやらDCSやらお前のオリキャラの力を先に使って終わり
>>245
俺のオリキャラの能力はぜんぼしがんきを絶対に殺す能力。ぜんぼしが俺の力使っても自爆するだけwwwwwwwおまけにぜんぼしの絶対勝利も無効化するからwwwwwwwそれにぜんぼしが他のキャラの能力使っても放っているのがぜんぼしがんきに関係している奴だったら無条件に無効化できるから他の作品の能力使っても無駄wwwwwwwwwwwwwwww
>>249
全能などの無効化は矛盾するから実質不可。
それにそれも創作な以上オリキャラの作者ごと超越すれば格の差によって終わるが。
自爆なんて幾らでも無効化出来るし無理。
>>250
追加能力 全てを超越し指定したキャラをぜんぼしキラーのすぐ下くらいの実力を与えられる。俺はぜんぼしキラー以外のすべてを超越したからぜんぼしを倒せる。ぜんぼしがどれだけ俺らを超越しようと全てを超越した俺らに勝てるはずが無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>253
結局超越使っても全能でない限り無理だし全星眼鬼の設定に乗っかってるだけの二番煎じにしかなってないが。
そういうキャラは雑魚扱いされて終わるのが世の常。
>>255
全てを超越し全てを分かってる、これを全能と言わないでどれを全能と言うんだい?それにぜんぼしキラーなんだから神がぜんぼしを倒せる様な能力授けるのは当たり前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww二番煎じじゃなくてお前が神のパクリなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>257
神なんてとっくに超越してるし何処がパクリか言えてないが。
それに超越だけでなくなんでも出来る事も条件な。
>>261
神超越したから神が危険視してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれに全能=なんでもできるじゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあぜんぼしキラー消せないからお前が本当の全能じゃないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>264
危険視しただけで勝てる訳ではないから無意味。
後全能である以上ぜんぼしキラーも消せるし全星キラーに負けるとも思ってないが。
>>267
言ったよな?お前の攻撃全部無効化出来るし絶対勝利無効化できるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>271
お前とほぼ同じ能力持ってるやつに対して自分だけ優先権を行使するとはこれいかに
>>274
「ほぼ同じ」って言ってんだ馬鹿。「完全に同一」とは一言も言っていない阿呆
>>271
ぜんぼしの能力、攻撃、バフ全部無効www言ってなかった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>280
優先権含め全て無効であり、ぜんぼしがどんなに早く行動してももう既にぜんぼしの能力無効化出来ちゃってるから。つまりぜんぼしがどんなに足掻いても勝ち目は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>284
優先権がある以上無効化も優先の上なので無理。
つまり無効化では勝てない訳。
>>286
俺は現実改変を無効化出来るがお前は出来るとか言う描写ないからもう俺が現実改変してお前の優先権と能力全部無効化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>290
アホすぎるな。
優先権がある以上無効化より俺の能力が優先、つまり勝てない
てか二番煎じキャラじゃ全星には絶対勝てないから無理
もう疲れたから去るね、バイバイ
>>293
逃げてて草ァwwwwwwwwwwwwww追加能力でぜんぼしに限り優先権使用という事が出来ますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさらにぜんぼしにデバフとして絶対敗北を与えて俺の勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>294
結局全星の力は全星にしか使えないから優先剣云々も無理だな。
デバフとかも無効化可能だし無理。
>>302
ぜんぼしとは少し違うな、お前は全てにだけど俺はぜんぼしがんきにしか効かない優先権であり、それはぜんぼしの優先権を上書き出来る。残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>307
ぜんぼしがんきにしか効かないとか言ってるけど全能な上全ての創作の力を先手&優先権で使えるから全星眼鬼じゃない別のキャラにして終わりwwwwwそれならお前の全部パーw
>>308
ぜんぼしがんきじゃない別のキャラ?なにそれ?意味分からん。どういう事?
>>308
まあどんなに足掻いてもぜんぼしに関わった存在に範囲を広げれば良いだけだからwwwwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>311
そもそもの能力を俺が変えたから動作なんてありませんwwwwwwwwwwwwwwwwww勘違い乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>313
だから設定を俺が変えたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯食ってくるわちょっと待ってて
お前と議論するの楽しいわ
>>314
設定変えても作者が居る現実世界超越したらそれも結局無意味になるwwwww
それにこっちも設定変えれるんだが?どうする?
>>313
ぜんぼしがんきにしか効かないと言ったな。それを取り消す。取り消してぜんぼしとぜんぼしに関わった奴らに優先権を付けるに変える!
どうだ!対抗してみろよ!
>>317
なーんだ。思考停止の後付けかよ。
なら全星眼鬼も全星眼鬼に勝とうという意図で作られた二番煎じキャラの攻撃と能力は一方的に無効化するので勝利
>>318
じゃあぜんぼしキラーはぜんぼしキラーに勝とうという意図で作られた能力を完全無効しこれから追加される能力も未来視により予知し無効化するから勝利
>>319
じゃあぜんぼしキラー自体が全星眼鬼の前では無効化関係なく存在する事が許されないので不戦勝
>>323
じゃあ新しく作ってやるよ
破壊者
投票トークでぜんぼしがんきトピに入って「あーこいつめんどくせ」と思った人の負の感情から生まれたぜんぼしがんきを破壊する者。破壊者はぜんぼしを滅ぼす事のみを考えており、ぜんぼしを殺す役割を担っている。
「後出しジャンケン」
ぜんぼしにどれだけ先に行動されて殺されたり消滅させられたりしても絶対に復活する。ぜんぼしとその関係した存在にのみ有効。
「パクリ」
相手の能力をすべて奪い完璧に使いこなす。
「ぜんぼしの終わり」
ぜんぼしを爆散する。この能力は必中でありぜんぼしは死ぬ。ぜんぼしとその関係した存在にのみ有効
「未来視」
その名の通り未来を見る。
「完全対策」
ぜんぼしの攻撃を完全に無効。これはぜんぼしが動いた瞬間に発動するため後出しジャンケンと組み合わせて使用する。未来視で未来のぜんぼしの能力も全て無効化出来る。ぜんぼしとその関係した存在にのみ有効
「全知全能」
全てを知りぜんぼしキラーまでもを超越し、全てを自分の思い通りに出来る。(例7+5は12という事を覆し75という答えにすることが出来る)選別した一人だけ破壊者のすぐ下に置くことが出来る。つまり俺は破壊者以外の全てを超越し、破壊者の能力を手に入れた。
「不死身解除」
不死身という能力を解除できる。だがそれを応用し自分の不死身を絶対に解けなくする。
「存在の非証明」
破壊者に嫌われた存在は存在自体を否定され、この世だけでなく、全てから永久追放される。つまり消滅、天国にも地獄にもどこにも行けずに魂までもが消える。
「心理のコントロール」
魂が入っている全ての存在の考え、感情をコントロールできる。
「生命の掌握」
全ての魂を掌握し、生と死を操る。だから全てが消滅させられても自分は後出しジャンケンで復活でき、他の存在を復活させる事が出来る。ちゃんと肉体も与えられる。
「後付け設定」
作者によりぜんぼしの能力がより強力になって、未来視や完全対策を完全無効化された時にのみ発動できる禁断の技。
>>328
全星眼鬼には全星眼鬼を潰す為に作られたキャラや設定は無効化になるので残念。
全星眼鬼は隠された力が無限を超越する程にあるからね、こんな力もあるんだよ。
抜きにしても全能な時点で無理だがな。
>>329
後付け設定の発動
「終わりの見えない論争」
破壊者の能力が万が一消されそうになった場合まだ紹介しきれてなかった全ての能力が発動し、ぜんぼしは死ぬ。ぜんぼしとその関係している存在にのみ有効
>>331
全星は死にません。
それとそれらの能力も全星に勝つ為のキャラの為無効化ですよ。
>>329
どうした?反論して来ないのか?迷ってる?それとも日和ってる?草ァ
>>342
全ての能力が発動して終わりって奴?文字通りなら自滅するけど大丈夫?
まあそうじゃなくても全星眼鬼を倒す為だけのキャラは全星には最初から一切が無効だから無理
>>329
一応言っとくけどぜんぼしの能力はぜんぼし以外使えないとか言ってたけど全てを使いこなすだからぜんぼしの能力を使いこなせるんだよ。パクリで無理矢理体の中に入れて順応した感じ。
>>340
使いこなしても全星にしか使えないと設定された以上全星ではないキャラが使う事は出来ない(同じ名前のキャラを作ってもオリジナルの権利は俺にあるから無理)
>>341
隠された能力その1
「権利の剥奪」
パクリの使用で相手が取り返そうとしてくるが権利は既に破壊者に剥奪されているので一度パクられたらもう奪い返す事は出来ない。
>>343
全星眼鬼を倒す為に作られたキャラなので設定の一切が無効化され、使えません。
つまりハリボテになって全星不戦勝
>>341
隠された能力その2
「能力の設定の改変」
パクリで奪った能力は破壊者が改変する事が出来る。よってどれだけ体に馴染まなくても設定ごと変えてしまえば無意味
>>348
またちゃんと説明すると自分の無力化=能力の無効化であり、終わりの見えない論争の範囲内です。さらに隠された能力として終わりの見えない論争が発動した場合全ての能力が復活し、破壊者に完全に嫌われます。嫌われた場合存在の非証明でさよならバイバイ出来ます。
>>350
上で言った通りそもそもそれらの能力と設定が全星の前には無効化されて、ただのハリボテになります。
解決策としては、全星眼鬼に勝とうとするキャラを使わない事でしょう。
>>353
ぜんぼしの前では無効化?無効化されたら終わりの見えない論争で勝てるって言ってるじゃん。こうなる事を見越して「終わりの見えない論争」って名付けたんだよ。わかる?小学生、無効化しちゃったら、ハリボテでも終わりの見えない論争はちゃんと発動するからね。
つまりこの能力を無効化する事は実質不可能です。
ぜんぼしザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>358
そもそもその終わりの見えない論争とかいう能力も最初から無効化されてるから使えない、だから最初からハリボテ同然なんよ
無効化して発動するって事自体が可笑しい
無効化は無効化だから全部発動しない
>>348
よってぜんぼしを倒す為に作られたキャラの無効化という能力が発動されてる限り、絶対にぜんぼしは負けます。
>>348
はいバーカバーカお前の能力なんて完封出来るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>352
完封出来てない。
全星に勝とうという意図で作られたキャラ自体どんな理由・設定・構図だろうが一律で無効化されるので完封関係なく、ただのハリボテに最初からなってるのですよ。
>>245
いやだからfounderの能力もDCSの能力も使うの無理だから
>>327
founder
私の能力は誰にも使えませんよ。それを無視することもできません。あなたの能力私からすればただの設定に過ぎないんですから。まあ私の能力を無理矢理使おうとすれば私の下位互換くらいにはなるかもしれませんね。
drip classic sans
俺の能力を使うことはできないぜ。何故ならそれが成立しないからな、俺には矛盾なんてのも通用しないぜ。なんたって矛盾が成立しないからな!
ハッハッハ
>>330
残念ながら全星眼鬼はそれらも全て無視して使えます、
全星に使えない創作の力なんてありません。
>>221
知能が低い小ガキ生だから思考能力も無いんだよwwだから「無効だ」とかしか言えないんだよwwww
もうそこら辺で勘弁してやれww
>>228
能力無効にされたら意味ないよ?
小学生でも分かる事すら分からないんだお前w
>>207
そもそも作者が勝ち負け設定を決めれる以上既存のキャラに負ける事は絶対無いと言われてるから無理だよ
>>210
それが成立しないんだな〜作者が勝ち負け決めても勝てる奴いるよ。drip classic sansにとってぜんぼしの作者がぜんぼしは彼より強いって言ったってそれは作者の妄想の中で勝ったにすぎない
>>215
それでもスペックも幾らでも盛れるからAUより強く出来るし結局オリキャラ最強なんだよな。
僕drip classic sans大好き
ぜんぼしがんきは大嫌いお前やお前の仲間がカービィ信者のせいで僕の印象が落ちる
そもそも全星と死星やクソ犬が同時に存在している時点で大きな矛盾が発生しているから全星や死星の設定は意味を成さない
一番簡単で絶対に勝てる能力を教えてやるよ。
「ぜんぼしがんきを絶対に殺す能力」
不死身でも先に攻撃されても殺せる能力
それにぜんぼしが使えたとしてもぜんぼしがんきを殺す能力だから自爆して終わる
ぜんぼしの攻撃完全無効 お前らが好きな消滅も使えないぞ さあ反論してみろや!
>>193
結構ぜんぼしと論争続けたから言うけど、こうなったら高確率で全能だからって反論してくるよ
ぜんぼしがんきを殺す。ぜんぼしがんきは死ぬ。消滅も効かない。能力コピーも使えない。さあ反論してみろや!雑魚!
>>201
オリキャラどころか既存のキャラに負けるぜんぼしがこのトピで見られると思うよ
>>231
だーかーら
SS-34クルーガーミサイルは次元突破能力も持っていて着弾直前までアクティブ防御膜を張っているからありとあらゆる干渉も受け付けない実質もう一つの異世界を作っている感じ。
私のオリキャラも消滅とか死の概念も無いから意味ないから。理解しろ小ガキ生
>>243
死の概念が無い程度なら改変や全能で終わるし干渉云々も作者ごと現実超えてぐちゃぐちゃにすれば終わるが。
>>244
????????????????
作者ごと現実を超える???????????????
は???????????????
Что ты имеешь в виду?