みんなのオリキャラとぜんぼしがんきはどっちが強い?
>>308
ぜんぼしがんきじゃない別のキャラ?なにそれ?意味分からん。どういう事?
>>308
まあどんなに足掻いてもぜんぼしに関わった存在に範囲を広げれば良いだけだからwwwwwwwwwwwwww乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>311
そもそもの能力を俺が変えたから動作なんてありませんwwwwwwwwwwwwwwwwww勘違い乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>313
だから設定を俺が変えたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯食ってくるわちょっと待ってて
お前と議論するの楽しいわ
>>314
設定変えても作者が居る現実世界超越したらそれも結局無意味になるwwwww
それにこっちも設定変えれるんだが?どうする?
>>313
ぜんぼしがんきにしか効かないと言ったな。それを取り消す。取り消してぜんぼしとぜんぼしに関わった奴らに優先権を付けるに変える!
どうだ!対抗してみろよ!
>>317
なーんだ。思考停止の後付けかよ。
なら全星眼鬼も全星眼鬼に勝とうという意図で作られた二番煎じキャラの攻撃と能力は一方的に無効化するので勝利
>>318
じゃあぜんぼしキラーはぜんぼしキラーに勝とうという意図で作られた能力を完全無効しこれから追加される能力も未来視により予知し無効化するから勝利
>>306
全知全能は理論上矛盾が発生するため存在することが不可能です。
例えば全能者が「7+5=75」は成立すると宣言したとしても、それは理論学的不可能であるため、立証不可能である。よってぜんぼしはどの次元でも存在が許されない。
>>319
じゃあぜんぼしキラー自体が全星眼鬼の前では無効化関係なく存在する事が許されないので不戦勝
>>322
ただしこの場合、アクティ防御膜は物理的に全ての攻撃を衝撃波や電波流で攻撃や干渉を跳ね返すという理論が成立しているからぜんぼしの攻撃や干渉は意味を成さない。そもそも矛盾するから引き分けになる。
>>324
まあ良いや。オリキャラvsオリキャラで勝とうが負けようがどうでも良い。結局作者が設定自由に決めれるし後付け出来るしな。
>>245
いやだからfounderの能力もDCSの能力も使うの無理だから
>>323
じゃあ新しく作ってやるよ
破壊者
投票トークでぜんぼしがんきトピに入って「あーこいつめんどくせ」と思った人の負の感情から生まれたぜんぼしがんきを破壊する者。破壊者はぜんぼしを滅ぼす事のみを考えており、ぜんぼしを殺す役割を担っている。
「後出しジャンケン」
ぜんぼしにどれだけ先に行動されて殺されたり消滅させられたりしても絶対に復活する。ぜんぼしとその関係した存在にのみ有効。
「パクリ」
相手の能力をすべて奪い完璧に使いこなす。
「ぜんぼしの終わり」
ぜんぼしを爆散する。この能力は必中でありぜんぼしは死ぬ。ぜんぼしとその関係した存在にのみ有効
「未来視」
その名の通り未来を見る。
「完全対策」
ぜんぼしの攻撃を完全に無効。これはぜんぼしが動いた瞬間に発動するため後出しジャンケンと組み合わせて使用する。未来視で未来のぜんぼしの能力も全て無効化出来る。ぜんぼしとその関係した存在にのみ有効
「全知全能」
全てを知りぜんぼしキラーまでもを超越し、全てを自分の思い通りに出来る。(例7+5は12という事を覆し75という答えにすることが出来る)選別した一人だけ破壊者のすぐ下に置くことが出来る。つまり俺は破壊者以外の全てを超越し、破壊者の能力を手に入れた。
「不死身解除」
不死身という能力を解除できる。だがそれを応用し自分の不死身を絶対に解けなくする。
「存在の非証明」
破壊者に嫌われた存在は存在自体を否定され、この世だけでなく、全てから永久追放される。つまり消滅、天国にも地獄にもどこにも行けずに魂までもが消える。
「心理のコントロール」
魂が入っている全ての存在の考え、感情をコントロールできる。
「生命の掌握」
全ての魂を掌握し、生と死を操る。だから全てが消滅させられても自分は後出しジャンケンで復活でき、他の存在を復活させる事が出来る。ちゃんと肉体も与えられる。
「後付け設定」
作者によりぜんぼしの能力がより強力になって、未来視や完全対策を完全無効化された時にのみ発動できる禁断の技。
>>328
全星眼鬼には全星眼鬼を潰す為に作られたキャラや設定は無効化になるので残念。
全星眼鬼は隠された力が無限を超越する程にあるからね、こんな力もあるんだよ。
抜きにしても全能な時点で無理だがな。
>>327
founder
私の能力は誰にも使えませんよ。それを無視することもできません。あなたの能力私からすればただの設定に過ぎないんですから。まあ私の能力を無理矢理使おうとすれば私の下位互換くらいにはなるかもしれませんね。
drip classic sans
俺の能力を使うことはできないぜ。何故ならそれが成立しないからな、俺には矛盾なんてのも通用しないぜ。なんたって矛盾が成立しないからな!
ハッハッハ
>>329
後付け設定の発動
「終わりの見えない論争」
破壊者の能力が万が一消されそうになった場合まだ紹介しきれてなかった全ての能力が発動し、ぜんぼしは死ぬ。ぜんぼしとその関係している存在にのみ有効
>>329
どうした?反論して来ないのか?迷ってる?それとも日和ってる?草ァ
>>330
残念ながら全星眼鬼はそれらも全て無視して使えます、
全星に使えない創作の力なんてありません。
>>331
全星は死にません。
それとそれらの能力も全星に勝つ為のキャラの為無効化ですよ。
>>305
成立しないということは全能である限りあり得ないとか言ってるけど、全能が成立しない=全能ではなくなるだから十分あり得るだろ。あと現実世界無限超越には概念が存在する為それを捻じ曲げられる
>>338
全能が成立しないという事が全能には起こらない、起こると破綻、矛盾してしまう為無い。
という事。
後現実世界無限超越するって事は概念も超越する為捻じ曲げる事は不可能
>>329
一応言っとくけどぜんぼしの能力はぜんぼし以外使えないとか言ってたけど全てを使いこなすだからぜんぼしの能力を使いこなせるんだよ。パクリで無理矢理体の中に入れて順応した感じ。
>>340
使いこなしても全星にしか使えないと設定された以上全星ではないキャラが使う事は出来ない(同じ名前のキャラを作ってもオリジナルの権利は俺にあるから無理)
>>341
隠された能力その1
「権利の剥奪」
パクリの使用で相手が取り返そうとしてくるが権利は既に破壊者に剥奪されているので一度パクられたらもう奪い返す事は出来ない。
>>342
全ての能力が発動して終わりって奴?文字通りなら自滅するけど大丈夫?
まあそうじゃなくても全星眼鬼を倒す為だけのキャラは全星には最初から一切が無効だから無理
>>343
全星眼鬼を倒す為に作られたキャラなので設定の一切が無効化され、使えません。
つまりハリボテになって全星不戦勝
>>341
隠された能力その2
「能力の設定の改変」
パクリで奪った能力は破壊者が改変する事が出来る。よってどれだけ体に馴染まなくても設定ごと変えてしまえば無意味
>>339
ん?DCSなら全能を成立しなくなるようにしても矛盾しないぞ、だって矛盾を成立しないようにしてしまえばいいからな。
それに概念を超越した概念もねじ曲げることが可能。
>>347
矛盾を成立しないようにするとか言ってるけど矛盾は矛盾。成立しないようにする事も理論的に不可能だし全能に関する矛盾が残るだけ。
概念を捻じ曲げても全知全能の全星には無効だし。
てかそもそも設定上AUの攻撃と能力は最初から全星に無効化される為無理よ。
>>348
またちゃんと説明すると自分の無力化=能力の無効化であり、終わりの見えない論争の範囲内です。さらに隠された能力として終わりの見えない論争が発動した場合全ての能力が復活し、破壊者に完全に嫌われます。嫌われた場合存在の非証明でさよならバイバイ出来ます。
>>348
よってぜんぼしを倒す為に作られたキャラの無効化という能力が発動されてる限り、絶対にぜんぼしは負けます。
>>348
はいバーカバーカお前の能力なんて完封出来るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>350
上で言った通りそもそもそれらの能力と設定が全星の前には無効化されて、ただのハリボテになります。
解決策としては、全星眼鬼に勝とうとするキャラを使わない事でしょう。
>>349
いや全能とか関係なく成立しないんよ、そう言う奴なんよ。これを防ぐように対策した場合それも成立しないんよそう言う奴なんだよ。コイツに勝つのはオリキャラ使っても相当難しいと思うぞ。そしてこれが最終形態じゃないと言う絶望
>>352
完封出来てない。
全星に勝とうという意図で作られたキャラ自体どんな理由・設定・構図だろうが一律で無効化されるので完封関係なく、ただのハリボテに最初からなってるのですよ。
>>355
全能が成立しないというのは非論理的であり、矛盾している為最初から全星眼鬼に効きません。
それに全星の設定上AUの攻撃と能力が最初から無効化されてるんだから成立しないという事も無効化
>>353
ぜんぼしの前では無効化?無効化されたら終わりの見えない論争で勝てるって言ってるじゃん。こうなる事を見越して「終わりの見えない論争」って名付けたんだよ。わかる?小学生、無効化しちゃったら、ハリボテでも終わりの見えない論争はちゃんと発動するからね。
つまりこの能力を無効化する事は実質不可能です。
ぜんぼしザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>358
そもそもその終わりの見えない論争とかいう能力も最初から無効化されてるから使えない、だから最初からハリボテ同然なんよ
無効化して発動するって事自体が可笑しい
無効化は無効化だから全部発動しない
>>357
破壊者は実体を持っていなかったんだけど全知全能の力で肉体を手に入れたんだよ。つまり肉体は本体ではないんだよ。魂、能力が破壊者の本体であり能力の無効化は破壊者の死という事なの。だけど終わりの見えない論争で完璧に不死身になったの。今まで不死身と言われてきたのは肉体だけを攻撃していたから。まあつまり後出しジャンケンは肉体の死亡のみに反応して再生するから実際はただの肉体の修復なんだけどね。だから破壊者の能力を奪ったら破壊者に体を乗っ取られてそのまま殺害されます。
>>360
結局全星に勝つ為のキャラもしくはAUならその時点で最初から無効化されるから無理。
>>362
その終わりの見えない論争自体が手の上で最初から無効化されてるんだよ。
まさに全星の上で転がされてる石ころよ。
>>361
小学生だから分かって無いかも知れないけど無効化されたら発動で、最初から無効化されてても無効化なら絶対に終わりの見えない論争が発動するから無意味って意味ね。無効化と同じ意味を持った単語でも駄目だよ。それも結局は無効化と同じだからね あ!小学生だから無効化以外分からないか!wwwwwwwwwwwwwww
>>364
無効化されたら発動とか言ってるけどその発動自体も無効化されてるから無理なんだよな。
そもそも見えない論争云々も理屈の上で成り立ってるから理屈改変で消して成り立たせなくする事も出来るし。
>>363
終わりの見えない論争の発動条件は何か一つでも能力が封じられたら発動だから。その中には終わりの見えない論争も含まれているんだよ。殺される前に発動じゃなくて殺された後に発動。分かる?自爆じゃなくて他殺で能力が発動。能力の無効化=破壊者の死だから他殺って表現ね。
>>365
能力の無効化、能力を消すはどっちも破壊者の死だから終わりの見えない論争の範囲内だよ
>>366
それらも全て理屈で成り立ってる物だから全星が常時発動&優先権持ちの理屈改変で最初から全て成り立たなくして終わらせる事も可能、ちなみにこれは理屈を全て消してる訳だから文章にして無意味とか言っても無理な話
>>367
常時発動&優先権持ちの理屈改変で全て成り立たせなくさせれば終わる。
破壊者の死だの終わりの見えない論争だの言っても理屈の上だから無に等しい。
>>368
だから成り立たなくなるや理屈を消す=破壊者の死であり終わりの見えない論争の発動条件内なの。どれだけ能力を封じようとしても破壊者の存在が消えたら終わりの見えない論争でぜんぼしが死んで破壊者が生き返るの。屁理屈こねてんじゃねぇよwwwwwwwwww
まあお前のおかげでこういう能力を作れたからそこには感謝するよ。
>>368
破壊者がそもそも居なくなる方法がぜんぼしがんきがそもそも存在しなかった世界。ぜんぼしがんきにうざいと思った人が一人でもいたら破壊者は生まれる。だからぜんぼしが全ての人間の頭から消え去るかぜんぼし自体がそもそも居なかったら破壊者はそもそも居ないという論理が建てられる訳。
>>368
どうした?論破出来ないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>370
だから成り立たなくなるや理屈を消す=破壊者の死であり終わりの見えない論争の発動条件内なの。どれだけ能力を封じようとしても破壊者の存在が消えたら終わりの見えない論争でぜんぼしが死んで破壊者が生き返るの。屁理屈こねてんじゃねぇよwwwwwwwwww
まあお前のおかげでこういう能力を作れたからそこには感謝するよ。
という理屈が成立しないのが全星眼鬼の能力。ああすれば良い、こうすれば良いと考えるのは無駄で滅ぶしかない。
>>371
破壊者がそもそも居なくなる方法がぜんぼしがんきがそもそも存在しなかった世界。ぜんぼしがんきにうざいと思った人が一人でもいたら破壊者は生まれる。だからぜんぼしが全ての人間の頭から消え去るかぜんぼし自体がそもそも居なかったら破壊者はそもそも居ないという論理が建てられる訳。
という理屈が成立しないのが全星の能力。
>>372
これで永遠に論破可能だから良いよ。
何言ってもお前の言ってる事は単なる設定であり理屈、永遠に手の上だよ。
>>373
感謝の文までコピペされてて草 破壊者は絶対に殺すことが不可能って言った。破壊者も現実改変使えるしぜんぼしの能力を奪い取れるから無理。理屈を無理矢理自分の良い様に成立させるのが破壊者。つまり理屈が成立しないから無駄と考えるのは無駄って事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>376
理屈を無理矢理自分の良いように成立させるって事自体が理屈だし最初から常時発動な時点で〇〇させると言った動作全般が不可能。
優先権の無い破壊者では○す事が無理とかいう理屈も改変される。
>>373
それに紹介してなかったけどぜんぼしキラーの能力使えるから縛りを科した絶対先手も使える訳。
>>373
さらにデバフ解除不可というデバフまで付けて絶対敗北というデバフを付ければ勝てる。これは破壊者が0秒も掛からずに指一本も動かさずに可能である。
>>378
そもそも全星を倒す為に作ったキャラ全般が全無効化だから全星を倒す為に作ったキャラと俺が判断する限り無限ループしてもそのキャラ達は無理だよ。
>>373
ぜんぼしに対する負の感情から生まれた絶対に祓えない呪霊みたいな感じ。
>>382
という理屈が成立しないのが全星眼鬼の能力。ああすれば良い、こうすれば良いと考えるのは無駄で常時発動&優先権持ち理屈改変の前では滅ぶしかない。
考えてる考えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまあどうせ次来るのも能力無効化に関する奴なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>385
という理屈がはなから成立しないのが全星眼鬼の能力。ああすれば良い、こうすれば良いと考えるのは無駄で常時発動&優先権持ち理屈改変の前では滅ぶしかない。
この程度であっさり論破されるとかもしかして、ぜんぼしがんきって最弱キャラ!?まあそうだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww作者が勝ち負けを決めるとか言ってるけど結局は論理的に勝てないんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwただ勝てないって負け惜しみしてるだけだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>357
その無効化も成立しないんよ。詳しくはdrip classic sansで調べたら出てくるよ
>>388
成立しないという能力が無効化になる。
後常時発動&優先権持ちの理屈改変で成立しないという事も一方的に理屈として消せるから無意味、成立しないとか言っても結局文で表せる以上理屈だから。
成立しないという能力が無効化
無効化が成立しない
矛盾してる為優先権のある全星が勝つ、生じる矛盾も常時発動理屈改変で消せば良い
>>389
おい、俺に反論してみろや雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>391
何言ってんの?
言ったじゃん
全てを超越出来るからたかが人類に分かるわけないとwww
俺が言ってんのだってあくまで一部の人間でもギリギリ分かる程度の能力しか書いてないしそもそも人間が分かる能力は破壊者の中では雑魚能力だから俺は他の能力の存在しか知らない。
>>392
キャラ自体理屈だからキャラを滅ぼせば設定も無い同然だから問題ないな。
>>389
それも成立しないようになってるんですよ。そしてぜんぼしの設定は彼にとってただの屁理屈でしかないんですよ。全能とか先手取れるとか常時理屈改変とかもただ屁理屈。
そういえばdrip classic sans調べてみた?
>>397
成立しないという理屈がそもそも成立しないんですよ。理屈で成り立ってる物は全星の前では無でしかありません。
屁理屈でしかないという理屈が通じないので成立しません。
どんな存在が何を考えようが無駄でしかなく、全星の前には消えるしかありません。
>>398
いやそれも成立しない。
そもそも相手が同じ能力持ってても自分の能力が優先されるようになってる。
>>399
優先は全星も同じ。
そもそも理屈の使用・成立が不可な為成立しないと言う事を定義出来ない。
>>389
いやマジでその無効化が成立しないんよ。コイツを甘く見てるから分かりやすく言うけど、コイツ自体全能って言われてないだけで、能力は全能みたいなもんだよ、ぜんぼしvsアンテ&scp&ジャンプ漫画で紹介されてるFR412と互換に戦えるって言ったらどれくらい強いかわかるよな?
>>401
全能みたいな物というだけで本当の全能じゃないなら全星の方が上だしどの道成立しないという事が理屈だから全星の前には全て意味ないが。
>>402
だから、理屈改変&常時発動&優先条件が同じくあるキャラじゃないと土俵にすら上がれないんだよな。
あったとしても全星の力は全星にしか使えない為これと同じ能力は使えない。
>>405
仮に常時発動そっちもしてたとしても理屈である以上勝ちは無い。
引き分けはあるかもだがな。
>>406
言ったよな?破壊者はまだ紹介してない能力を使えてその能力は神ですら理解できない物凄く複雑でヤバい能力だから俺にも分からないって
>>407
そんな事言ったら全星眼鬼は隠し持ってる能力が無限の数ありその中にある能力は誰にも理解不可能で超複雑の物もあるしな。
>>408
破壊者は神でも数え切れない程の数の能力を持ってるからぜんぼしより強い。無限はたかが人間ごときに数えられてるから数だったら少ない方
>>408
さらにぜんぼしがどれだけ新しい能力を持とうとそれはすでに破壊者が持っている能力であり対策は0秒も掛からずに完了。
>>408
破壊者は確実にぜんぼしを殺せるように1秒に今の倍の能力を手に入れられる。
>>410
その理屈がそもそも機能しないので対策もクソもなく終了。
それに破壊者の能力は全て全星が最初から持ってるから無理。
>>411
能力を手に入れる必要がある時点で論外だが。
常時優先理屈改変可能な上に現実世界&作者無限超越、全ての力を絶対先手で使えて優先権もあるから。
理屈が成立せず終了。
>>409
全星は最初から全能な時点で能力の数もクソも無いが。
全星は全能な上で更に力を持て余してるから無理。
>>414
こっちは全知全能。こっちも全能持ってるし全ての生ける存在の管理者。神を超えぜんぼしを超えているという能力の時点でなんちゃって全能のぜんぼしと比べられるのは破壊者に対する侮辱だよ。まあ敵意はぜんぼしに向けられてるから作者とは言えお前なんかに嫌いもしないしそもそも好きでもない。
>>415
なんちゃって全能ではなく本物の全能なんだがな。
そもそも神を超えぜんぼしを超えているという理屈自体が機能しない以上無理。
超えている程度ならこっちも幾らでも出来るし無意味なんだが。
>>416
超えているか、ちょっと表現を間違えたかな。永久に超越を続けている、という感じの方が伝わりやすいか。
>>417
全星も現実世界を無限超越してるから同じだし結局理屈・成立問題の反論出来ない限り勝てはしないが。
>>418
だから無限は数にしては少ねぇって言ってんだろ。結局理屈が成立しないからぜんぼしが勝てるとか言ってるけどそんなの馬鹿が言う事。お前理屈の意味知ってるか?こじつけた理由を言い張る事を理屈って言うんだよ。幼稚園からやり直せ。あ、お前そもそも幼稚園とか保育園言ったことないんだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>419
バカ乙。
理屈は物事の筋道の事を言うんだよ。
こじつけ云々関係なく使えるが。
辞書見てみな。
数云々関係無く全能は全能だ。
>>418
無理に辻褄を合わせた論理だろぜんぼしの能力はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあ、まだ幼稚園とか保育園にも行ったことない赤ちゃんだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全星は言動からして小学校不登校だった疑いがあるから実質幼卒、ホイ卒なんだよな
>>423
ブーメランなんか刺さっておりません今俺はピッチピチの中学生で~すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>424
ブーメランはスラングであり現実は関係無いが。
それに中学生とか簡単に言ってしまうあたりネット舐めてるな。
>>425
じゃあ俺を中学生という情報だけで特定してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww赤ちゃんにそんな事出来ないけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwややれるもんならやってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>427
馬鹿なのはおめぇだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwブーメラン刺さってるのはお前の方だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>427
というかしないじゃなくて出来ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>431
じゃあどこの県に住んでるかだけ言ってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれなら他の人に俺の住所がバレないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも色々難しい単語使っている様に見えるけどしっかり見ると意味不明な文章しかない。
実際はネットで見たその様な単語や文章の構成をテンプに書いただけ。恐らく小学生低学年か上でも小学校不登校だった中学生だろう
>>434
知らん?特定すればいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww特定出来ないのに見栄張って出来るって言ってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>436
言ってないから。
勘違いすんなよ。
しないと言っただけで出来ると言ってないから。
>>437
というかお前俺の破壊者に勝てないから話逸らしてんの?破壊者より弱いって認めた?認めちゃった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>438
破壊者には勝てると思うが。
そもそもお前の設定全て理屈(物事の筋道)で成り立ってるが故に全星には全て成立せず終了する。
>>439
俺が折角理屈の説明してやったのに読んでないのかよ...
あ、赤ちゃんだから理解出来ないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>439
お前のぜんぼしも全て理屈で成り立ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwほら、こじつけ論理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>443
理屈の改変を出来るんですが破壊者はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>445
お前は理屈の操作、俺は理屈の改変、同じような能力でも違う能力。
>>446
残念全星も理屈改変なので。
操作ってのは分かりやすく言っただけ、残念だったな。
>>447
改変と操作は全く違う意味なんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>447
お前の口から説明してみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww分かんなかったら俺が教えてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>448
それはどうでも良いが、全星はTwitter見る以上理屈改変&常時発動&優先権とはっきり書いてあるぞ。
無知が露呈したな。
>>450
それにどうでもいいじゃねぇよ。説明しろよ。馬鹿だから説明も出来ないってのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>455
改変を分かりやすく言うと操作ってハッキリ言ってるんですがそれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww分かりやすく言うとっつう事はお前の中では改変は操作と同じ意味ってことだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>457
じゃあ447コメは何だったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww残念だったなと言いながら崖外に落下していくクロムを思い出して爆笑しちゃったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>459
俺だって適当に書いてるけどそんな間違いねぇよwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿の間違いだよwwwwwwwwwwwww
>>460
だから?後眠いからお前に返信するの辞めるわ
この勝負は全星の勝ちで終了。これはお前らが何言っても覆らない。以上
>>461
勝てないから負け宣言して来やがったwwwwwwwwwwwwwwwこの時間で眠いとかニートの証で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>462
ぜんぼしが能力無効使う=終わりの見えない論争で勝利
ぜんぼしが理論を改変&破壊する=破壊者の存在の抹消、つまり殺害するわけだから終わりの見えない論争で勝利
ぜんぼしが全創作物消去を使う=後出しジャンケンで復活しぜんぼしと関係する存在のみの絶対先手を使い、勝利
よってぜんぼしが破壊者を殺すという事は出来なくて、そもそも理屈を消すという能力が通用しないことが分からない製作者が必死に足掻いてたけど無理なんだよね。ぜんぼしの能力&攻撃絶対無効だからwwwwwwwwwwwwwwwww
>>463
無効化だの、終わりの見えない論争だの、それ自体が理屈に飲み込まれてる以上何をしようが無駄って気づかないのか?
100回言ったよな?
>>466
理屈に飲み込まれて無いけど?あくまで終わりの見えない論争という能力の説明の中で人類に分かる一部分だけを教えただけだけど。というか結局返信してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>467
なら何故飲み込まれてないと言えるのかどうぞ。
物事であり筋道が付きまとう以上理屈だけどな。
>>468
破壊者は理屈の概念から自由になった。というか元々全てから支配されずに自由だけどな。ぜんぼしと関係する存在にしか効かない能力も破壊者が望んで作った能力だし。
ぜんぼしもそういえば自由になってるんか。まあ自由になった所でハンデが無くなっただけでぜんぼしに勝ち目は無いけどな
>>469
「破壊者は理屈の概念から自由になった。というか元々全てから支配されずに自由だけどな。ぜんぼしと関係する存在にしか効かない能力も破壊者が望んで作った能力だし。」
という一切の理屈が意味をなさず、成立しないのが全星。
>>470
コピペ乙。理屈が意味を成さないというのは破壊者も同じで、作者がぜんぼしが勝ちますと言っても…になるのがオチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>471
破壊者も同じでも常時と優先があるからこっち優勢だが。
てかオリキャラ同士の比較ならお互い強い設定を着けまくるだけになるぞ
>>470
破壊者の能力
「…………」
……………………………ーーーー……………………、…………ー……ー……………。
………………………………………………………………………………「…ーー…………」…………………………
つまり何をしても無駄って事。
>>474
は?理屈が通用しない能力を教えてあげたのにまさか読んでない?いや、此処まで来ると文字が読めない可能性すらある・・・いや、無いか
>>476
理屈が通用しないのは……………であり、…………………………………………。だから理屈改変が通用しない。どう?分かった?赤ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>479
………の部分をはっきり示せ。
後理屈改変が通用しないという理屈も無意味
>>480
( ゚Д゚)ハァ?文字も読めないの?理屈改変が通用しない理由を何度も教えてるじゃん。いい?…………は、…………………………を現実に持ってくる能力なの。分かるよね?…………………………ぐらい
そして、持ってきた…………………………をぜんぼしに向けて……………………………………自分の能力にする能力なの。ほんとこれだけ分かりやすく説明してあげたんだからちょっとは分かれよ?あと…………は………………だから。
>>483
スペックに書いてない物は考慮出来ないんだよ。当たり前。これに関しては理屈とか関係無い。
>>482
そもそもスペック表記ルールだったらそれに出されてるぜんぼしがんきも理屈が通用するだろ。馬鹿じゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそのルールが適用されてるんだとしたらぜんぼしがんきの他の能力無しになるの分からない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>485
無しにはならないな。隠し持ってるだけだから今は使ってないだけで。てかまだまだ隠された能力が無数にあるのに今の最弱クラスの力しか出してない全星に負けかけてる時点でそっちのオリキャラは弱いぞ。
理屈は通用するけど?何か?
>>486
結局ぜんぼしも理屈通用するじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww破壊者のぜんぼしと関係存在限定の絶対先手で理屈改変出来るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>486
更に破壊者は0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001秒ごとに能力が倍の数になるしそれが永遠に続くからどれだけぜんぼしが能力を手に入れても破壊者の進化スピードには追い付けない
>>489
全星は元から全能な時点でその戦法は無理だな。
てか全星もそれと同じような持ってるし(全星の力はまだまだ隠されてる為)
>>488
だから?全星もそうだしてかお前後からポンポン能力付け足して行ってるけどそれなら言ったもん勝ち勝負するか?
全星の場合は隠された能力の設定により後付けにならないけどな
>>486
つまり破壊者は一秒に18432個の能力を手に入れられ、更にそれが永遠に繰り返される訳だから無理という。ぜんぼしは弱い。
>>493
それなら破壊者は自滅能力とかも自動発動するからもっと勝てなくなるぞ?
>>490
だから破壊者はぜんぼしの能力なんて既に手に入れられていて、更にそれが永遠に18432倍になるんだから無理
>>495
ぜんぼしは破壊者の能力なんて破壊者が生まれる前から手に入れていて、更にそれが永遠に無限倍になる
はい残念
>>491
ぜんぼしとその取り巻き限定という縛りを科した絶対先手だから呪術廻戦を読めば分かる。効果を限定している分強力になる。つまり常時発動という事すら絶対先手で破壊者が攻撃をしなきゃ使えない
>>492
これは破壊者がそもそも持っている能力だから。お前だって全能だからが理屈として成り立ってるからに変わってるだろ?それと同じだよ。
>>497
効果を限定しても強力にならない、どう強力になってるか書かれてないし全星は力の内容を絶対先手にする事も出来る為使えないなんて事は無い
>>498
変わってる?
いや今も全能のままだけど。
全星も色々力持ってるし矛盾する力が出てるとか言われても矛盾が無効だし無意味。
>>499
まあお前の理論だとそうなんだろうな。まあそもそも理屈改変とか言ってるけど作者が設定で「破壊者はぜんぼしの攻撃、能力は一切効きません」と明言してるからぜんぼしが勝てないのは明白。
>>501
なら全星も設定で「全星眼鬼に勝つ為に作られたキャラクター(破壊者も該当)の攻撃や能力、設定は無効化されます」と書かれてあるから破壊者が勝てないのは明白。
>>504
あ、無効化って言った。オワオワリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>504
忘れちゃった?
「終わりの見えない論争」をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>505
破壊者の能力と攻撃全てが無効だから全星の攻撃と能力は効きませんってのも無効
ただし逆も言えるけどな。
>>506
終わりの見えない論争とかまだ擦ってたんだwwwww
それも全星に勝つ為のキャラの能力である限り無効
>>507
破壊者がぜんぼしがんきを恨んでいて憎んでいるし、
ぜんぼしがんきに「あ~、うぜ」って思った存在の負の感情から生まれたから無効化しても執念と頭脳で無効化を解除できる。
>>507
破壊者は、基本的にぜんぼし以外の存在には友好的で、敵意を向ける事は無い。だが例外があって、ぜんぼしがんきに操られた、又は意図的に仲間になった奴等は容赦なく存在を消す。
>>513
破壊者の初期スペック
既に9999不可説不可説転9999個の能力を持っていた。更に2022年6月30日に生まれ、そこから一秒毎に18432倍になっていった。
>>519
全星の設定上、破壊者みたいな全星に勝つ為だけに作られたオリキャラの設定攻撃能力は全星に効かず、無効化されるから何やっても無駄になるよね
>>520
9999不可説不可説転9999個能力を持っていたが今は453869568000倍になっている。
>>520
更に9999不可説不可説転のIQを初期スペックで持っていたが能力と同じように453869568000倍になっている。
>>524
あと無限は10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000という数。
>>527
無限は無限、数に限りは無い。後今度こそ本当に眠いから寝るわ、この勝負はお前らが何を言おうが全星の勝ち。終わり!
>>403
drip classic sansより全然弱い4thbreakerZ sansが全知全能を超越してる。この意味がわかるか?
>>530
めんどいから省いたけど本当の初期スペックは9999不可説不可説転9999不可説不可説9999不可説転9999不可説9999不可量転9999不可量9999不可思転9999不可思9999不可称転9999不可称9999不可数転9999不可数9999無等転9999無等9999無辺転9999無辺9999無量転9999無量9999阿僧祇転9999阿僧祇9999至9999趣9999僧祇9999鉢頭摩9999青蓮華9999阿畔多9999無我9999出生9999無尽9999演説9999烏波跋多9999毘迦磨9999鉢ら麼陀9999駄麼羅9999者麼羅9999迷ら普9999娑婆羅9999摩ら羅9999那婆羅9999毘婆羅9999訶婆婆9999羯羅波9999薜魯婆9999醯魯耶9999阿怛羅9999摩伽婆9999迦麼羅9999阿野娑9999娑母羅9999摩睹羅9999契魯陀9999謎魯陀9999娑ら荼9999謎羅9999睥羅9999細羅9999計羅9999泥羅9999そ歩羅9999偈羅9999諦羅9999薜羅9999翳羅9999尸婆麼怛羅9999鉢羅麼怛羅9999べい麼怛羅9999奚麼怛羅9999那麼怛羅9999伽麼怛羅9999勃麼怛羅9999阿麼怛羅9999極量9999不動9999離きょう慢9999調伏9999摩魯摩9999えいら陀9999懺慕陀9999摩魯陀9999訶魯那9999達ら歩陀9999奚魯伽9999訶理三9999訶理蒲9999一動9999訶理婆9999泥羅婆9999最妙9999高出9999周広9999伺察9999奚婆羅9999毘睹羅9999三末耶9999顛倒9999異路9999一持9999称量9999毘きゃ擔9999毘薄底9999毘婆訶9999毘素陀9999毘盛伽9999毘贍婆9999毘薩羅9999僧羯邏摩9999毘伽婆9999毘ら伽9999弥伽婆9999阿婆詹9999禰摩9999普摩9999界分9999多婆羅9999阿婆羅9999摩婆羅9999最勝9999阿伽羅9999矜羯羅9999無量大数9999頻波羅9999不可思議9999那由他9999頻波羅9999阿僧祇9999恒河沙9999極9999載9999正9999澗9999溝9999穰9999秭9999垓9999京9999兆9999億9999万9999だから。
>>531
無限は10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000だから。さっきも言ったよな?
>>531
お前はちゃんと無限と言った。言っておく。無限は、0が、64個だ。数に限りがある。無限は無限、この事実は絶対に曲げられない。
>>535
無限は数に限りがない事なんだが。
その証拠あるの?
小学生以下の間違いしてて恥ずかしくないんか。
>>534
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90
そんな事書かれてないけど?
>>532
全星も全知全能を無限超越してるから無理だぞ。
そもそも全知全能を超越って矛盾だしな。
>>538
初期スペックです。あとあなた無限ってちゃんと明言してたよな?無限は0が64個、小学校不登校のアホには分からない問題だよ。
>>536
ちゃんと明言されてますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww小学生以下の間違いしてるのはお前だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>545
無量大数と無限の区別もつかんのかwwwww
特大ブーメラン刺さってるw
>>544
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90
無限(むげん、infinity、∞)とは、限りの無いことである。
「限界を持たない」というだけの単純に理解できそうな概念である一方で、有限な世界しか知りえないと思われる人間にとって、無限というものが一体どういうことであるのかを厳密に理解することは非常に難しい問題を含んでいる。このことから、しばしば哲学、数学、論理学や自然科学などの一部の分野において考察の対象として無限という概念が取り上げられ、そして深い考察が得られている。
全然違うね
>>546
無量大数と無限は同じですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特大ブーメラン刺さってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>547
数に限りが無い位大きい数だから無量大数なんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww理屈は無限と同じだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>547
ウィキペディアでしか引用出来ないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだってお前バカだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>549
無限は限界が無いけど無量大数は限界あるね。
無知晒して恥ずかしく無いの?
>>546
本当に数に限りが無い方の無限と言いたいのなら∞に変換しろ。その方が分かりやすい。
>>547
なんとなくオリキャラ作る。
和和和
平和を好み、争いを好まない超平和主義。
声に出して読むと某アル〇カラカラと同じ読み方になるが、これは意図してつけられていて、例外無く全ての存在が和和和にかすり傷一つ付けられない。
スペックは初期の時点で並ぶ存在は一切居ない位の頭脳と能力を持っていて、常に成長し続けている。普段はバカっぽくしているが、星と星の間の戦争が始まろうとしたら改変を使ってその星どうしを仲良くする。
前の文にかすり傷一つ付けられないとあったが、そもそも不老不死であり、全治全能である為、生死という概念が無い。
前にSCP3812が和和和を現実改変を使って消そうとしたが、なぜか出来なかった。自称ぜんぼしと同じ戦闘力の破壊者曰く
「あいつに改変の類は通用しない。あんな化け物本気で暴れたら俺でも勝てないね」
という。そう、和和和は謎の力によって攻撃から身を守っている。そもそも害を成さない為殲滅する利点なんかないのだが、もし殲滅しようとしても絶対に勝てない。
平和主義者であり、戦闘を仕掛けられても改変で殺生をせず戦闘を回避する。
ちなみに何故SCP3812が和和和を消そうとしたかは不明。
>>435
多分俺のことだよな?
難しい言葉使ってるように見えるのは、サイトから引用してるのがほとんどだからな。なんか悪い気分?にしてしまったのならすまなかった。
>>561
そうかな?俺もけっこう引用してたらしたから変なガキだと思われたのかと思った
>>563
基本的にぜんぼしより劣ると思う作品はキッズが制作するクソキャラ以外に無いと思うゾ。ぜんぼしと同レベルなのは死星やクソ犬、チートカービィとからへん。コイツらは世に存在する作品の最底辺ってところかな
>>560
ちがう、すまない
ぜんぼしの設定のことだから謝らないでくれ、、、こっちも申し訳ない、、、
>>557
お前は他トピで最強オリキャラとか言ってゴ○ク○ウ○チだっけ?のTwitter貼るの迷惑行為だから止めろ
>>387
多分学校とかにお友達がいないんでしょ。だからこうやってネット掲示板で暴れてんだよあいつ
逆ぜんぼし
このキャラは、ぜんぼしのオリキャラと同じ能力を持っておりぜんぼしを倒すだけの存在だ
>>565
こっちこそ変な勘違いしてすまなかった。返信じゃなかったからワンチャン自分のことかと、、、実際言葉をそのまま引用してるって言われた時にギクってした
誰かthe exoverseのzenithについておしえてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜
>>613
2次創作も合わせた全てのゴジラの能力使える。多次元宇宙を無限に吸収する奴や全知全能にも勝っている。メタ能力持ちで、現在のtrue godverse最強格のLotusや最近強化もされたアルファテールのerror404とかより強い。
あとどっちが強いかは個人の判断に任せる、俺はあくまでぜんぼしより強そうって言っただけでぜんぼしより強いとは言ってないからそこんとこよろしく
>>616
他にも名を挙げてないオリキャラ供も居るからそう言うには早過ぎる気が。