ドラマ『スカーレット』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




140: 134コメさん 「おもしろい」派2019/11/22 10:15:34 通報 非表示

>>119
馬鹿なコメント


31: 31コメさん 「おもしろい」派2019/10/14 23:27:34 通報 非表示

とても面白いと思います♡毎日楽しみに見て居ますよ~♡


120: 113コメさん 「おもしろい」派 2019/11/14 22:49:49 通報 非表示

>>31
同感です。


141: 134コメさん 「おもしろい」派2019/11/22 10:15:44 通報 非表示

>>120
馬鹿なコメント


32: 32コメさん 「おもしろい」派 2019/10/15 00:00:56 通報 非表示

面白くないところが無い


121: 113コメさん 「おもしろい」派 2019/11/14 22:50:03 通報 非表示

>>32
同感です。


33: 33コメさん 「つまらない」派2019/10/15 03:44:14 通報 非表示

林遣都が出てるから観てるだけ。それ以外は、つまらない。興味ない。


34: 34コメさん 「おもしろい」派 2019/10/15 13:01:55 通報 非表示

家族の温かさ、愛のある子育て、今の世の中に足りていないものがいっぱい詰まった、素晴らしいドラマだと思います。

これからも楽しみにしています!


122: 113コメさん 「おもしろい」派 2019/11/14 22:50:25 通報 非表示

>>34
同感です。


142: 134コメさん 「おもしろい」派2019/11/22 10:15:56 通報 非表示

>>122
馬鹿なコメント


35: 35コメさん 「つまらない」派2019/10/15 16:18:21 通報 非表示

戸田恵梨香の15才、いくらなんでも冒険しすぎ。これは誰得の冒険なんだろう?


123: 113コメさん 「おもしろい」派 2019/11/14 22:50:37 通報 非表示

>>35
馬鹿なコメント


143: 134コメさん 「おもしろい」派2019/11/22 10:16:04 通報 非表示

>>123
馬鹿なコメント


36: 36コメさん 「つまらない」派 2019/10/16 02:05:54 通報 非表示

主役に全然魅力を感じないから観る気が続かない。話にも興味があまり持てない気がしている。


37: 37コメさん 「おもしろい」派 2019/10/16 09:42:28 通報 非表示

スカーレットのような面白いドラマを待って半年。


38: 21コメさん 「おもしろい」派2019/10/16 16:02:27 通報 非表示

毎日クスッとしたりホロッとしたりで面白い。時代背景も前作よりきちんとしている。やっと普通に見られる朝ドラになってほっとしている


39: 39コメさん 「おもしろい」派2019/10/16 18:01:29 通報 非表示

戸田恵梨香は好きでも嫌いでもなかったけど、キミちゃんと呼びたくなるかわいさがある。前髪パッツンで頑張って役作りしてるよ。ドラマチックでもイケメン祭でもない、こういう日常生活を丁寧に見せてくれればいい。


40: 40コメさん 「つまらない」派2019/10/16 19:51:23 通報 非表示

つまらないギャグが長すぎる。


41: 41コメさん 2019/10/16 20:43:46 通報 非表示

朝に見る内容ではない


42: 42コメさん 2019/10/17 15:03:13 通報 非表示

展開が変わって面白くなるのを期待しているのだけど、一向に良くならない。朝からあまり気分が良くならない。


43: 6コメさん 「つまらない」派 2019/10/18 11:16:06 通報 非表示

戸田エリカさん、正直言ってご本人の実年齢より上に見える方なので、いくらなんでも10代から演じるのは絵面的にキツイ。

内容も湿っぽくて、喜美子ばかりがつらい思いをしてる、みたいな演出とお涙頂戴路線がわざとらしい。

無理に品のない笑いを入れようとするところもスベってるなと思う。始まって3週目でも未だ盛り上がらないし、見るのが鬱陶しくなってきた。

見るのやめよう…。


44: 17コメさん 「おもしろい」派 2019/10/18 13:45:14 通報 非表示

能面のような前作ヒロインとは比較にならないくらい戸田の演技がイイ!年齢設定に無理があるかもしれないがそれを補えるだけの感情の起伏の表現の巧さが戸田にはある。

半年ぶりに応援できるヒロインが帰ってきた感じ。


45: 45コメさん 「おもしろい」派2019/10/18 18:13:46 通報 非表示

朝ドラって、そんなに面白くないものだと思ってたけど、これは面白い!!

今のところ。


46: 46コメさん 「つまらない」派2019/10/18 20:59:22 通報 非表示

なんだこの自己満足的な脚本は?戸田恵梨香が気の毒。


48: 17コメさん 「おもしろい」派 2019/10/19 13:28:48 通報 非表示

>>46
どういうとこが自己満足にみえますか?


76: 75コメさん 「おもしろい」派 2019/10/27 14:03:53 通報 非表示

>>46
は?


47: 47コメさん 2019/10/18 22:52:16 通報 非表示

戸田さんには合わないな


49: 49コメさん 「つまらない」派2019/10/19 23:22:59 通報 非表示

今の所あまり面白くないです 

話に乗りがない感じ

後期が関西系なのは仕方ないにしても

毎回どこか暗い印象がするのは何故なんでしょう


50: 50コメさん 「おもしろい」派 2019/10/20 16:10:26 通報 非表示

戸田恵梨香の演技が最高にうまい!泣けるし笑えるし、ひさびさに朝ドラちゃんと見ようと思ってます。


51: 51コメさん 2019/10/20 19:21:40 通報 非表示

今はまだ序盤感。各々キャラクターや貧乏背景の紹介的な。だって焼き物も、まだかけら。

きみこが超働き者でがんばりやということは、誰が見てもわかりますよね、

やきものに興味を持ち出してからぐんぐんくるんじゃないでしょうか。旅のお供≒心の支え≒人生の芯ですもの

最後までアニメと結び付きがピンとこなかったなつぞらとは比較にもならない。


52: 52コメさん 「つまらない」派 2019/10/21 01:55:16 通報 非表示

林遣都さんが苦手で見れません。朝ドラ長年見続けてきたのに悔しい。あのかくかくした演技がどうしても苦手。昔から変わってない。


53: 6コメさん 「つまらない」派 2019/10/21 09:21:37 通報 非表示

>>52
私も52さんと同じで朝ドラ視聴歴長いですが、今作は視聴リタイアしました。「まれ」以来です。

おもしろい派の方が挑発的なコメントしてるようですが、好みに合わない作品はいくら観ても合わないですよね。


54: 54コメさん 「おもしろい」派 2019/10/21 11:22:48 通報 非表示

大阪弁が最高〜


55: 55コメさん 「おもしろい」派 2019/10/21 11:47:47 通報 非表示

朝から、笑わせてくれるテンポ良いお話の展開で毎日の楽しみが増えて嬉しい限りです。


56: 56コメさん 「つまらない」派 2019/10/21 11:55:24 通報 非表示

面白くない。


57: 57コメさん 「つまらない」派2019/10/21 13:02:16 通報 非表示

NHK大阪特有の吉本新喜劇を意識したギャグの部分が見ているだけで鳥肌たつほど空々しい


58: 58コメさん 「おもしろい」派 2019/10/21 14:06:53 通報 非表示

大阪編になってからグッと面白くなってきたw


59: 59コメさん 2019/10/21 16:07:57 通報 非表示

戸田恵梨香さんが15歳に見えない。


60: 60コメさん 「つまらない」派2019/10/21 20:10:27 通報 非表示

1周目を観てやめた。くだらない。


61: 6コメさん 「おもしろい」派 2019/10/22 14:05:22 通報 非表示

我らが大女優・戸田恵梨香様は誰が何と言おうと15歳!


62: 62コメさん 「おもしろい」派 2019/10/23 06:59:48 通報 非表示

なつぞら を普通に観れて今作品がつまらなすぎて挫折したって人もいるみたいだけど世の中色んな価値観や感覚の人がいてもイイと思う。否定するつもりは毛頭ないけど面白い派が挑発コメントしてる?なんかよくわからんですね。

つまらない派の人達は最初から大阪アレルギーや芸人アレルギーある人も多そう。


63: 63コメさん 「つまらない」派 2019/10/23 08:08:59 通報 非表示

話がいまいちわからない


64: 64コメさん 「おもしろい」派 2019/10/24 00:46:42 通報 非表示

戸田恵梨香さんが、どうしても大人にしか見えないがストーリーや大阪弁やキャストの方もいいと思います。時代が古すぎて逆に面白いです


65: 65コメさん 「つまらない」派2019/10/24 08:15:57 通報 非表示

父親をはじめ、嫌な登場人物が多い。

朝から不快な気分にさせられる。


66: 66コメさん 「つまらない」派 2019/10/24 17:56:47 通報 非表示

大阪弁はほっとするとか朝ドラは大阪局制作でないとつまらないとか。このドラマを絶賛しているのっめ関西人ばかりでは?


67: 67コメさん 「おもしろい」派 2019/10/24 23:32:33 通報 非表示

なかなか良いではないのこのドラマ!
幼女時代の子役が美少女過ぎずいい感じに当時のガキ感が出ていてむしろカワイイ。それから妹がまた「ザ・ガキんちょ」でとってもよし。すごくいい子役!って嬉しくなった。幼児なんてあんななのだよ本来は。大人の言うこと聞かないくて理不尽なおサルさんなの。聞き分けが良くなったのはここ最近の話。

朝ドラに限らず最近のこの手のドラマはお姫様みたいな新人の女の子がレトロなカッコして今のしゃべり方で進めてゆく文化祭劇ばっかり。その点今回の主人公はドスも利いてるしすっぴんに近い顔+自然な演技ですごくいいね。人は日常あのくらいの低めのキーの声で話すもの。最近のドラマはみんな声が高過ぎる。

それからドラマは「観ていて安心」だけであっちゃダメ。「ざらつき」や「違和感」がなきゃね。予定調和ばかりでは真実味がない。リアルな人間像や背景があってこそ物語に入り混んでいける。だからこそ主人公に重なって夢が見られるというもの。だからアイドルなんか出なくてもいいのホントは。判ってない人が多過ぎるね。

ひとつだけ、歌声喫茶でのシーン。雄太郎との会話中後ろに映ってたギターが時代より新し過ぎだ。当時は白いピックガード付きギターなんてなかったはず。フォークが出て来た70年代前半以降ね。こういうの最近のドラマに結構あるんだけど、興醒めするから気をつけて欲しい。見てる人は見てますから。

あとはこのまま今後も路線修正しないことを祈ります!


68: 68コメさん 「おもしろい」派 2019/10/25 01:17:55 通報 非表示

芸達者が揃ってる


69: 69コメさん 「おもしろい」派2019/10/25 08:14:30 通報 非表示

特に北村一輝と、大久保さん役の人の演技がイイ!!

父ちゃんは、不器用でダメなな人だけど、愛情深くて好きです。

大久保さんの、厳しい優しさも、素敵でした!!


70: 66コメさん 「つまらない」派 2019/10/25 08:21:42 通報 非表示

NHK朝の連続ドラマといえばこれといった感じ。昭和生まれの関西のおばちゃん達には受けるだろう


71: 71コメさん 「つまらない」派2019/10/25 08:33:31 通報 非表示

今朝のTKOとの二人芝居は最悪。時間の無駄


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で