(簡単解説)IV号戦車

2023/03/21 22:44

みなさんこんにちは高橋です。

みなさんは戦車は好きですか?

私はドイツ戦車が好きですが、ドイツ戦車と言うとティーガーやパンターなどですね。ですが第二次世界大戦のドイツ軍を支えた戦車こそ、IV号戦車です。Ⅳ号洗車はIII号戦車の支援という形で生産を開始。III号戦車が主役から外れると、IV号戦車が主役という形になりました。IV号戦車はカスタムの幅が広く、短砲身砲から長砲身砲になったり、シュルツェン(シュルツェンはドイツ語で前がけの意味)をつけて装甲をアップしたり。終戦までドイツの主力として戦い続け、生産量は最多にも上り、A型やB型も…

おっと時間だ!

では、また今度!

いいねを贈ろう
いいね
0

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: 簡単解説

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2023/03/21 22:44:31 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?
画像・吹き出し
タグ: 簡単解説

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する