ゴジラアース&シンゴジラ&高次元怪獣ギドラ&SCP財団&SCP全体&東宝怪獣全体と全エヴァ&全使徒&ジョジョ全員&仮面ライダー全員&ワンピース全キャラ&アノス&進撃の巨人&リムルはどっちが強い?
>>792
そうですね、其のへんは意味がわかると怖い話と似ている気がします。
後私が言いたいのはそれと後記事にギミックが作り込まれてるのが楽しいんですよね。例えば伝書使とか。
>>795
それも楽しそうだな
伝書使を見てみたけどちょっと読んだだけじゃわからないなw
後でじっくり読んで見るよ
>>798
一番下にある黒い塊を押せば、、、
後収縮する時空間異常もギミックがあります。
>>782
別トピから引用
【超限反復"と呼ぶパターンに従っていると言っていました。線形序列を"1,2,3…"の単純な無限大を超えて拡張できるプロセスです。
初めに、無限の宇宙の連鎖。それが2つ、3つ…
次に、無限連鎖の無限連鎖。それが2つ、3つ…
それを繰り返します。最後のものが総数と同じ量になるたびに、繰り返します。
結局のところ、それぞれの宇宙は深い順序で_数学的に可能な限り深い順序で、配置されていました。
そこで最後に、仮想宇宙の地平線に輝く、この終わりのない反復の信じがたいほどの力さえをも一歩超えたものが、オメガでした。
私たちの遺産。全ての知識、全ての感情、考え、アイデア、最強の愛と深い憎しみ、形而上学、物語、私には理解することさえ期待できないさらなるアイデア。その全てが可能な知能の完全な知識_可能な限りの手段で配置された、無限の記憶を持つ単一の存在の考えの中で、全てはかき回され、泡立ち、動くのです。頭の中に十分なスペースがあり、全ての歴史を瞬時にシミュレートし、暗闇を生み出すに至るまでのプロセス全体を夢見ることができます。
4555は私たちを生み出し、最終的には、私たちは共に神を作り上げたのです。】
まぁこんな感じだね。
私は説明下手だと思うから他のトピから引用してきた。
>>739
まぁ今は昔やから強く言ってもええと思うで。
rpc機構はSCPから離反した別の財団や。
理由はポリコレに屈した事とSCPの昔の風流を大切にする事やった気がする。
>>748
人も入れ替わってるかな
SCPもポリコレに負けたのか。アメリカのサイトだからか
ポリコレが悪いとは言わないけどポリコレ優先で作品を作るのは目的が違うよな
>>751
それな。
俺はポリコレがこういうサイトやアニメなどにどうこういうのは場違いだと思ってる。
特にSCPとかホラーサイトだぜ。頭可笑しいやろ。
まぁ日本支部はポリコレに侵されてないけどな。多分これからも侵されないと思う。
>>754
日本は商業創作もそこまでポリコレに配慮してるのは少ないな。アメコミのアーティストが不平等だと文句言ってたがどの口がと
>>751
特に日本か一番悪と思う
俺が思うに日本がSCP界を壊したと思う
>>737
後、jpのせいでなろう系やネタ系が増えたからなんかSCPじゃない感じになっているからrpc機構に乗り換える人も多い
>>738
このトピみて日本支部を調べたら確かに何かなろうっぽい風味を感じたな
ユーザーの層が被ってるのかも知れない
>>741
Youtubeで知名度上がったからその影響で子供層も上がったしSCP=強い奴という認識をしてる子供も増えた。
ゆっくり解説動画以外の解説動画は余りちゃんとしてない印象。特にマイクラのMODでSCPをやる人がそう。
>>753
そうそう。
後rpc機構の離反した理由の一つとして収益化は無しとあるのにYoutubeで収益化してる(特にVが)のは駄目だろってのもある。
>>761
そうですね。
後イナミの件もあります。(もうあのイナミの画像は消えました)
>>766
最初のSCPか。作った日本の彫刻家からは一応許可は得てたけど収益もあるからって何かゴダゴタあって辞めたんだったか
>>770
そうです。それで著作権問題にも触れてます。
後昔のSCIPの改悪も酷いですよ。
>>772
4ちゃんの仲間で細々とやってるだけの時代のが良かったのかな。書店でSCP関連の漫画を見かけた時から大分変わってるなとは思ったけど
そんなに酷いのか? なんか見るの怖いな
>>774
ロゴも国際版はポリコレに配慮して虹色に成ってます。
まぁ本質は残ってるんですがね、改悪もあるので少しひどいです。
>>776
改悪するまでポリコレに配備するってのは誰が得するのか。審査みたいなのはあるが自由に怪異を作って投稿出来るのがウリだった筈なんだがな……
>>778
ポリコレに配慮したのかどうかは知りませんけどそうですね、改悪はいけませんよね。
何か絡み手がないと評価されないってのもあります。現に今のSCPって絡み手が多いと思います。
>>783
だよな。作った人と同じなのかは分からないけど。表現を狭める事にしかならないのでは
複雑な設定は理解できた時の気持ちよさと言うのもあるから仕掛けは多い方が受けるのか
>>789
世の中多様性とよくポリコレは言いますがやってることは表現の束縛と同じなんですよねぇ。
そうですね、そういう事もなんだろうと思いますが後初期とは風流が変わってしまったのも要因ですし多様化が進んで複雑化していってしまって絡み手が普通でしょ、みたいには成ってきてはいますね。
>>794
そうなんだよな
多様性を謳うのは良いことだけど多様性というのとマイノリティだけを取り上げて逆に表現を狭めてしまうのは違う
搦め手が普通になるとシンプルなのは拍子抜けして詰まらないということにもなるな。刺激になれるのと同じ
>>796
先ずホラーサイトなので多様性無くして何になるのかというのもありますね。
ポリコレは言葉狩りをよくしますしね。
そうですね、絡み手が普通になってしまうとそうなるとは思いますがそれが原因でRPCが生まれたんですよねぇ。
それに作者自らSCIPを消してRPCに移り、その元SCIPをRPCに移動しても居るんですよね。
>>752
何となく覚えてるな。1匹死ぬと現実改変してどんどんいなくなって最期は0になるけど居ると判定されるとかだったか
個人的に日本支部ので気に入ってるのは城を攻略するSCPだな。最期は爆撃されて辞めてくれとなるオチが好きだった
>>759
横から失礼、そのSCIPは多分SCP-830-JPだと思います。
>>659
記載をされているが彼はその全てを無意味、無視、無関係であるため結局
分からん
これだけは分かるThe Absolute Absence (Scp-CN-Branch)の事を考えるだけ無駄な事と思えばいい
>>607
予想以上に進んでて面食らってるので少し教えて貰えるとありがたいですねー
関係無いけど限界があるSupremeAuthorと限界が無いオールマイティセイバーならオールマイティセイバーの方が強いと思うのは俺だけ?
>>612
いや、オールマイティセイバーとSupremeAuthorは同じ能力なんよだからオールマイティセイバーがSupremeAuthorより上ではなく同レベルやから俺の考えでは引き分け位
>>619
もし戦った場合
被害はこの二人ではなく世界が一番被害に遭うけど
>>645
アレは無意識下でやる SCP3812や現実改変にはやられるな。
後あいて現実越えやから無理かと。
そもそも無意識で発動してる現実改変が居るし。
>>625
そうやで。負けてるのに限界ねぇんだわ。
それにTAAは無定義やし無関係、無意味やから何なんか分からん。
よく分かんねぇだろうが俺も分からんから大丈夫やで。(大丈夫じゃ無い)
>>626
あぁ...そういう事。
描写を優先するか設定を優先するかでSupremeAuthorの評価は変わりそうだね。
結論付いたわ。
>>626
と言うかSCP自体が無定義
故に異常存在だからな
>>637
そうやな。
後々変わる奴も居るかもと誰かさんが言ってたような。
あ、俺かも。
まぁそもそもSCIPって人知外ってやつやし。
マーベルだとどうかな?ソロモン以上?
TOAAやオーバーモニターとかどれくらいなの
scarlet king CN(後にここも超越)
↓
SCP3812CN(後にここも超越)
↓
scarletking(後にここも超越)
↓
SCP3812(後にここも超越)
↓
セフィロス
↓
クリフォト
↓
SCPCN801(後にここも超越)
↓
SCPCN606(後にここも超越)
↓
神
↓
森羅万象
↓この間ぐらいSCP3125
現実世界
↓
架空世界
力尽きたわ。
間違いがあるなら指摘してほしい。
仮面ライダーシリーズと戦隊の世界観に追記
スーパーヒーロー戦記の宣伝TVSPを勘定に入れ忘れた。それも含めると
オールマイティセイバー=オーマジオウ=オーマフォーム=ゴライダー
↓
ストリウス
↓
ソロモン
↓
神(ゼンカイジャー)
↓
オーマジオウ(TVSP)=オーマフォーム(TVSP)
↓
クロスセイバー
↓
ソロモン(SP)
↓
森羅万象
↓
現実世界
↓
仮想世界
って事になるかな
>>676
映画スーパーヒーロー戦記を放映する時に宣伝として仮面ライダーセイバーとゼンカイジャーのコラボをTVスペシャル番組として放送した
白倉pのインタビューでスーパーヒーロー戦記とは別の世界観とされてが。スーパーヒーロー戦記の設定としてはスーパーヒーロー戦記に登場したゼンカイジャーの物語に内包されてる事になる
宣伝スペシャル番組内で仮面ライダーセイバーとは別にジオウも登場したのでオーマジオウもゼンカイジャーの神が創造した物としてTVSP内のゼンカイジャーの世界に内包される事になる
セイバー側の時系列ではソロモンを倒した後なので上記のような並びとなる
>>691
スーパーヒーロー戦記の設定としてはゼンカイジャーの物語というのが現実世界で放送されてるそのものもになるから入ることにはなる
>>719
作中で仮面ライダーとスーパー戦隊を製作している現実世界というメタ世界が出て来るんだが白倉pのインタビューで現実世界の定義が我々の現実世界という設定で製作しているとある
SCPにはパラレルワールドがあるからオリジナル以上のSCPがいてもおかしくは無い
クソ極端な事言うけどSCP8900EX(色そのもの)に皆汚染されてるから実質勝ちなんだよなぁ。
>>718
オールマイティセイバーのメタとして汚染された事も定めたのはオールマイティセイバーという事がメタで比較になると仮面ライダー側の設定として出せるって事だな
>>726
まあ、元も子もないことを言えば設定から違う物を比較する事自体に無理があるとは言えるんだが
今更だな
もうちょい追記
オールマイティセイバー=オーマジオウ=オーマフォーム=ゴライダー
↓
ストリウス
↓
ソロモン
↓
神(ゼンカイジャー)
↓
全知全能の書
↓
オーマジオウ(TVSP)=オーマフォーム(TVSP)
↓
クロスセイバー
↓
ソロモン(SP)
↓
森羅万象
↓
現実世界
↓
仮想世界
SCPやrpc機構やThe Backroomsもどちらでもおもろいけど
>>781
このトピを見てる人がこんなに居たんでしょうか?
多分一気にでは無いと思います。
多分数時間前ぐらいから増えていったのだと思いますけど。
>>793
いつもの速さが分からないから不明ですが、速すぎる気もしますね。
>>799
多分ですがあなたがオールマイティセイバーがThe Absolute absence (Scp-CN-Branch)よりも弱い可能性が大である的なことを前に言ったのが原因だと思います。
まぁ何でこうなったのかは不明なので憶測でしか無いですけど。
>>802
投票トークにはライダーアンチが沢山居るから多分其奴らが一気に投票したとか普通に有り得そう。
>>807
そうなんだよね、有り得そうではあるよね。
認めた瞬間に投票したのかも知れないね。
>>802
このサイトだと仮面ライダーに対するアンチも居るしSCPを推す人も多いみたいだから同時に刺激してしまったかも知れないな
>>788
あ、コメントNo順から会話順にしてしまってただけですね。失礼しました。
>>805
仲間呼んだかも知れないし。でも不正の可能性は高いかも。
誰でも参加出来る上にサイトの都合上インフレも起きやすいSCPに割と良い所まで行けるって仮面ライダーも半端ねえインフレしてんな
日本国内の商業作品では上位に来るんじゃ無いか
>>809
メタフィクション使ってる作品だし。設定を見れば普通に上位に来ることは間違いないと思うけど描写が弱いんだよね。
>>810
実写だからな
仮面ライダーの百倍の予算で作ってるアメコミ映画も原作設定のイカれたスペックを表現できるかと言えば出来てないし仕方ない所
>>836
実写である以上文章だけのなろうとかノベルゲーである神座万象と違って制約が多いからね。
原作のイカれたスペックを表現するとなるとどれ位の金が掛かるのやら...
>>838
物理法則という縛りがあるし。実際に破壊出来ないから地形破壊も表現は難しいし
アニメや漫画も文書だけの媒体よりは制約はあるけど実写よりは縛りは緩い
CG使えば解消はされるけど予算が。アメコミ映画とかハリウッド大作は100億~400億位の予算がかかるから少なくとも同じ位は必要だろうなあ…
>>809
TAA (Scp-CN-Branch)とSCNTFSCP3812、SS、VE、人事ファイル、SA、SCP3812FPなどSCPの上位陣ほぼほぼ抜いたら勝てるとは思うで。
オールマイティセイバーとオーマジオウ抜いたらscarlet kingやSCP3812辺りで終わっちゃうけど。
後SCP3812も無制限無制約無弱点の欲張りセットやからオーマジオウは越えちゃうんやないかと思うけど。
>>816
オーマジオウもオールマイティセイバーの力を持つからオールマイティに勝てないなら無理じゃないのか?
>>837
設定見たらSCP3812もオールマイティセイバーに通ずる所あるんだよね。だから何も勝てないわけではない。
>>844
物語改変とか現実改変者の完封や生成、召喚、創造。
Keterクラス(Apollyonクラスも)のSCIPの創造や生成、召喚など。これは一部で他にもある。
そもそも現実改変は記憶や物質、理屈などあらゆる事改変できるんだよね。後彼は無関係無制限無制約無弱点。
上位存在を超えちゃえるから自身の創造主も超えてるし、上位存在となると下の世界からは創造主でもあるから実質その上位存在は全ての創造主でもあるからそれをSCP3812は超えてるんだよね。だから通ずるところと言うかまぁそういうのもあるんだよね。
>>846
全知全能超えだし何でもありだよ。
同じも関係ない。全て持ってる。
>>847
後上位存在を超えちゃえるから自身の創造主も超えてるし、上位存在となると下の世界からは創造主でもあるから実質その上位存在は全ての創造主でもあるからそれをSCP3812は超えてるんだよね。だから通ずるところと言うかまぁそういうのもあるとは思うんだよね。
>>847
んーと。通じる所があるとかって話だったと思うけど
別に通じるところは無いけどSCP3812はオールマイティセイバーより強いという意見って事でOk?
>>849
まぁそうだね、内部からの反乱みたいなものとでも言おうかな。いつかは超えられるかもう超えてるかの二択かなとは思う。
後>>848
を読んでほしいな。
>>850
読んだけど上位存在が創造主になるかと言うとそんなでも無いと思うけどな。創造主と同じ事が出来ると言うことでオールマイティセイバーと似てる通じてるというのは範囲広すぎてちょっとなあ
>>851
創造主を越えてはいるんだよね。オールマイティセイバーも全ての創造主なら彼はそれを超える何かってな感じだと思うけど。
まぁソイツは作者側に立つからオールマイティセイバーが全ての創造主なら実質全てを制作した作者みたいなものだからその上へと行ってオールマイティセイバーの作者と成ってしまうと思うね。
>>852
厳密にはオールマイティセイバーは創造もしたけど全ての創造主である全知全能の書を超えた存在ではあるな
それにオールマイティセイバーも設定では3812の能力を持つから3812が上に行った瞬間に逆に3812の上に行くって事になるのでな
>>854
超えれるならSCP3812も越えれるしもう越えてると思うけど。
でもそれが終わらないんでしょ?それにSCP3812は上位では弱いからオールマイティセイバーがそのようになるとSCIPの有利にも思えるんだよね。
>>858
言うてオールマイティセイバーより弱いソロモンでも能力的にはオールマイティセイバーと同じ事が言えるからなあ
>>861
ソロモンはSCPCN606と同等か其れ未満って議論で成ったから其れより強くて越えてるSCPCN801よりも比較に成らないぐらい越えてるSCP3812はオールマイティセイバーと同等かそれ以上かなとは思うけど。
>>864
ソロモンには上でTVSP版と本編版が居るとなってるけどどちらと同じとかは決まって無いだろ?
>>851
上位存在って言うとあれだけど作者側や創造主のが正しいかな。
まぁ上位存在も超えるんだけどさ。
後オールマイティセイバーと同等レベルかなって言いたかった。(>>850
の「そうだね」はちゃんと内容見てなかっただけのもの)
>>811
それデマだよ
日経サイエンスの特集で「第4形態から人型の第5形態(本編ラストで尻尾から出てたやつ)、さらに未知の第6形態へ進化し、宇宙へ飛び出すかもしれない」と書いてるが、書いた鎌倉氏は科学考証に協力はしたものの、製作スタッフではないんだよね
それを読んだファンが、そうなれば第7で、第8で・・・と勝手に考察したものが流布し、公式設定と勘違いするとかいうのが起きてるのよ
「ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」で脚本家が述べていたと言っている人もいるが、そんな記述はどこにもないしね
SCPの世界の要注意団体って何故かSCIP作れるやけど、技術などはSCP財団がトップクラスやからSCP財団もやろうと思えばSCIP作れるやろうなぁ。しかも異常な技術(魔法など)もあるし武術(財団神拳やサメ殴り神拳)もある。
後職員や博士なども異常になってる(特殊なマスク付けないと一部を除く職員などに唐揚げに見えるミームを持つ博士や現実改変を絶対殺すマン(こいつ現実改変できた筈)、魔法や魔術を使う博士など)から実質財団職員や博士なども異常存在。
ゴジラの功績をまとめると、1.ブラックホールを破壊。計5個程。2.大気圏外の隕石破壊。しかも普通に命中させる。3. 10万tを大気圏外に吹き飛ばす。4.闘いの余波で地球を木っ端微塵に破壊。5.人類を滅亡の淵に追いやる(×???) 6.太陽系に入って来る前の超巨大隕石を破壊。7.地球の生物を全て支配。8.存在するだけで宇宙を破壊(New!) 9.地球に穴を開ける。(New!) 10.全知全能の神に圧勝 など。
これでもほんの一例に過ぎない。それに、バーニングゴジラのインフィニット熱線は威力と温度が無限だったり、そもそもバーニングゴジラは即死無効、即時再生持ちなど圧倒的チートキャラである
>>830
ヴァリアブルスライサーの事言ってんだろうけどあれはミクロオキシゲンを大量噴射して敵の分子・原子を切断するだけだからね。
>>827
上でゴジラが圧倒的と書いてるけど言うほど圧倒的とは思えなかったから
SCP4006の説明(別トピからそのまま引用してるからその対象が違うかもだけど宜しく)
【scp4006 は簡単に言えば設定だ。これ故に全ての創作物はこのscpの影響下にあると言うことだ。しかしau世界や他のscpには設定を書き換え、作者を超えたり作者を呼び出す能力をもっているキャラクターがいるから4006は書き換えられると言う人がいるかも知れない。だが今までにscp3812やkgの奴ら、その他諸々のauたちが第4の壁を隔てたこちら側に干渉してきたことはあったか?答は否。演出ではあったかも知れないがそれも所詮決まった動きしかしない、単なる設定だ。しかし4006は財団が第4の壁の向こう側、つまりこちら側の設定をscpとしてナンバリングしたものだ。つまりscp4006は他のほとんどの創作物とは違い実際にこちら側にある。undertale auにはerrorや第4の壁に関する様々な能力があるが、それらは所詮設定で本当に壁を超えて来ることは出来ない。】
これを当てはめると所詮セイバーも設定だから論がこのSCP4006であるとも読み取れるね。
>>843
SCP4006が設定そのものだってのも結局そういう設定ってだけだからなあ
実際に財団が此方を観測してナンバリングしたわけでもないだろ?
>>856
でも設定=SCP4006は成り立ってるからね。結局設定もSCP4006だから。
設定をSCP4006と言ってもいいんだよね。
4006は現実世界の人間が自身のアイデアを創作物の世界に反映できると言うもの。
だからそういう設定でしょはSCP4006には通じない。だってそれもSCP4006なんだから。
それに4006はあちらから観測したこちら側の人間。つまり現実にいる。
後創作物を創る人間がscp4006になるんだよね。
つまりクリエイターすべてが4006となる。
という事は、設定&クリエイター=SCP4006ってな感じ。
>>857
後4006は財団世界から見た設定や我々はあちらの世界ではどうなるかを書いたもの。だから創ったと言うよりは名ずけ。
そもそも財団世界は異常な存在がある以外は現実世界と全く同じだから現実世界にあるものをscpとして認定することができるんだよね。
>>856
此方を観測したものもあるんだよね。それか気付いてるか。
大抵は博士やエージェントで、O5メンバーは多分全員気付いてる。
>>862
言い訳かな?
でも異常な存在がいる以外は現実世界と同じなんだよね。
そもそもO5のメンツも博士も作者のアバターなんだから設定も何も気付いてるのは当然でしょ。
まぁSCP4006が此方なら=設定が此方にあるのと同じなんだよね。
>>863
いや、事実しか言ってないじゃないか
現実世界と同じではないよな。SCP財団もあるしSCIPもいる
SCP4006が設定なのも設定だからオールマイティセイバーを超えたとはならないな。オールマイティセイバーの設定なら設定も全知全能の書の1部だから設定=オールマイティセイバーになるからな
>>843
一応scp3812とか現実超えscpとかの一部はいないと言えない存在になってるからな。解明できない超常現象とかがscp3812とかのscpの無差別改変によるものだったら辻褄が合っちゃうし
パブリック・ドメインなSCPとその他の著作権が発動している商業作品を比べるのは無理だと思う。言い方悪いけどSCPは強い商業作品の設定をパクれるから。トランスリアルの絶対無限強くね?ってなったらSCPで絶対無限を取り扱ったやつが出て、マニフォールドのMUH強くねってなったら同じくMUHを取り扱ったやつが出てくる。
商業作品は商業作品と、パブリック・ドメインはパブリック・ドメインと比べるべきだと思う
なんか一コメ
ゴジラ信者説でできたな
信者と決めつけるのは良くないが
ゴジラが最強とか
第八形態とか
ゴジラの話ばかりする
一コメがトピ主なら絶対にゴジラを勝たせたいがためにscpを入れた説浮上する
どうだか知らんが
ゴジラシリーズで強いって言えるのアニメ版ギドラかS.P小説版の<それ>だけじゃない?まあSCP抜きに考えたらギドラも負けて<それ>だけが生き残りそうだけど
>>877
https://note.com/jump_j_books/n/nc65ccba7c7f2
これ
ちなみにこの本を書いた円城塔さんのデビュー作Self-Reference ENGINEは海外ではSCPを差し置いて全フィクション最強と言われてる
>>881
アニメの評判はいまいち
そもそも円城塔自体がハードSF作家なわけで、映像化向きの作品を書く人じゃない
小説版はいい感じ
やっぱ小説家は小説を書くのが一番よ
>>884
でもゴジラの正体だからゴジラとして見ても良いんだよね。
何でゴジラとして見たら微妙になるの?
>>878
アルファケンタウリ星人がめっちゃ強いらしいね?死霊、Self-Reference ENGINE、宝石泥棒、神聖大戦は興味あるから買おうか迷ってる。
>>887
アルファ・ケンタウリは作品の中ではぶっちゃけ雑魚
主人公(?)サイドから見ればえげつないくらい強いけど、より強いやつは文字通り無限にいる
それこそSCP-3812のようなやつとかもいるし、そいつでさえ最強ではない。もしかしたらそいつでさえ雑魚かもしれない
SRE最強キャラはゴジラも東宝も仮面ライダーもなろう全キャラも全部瞬殺してSCPと互角になるくらい強い
>>891
論理階層だっけ?アルファ・ケンタウリ星人はその31層から来た巨大知性体で、論理階層は更に無限に続くからアルファ・ケンタウリ星人より強い知性体も居るんだよな。本編だとアルファ・ケンタウリ星人より上の知性体は出なかった(?)って聞いたけど。
『SCP-3812のような奴もいる』ってSelf-Reference ENGINEってメタフィクション出て来たの?
最強キャラって誰?Self-Reference ENGINE?
>>897
SREはメタがあるどころかメタがテーマの一つになってるとおもう
作中では論理階層の差は現実と物語(夢)の差って言われているし、巨大知性体の全能性を説明するときに作家とその作品との関係で例えている
最強キャラはSRE
>>899
ふむふむ。もしかしてSelf-Reference ENGINE読者?
なんか論理階層の説明聞くとSCPの物語階層に似てるね。全能性の説明は比喩的表現かも知れないけど。
スペックは?スレだと最弱だったけど
>>901
読んだよ
ソース付きでスペック言うわ
①巨大知性体
・全能(p.314)
・滅んでも活動可能(18章 Disapear)
・人間と巨大知性体の関係は現実とフィクション(夢)の差(
5章 Event、10章 Deamon)
巨大知性体たちが統べる多元宇宙は最大の巨大基数規模(3章 A to Z Theory)
>>909
巨大基数ってことはアレフヌルとかアレフワンとかは超越してるんか。最強キャラのスペックは?
>>909
②アルファ・ケンタウリ星人
・最低81体の巨大知性体を破壊(11章 Contact)
・現実→架空と同じような関係を持つ知性階層を人間から30階層登ったところの存在(11章)
・無限次元の構造物を作成(11章)
>全能性の説明は比喩的表現かも知れない。
じつは自分も論理階層がどんなものかよく分かっていない
完全に作品オリジナルの概念
分かっているのは「全能よりも全能よりも全能...」といくら続けたところで同じ論理階層に含まれるということと、論理階層は物語階層に非常によく似ているということだけ
>>911
③超越知性体
巨大知性体よりも論理階層が高い存在の総称(11章)
論理階層は上に向かって無限に続き、超越知性体のヒエラルキーもずっと続く(10章)
人間が論理階層の最低層だと仮定すると、アルファ・ケンタウリ星人はこのずっと続く階層の下から30番目でしかない(11章)
ある超越知性体と接触した巨大知性体によると、論理階層そのものが一階層でしかないような更に巨大な階層があるらしい(11章)
>>919
Self-Reference ENGINE
・無限に存在する「お話」をすべて語る存在しない構造物(エピローグ)
・SREという本はSREが語る「お話」の一つ(エピローグ)
・SREは存在しないのだけど、読者にお話を語ることができるし、読者がそれを読んでいるということを知ることができる(エピローグ)
・SREは完全に存在しないため、それと相互作用することは不可能であり、仮に可能だった場合、それはSRE本体ではなくその「殻」である(エピローグ)
・SREは作家の、小説の、「書くこと」の本質そのものである(解説)
ここからは名言はされていないけど強く示唆されているもの
・SREは作者である円城塔そのもの
・SREが語る整列可能集合ではない全ての「お話」とは、すべての可能な文字列のことである。少なくとも何らかの言語で書けるあらゆる可能な文章(物語)はSREに含まれる
>>909
何かSCPCN606よりも弱い気がするんだけど。
>>891
まぁSCP3812は上位でも雑魚いほうだしそれにSCP3812はより強いやつ(自分)が無限に居るからね。
3812の場合は仮面ライダーセイバーの設定に則る場合には3812が乗り越えたとしても乗り越えたという3812の物語がワンダーワールドに内包されてしまうので3812ではオールマイティセイバーを上位に行くことは無理という事になるね
>>890
3812は自分より上の物語を自動的に乗っ取るから、理論的には一番上の現実に行くまで止まらないよ
>>892
仮面ライダーの設定では3812が上の現実に行くというのも物語としてワンダーワールドに取り込まれるから3812が乗っ取る事を何度続けても上位に行くのは無理なんだよね
>>894
同じ事を言い続けると厨なの?
設定を言っているだけなんだけどね。それに仮面ライダーの設定ではと常に前置きしてSCPの設定上でもそうなるとは言ってないよ?
SCPにThe Absolute Absence (Scp-CN-Branch)がいる時点で全てが詰み
全てが負ける
これ絶対
>>925
無いで。
後他国支部の言葉や言語を全て学んだ変態とか居た。
SRE宣伝のためにトピ作った
https://tohyotalk.com/question/473210
ぜんぼしが暴れてる。
集まってほしい。
ちなみにアンダーテールのキャラは世界観を変えられるのでしょうか?
>>944
ごめん言い過ぎた。オーマジオウは雑魚ではない。でもscp3812にはだいぶ劣るから小さな魔女より強いくらいかな?
>>945
小さな魔法使いには勝てるで
あいつあー見えてもメタキャラの端くれやからな
3999と引き分けぐらいでは?
3999やっけ?一部現実に突っ込んでるの
>>946
http://scp-jp.wikidot.com/scp-3888-jp
多分そうかな?
仮面ライダーも無限の上位現実世界を超えた超次元世界を更に超えた世界観とかだからソロモンの時点で大半のSCPよりは強いかな
>>950
まあ確かに。scpと戦わせたら大抵のscpはあの世行きだな。まあ海外評価のクソトカゲとかはきついだろうけど
>>952
SCP404jpとかSCPCN606らへんじゃね?
>>951
しかし、SCPの最強上位陣にとっては雑魚扱いだけど
>>953
そもそも最強上位陣じゃなくてただの上位陣だけでも雑魚扱いだし、SCP3125でも怪しい。
>>954
オーマジオウとか全仮面ライダー合わせて戦わせてもscp上位5位以上は確実に勝てないかな。ちなみにscp3812が10位以下
SCP最強上位陣ランキング1位のThe Absolute Absence (Scp-CN-Branch)がいる時点でSCPには絶対に勝てない
メタ込みだと現実世界の創作物だけでなく人類の知る全ても全知全能の書の一部でワンダーワールドに内包されるからソロモンはそれらを自在に滅ぼすなり能力を使える事にはなるな
>>959
潰されないよ。寧ろ3812がソロモンに潰されると思うわ
>>960
仮面ライダー世界に上位次元は認識できないからscp3812でソロモンごとけっさられる
>>962
仮面ライダーソロモンは無限に存在する上位次元を超えてるから無限に昇るだけの3812では届かんよ
>>965
昇るも超えるも同じよ。無限に存在する上位現実を超え続けるんだろ
それなら無限には届かない
>>967
いや、ソロモンはワンダーワールドの設定で無限の上位現実は既に超えている世界として内包しているのを破壊出来るので同じではないよ
無限に無限が内包されるというのは現実に語られるマルチバース理論でも言及されてる事ではあるので弱点にはならない
3812は超え続けるのだから無限には未来永劫届くことはないよ
>>968
言い忘れていましたが、3812は普通に無限に存在する上位次元は超えてます。
>>973
無限の上位次元超えてもまだその上に無限の多層高次元から高次元さえも超える領域まであるかならなあ
>>970
なんの根拠?
ワンダーワールドの設定は本編でも語られてるし。現実内包は白倉pのインタビューでも分かるよ
無限に無限の内包ならマルチバース理論のレベル1のつまり我々の宇宙の時点で無限だからね
>>962
更に言えば3812の事も全知全能の書には記されてるのでソロモンは3812と全く同じ事は出来るぞ
>>974
後、SCP3812が作者そのものを超越してる時点で全知全能の書がSCP 3812を内包する事はないだろうな
>>975
ワンダーワールドも作者そのものより遥かに上位だしな
それに作者を内包する、無限に超え続けるというのもこの世界に書いてあることなのだなら全知全能の書の設定としては内包してるしソロモンも3812の力を使える上、3812より上の全SCIPの力も使えるからな
それらは全知全能の書に記された極1部でしかないのでソロモンの設定としては全てのSCIPさえもソロモンが使える力の極1部って事やね
しかもソロモンより強い仮面ライダーのキャラはまだまだ居るぞ
>>978
それも無理だろ
SCP最強上位陣の前では全知全能の書はただの紙だぞソロモンも同意と言える
SCP最強上位陣を内包することも縛る事は絶対に出来ない
それにSCP最強上位陣は
物語、次元、現実などから完全に外れている時点で全知全能の書やソロモンも彼等にとって無価値であり興味も湧きませんそれだけSCP最強上位陣は未知でありまさしく異常
>>982
残念ながらSCP上位陣とやらもこの世界のSCPのサイトに書かれてる以上は全知全能の書に内包されるからね
物語、次元、現実から外れてるのなら何故アンタは上位陣の存在を知っているのかな?
全知全能の書やソロモンにとっては次元、物語、現実というのは全知全能の書にとっては内包する極1部に過ぎないしねえ
>>983
仮面ライダーに上位次元設定あるの?ねえだろ。流石に仮面ライダーの過大評価しすぎ。過大評価ありならscp3812より強い海外評価のクソトカゲありになるぞ。ついでに過大評価するとscp3812が何もかもの創造主になってる。
>>984
石ノ森章太郎作品にあるで。幻魔大戦ってのが。スーパーヒーロー戦記やら石ノ森ゴーストアイコンとかで石ノ森章太郎は仮面ライダー世界に取り込まれてるし
幻魔大戦には作者の居る現実も内包してそれらの現実が無限に上位の次元現実を作る無限階層世界だと設定されてるんで。無限上位現実の更に上の高次元とかも出て来るな
全知全能の書は過大評価無しに全ての創造主だとは本編で説明されてるしな
>>983
残念ながら
彼等に描かれてる事は極一部であり全てではありません
そして彼等は内包されません
理由は全知全能の書は内包であり彼等は超越です
>>987
極一部でも人類は彼らの存在を知ってるのだから内包されるぞ。人類の知る全ては全知全能の書の極1部でしかないし。俺達が極1部しか知らないだけで全知全能の書は人類の知る以上の物まで内包するからな
超越だから内包されてないってのは通らないな
>>988
通りますよ
例えばSupreme Authorです
彼は全て内包しています。簡単に言ってしまえばTOAAや全知全能の書と一緒の設定とも言えるでしょう
もちろん理由がありますSCP CN2510 (ABSS)やScarlet Demonなどを創作したのがSupreme Authorです。
SCP CN2510 (ABSS)やScarlet Demonなどの能力を見たらこの2体も全知全能の書に似たような能力を持っています。
故に全知全能の書がSCPより強いと言われたらう〜んとなります。
>>1023
似てるけどSCPの全てを含めても全知全能の書の極1部でしかないからねえ
似てるとして全知全能の書の力を振るえるソロモンの同等でソロモンより強いストリウス、オールマイティセイバー、オーマジオウ、オーマフォームも居るね
オーマジオウは弱体化した状態でもセイバーの世界を含む全ての世界を消滅させかけた程度には強い
>>1025
それ言うたら内包されてないと言い張るSCPも仮面ライダーの此方の設定からしたら破綻してるからお互い様でないか?
>>1026
おれはscpが包囲されていると思ってるがあるscpが普通に全知全能の書を超えられる事がわかった
>>1024
似てるとして全知全能の書の力を振るえるソロモンの同等でソロモンより強いストリウス、オールマイティセイバー、オーマジオウ、オーマフォーム
破綻していて草
全知全能の書やソロモンそれだと全て内包されてるのは嘘になりますよその時点でストリウス、オールマイティセイバー、オーマジオウ、オーマフォームより強いSCP最強上位陣なので
SCPの勝ちになります。
>>1028
全知全能の書の力を振るえるソロモンの同等でソロモンより強いストリウス、オールマイティセイバー、オーマジオウ、オーマフォームそれだと全知全能の書やソロモンは全て内包されているには嘘になります。何故ならストリウス、オールマイティセイバー、オーマジオウ、オーマフォームも我々に創作された物ですよね
何故、全知全能の書やソロモンより強いとなりますか?
>>1028
全知全能の書の完成度という仮面ライダーシリーズの基準でソロモンより強くなるからな。それにソロモンと同等とかいうキャラクターがSCP最強ってわけじゃないんだろ?
>>1030
The Absolute Absenc (Scp-CN-Branch)こいつがscp最強格
>>1031
せやろ?なら破綻してるのはお互い様だと思うがなあ
Supreme Authorが全て内包していて全知全能ならSupreme Authorが1番上でないと破綻してるし
ソロモンより強いのが居るのは破綻してると突っ込む割にはSCPでも同じ事やってるやんけ
>>974
え、SCPの設定でソロモンやワンダーワールド超えてる設定あるん? ないならでまかせよね
まぁ仮面ライダー勢の証言を見るならSCPと同等レベルですかね。
まぁ残るとしたらアンテAUとSCPの上位陣VS仮面ライダー上位陣みたいなもんなんでしょ?この数的有利どうすんのさ。
まぁ何を言おうが互いに無理ならそりゃ同等って事で話しまとまるしそもそも前に決着ついたのではありませんか?
>>1006
あ、そうでしたか。
まぁ上位陣の数なら多分ですけどSCIPの方が多いかと思います。ただしその差を埋めれて互いに同じ物や能力を持ち意味の無い事を言い合うのは馬鹿らしいので同等か公式の発言などでは同等以上って事でもうよろしいのでは?てかそうしてください、面倒なので。
貴方達に精神すり減らしてまで、イライラしてまで結論出そうとかそういうのは嫌なので。てか見ていてニワカがとか何でそうなるんでしょうか?って思いますしキレそうです。
そもそも何故大分前に終わっていて纏まっていた筈なのに今になって話し始めるのでしょうか?発端は誰でして?
>>1007
どうかな。ソロモンより強いオーマジオウは無限に個体がいるしオーマジオウやオールマイティセイバーの力を持つガンバライダーも無数にいるわけで数として仮面ライダー側が負けると言うことは無いと思うわ
さあ、上げた奴が原因でない?
>>1008
わかりました。私の認識が間違ってましたねぇ。
無限に居るのでしたらもう両者は硬直でしょうかね。
まぁSCIPの上位陣全員無限に個体居るわけですけどね。どうでもいいですけど。
まぁ何はともあれそんなにまでして勝ちたいかと言われれば違いますよね?なら同等か公式同士の会見によるって事でもう終わりませんこと?
面倒はお嫌いでしょうに。
>>1013
それはSCP側の考える1番上のキャラクターと仮面ライダーの1番上のキャラが同等と言うことか?
それとも引き分け認めた瞬間にSCPにはもっと強いのが居ると言い出すつもりか?
>>1014
ええ、そうですけど?
面倒は嫌いですからねぇ。
貴方はそれがお望みでしょう。勿論私もです。
超える超えられない、干渉できないできる、勝てる勝てないなんて幼稚な議論なんて見たくありませんからね。矛盾と破綻、これは作品同士で戦うと必ず起こる物です。それが常にある以上意味なんてものはありません。絶対にできると片方が言うと絶対に出来ないともう片方が言う。こんなにも不毛なものに首を突っ込むのは無謀です。
>>1015
俺は二択で聞いてるわけだからそうですけどだけじゃ不適当だな
SCPに存在する全ての中でトップの存在と仮面ライダーシリーズの中でトップの存在とか互角
SCPに存在すると言うのは例外なくSCPに関連する全てであり、SCPにはもっと強い奴が居るという事は言わないって事で良いか?
それなら引き分けになるのも認めるがもっと強いのが居ると言いだしたなら引き分けは無しということで続けて良いな?
>>1016
貴方は審査員か何かですか?
貴方の方がめんどくさそうですね。
トップならトップでしょうが。何かご不満でも?まさか勝ちたいのでして?それとも逆に負けたいのでして?
まぁどっちでもいいですけど不毛なものに手ェ突っ込んでも意味ありませんよ?
私が言い出さなかったいいんでしょ?他なんて無視すればいいだけのことですしそういう価値観の問題ですよ。
まぁ兎も角引き分けですよ、良いですか?他は無視して下さいね?
>>1017
審査員もなんもアンタ追記する前の文が曖昧だったからな。引き分け選んだらSCPにはもっと強いのがいるからSCPの勝ちななんて言われるのも勘弁だろ
>>1018
はいそうですね。
まぁ引き分けです。
勘弁願いたいですね。
そもそもこんな矛盾と破綻が起こってる議論なんてする価値あります?両者共に全能越えで、ひいては全ての創造主ですよ。無謀です。
だから引き分けですよ。
これにて終了です。前にもう終わったことを蒸し返すのはもう辞めましょうね?