歌い手目指してる風邪気味中学生が【男の子の目的は何?】歌ってみた
いいと思います!声が今どきっぽい感じだし、声の変化とかが良き!練習したらもっと良くなると思うので頑張ってください!
>>1
ありがとうございますっ!体調治ったらがなりある曲とか歌おうと思うので、そっちも見てくれると嬉しいです!
>>11
中学生って言ってますけど、4月で中学生なんですよね…だから中1です!
>>13
ありがとぉぉぉぉ!先輩!これからもよろしくお願いしまァァァァァァァァァァァす!!!
>>22
フルート!いいですね!俺は小学校でバイオリンとピアノやってました!先輩に比べたら大したことないですけど…
>>26
トロンボーンめっちゃ難しい!フルートのほうが意外と簡単だった!てか、バイオリンとピアノって普通にすごいね!男の子でバイオリンとかピアノとか出来る子ってめっちゃかっこいいなって思うもん!
>>27
バイオリン楽しーですよ!ピアノちょっと疲れたので中学行ったらやめるかも…です
>>35
両立難しいですけど今まで両立三昧だったので慣れちゃいました…wバイオリンはずっと弾いてたいです!
>>30
なんか、ピアノひける子ってすごいな〜って思った!合唱祭のとき、ピアノひいてる子すっごくかっこよかった!
>>36
俺も一応卒業式のとき学校の校歌弾きました!ほんとは合唱曲の伴奏したかったんですけど、落ちちゃって…ピアノ弾けるのカッコいいですよね!
>>23
俺もあんまし管楽器に触ったことないので吹奏楽部で慣れようと思います!
>>25
頑張れ〜!木管と金管だったら木管のほうが簡単だし、目立つことが多めかも!金管だったらトランペットが目立ってるかな〜個人的にはサックスとかかっこいいなって思う!
>>34
何かを始めるきっかけって色んなところにありますもんね…!これかろもがんばってください!
>>53
ありがと〜!だけど、夏はコンクールがあるからコンクールまで日曜以外全部あってしぬのwwwそう思うと、めっちゃ楽かもしれない!
>>56
そっか、コンクールもあるんですね!確かにそういう時期ってめちゃくちゃ練習入れられますもんね…
>>60
春休みの宿題って地味に多かったりしません?…あれ、俺の学校だけかな?