アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』はおもしろい?つまらない?
>>40
SHIROBAKO で解説されていた「動画が溶けてしまう」というタイプの作画崩壊を安定してやらかしてて、これが確信犯なのかどうか、てことだ。天然であって欲しい。確信犯だとしたらさすがにエゲつない。
>>31
工作員が多いんじゃね?ここの得票数やコメントの+-ってたまに急激に伸びたりするから当てにならんぞ。まあだからこそ否が多い作品でも逃げ道出来るんだけど。
>>33
工作員ってSAOや鬼滅も工作員投票なのか?
気に入らない作品が人気=工作員っていう考えは極端だと思うぞ。
円盤も1万枚超えたし、原作も人気あるんだから、工作員は無理やりすぎだろ。
>>31
まぁ、アニメみて面白いと思ったから投票するより
つまらないと感じた人がみんなはどう思ってんだろう
って検索するからじゃね?
なろう系扱いされたくないって思考は随所に見られるんだけど根本が変わってないから結局なろう系
「異世界じゃないからなろう系じゃない」とか「男にも好かれてハーレムじゃないからなろう系じゃない」と言い訳してるやつの延長にある感じ
なろう系読者にはおすすめしてもいいんじゃないかな?
>>32
なろう系ってバカにされる作品は賢者の孫とか、SAOみたいなやつだぞ。
ギャグだし、主人公が俺ツエーーじゃないから、許されてるんだろ。
>>78
許されてる理由はそうだと思うけれど、「SAO はなろうじゃない」と正当なツッコミが来る。なろう系の実例を挙げたい場合は狭義の意味で「小説家になろう」発のものだけで語った方が良い。でないとオバロ信者とかがうるさいぞ。SAOもそうだが。
>>35
何処にだよwwwwww
アホで無知のゴミ共が異世界のあるあるネタでキチガイしてるだけだろ
>>36
異世界あるあるでキチガイしてるんじゃなくて
元々 なつめのゴミキャラ自体 マイナス要素をドヤ顔で面白いでしょ?って使ってるから
戦闘員始めましたとか けものとか
常に言動や行動がおかしい 歪んでる
変な性癖しか出てこない そいつらのネタなんだからキチガイに見えるわけ
はっきり言うと異世界ネタすらうっすい同人誌レベルって事だな
ジャンプ系除いたら上にシュタインズゲートしかない神アニメ 永遠に見てられる飽きないアニメ 体感10分
割と普通能力の主人公がゲスったり、愚痴ったり、時に嫌々ながらも頑張ってみせたりして損をするときもあるけど周りにある程度認められたり、珍しくいざというときはヒロインのために文字通り体をはり強敵を打破しまんざらでもない感じに徐々になっていくわけです。
そんな彼だからこそ共感でき、彼の成功に自分のことのように喜ぶことができ、彼に祝福をと願うのではないでしょうか。
あと女性陣は妙に色っぽい。
>>47
お前、何か勘違いしてないか?
お前が褒めてるところは 最低限の要素だぞ?絞りカスレベルの要素を面白いって思ってんのか?
お前が思ってる作品なんてこの世には沢山あるのに
なんでこのつまらないゴミアニメに心酔してんだ?
つか、コメディ要素が強い作品として出してるのにその感想だったらダメだろ
三流異世界ゴミラノベに共感wwwwwwwww
浅い無知のゴミは
しょうもない3流作家のクソラノベがお似合いか?
ネタの面白み皆無
やる!ときはやるとか言いつつも 後半ギリギリ間際でやる気出すキモさ
やっぱり日本人の民度は年々下がってんな
>>53
その言葉、そっくりそのまま私と作者、あとおまけにカズマさんの目の前で言ってみなさいな
>>53
そうですか。じゃあそういうアニメ見なければいいじゃないでしょうが。断片的なことで決めつけないでください
まぁ、好き嫌いは仕方ないとして、ハーレムとか言ってるやつはほんとにアニメ見てんのか普通に疑問に思う
>>49
一つ屋根の下で男1人女3人の共同生活だからハーレムアニメと言われても仕方ない。ただこれはラブコメ要素が無いからハーレムじゃないと俺も思うよ。
>>50
ハーレムだからクソってより
1:4にする必要は無いんだよな
こう言う初期メンが男1人に女複数は話が進んで新しい新キャラが出ても基本女ばっかり
確かにこのアニメはハーレムではないな デレてる所もない
が、ネタが非常に寒い
周りから見たらマイナスの要素を持つキャラ同士がお互いを引っ張りあってるだけ
それをネタとして見るのがそもそも論外
映画も本編も似たような感じ
このゴミアニメがウケたのは
今の日本人がどれだけ底辺かってことが分かる
このすば神アニメwwwなんて言ってる奴の神アニメのレパートリーなんてゴミアニメしかないだろう
>>49
好き嫌いじゃないぞ?
明らかにつまらないネタだからに決まってるだろ。
この底辺内容で面白いをつけれるお前は幸せ者だな
なんでも面白いって言いそう
>>52
論点ずれてないか?俺は別に嫌いに投票したことにはなんとも思ってない。ただこれを見てハーレムとは言えないだろって事
つまんねぇ所
1純粋に会話が寒い
会話のセンスが無いのか キャラの個性に必死すぎてなつめのアホの書き方が悪いのか
2 エクスプロージョンとかいうしょうもない魔法しか取り柄ないアホが居る
3 キャラ1人に個性は1つ
ゲスならゲス
とち狂った女神はとち狂った女神
厨2臭いガキはそのまま
ドMは基本的にドM
ワンパターンすぎるゴミ
逆に聞くわ
お前らが心酔してまでこのクソつまらねぇゴミアニメをどうやったら神アニメ!とか面白いなんて思える見方してんの?
教えてくれよ
最近くっそつまんねぇ内容の薄い同人誌レベルのクソアニメが増えてるから教えてくんね?
>>60
じゃ、教えてやんよ 一人ひとりにご丁寧に悪いことしか言わねえクソ野郎に、素晴らしさをわからない脳内幼稚園生に一人ひとりのいいところをな!!
カズマ
みんなが無理難題押し付けても面倒事を起こしても、
最後には、しょうがねえなあって言いながら、なんとかしてくれたり最後に頼りになるのは、なんだかんだでカズマだったり
アクア
問題ごとを起こすきっかけだけど仲間を生き返らせたり
プライドが高いけど、最後にはちゃんとありがとうって言える
めぐみん
仲間を気遣うちょっとした良心に加えてアイリスちゃんのことを考えてあげる。
勘がいい
ダクネス(ダスティネス フォード ララティーナ)
ちゃんと感情豊かでちょっと恥ずかしがりや
真面目な場面は正義感が強い
なあ おい これでもワンパターンと言えますかあ?
個性1つって言える?
あと、めぐみんが爆裂魔法好きなのはちゃんと理由があるからこのすばファンがいいよって言ったら教えてあげる
ネタバレになっちゃうし