アニメ『暗殺教室』はおもしろい?つまらない?


もう3年も前だっけ......ハマってたなぁ。斉木とのコラボもしてくれて嬉しかった記憶
現実味は全くありませんが
二次元の青春漫画(?)
という感じがして大好きです。
飽きません。神作品です。
感動します。素晴らしいです。
>>21
業いいですよね!
おもしろいつまらないは離れますけど、私の推しは磯貝と前原あたりです^^
>>34
カヱデの正体バレからサバゲーの間にグダり始めてサバゲー編終わったかと思ったら無許可で○さない方法探すためにハイジャック()しようとか言動が不快に達した
結局殺マンセー○すし
主人公(オカマw)とバカルマとの決闘()とハイジャック()の件は何の意味あったんだろうね~
結果的に無理していい話にまとめました感すごいけどこっちはアンチになるほど嫌いになったねぇ^^
元信者だったんだけどこの漫画だけだわ大好きから大嫌いに墜ちていったの
あと無理矢理男女CP作ろうとしたバレンタイン回も松井の性癖拗らせてんの垣間見透けていてキモかった
>>45
嫌いな理由じゃなくて自己中な理由を聞いてるんだが。ハイジャック以外何も関係ないじゃん。
>>45
暗殺教室の男女CPの良さが分からないか〜…
脳みその代わりに藁が詰まった腐女子と夢女子の思考回路だな
性癖てww
じゃあお前も二度と世に性癖出すなよ?w
アニメ「無能なナナ」女主人公が殺人を繰り返すだけのストーリーはつまらないが、
こちらは物語完結後も、繰り返し視聴したくなる。
松井の思想が嫌い
なんでここはつまらない派にいれるとわざわざマイナスつけたがる奴ら多いの?
>>49
ココはおもしろい派が多いから「多数派が正義」になってしまう。これは仕方ない。
逆につまらない派が多いところは「おもしろい派」が悪者扱いされる。真面目なコメントしていても問答無用でマイナス票の攻撃を喰らうから(笑)
結局は同じこと。
ぶっちゃけ考え方や価値観が違うだけなのに敵対する意味がわからないんだけどな。
でもそれが投票トーク▪アニメスレの現状だからね~(苦笑)
速水ちゃん(スナイパーが得意)と、カルマが好き
スナイパー2人とも好き速水と千葉君
皆色々言ってるけど、暗殺教室は最近流行ってる東リベより圧倒的に面白いし、神作!!
何度暗殺教室にドハマリした事か…!!
ハマっても、ハマってもふとしたらまたハマってる!
ぶっちゃけ、SAOとか進撃とかもめちゃくちゃ好きだけど、最終的には暗殺教室が一番!
個人的にオープニング好き!
何回も聞いちゃうぐらい中毒性がある!
それに暗殺教室は名言が多い!!
為になる事がギャグを通してわかるから良き!
まぁ、誰が何と言おうと、この意見が変わる事はない!
後、「つまらない派」にわか多すぎwww
アンチまがいな事するならちゃんと見てから言えってのwww
あの、最後まで見てないのにつまらない言ってる人多すぎません? 最後だけでも見たら泣くかと...
暗殺教室に限らずだけど夢女子が怖い。別に人それぞれでいいとは思うんだけど、カルマ君が〜とか渚君が〜とかは鍵垢か同じ趣味の人たちとやってほしいなぁ…と思う。自分は普通に楽しんで見てたから同じように純粋に楽しんでた人と喋りたいなぁ…っ思って掲示板とか行っても夢女子が自分語りしてるだけで言い方ひどいけどムカつく。作品はいい作品なのになぁ…
世間的には過大評価されてないしご都合主義はまあ百歩譲るとしてファンやおもしろい派自体は過大評価と感じたわ。
松井が言ってた『ここからが暗殺教室です。』の後の展開が拍子抜け半端ない。殺伐グロマンガに化するの期待してたのに。ネウロの方が何倍もよかった。
もともと原作も松井先生の画風も好きでちゃんと再現されてるし、アクションにもスピード感があってよかった。
変に伸ばされすぎずに、綺麗に終わった漫画ってイメージがあります。
取り敢えずイトナは可愛いです
タイトル詐欺
殺せんせーの最期って暗殺じゃなくクラスメイトや防衛省の関係者もいる公開処刑だろ
暗殺要素どこっすかぁ?
それはともかくサバゲー編と宇宙編、バレンタイン編は糞漫画に近かった。
第一後付け設定多すぎ。死神や茅野の正体とか
生徒たちと殺せんせーたちの絆や成長するところがとても感動した。最後のシーンとかもガチで泣きました😭👏✨
「暗殺教室」ってクソアニメですよwww
だってそうでしょ?「赤羽カルマ」は息が臭くて背が低くて短足で小太りで格好悪いゴミキャラだし、生徒は皆馬鹿で全員オムツをしているし、しょっちゅうオムツをオシッコで濡らしちゃってるじゃないですか(´艸`*)
しかも「暗殺教室」はいつもOPの最後で「赤羽力ルマ」がテレビにお尻を向けて「ブ!ッブ〜~!!」っとでっかいオナラをするし、下品で吐き気がしますよね??www
見ていて非常に不快な気持ちになります┐(´∀`)┌
しかもあんなでっかいオナラ(´艸`*)
これじゃあ「暗殺教室」の人気がゼロを通り越してマイナスまで壁落してしまいますよ〜??┐(´∀`)┌
>>129
お前何言ってんの?頭大丈夫?通報していいかなぁ?通報していいよね。ワンピ信者が、お前のせいでキッド嫌いになりそうなんだけど。
っていうかカルマくんは最終的に185cmになったんだよ?どこが背低いやねん逆に日本の平均身長ブッ超えすぎだろ絶対お前の方が絶対身長低いだろ。
ネウロがすごく好きで期待していたけど、コロ先生の過去が微妙で残念だった。一番大切な所なのに…。
コロ先生の心境の変化には強引さしか感じられない。伝説の殺し屋が裏切られて傷心中とはいえそんな簡単に感化されるわけないだろう。
ネウロの刹那と春川の様な芸術的なキャラ設定や人間関係を期待していた。