アニメ『ソードアート・オンライン』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する主人公たちは寝たきりで、体のお世話してもらいながらあの世界にいるんですよね?
それなのに、結婚とかそういうことするとか、ちょっとリアリティにかけるような・・
人を好きになるっていうのは理解できるしいいと思うのですが、そういう状態であるってことは自分でもわかるだろうに。
自分たちの娘とか言いだしたのもちょっと。
>>1
攻略(事件解決)のためフィールドに出てモンスターにやられたら死。
圏内にいてもPKにあったら死。
現実世界でナーヴギアが外れたら死。
もちろん肉体の世話をしなければ死。
そんないつ死ぬか分からない異常な生活を続けている中、近くで支え合った異性と恋愛して結婚するのは、「失われた普通の人生」を求めていてリアリティがあると思うけど。
子どもが出来ない電脳世界で、孤児に愛情を与えようとするのも不思議ではないと私は思う。
一期前半はそれなりに面白いと思う。
しかし現実と行き来が自由に出来るようになる後半は、身勝手で独善的な思考の主人公やヒロインの言動が幼すぎて萎えた。
>>3
性格には12話の12分以降
確かその時間帯で
キリトがアスナを助けていこうから激変的につまらん