仮面ライダーガッチャードはおもしろい?つまらない?
>>296
すぐクロスオーバーして世界観めちゃくちゃになるからもう考えない方がいい
リバイスにブラックサタン出てきた時は流石にたまげた
レジェンドの世界に仮面ライダーはレジェンドしかいないってことだけ分かってればいい
リバイスとかジオウのような記念作品ならわかるが…
まあリバイスでやったとしてもだいぶおかしくなりそうだけど
ストーリーは面白いのに主役とヒロインの演技力ゴミすぎて感情移入できない
演技下手すぎんだろ
審査員なんでこんなヤツ選んだの??
あとホッパー1の扱いがおかしいんだよな
可愛いマスコットキャラにしようとしてるけど、バッタの元々のデザインがキモいからどうやっても魅力的にならない
>>312
なんで製作陣はそれが分からないんだろうな
適当に1号2号リスペクト要素として入れただけだろ
>>330
観直したいレベルでは無い
つまらなくは無い
普通に面白いレベル
主演の演技は終わってる
>>362
悪意の存在として描くために人間側に悪人が多すぎる問題も起きてた
ゴッサムシティかっての
やっぱり路線変更してデイブレイクとかシリアス寄りのくだりに変更したのは正解だった
ライダーは多少シリアスじゃないと
せっかくバイクが生物って設定にしたんだったらバトルホッパーとBLACKみたいな友情とか信頼関係とか描けば良かったのに
もったいねぇ
デザインは割と好きだったのにストーリーが印象に残らなかったのが残念だったなぁ…
あとレジェンドお前出るの早いって
子ども達に夢・遊び・感動をとか言うバンダイや東映がプレバンという子供には手が出せないネット販売をしてるから矛盾を感じる。
TVシリーズはおもちゃに頼って30分宣伝する番組になっていてただの長いCM。他の仮面ライダーやフォームチェンジに頼っていて、戦闘も長くてアイテムがうるさくその影響で内容も薄くつまらないと思います。CGのクオリティが低い。
強いアイテムを持った物が勝ちという毎年のストーリーには飽きた。
1話で武器やアイテムを丁寧に紹介するとアクションのテンポが悪くなり面白くない。
宝太郎自信がケミーを雑に扱ってるので矛盾してる。カードを集めさせたいだけで使い捨て感がすごく道具扱いしていて、カードをケースに入れてたり共存を謳ってる宝太郎の人間性が理解できなかったり矛盾が多いです。フォームに限っては初登場以外は弱くて雑になるのが嫌。だったら他のフォームは出さないで欲しい。
シリーズとしての一貫性が無くなっていて、ケミー、ゴチゾウなどライダーの周りにいる小物が邪魔だったり動物園みたいで世界観が崩れてしまう。
これにお金を払う大人もの馬鹿だと思う。すごく幼稚。