特撮の謎のコラボといったら?
1位 | キングオージャー&キョウリュウジャー | 10票(66%) | |
2位 | ゴジラ&ガメラ | 2票(13%) | |
3位 | 仮面ライダートリガー&仮面ノリダー | 1票(6%) | |
3位 | ウルトラマンギーツ&ウルトラマンガイア | 1票(6%) | |
3位 | その他 | 1票(6%) |
共通点0なのになんで3週連続でコラボしてるんだか。
しかも特撮のクオリティも酷いし。
>>3
トリガーに仮面ノリダー出てるよ。
ウルトラマンギーツとウルトラマンガイア。
謎コラボで作るならゴジラ×ハム太郎とかゴジラ×ジャイアンツを入れろよ
キングオージャーとキョウリュウジャーは同じ戦隊だから違和感無いしギーツと龍騎は仮面ライダーでバトロワ物の多人数制と共通点多いしゴジラとガメラなんか日本の怪獣映画二大巨頭のコラボとか謎感無いしなんなら興奮したしな
>>276
これはTOHO GAMESの無断使用。
なおガメラを作ってるKADOKAWAはぶちギレた模様。
>>280
じゃあ、何故ガメラがスパメカを前倒ししてゴジバトに参戦したのかわかる?
>>286
いいえ、普通なら最低でも1年かかる許可が必要。
しかし、1年前、ガメラリバースの情報はなかった。
なので、TOHO GAMESはガメラリバースを横取りし、自らのものとした。
なので、ゴジバトサミットでスパメカを存在しない怪獣呼ばわりしたわけ。
>>287
あんたの妄想を人に押し付けんなよ
つか本当にゴジラファンならゴジラを作った存在をお前の勝手な捏造で貶すなよ
>>287
お前これ普通に東宝にバレたら名誉毀損で訴えられるぜ?
東宝の人に見つかったらどうなっかな
>>346
じゃあなんだよパンダの隣にいる機龍カラーのバンギラスは。
>>345
お前は東宝をなんだと思ってるんだ?
お前に好きな怪獣が必ずしもゲームに出られるくわけじゃないんだよ
スーパーメカゴジラ出さなかったからって東宝に罪をなすりつけるな
>>372
お前が東宝って最初に行ったからだろ?
最初からTOHO GAMESって書かなかったのはあんただろ?
>>371
他の怪獣ならまだしもスパメカは投票1位なんだぜ。
誰もが参戦を望んでるのは事実。
>>285
あんたはゴジバトの運営がスパメカじゃなくてガメラを出したことの腹いせにそういうこと言ってるだけだろ?
>>360
いいや、無許可。
関係ない会社の許可をとるなんて、バンダイやタカラトミーじゃないんだし。
>>363
バンダイはガメラの玩具を発売している(因みにゴジラの玩具も発売している)。
タカラトミーはタツノコプロと協力して、トランスフォーマーを製作した(初代からギャラクシーフォースまで)。
一方TOHO GAMESは、KADOKAWAから何の商標も得ず、勝手にガメラとコラボした。
>>366
勝手にじゃないよ、トランスフォーマーはタカラトミーだけだよ、タツノコプロは何の関係もないよ。
>>367
TOHO GAMESとか言う会社はKADOKAWAに払うお金は無いんだよ。
>>369
は?
普通は不可能だろ。
TOHO GAMESが無能なのとゴジバトがクソゲーなだけ。
>>361
無知を装って笑われに来てるのか、それもとも真正の無知なのか...
まあ、いい加減にしとかないと誰かしらから訴えられるか、最悪刺されるぞ。
>>349
事実だし。
ゴジバトの運営は多分スパメカに親でも殺されたから。
>>276
いいや、こっち。
ゴジバトの方はKADOKAWAに無許可だし。
>>17
と言ってもどっちもファンタジー寄りだしなぁ…
正直ジュウレンジャーが共通点ないとなると他に誰がいるんだって感じになる
ギンガマン?
>>20
と言ってもどっちも女性いないしなぁ…
正直ライブマンが共通点ないとなると他に誰がいるんだよ。
>>45
いいえ。
仮面ライダー×仮面ライダー トリガー&セイバー MOVIE大戦 NEW GENERATION
ですよ。
>>40
本物の女性不在戦隊はライブマンとキングオージャーで、サンバルカンはブルーであるバルシャークが女性です。
しかもバルシャークの俳優はあの松田聖子だし。
>>46
資料はありますよ。
>>72
ライブマンとキングオージャーです。
サンバルカンはブルーが女性ですし、ライブマンとキングオージャーの女性メンバーを見せてください。
>>82
80: 1コメさん 「キングオージャー&キョ..」派2023/10/16 13:21:00 通報 非表示
>>78
無視してないわ。
>>44
何馬鹿な事を言ってる?ライブマンとキングオージャーには女性居ますし、サンバルカンは3人共男
ところでウルトラマンメビウスの1986年版について何か情報ありますか?
調べても2006年版の情報しか出てこないんです!!!
※画像は謎でもなんでもないコラボ
>>62
そのウルトラマンメビウス(1986年版)の画像あったらください
いや2006年版の画像しか出てこないんですよ…
>>63
https://www.youtube.com/watch?v=Iau6giraI-U
2006年版の映像だったらいくらでも出てくるんですけどねぇ…
【現状86年版メビウスについてわかっていること】
・主題歌が北原拓さんで主演が緑川光さん
・OPは2006年版とは違う曲が使われている。
これの「仮面ライダー」を「ウルトラマン」に書き換えてロゴの上部に赤文字の「ULTRAMAN」を入れたい衝動に駆られた(関係ない)