都道府県にある漢字は全部教育漢字にするべきか?別に常用漢字のままで良い奴もある?

都道府県にある漢字 全部教育漢字にするべきか
全部教育漢字にするべきか

10(62%)
都道府県にある漢字 別に常用漢字のままで良い奴もある
別に常用漢字のままで良い奴もある

6(37%)

62%
37%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 全部教育漢字にする.. 別に常用漢字のまま.. 都道府県にある漢字

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2023/11/15 20:27:21 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2023/11/15 20:26:13 通報 非表示

教育漢字→小学6年生まで習う漢字のこと

常用漢字→よくわからないけど中学・高校・大学など一般的に習う漢字のことかな?小学では使わない漢字のことかな?


2: 2コメさん 「全部教育漢字にするべきか」派2023/11/16 09:50:41 通報 非表示

教育漢字にするべき。

大人になっても県名を漢字で書けないのは流石に恥


3: 1コメさん 「全部教育漢字にするべきか」派 2023/11/16 18:12:17 通報 非表示

>>2
確かに、都道府県の漢字くらい

習うべきだね。少なくとも小学6年生までには習うべきだと思う。


4: 4コメさん 「全部教育漢字にするべきか」派2024/05/08 20:35:42 通報 非表示

教わらないことあるんか?


画像・吹き出し