ルールを無視するのは良い事?悪い事?


アンチの中には、何か注意されると挑発してまたアンチを書いたり、ルールを出してもそれを無視してまたアンチを書いたり、さらにはそのルールを自分勝手と決めつけてそうやって勝手なことを言う人がいます。
これが悪い事であれば投票をお願いします。
後、こちらのトピックではなるべくアンチコメントや挑発的なコメントなどは一切しないでもらいたいです。
アンチって何のアンチ?
対象があってのアンチだと思うのですが
ルールを無視することの善し悪しにおいて
「アンチを書く」とはどういうことを言うのでしょうか?
お題を無視したコメントはしないでという意味?
>>2
https://tohyotalk.com/question/59019
↑まず、このトピックの2コメの方のコメントを見てください。
この人は、ルールを無視してまたアンチを書いてます。
2コメの方は、ルールのコメントを自分勝手と決め付けているそうですが、ルールを無視してさらにアンチを書いて、ルールに対して自分勝手とか決め付ける方がよっぽど自分勝手なアンチコメントです。
他にも、ブスやキモい、ばかなどもそうですし逆に悪口と認めず、事実と決め付けるのも自分勝手ですし、他にもファンに対してクソガキや害児とか決め付けるのも自分勝手なアンチですね。
もちろん、串刺しやアンチは世界一良いとか大人は自由などのでたらめも自分勝手なアンチコメントですね。
>>3
2コメのそいつ、ほんとどうしようもない奴だよ!
あいつはこのトピだけではなく、他のトピまでアンチコメを書いたんだからな!
あいつだってルールを無視したくせによくあんなことが言えるよ!
ネットにむいてないですよ
アンチが嫌なら管理人になって全て消さないと無理だわね
他人の芝生で綺麗な花をさかせて、踏みつけられて文句を言ってるのと同じ事
ちなみに自分もむかつきはしますが他人の芝生なので非表示にして見ない事にしかできませんけどね