鬼滅の刃は過大評価されてる?されてない?
原作読めば過大評価されすぎてると良く分かる。何故アニメにあそこまで力を入れたのか不思議でならん。原作はあのレベルで作画声優歌手全て最高水準。
鬼滅は原作の絵が下手でそんなでもなかった所を、何故だかアニメにとんでもない力が注ぎ込まれてつられて人気に火がついた感じだけどさ、内容だけで言ったら、普段から色んなアニメや原作みてる自分からすると他に腐る程鬼滅より素晴らしい作品があるのに埋もれてくのは悲しい。他の漫画家達に良い風に思われてないだろうね
原作1巻で躓きました。アニメ16話はそれなりに面白かったですが、どちらにも主人公が鬼に優しく、鬼隊士達に優しくないような気がしました。
UFOなら、Fate stay nigh、zeroの方が面白いと思います。
>>345
主人公優しさ見せるの最初の方だけだから大丈夫。最後には鬼殺隊の仲間と共に鬼を皆殺しにして解決するから。
Fate見てないけどそっちの方が絶対いい作品。
この作品が流行ってるってことはそれだけ現代人の読解力が低下してるってことなんだろな…
いつおもしろくなるんだろうと思ってたらいつの間にか終わってた。いつ面白かったんだろ
鬼滅の内容はアンパンマンと同じレベルだからな
悪いやつがいるからぶっ飛ばすただそれだけの勧善懲悪物
>>348
てめぇ!!ふざけんなよ!!言っていいことと悪いことがあるぞ!!アンパンマンと同レベルってどういう事だよ!!アンパンマンの方がストーリーしっかりして優しい物語だろうが!!!薬が出来たら沢山の人が助かりますね、って言っといて鬼を皆殺しにした野郎とアンパンマン一緒にすんじゃねぇよ!!
既視感が拭えない。かといって、既視感を楽しむ作品でもないと思うので、理解に苦しむ。
台詞も押し付けがましいしブームも押し付けがましい。他の漫画の真似ばかりで芯がない。何が優しい主人公だよ。鬼が人殺すのを許さないくせに人は鬼は殺していいのか
過大評価の意味がわからん
自分で作品を評価する時に過大評価するか?
人の評価はいろいろなんだなって思うだけ
つまらなかったんならそれはそれ
>>356
世間の評判に話の内容が伴ってないから過大評価されてる作品だと思ってます。
>>359
まずアニメの作画が良かったこと、それとステマからのメディアのゴリ押し戦法。コロナ禍で自宅待機中にたまたま観た人が多かった。さらに本編が緻密に作られていない穴だらけなストーリーが、二次創作の余地がありすぎるため好き勝手描きまくれる。二次創作で人気が出た。等々
なぜ、他の素晴らしい漫画を押しのけて鬼滅が売り上げ1位になったのかわからない。
アニメはあまり見ないのでわからないが漫画の方はされてると思う。
ファンの中で鬼滅がアニメ化前から人気があったというデマが事実化されてるのが凄く不気味。
鬼滅は面白いけど面白い止まりかな?超が付く程でもないし。ただアニメでの技演出が中二心響くぐらい?
俺は鬼滅より炎炎の方が流行ると思ってたし。
善逸好きならリボーンのツナだった好きになる人多いやろ!!!と言いたい
アニメのクオリティが高いことやSNSの発達がヒットに関係してることは間違いないのだろうけど、一番の理由はアニメで人気に火が付いたことを利用したメディアによる異常なまでのゴリ押し戦法なんじゃないかな?それと転売ヤーによる買い占めとか?今では呪術廻戦なんかも鬼滅と同じ戦法で異常な売れ方してるしな。正直言ってどちらも看板クラスのオーラを感じない、鬼滅は中堅クラス、呪術はヒロアカあたりと並ぶ中堅以上看板未満の作品って感じなんだよね。こんな中堅クラスの作品をセコい戦法で売るとかジャンプも地に落ちたな…
もはや最近は鬼滅のファンはファンだけで楽しんで居るのに鬼滅ほど人気になれなかった他の作品のひねくれたファン達(ここに書き込んでるお前らみたいなね)が勝手に鬼滅叩いて精神年齢低いの暴露してて笑う
単純にストーリーガバガバ、
ここでは言わんけど鬼滅批判してる人の動画とか見てるとほんまに過大評価されすぎてると思う
鬼滅好きな人は、あんなストーリーのなにが面白いのか
鬼を倒すときは殺意むき出しで戦ってるのに首切った瞬間急に性格変わって優しくなるある意味サイコパスな炭○郎のなにが感動するのか
詳しく教えてくれ
俺鬼滅嫌いだけど感謝してるよ。鬼滅の刃が流行ったおかげでアニメに触れる機会も多くなるからその分他のアニメも評価されるからね!
アカデミー賞、ノミネートすらならず、でそりゃそうだろ…って海外の評価にありがとう、と言いたい。世界のアメリカ映画では通用しなかった。番宣が活かせなかったんだなあ。日本だと番宣しまくって快挙だもの。アニメスタッグさんはお疲れ様でした。
世界からは見向きをされてなかったね。台湾と韓国で売れたのは、日本で話題だったからだけ。
リボーンの凄いとこは今も根強いファンがいること
当時、アニメが新人声優や舞台俳優とか流血シーンや暴力シーンはほぼカット(山本の自●未遂や内藤ロンシャンなど)
アニメにおいてはとことん子供向けに特化した作品だったけど、アニメは4年近く続いたし終了してもシモン編を!という声もたくさんあったし、終了して原作が終了して10年近く経つ今でも舞台やってたりコラボカフェ?やってたり
ファンからこんなに長く愛されるコンテンツになれるのかな?鬼滅はという印象を受けた