アニメ『継つぐもも』はおもしろい?つまらない?
作画崩壊を叩かれ、声優が合わないと愛想尽かされクソアニメ認定されて尚、もう一度再起をかけて制作するとは…無茶しやがって……
作画崩壊とまでは思わないけど作画が淡白すぎて原作の「ちょっとエ○チ」な感じすら出せてないような気がする。この漫画って話自体はありきたりだし、「ちょいエロ」が売りなんじゃないの?
一期は見てたけど何年前だ・・・。何で今さら感が半端ない。
何て言ったらいいか悩むが、とりあえず視聴する気はない。
たしかに今さら感はある。
決して大絶賛は出来無いが、かといってボロクソ言うほど酷い訳でもない。
今期はこれ以上につまらない内容のアニメが目白押しだったので、まあ見続けることになるだろう。
原作の絵をちらっと見れば解るけど、もっと線が多くて緻密で作者のこだわりが感じられる絵柄なんだよね。女の子の描き方ひとつ見てもそれは感じられる。物語自体はありふれていてありきたりなバトル物なんだけど作者のそのこだわりからくる緻密な絵柄がこの作品を支えていると思う。
なのに、変な会社がその「緻密さ」を全部消し去ってしまって面白くもなく色気も無い単調な絵柄にしてしまったせいで、作品から作者の匂いが完全に消えてしまって台無しになってしまったと思う。これは制作会社の手腕の問題。それともキャラデザした奴かな?
もっとこだわって作れる制作会社なんていくらでもあっただろうに。もったいない。
前期も、そうでしたが、bd買わないと、乳首エロシーンも見れない at-xで見ても見れない お色気アニメなら、それらしくして貰いたい
>>11
毎回それなりにお色気サービスシーン(たぶん製作側はそう思ってる)はあるけど、全くうれしくない・・・ていうか「またこの展開か・・・やめてくれんか」とさえ思えてしまう稀有なアニメでしょうこれはw
何だろうな・・・今さら感は半端ないし、出来が良いとはとても言えないんだけど、この作品のノリって嫌いじゃないんだよね~(^_^;)
完全におっさん向けだからな、昭和生まれのタルるートやぬ~べ~を読んで育った世代じゃないと刺さらんと思う。
なるほどね!オッサンだから心に響くのか(笑)
確かにノリは旧いが
変な安心感があるw
面白いって意味合いとは違うんだけどね。
>>16
ワイもおっさんだから何となくわかるよ。
なんというか、垢抜けてない感じ…素朴な、芋っぽい感じがするんだ。最近のアニメはとかくスタイリッシュにしようと小細工している感じがするが、このアニメは芋感を隠そうともしていない。
そうかこれオッサン向けだったからか
なんでここまで叩かれてるのか理由が解らなかった
きっと制作陣営もただ普通にやってるだけなんだろうな
「3年間の修行」ですか・・・って、まさか3年後に3期目放送とか?無いとは思うけど、本当に放送したら称賛ものだな( ̄0 ̄;
でもやる気満々の終わり方だったなー
原作の良さを全部剥ぎ取られて何もない虚ろなアニメなのに
のっぺりしたキャラがぬるぬると動く気味の悪さ
戦闘シーンのテンポの悪さ迫力の無さ
倍速で見ても退屈だった
これでまだ続ける気があるとか本気かと思った
別に原作を貶している訳じゃない
とにもかくにもこのアニメの制作会社が悪い
アニメを作る技術が30年前から進歩していないのか?
それともこの会社の連中が全員30年前からタイムトリップでもしてきたのか?と疑いたくなるほどに作画演出が古臭い
こんな会社潰してしまえ
>>31
4コメは知らんけど、俺は一度見はじめたものを途中でやめるのは気持ち悪いんでクソアニメだろうと神アニメだろうと最後まで見るよ。