おすすめの漫画紹介
おすすめの漫画を紹介するついでに、僕が読んだことのある漫画をまとめました(メモ)。
書き方
【大まかなジャンル】
・作品名[作者名(細かいジャンル)]☆
☆はオススメマーク、★はもっとオススメマークです。
大まかなジャンル分けは優先順位の高い方で書いています(例えば「少女まんが・歴史」であれば、少女まんがタッチで歴史を描く漫画は「歴史まんが」に、歴史を土台にして恋愛やファンタジーなどを描く漫画は「少女まんが」に分類します)。
原作や監修、作画など複数人制作の漫画は基本的に原作者のみ名前を書いています。
随時更新中
手塚治虫・藤子不二雄
【手塚治虫】
・ブラック・ジャック(医療、ヒューマンドラマ)★
・海のトリトン(アドベンチャー、バトル、ファンタジー)☆
・リボンの騎士(少女漫画、バトル、ファンタジー)☆
・双子の騎士(少女漫画、バトル、ファンタジー)
・ユニコ(少女漫画、ファンタジー)
・ドン・ドラキュラ(SF、コメディ)
・アドルフに告ぐ(歴史、戦記)
・火の鳥(SF、ファンタジー)★
・ジャングル大帝(ファンタジー、動物)
・どろろ(妖怪、ダークファンタジー、バトル)
・きりひと讃歌(医療、ヒューマンドラマ)☆
・三つ目がとおる(SF、コメディ、ミステリー)☆
・陽だまりの樹(歴史、幕末)☆
・人間昆虫記(SF、青年漫画、ブラック)
・ブラックジャック創作秘話{宮崎まさる・他(ノンフィクション)}☆
・こんなブラック・ジャックは嫌だ{つのがい(ギャグ)}
・手塚治虫アシスタントの食卓{堀田あきお&かよ(ノンフィクション)}
【藤子不二雄(F・A・合作)】
・ドラえもん{F(SF、コメディ)}☆
・大長編ドラえもん{F(SF、コメディ)}☆
・エスパー魔美{F(SF、コメディ)}☆
・モジャ公{F(SF、ギャグ、コメディ、)}
・T・Pぼん{F(SF、歴史、冒険)}★
・チンプイ{F(SF、コメディ)}
・少年SF短編集{F}★
・SF・異色短編{F}★
・まんが道{A(エッセイ、コメディ)}
少年まんが・少女まんが
【少年まんが】
・鬼滅の刃{吾峠呼世晴(バトル、ダークファンタジー)}
・ドラゴンボール{鳥山明(バトル、冒険、ファンタジー)}★
・ドラゴンボール超{同上、とよたろう(同上)}☆
・転生したらヤムチャだった件{ドラゴン画廊・リー(ギャグ)}
・僕のヒーローアカデミア{堀越耕平(学園、バトル、異能力)}☆
・アンデッドアンラック{戸塚慶文(異能力、バトル)}☆
・地球へ…{竹宮恵子(バトル、SF、超能力)}☆
・江戸前エルフ{樋口彰彦(コメディ、ギャグ、ファンタジー)}
・はたらく細胞{清水茜(コメディ、ファンタジー、擬人化)}
・バトル•ブレイブス シリーズ(学習まんが、バトル)
・暗殺教室{松井優征(学園、ギャグ、SF)}☆
・約束のネバーランド{白井カイウ(ダークファンタジー)}
・SKK◁少女たちの世界▷{赤塚大将(ダークファンタジー)}
・シバタリアン{イワムロカツヤ(バトル、ミステリー)}☆
・深層のラプタ{空空北野田(ダークファンタジー、バトル)}☆
・ケントゥリア{暗森透(ダークファンタジー、バトル)}
【少女まんが】
・ちびまる子ちゃん{さくらももこ(コメディ、エッセイ)}
・ベルサイユのばら{池田理代子(歴史、恋愛)}☆
・ガラスの仮面{美内すずえ(演劇、恋愛)}
・ポーの一族{萩尾望都(ファンタジー、ミステリー)}☆
・夢の碑シリーズ{木原敏江(歴史、幻想浪漫、恋愛)}☆
・摩利と新吾{木原敏江(ブロマンス、一部に戦記)}★
・日出処の天子{山岸涼子(歴史、恋愛)}
・BANANA FISH{吉田秋生(ハードロマン、ブロマンス)}
・カリフォルニア物語{吉田秋生(青春浪漫)}
・パタリロ!{魔夜峰央(ギャグ、コメディ、BL)}★
・翔んで埼玉{魔夜峰央(ギャグ、コメディ、BL)}
・横須賀ロビン{魔夜峰央(ギャグ、動物)}
・怪盗アマリリス{和田慎二(怪盗、コメディ)}
・ちはやふる{末次由紀(青春、恋愛)}
・観用少女{川原由美子(ファンタジー、ヒューマンドラマ)}
・ペーパームーンにおやすみ{川原由美子(恋愛)}
・動物のお医者さん{佐々木倫子(医療、コメディ、動物)}
・天才柳沢教授の生活{山下和美(コメディ)}
・笑う大天使{川原泉(ギャグ、コメディ、青春)}☆
・竜の眠る星{清水玲子(SF、ファンタジー)}
・私を月まで連れてって!{竹宮恵子(SF、超能力、コメディ)}
・金剛寺さんは面倒くさい{とよ田みのる(恋愛)}☆
・金魚屋古書店{芳崎せいむ(ヒューマンドラマ)}
・クレープを二度食えば{とり•みき(短編集)}
歴史まんが・学問・学園まんが・エッセイ
【歴史まんが】
・信長の忍び{重野なおき(ギャグ、戦国、四コマ)}★
・黒田官兵衛伝{重野なおき(ギャグ、戦国、四コマ)}
・真田魂{重野なおき(ギャグ、戦国、四コマ)}
・政宗さまと景綱くん{重野なおき(ギャグ、戦国四コマ)}
・尾張統一記{重野なおき(ギャグ、戦国、四コマ)}
・明智光秀放浪記{重野なおき(ギャグ、戦国、四コマ)}
・だんドーン{泰三子(ギャグ、幕末)}☆
・ダンピアのおいしい冒険{トマトスープ(コメディ、海賊)}★
・天幕のジャードゥーガル{トマトスープ(モンゴル帝国)}
・わが指のオーケストラ{山本おさむ(大正、ヒューマンドラマ)}
・内閣総理大臣織田信長{志野靖志(ギャグ、コメディ、現代)}★
・本土決算{志野靖志(ギャグ、ブラックジョーク、昭和)}☆
・天上の虹{里中満智子(少女まんが、恋愛)}
・昭和天皇物語{半藤一利・他(明治〜昭和、戦記)}★
・はだしのゲン{中沢啓治(昭和、戦記、原爆)}☆
・漫画家たちの戦争シリーズ(昭和〜未来、戦記)★
【学問・学園】
・とめはねっ!鈴里高校書道部{河合克敏(コメディ、青春)}
・ほしとんで{本田(コメディ、俳句)}☆
・数学であそぼ{絹田村子(ギャグ、コメディ、数学)}☆
・三枝教授のすばらしき菌類学教室{香日ゆら(コメディ)}
・ガクサン{佐原美波(コメディ、参考書)}
・これ描いて死ね{とよ田みのる(コメディ、まんが)}
【エッセイ】
・うちの三姉妹{松本ぷりっつ(コメディ、育児)}★
・ぷりっつさんち{松本ぷりっつ(コメディ、育児、家族)}
・うちはおっぺけ{松本ぷりっつ(コメディ、育児、家族}
・よんこまのこ{重野なおき(コメディ、育児、家族、四コマ)}
・ママはテンパリスト{東村アキコ(コメディ、育児)}
・毎日かあさん{西原理恵子(コメディ、育児)}
・監督不行届{安野モヨコ(コメディ、夫婦)}☆
・蜃気楼家族{沖田×華(コメディ、ギャグ、家族)}
・透明なゆりかご{沖田×華(医療、ヒューマンドラマ)}☆
・お父チャンネル{相澤タロウイチ(コメディ、育児)}
・将棋の渡辺くん{伊奈めぐみ(コメディ、夫婦、将棋)}
・わたしは家族がわからない{やまもとりえ(ミステリ、家族)}
・うちの凸凹兄妹{寺島ヒロ(家族、育児、発達障害)}☆
・ダーリンは外国人{小栗左多里(夫婦、家族)}
・ダーリンの頭ん中{小栗左多里(夫婦、家族)}
・ガイコツ書店員本田さん{本田(ギャグ)}☆
・私が見た未来{たつき諒(予見)}
その他・ジャンル分け面倒
・うちの大家族{重野なおき(ギャグ、家族、四コマ)}☆
・クレヨンしんちゃん{臼井儀人(ギャグ、コメディ、家族)}☆
・FX戦士くるみちゃん{でむにゃん(金融、萌え)}☆
・バケツでごはん{玖保キリコ(コメディ、動物)}
・お別れホスピタル{沖田×華(医療、ヒューマンドラマ)}☆
・不浄を拭う人{沖田×華(ヒューマンドラマ)}
・こげぱん{たかはしみき(コメディ、四コマ)}☆
・日常{あらゐけいいち(ギャグ、コメディ、シュール)}☆
・CITY{あらゐけいいち(ギャグ、コメディ、シュール)}☆
・ゆんぼくん{西原理恵子(叙情、家族)}
・アタゴオル{ますむらひろし(ガロ系)}
・さらしもの{尾崎航大(ギャグ、コメディ)}☆
ほとんどは父と母が読んでいた漫画のおさがりだから自分で買った本が少ない。本多い家あるある。