〜大切なお知らせがあります〜
この度、私の目のアレルギーが酷くなったため、
「ブルーライトがある物(タブレット、スマホなど)を扱うのをやめてください」と
眼科の担当医に言われたため、アレルギーが治るまで
活動休止致します。
応援してくれるみなさまも沢山おりますが、
担当医の言う事を無視して、
ブルーライトを目に浴び続けると、
目に負担がかかりすぎて
手術をするかもしれないと言われたので、
渋々辞めるしかありませんでした。
治療期間は1ヶ月〜3ヶ月程度と言われました。
ご迷惑をおかけするかもしれませんが、
誠に申し訳ありません。治り次第報告します。
症状
目が充血し、開かなくなりかけている。
目疣(目にできるいぼ)が右目で大きくなっているため、目疣を切らないと右目が完全に開かなくなる。
↓
もしかしたら、目疣じゃなくて、目の皮膚病か、涙袋が炎症を起こしているだけかもしれないので、
明日(4月10日)に眼科に色素検査に行くので、3つのどれかに当てはまり次第治療方法が変わってくる。
一応今日も眼科に行ってきて、目薬を2つもらいましたが、一時的に痛みを緩和するだけで、完全に治るわけではないらしいです。
また、目疣は切ることで治療できますが、皮膚病などであれば、治療期間が長くなるかもしれません。
学校には行くことはできますが、眼帯(海賊とかが片目にしてる布みたいなやつ)をしていかなければいけないとも言われました。
一応麻酔はしますが、多少痛みはあるらしいです。(明日が恐怖になった...。)
まとめ
1ヶ月〜3ヶ月とーと(パソコン)を休止します。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
皮膚病であれば、休止期間は長くなります。
葵ちゃんへ(ねねちゃんへ)
担当医の先生から、なるべくパソコンを使うなとは言われていますが、
授業などでは使うしか無いとは言われています。なので、この投稿は嘘ではありません。
その証拠に明日(4月10日)は休みます。11日には登校出来ると思うので、入学式に何の担当になったか教えてもらえると嬉しいです。
眼帯つけてても「変な人」とか思わないでね!💦
明日がめっちゃ怖い...。
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
大体7月くらいに復帰出来ると思いますが、皮膚病だと8月〜10月くらいまで投稿できません。すみません...。
>>1
もしかすると、明日(4月10日)に目疣を切るかもしれません。(麻酔はあるので大丈夫だとは思います。)
何回も言ってごめんなさいなんですけど、許可取らずにトピックやプロフで本名晒さないでください!あと、「ねねちゃん」ではなく「ねあちゃん」です。あと、なるべく真似しないようにお願いします。(トピックの話ではありません。)
結美ちゃんさん私もすみません、
ねあちゃんさんの本名を勝手にトピックに書くのはやめたほうがいいと思います!ねあちゃんさんに被害があうかもしれませんので
無関係者がすみません
あなたのプロフ見てみたら
色んな人の下の名前書いてるじゃないですか、プロフに本名かいていいよって許可全員にとりましたか?、トレスをしてから本名も出すとかマジでネット慣れてないんですですねやめてください。あまつかオタちゃんリア友だし
僕も部外者なんですけど、
ねあちゃんもあまつかオタちゃんも
僕の大切な人です、本名を晒さないであげてください。
ネットの恐ろしさを知ってください、、
部外者から失礼
沢山の方が言ってる中申し訳ない
ネットするならそれなりの覚悟を持ってやりな
名前は簡単に晒していいものじゃない。
目のことはみんな心配してるけど
晒してるところが重要なんだよ
失礼します。
赤の他人から言ってもらいます。
ネットをやるってことは覚悟をしないといけないんです。本名は立派な個人情報です。
本当によくない。
しかもそれを無許可であげて、
それはつまり犯罪です。
やめてください。
これで学校特定されたら終わりですよ。、
すみません、私あまつかオタちゃんの兄弟なんですけど(さっきDMしたやつ)勝手にプロフに個人情報を書くのは本当にやめてください、私の姉やねあちゃんや七海セクゾさんたちの将来にかかってます。マジで消してください、活動休止関係なく
>>14
信じてもらえて嬉しいです。
私も勘違いさせるようなトピ出しちゃって申し訳ございませんでした