Switch差別は良い?ダメ?


>>1
簡潔にいうとSwitchって失礼だが子供向けでスペックも低いからお前Switchじゃんとか言われたりすること
>>2
それは流石にダメだけど、ゲーム自体を馬鹿にする人もどうかと思う
子供向けに見えてもあのゲーム機の年齢層は意外にも20代が一番多いらしい
ゲーム=子供のイメージだけど
>>5
だってPS好きでSwitchばかり馬鹿にしてる人貴方しかいないと思ったから
他のトピで貴方らしき人がキングダムハーツ好きだし
あと性別設定が同じ
>>7
たったそれだけ?それにキングダムハーツは好きやな。後俺は任天堂を馬鹿にしてないぞ?そもそもこの前だってマリオやら何やら買ってるしな。マザーテレサが言ってたが好きの逆は無関心。俺は好きやから言ってんねん
>>8
前性能が低いとか何ちゃら言ってた気がするんだけどな
やっぱりキングダムハーツ好きだよね
まあ同一とかそういう話は置いとこう
これ以上敵に回して民度下げたくないから争いごとは避けることにする
>>11
なら良かった
Switch持ってないのに性能低い、民度低いとか言ってたら正当な評価ではないなって
持ってる方が圧倒的に詳しいと思うし
具体的に任天堂全体が民度低いって思ってるの?それともスプラとか一部だけ?
>>13
任天堂でも色々民度とかあるんだけど酷いのがスマブラかスプラやねオンラインしたらバチクソ煽られたりする
>>14
対戦系って民度低いよね〜
あとはフォートナイトがやばい気がする
あのゲームって対象年齢が15歳以上だけどそれを守らずにプレイしてる子供がほとんど
小学校でも任天堂で人気のゲームがフォートナイトだったし
対象年齢がどれだけ大事か気付かされた
やっちゃダメって言うわけではないけどね・・・
>>15
まぁねぇ…後Switchを持ち運んで友達の家でエーペックスやったんだけどSwitchだとクソ煽られるのにプレステ5だとあんまり煽られないのも民度の差を感じた